X



軽自動車を見ると「あ・・・w」ってなるのヤメテ!o( >ω<)o

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 11:12:44.36ID:bRfwyHUj0?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010007-autoconen-bus_all

かっこよくてモテる!オススメの軽自動車を一挙に紹介

■軽自動車はなぜダサく見られがち?
軽自動車はどうしてもその車格上、普通車に比べて小さく値段も安いしため、人によってはダサいと思われる方もまだいらっしゃるかもしれません。

確かに一昔前には、車は大きいほうがステータスという考えが一般的な時代がありました。
0822名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:30.56ID:dALha5rk0
あ、新宿古着屋ワタナベだわ、110番、逮捕、ダイバクショウ
0824名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:35.30ID:+LPlmsOC0
うちのミラMT舐めんなよ
0825名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:31:43.04ID:wDZB0YVe0
>>816
【ノンステ怖い((( ;゜Д゜))】プリウスに正面衝突された西鉄バスをご覧ください。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526722050/

プリウスvsバスでこれだから普通車ならまだ生きてるかな
0826名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:16.09ID:rNy5QtAK0
>>668
馬鹿発見
コンパクトと軽の排気量差って倍近くあるぞw
0827名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:08.08ID:iRiPp1zP0
車は通勤と買い物にしか使わない興味もないからミラでいいわ
0829名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:10:47.29ID:EYTZ+fA80
>>816
これ
普通乗用車(コンパクトカー、セダン、ミニバン、SUV)が相手でも
軽乗って正面衝突事故起こしたら高確率で死ぬから俺は選べない
0832名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:14.10ID:RER49DPz0
自分のがスイフトでも実家のワゴンRの方が街乗りはすげーー楽だわ、あのサイズ感が何かと使いやすい、アルファードクラスのでっかい車から乗り換えたら多分、すげー楽だと思うよ
0834名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:21:19.32ID:1POzAvXX0
13は九州?
0837名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:30:40.47ID:fQBmnA7G0
15年落ちムーヴからコンパクトカーに乗り換えようと思ってるんだが、何を買うか悩みすぎて禿げそう。
デミオかスイフトがいいかなと思ってるんだが。
0841名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:51:19.37ID:nM+rxVNp0
>>836
本当にそれだよじゃないと不憫な事故が多すぎる
この規格を改めて見直して安全基準を高めた方が良いよな
軽自動車とか要らないよ無くそう
0843名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:51.48ID:hyti2of+0
(°д°)
0846名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:18:47.43ID:K2k/7P8i0
こぞって白になるオリンピック協賛ナンバーに代えて、黄色ナンバー恥ずかしいって皆分かってるんだなw
0847名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:25.77ID:P64J3/gn0
軽をなめんなよ
0850名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:36:09.50ID:6Ol9Ybzi0
現時点で軽自動車なスレが2
軽ではない車スレ2
ロリ犯罪スレが2
ノビが比較的良いスレが上記のこれら

そしておとなしめなパヨクな
0852名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:40.19ID:T0Vz1OQf0
>>176
スマンうちのおやじがやってる
0853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:47:38.83ID:6kPBSVYF0
軽なのに左折する時右側に膨らんで曲がる奴は頭おかしい
0855名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:54:25.73ID:K2k/7P8i0
>>848
おう、近所の3分の1は白ナンバー軽だぞ。因みに相模原な。
0859名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:02:48.50ID:Fg8efXXq0
>>856
ほんとに求められているなら、世界中で軽サイズのクルマが作られて売れるはず

