長野市には一度だけ観光で行ったけど、まだ善光寺側は多少は賑やかだったけど
反対側は寂しすぎるほど過疎っていて駅前にコンビニすらなかったわ
そば屋のオバチャンが言ってたけど、新幹線が出来たお陰て、ビジネスマンは東京から日帰りで帰れるし、高速と新幹線の開通で、どんどん企業の支店が閉鎖されてるんだってさ
一番の繁華街の権堂も寂しかったね。松本は交通が不便だから、まだ企業の支店が残ってるらしいよ