X



【悲報】「炭水化物は最高のエネルギー源」→嘘だったと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]垢版2018/05/16(水) 23:11:40.73ID:pmArOXSd0●?2BP(2000)

食生活に関して読んだり聞いたりすることを、全て信じてはいけない。ここでは、口にする前に知っておきたい、食べ物に関する間違ったうわさを5つ紹介する。

1. 炭水化物は最高のエネルギー源?

昔から、運動する前やエネルギーを上げる必要があるときは炭水化物を取るべきだと言われてきた。しかし、これは古い「迷信」だ
。精白パンや精白小麦粉、穀物類、パスタなどの炭水化物は従来、最高のエネルギー源だと考えられてきた。だが新たな研究から、
健康的な脂質の方がより楽で効果的にエネルギーを作り出せ、体
に良いことが分かっている。

健康的な脂質を含む食品はアボカドや木の実、種子、サーモン、健康な食用油(オリーブオイルやココナッツオイル、中鎖脂肪酸油
など)がある。こうした脂肪を摂取すれば、より早く満腹感が得られ、それが長時間持続する。これこそ、元気に活動を続けるため
に必要なエネルギーを補給する鍵だ。また、健康的な脂質は、脳の力を向上させる上で最高の食べ物だということも分かってきている。

このことについては、ジョゼフ・メルコラ著『Fat for Fuel(脂肪を燃料に)』、デービッド・パールマター著『「腸の力」であなたは変わる』などを参照した。

2. 減量にはカロリーカットが最も重要?

現在、健康やフィットネスの専門家の間では、毎日食べる脂質、タンパク質、炭水化物の総グラム量を数える「マクロ管理法」
が盛んに議論されている。マクロ管理法を通して結果を出すことは可能だが、私としては摂取量より、実際に食べる食品の質に注力するよう勧めたい。

2つの食品のカロリー値が同じだったとしても、栄養満点のサラダの方が冷凍食品よりも断然健康的だ。(たとえ冷凍食品に
「健康的」や「低脂肪」のようなうたい文句が合ったとしても、だ)

体が最適に機能するには、特定のビタミンやミネラルが必要となる。脂質や炭水化物、タンパク質の量を計算する代わり
に、こうした重要な微量栄養素(ビタミンA・B、カルシウム、カリウム、鉄分、マグネシウム、塩分など)を十分に摂取しよう。

カロリーの値が同じであれば、食品の種類が違っても関係ないという考え方には一理ある。しかし、より健康的な体になっ
て、よりホリスティック(全体的)な考え方を実践するためには、自然食品を食べることも重要だ。健康的なライフスタイ
ルを実現すれば、最終的には減量し、リバウンドを防ぐこともできる。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21035
0320名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]垢版2018/05/18(金) 00:03:17.77ID:DFWXa/d00
>>195
脂質のグリセロールからも糖新生できるやで
あと量的にどれくらいなのかわかってないが実はアセトンからも糖新生できる
0321名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]垢版2018/05/18(金) 00:03:26.19ID:0KWzNZGP0
> このことについては、ジョゼフ・メルコラ著『Fat for Fuel(脂肪を燃料に)』、デービッド・パールマター著『「腸の力」であなたは変わる』などを参照した。

まともなエビデンスじゃなく著書かよwww
こんなもんで確定的に書くとか医学界に喧嘩売ってんのか
0322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]垢版2018/05/18(金) 00:05:01.15ID:0KWzNZGP0
極論言ってバカを釣る
バカは勝手に死ね
0323名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]垢版2018/05/18(金) 00:08:45.73ID:sSRFUjg40
糖質調整は必要。
馬鹿みたいに糖質を過剰摂取してると速攻死ぬ
0324名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]垢版2018/05/18(金) 00:11:28.87ID:DFWXa/d00
>>273
赤ちゃんがケトーシスだし
ケトーシスじゃないとミエリン形成できないらしいぜ
0326名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]垢版2018/05/18(金) 00:18:28.29ID:gYT+0ScH0
運動しない奴は何食っても毒だよ
0327名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]垢版2018/05/18(金) 00:43:42.43ID:sSRFUjg40
>>326
運動のし過ぎも毒だけどな
0329名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]垢版2018/05/18(金) 02:40:08.63ID:cx252W+c0
油のカロリーが高いのぐらい誰でも知ってるわ
高すぎるから消費できず皮膚やら内臓やら何やらに脂肪付いて病気になるんだろうが
スポーツにしたって大体の競技で脂肪は邪魔なんだから油を避けるのは必然
0332名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]垢版2018/05/18(金) 03:05:57.04ID:016E0IMn0
ちょっと太ったと思ったらちょっと減らすだけだろ
神経質になりすぎなんだよ
0334名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2018/05/18(金) 05:21:38.35ID:AFHf2uru0
身体に脂肪を付けるのは糖質だけ
取りすぎた脂質は便として体外に出て行く
0335名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2018/05/18(金) 06:02:05.68ID:2TjoHs5D0
水は必要なら飲みたくなる
十分なら飲みたくなくなる。