なんの技術的科学的根拠もない税制優遇車に存在価値はない
0861名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:14:04.13ID:D3VaO0Xx0
>>859
日本で作られた規格なんだから世界標準の訳ない
全く意味の無いものが作られる訳ない事くらい少し考えれば分かる事だろ
0862名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:19:21.30ID:sVwYYcp60
>>860
トラクターヘッドね
何をもって最強というかは不明だけどあれは確かに速いらしい
知人が埠頭でドリフトしてたら怒った運ちゃんにそれで追いかけられて怖かったと聞いたことある
0865名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/20(日) 01:12:37.55ID:VfaHm/VV0
軽っていつからこんなに高くなったんだ。昔は安いから軽を買ったもんだが今じゃコンパクトカーよりずっと高いぞ
0866名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/20(日) 01:38:40.88ID:XtNAjzcz0
アルトワークス買ってサイドステッカー剥がして普通のアルト的な見た目にしたら楽しそう
……と思ってたら、実際にやる人が多くて萎えたw
0871名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 03:08:55.31ID:pluKyIsY0
>>3
これ
今時そんなやつ見たことねえよ
0872名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 03:11:57.74ID:pluKyIsY0
>>34
そもそも都内で車持ってんの金持ちだけだろ
一般人は車を持つことすら許されない
0873名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 03:25:04.40ID:qEAwWfxp0
>>34
悪かったな
気に障わった様ならごめんよ
0874名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/20(日) 03:32:34.83ID:ilZ2625t0
軽でうるさいマフラーにしてる奴なんなのクソだせえ
0875名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 03:46:26.47ID:qEAwWfxp0
>>119
0-100km/h 3.7秒の普通車に乗ってるけど、それより早いの軽自動車って?
凄い早いんだねー
0877名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 04:38:40.76ID:6qjGXLMf0
軽を馬鹿にしてる奴は一度乗ってみろ
その扱い易さに驚くから
0878名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 06:10:29.77ID:LvWqGGl50
>>341
大した馬力も出ないし
自転車、原付の延長と考えてるから。

俺は分別あるのであしからず。
0879名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/20(日) 06:13:06.27ID:VfaHm/VV0
>>877
小さいから小回りきくしエンジンがうるさいとか高速道路走れないとか以外は使い勝手いいのは知ってるよ
でも高いんだよ
0880名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 07:46:59.87ID:UGaLQ5x90
超小型モビリティが欲しくてたまらんのだが。
はよ乗れるようにしろや
0881名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 08:11:57.99ID:YxKlq7Zo0
節税なら4ナンバーバンもいいぞ
プロボックスならパワーウインドが付いた最高級グレードでも180万位だし自動車税は14300円だ

車検は毎年だが法定費用も整備代も安い
普通車で毎年法定点検なら大差ない
0884名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 08:47:04.57ID:ccWKXrJb0
N-BOXをしばらく乗らせてもらってなぜ売れてるのか分かったわ
軽というヒエラルキーの中では頂点だからどや顔出来るってこともあるなw
同価格の普通車だと今や下層だし
0885名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:09:39.25ID:v4uP6J+o0
パッソ()タンクルーミー()は問題外で当然としてフィットですら
N-BOXの出来の良さと機能性能には敵わないレベル

3列シートが必要なアルヴェルクラスじゃなきゃ
日本では、N-BOX1台で全て事足りるからね。
時代遅れの昭和脳中古車乗りは、時代が替わった事にまだ気がついてないんだよ

あわれ〜
0888名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:21:05.64ID:YYRUhz+a0
二輪車のように軽を二種にわけたらどうだ?現状の軽=一種
イグニス、VWup!のようなコンパクトカー(全長3,7以下、幅1,6以下ぐらいの)=軽二種にして、それ以上のコンパクトカーより
税金を安くする(148ぐらいが妥当か?)
そうすれば徐々に2種のほうに乗り換えていくんじゃないだろか?安全性、快適性が違ってくる
0890名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:22:59.41ID:v4uP6J+o0
>>886
>>888
だけどお前の中古車は、N-BOXにも劣る低機能低安全性じゃんw
時代に取り残されてるよ
0891名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:30:27.05ID:DmpeSdbI0
NBOXが売れてるって聞くけど都内じゃ全く見ない。どこでそんなに売れてるのか不思議だったけど

千葉とか群馬とか、所得水準の低い田舎のスーパーの駐車場に並んでて納得した
0892名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:32:39.88ID:v4uP6J+o0
とACCやLKASすらついてない恥ずかしい中古車乗り>>891の戯言w
0894名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:17.84ID:RSkv6iYS0
長距離走れない軽にACCとかいるのか?
ダイハツ、スズキ、ホンダの軽メーカーのものはどれも実用レベルに達してないし
0895名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:21.34ID:me2pqkyt0
長距離走れない軽にACCとかいるのか?
ダイハツ、スズキ、ホンダの軽メーカーのものはどれも実用レベルに達してないし
0896名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:46:38.65ID:sZObCcgW0
軽自動車買おうかと思ったら
いろいろ付けたら250万円くらいになって
高って思って、普通車のコンパクトカーにした
今や軽自動車は金持ちの乗る車だよ
0897名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 09:52:33.46ID:v4uP6J+o0
せめて、N-BOX並に

