>>590
教育とは親がするものだ。
その教育をまともに出来ないから金払って代わりにやってもらってる。
じゃあ男女で教育/世話に向いてるのはどっち。
女だろう。子供がオッパイせがんでも男には無いんだから。母性本能という言葉もあるぐらいだぞ。
男はこなすことは出来るだろう。あくまでも仕事として。でも、子供の気持ちを汲み取った対応はできないだろう。
刷り込みでも何でも無い適材適所だと思う。