これと同じように食べたいものを食べて
食べたくないものは食べないでバランスが
とれるように賢い体を作る方法を考えよう・・・

現実にはほっとく、カロリー、糖分、油分。塩分が
過剰になって健康を害することが多い。
0338名無しさん@涙目です。(茸) [BR]垢版2018/05/18(金) 07:58:40.71ID:NWI/k1AQ0
ガキの頃からコメ嫌いの俺ですら糖質制限健康法なんて信用してないぞw
ただ野菜大好きの肉食生活を長年やってるせいか肌の劣化は少ないとの評判な。
0339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]垢版2018/05/18(金) 08:43:05.42ID:7ANhvgGC0
>>1
アホ記事。
んなもん誰でも知ってるわ。
そういう高品質な脂質が取れる食品はナマ物が多くて保存がきかないモノが多いから比較的低含水量の食材が多い炭水化物にしてんだよバーカ
しかも劣化した油は最悪の結果を招くしな。

少しは調べて書け
0340名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]垢版2018/05/18(金) 08:50:33.26ID:D5H4RSgY0
どんなに理に適っていようが経済的に炭水化物に頼らざるを得ない人もいるからね
認めたくない人に無理強いは出来ない、生暖かく見守ってやれ
0343名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]垢版2018/05/18(金) 08:55:52.87ID:Y/izmKhs0
前にも出てきたが、世界の人口は増えて、さらに食料事情が厳しくなる中
日本は人口減少でどんどん貧しくなって、その中で「糖質は毒!」とか
言う人はミミズやクモやバッタやセミやイモムシばかり食べるようになるな
0346名無しさん@涙目です。(空) [IN]垢版2018/05/18(金) 09:40:49.03ID:wrHpBGNZ0
>>313
理解できないなのは身体が求めてるからなんだよ
動物園の動物もペットもみんな同じで食べたいだけ食べてたら肥満になる
0348名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]垢版2018/05/18(金) 10:40:29.85ID:ekiM4SfA0
>>331
ところが、食べた油を体脂肪として
蓄えるにはインスリンの分泌が必要
なんだな
で、そのインスリンを多量に分泌さ
せるのは糖質なんだな
油だけ食べてもインスリンは分泌し
ないんだな
0349名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]垢版2018/05/18(金) 11:25:18.60ID:Y/izmKhs0
>>348
じゃあ、その血中に入ったが蓄えられなかった油はどこでどう処理されるの?
0350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]垢版2018/05/18(金) 11:29:39.16ID:ekiM4SfA0
>>349
血中濃度が高いうちは血中に入らない
それに油だけをたくさん食べすぎることは不可能なんだな
食欲中枢が拒否するから
0351名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/05/18(金) 11:48:09.69ID:/J9F/5w70
マヨネーズ最強ってことか
0354名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]垢版2018/05/18(金) 12:17:07.29ID:ekiM4SfA0
>>352
体細胞(筋肉細胞、脂肪細胞ほか)が、糖質や脂質を
細胞内に取り入れるためにはインスリンが必要
0355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]垢版2018/05/18(金) 14:40:08.20ID:UPRnPb7u0
>>348
脂質の細胞への取り込みはインスリンではなく脂肪酸トランスポーターというタンパク質が担っています
インスリンはグルコーストランスポーターなので脂質の代謝には関与しません
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/18(金) 14:48:05.44ID:R8ThU0Fq0
でもご飯モリモリ食べちゃうよ!
鯖の塩焼きになめこの味噌汁…たまらん
0357名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]垢版2018/05/18(金) 15:23:31.33ID:ekiM4SfA0
>>355

インスリンは、トリグリセリドからグリセ
ロールと脂肪酸への変換を触媒するリポタ
ンパク質リパーゼという酵素を活性化する
(リポタンパク質リパーゼのことを
脂肪酸トランスポーターといってるのか?)
これによって脂肪の脂肪細胞への取り込みが
促進される
0359名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]垢版2018/05/18(金) 15:32:46.13ID:ekiM4SfA0
>>357
この仕組みついてちょっとぐぐってみたけど
http://sgs.liranet.jp/sgs-blog/5860
ここが図入りで判り易いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況