ACC
LKAS
60`以上衝突軽減ブレーキ
ASV5つ星評価 http://jafmate.jp/blog/news/180402-3-1.html 

1位:ノート(日産) 79.0点(100.0点)++
2位:CX-5(マツダ) 78.5点(99.4点)++
3位:シビック(ホンダ) 78.4点(99.2点)++
4位:N-BOX(ホンダ) 76.6点(97.0点)++
5位:レヴォーグ/WRX(スバル) 76.5点(96.8点)++

6位:C-HR(トヨタ) 74.4点(94.2点)++
7位:フィット(ホンダ) 65.5点(82.9点)++
8位:ステップ ワゴン(ホンダ) 64.6点(81.8点)++
9位:アウトランダーPHEV/アウトランダー(三菱) 63.2点(80.0点)++

この程度の性能すら満たしてないボロ車に乗ってる昭和脳に発言する資格無しw
0899名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:35.50ID:gjkfSoS70
逆に600馬力より上の車が無駄に感じて、600馬力制限かけろよと思うんだが
軽は良くも悪くも無駄がない
0900名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:32:56.04ID:hcQaiICI0
開催地の東京付近で白ナンバーの軽自動車はまだ分かるけど
違う地域のナンバーでそれやってるのはダサすぎると思ってる
0901名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:33:28.15ID:gjkfSoS70
>>883
アルトは速いぞ
0902名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:35:47.41ID:hcQaiICI0
>>859
日本にほとんどないけどAセグメントクラスはコンパクトカーより小さいよ
0903名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:49:37.81ID:fGNRIH9v0
高級車には前からある装備なんだがな…
最近付いたからってそんなドヤらんでも

安全装備付いたからってそんな頭で運転したら意味ないよ
0904名無しさん@涙目です。(西日本) [AU]
垢版 |
2018/05/20(日) 10:58:33.21ID:8sEKwnSd0
>>903
会社でN BOXとか言う軽自動車買ったオッサンがレーダークルコン自慢してたんだが、前に乗ってた高級車じゃない普通車中の普通レベルのプリウスαに着いてたとは言えずに凄いですねって言っといた
0906名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:49.63ID:jKGpvxlr0
>>897
確かにN-BOXはいい車だけど必死にドヤるほど魅力あるかと言えば無い
運転苦手の人には小回り効くサイズでそれなりの作りしてるから評価されてるだけで車としての面白さは全く無い
移動手段としてみる一般人に受けてるだけのつまらない車
スコアを自慢したところでそれだけが車の魅力ではない
0907名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:45.38ID:GRtf722O0
>>899
スゲェな
0908名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:07.76ID:gjkfSoS70
>>907
高級車だとしても600馬力より上なんて必要ないよね
チューニングで600馬力を上回るのは勝手だけど、
ノーマル車に600馬力より上なんて要らん
0909名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:59.40ID:8Gg8gKhL0
ヴィヴィオ乗ってる😗🤚
次の車検通らないだろうからどうしようか迷ってるw
ミラバン欲しかったんだけど中古殆ど無いのね😱
アルトバンってかスズキはちょっとね・・・
0910名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:28:35.37ID:NW771MhQ0
ニュー速のアンチトヨタって赤旗じゃなく軽自動車乗りだったのね
0911名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:29:21.30ID:8Gg8gKhL0
>>901
でもアルトバンから蝶野出てきたらかっこいいじゃん?
0915名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:48.49ID:8Gg8gKhL0
テンゴの税金2万くらいにならんかな
4ナンバーなら1万なんだからさー
3万はボリすぎだよ
0916名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:34:06.00ID:GyJv92ZY0
軽は税金安いんだから申し訳なさそうに左端走ってろよ
0918名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:32.76ID:MkZM7qAk0
軽自動車乗りはみんな誇りを持ってるんだな
白ナンバーにしたがる割には
0920名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 11:44:54.12ID:NW771MhQ0
軽だけ税金5万になっても乗り続けたい人だけ自慢してください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況