X



急きょ、明日から入院することになった 持っていった方がいい物を教えてくれ 肝臓で入院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:29.57ID:8NMojDks0
看護婦さんとチャンスあったら困るだろうからローターとゴムくらいは持っていかないと
0311名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:45.42ID:5UMNDka20
ストロングチューハイ一択
0312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:51.39ID:LL7Mt9au0
スピーカーとアンプ
0313名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:57.56ID:UTIGa6em0
卓上時計とスマホたて、ウェットティッシュ
0315名無しさん@涙目です。(空) [MA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:18.05ID:sL/aKx2M0
自分のタワーpc持ち込んでいいの?
0317名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:22.46ID:0LhquGtK0
>>305
ひぇ
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:33.12ID:d9XyGOGg0
告知されても折れない心
0320名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:15:24.60ID:n3kQ/+SI0
マリアアザミとウコンとカキのエキス
0322名無し募集中。。。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:15:30.88ID:63nS+XWg0
病院が舞台のホラー映画詰め合わせ
0326名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:37.11ID:pdzdoyiN0
映画でも観れる何か
0327名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:52.19ID:nreR3tyH0
外出許可貰って古本買い込んで持ち込んだなぁ
今ならKindle一つありゃいいんだからホント便利
0328名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:20.73ID:rGWBOys50
緊急入院でなければ身体動かるうちに風俗行っとくのをオススメする
彼女いるなら彼女にいっぱい性処理してもらおう
0330名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:44.97ID:1azvtwvz0
ここまで出ていないところだと
コミック本が入るくらいのジップロックを10枚くらい、A4くらいのジップロックを2枚、輪ゴムかセロテープ、アルミホイル
出てるのだと
S字フック、延長コード、大きめのバスタオルも欲しい
0332名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:18:14.50ID:hXDhmhV90
たまに頭のおかしい年寄り患者がいて大騒ぎしたりするから耳栓はあると良い
0335名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:18:42.79ID:rGWBOys50
>>319
食事の量少ないから寧ろ痩せて健康的
0336名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:10.65ID:AZcZa1cX0
>>310
セックスって一応文化的に表面化タブー扱いされてるけど、メシウンコ寝るくらい当たり前の生理現象だから
人体の生理現象一番詳しい病院ではそれを素直に前から認めてラブホ並みの施設備品用意スべきだと本気で思うわ
入院中の食事では当たり前に箸やスプーンや皿が出てくる、トイレにはトイレットペーパー、除菌アルコールがあるのと同じ話し
0337名無しさん@涙目です。(秋) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:19.93ID:G8CtZg+D0
0340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:58.72ID:P9orsEsl0
ネットは有線で繋げられる可能性があるから
確認してイーサーケーブルとノート持ってくといいよ
携帯含め無線系は逆に制限多い
0341名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:20.69ID:IvFziYc70
現金かな
意外と外には行けないが、自販機で飲み物くらい買えないと
後はパソコンかな
0343名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:27.99ID:kXvSsxRH0
今はスマホさえあれば大抵何とかなるだろ
0345名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:58.35ID:W50oIc8F0
集英社国語辞典
0347名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:21:30.05ID:AMsfly0A0
手術するなら成人様オムツ
0350名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:40.93ID:p6pRvLGH0
スマホ、充電器
病院は汚いから100円ショップのクロックスの偽物を使い捨てにする
洗剤
タオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、歯磨き粉、歯ブラシ
ふりかけ
マグカップ、コーヒーのカップに乗せていれるやつ
フリーズドライの味噌汁、カップスープ
割り箸、使い捨てのスプーン
ボールペンとミニノート、三文判
ティッシュ
ティッシュとかが入るサイズの長方形のカゴ

そのカゴに割り箸とふりかけとティッシュいれて置くと落とさずに便利
0351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:49.76ID:HNSf/pPX0
0352名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:55.19ID:pUHtMpWI0
健康保険限度額適用認定証
0353名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:09.94ID:uoDq8UmG0
入院中は、今食べたくないや!って事があったりするので、
給食のご飯をラップでおにぎりにしておく。
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:11.50ID:AZcZa1cX0
以前入院した時個室にデリ嬢連れ込んでるジジイいたけど、ちゃんと普通の格好でカモフラージュしてきてたよ
こういうできたデリヘル少ないよな
0355名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:14.38ID:QsT/eZ4k0
手術するならペットボトルにつけるストローになるやつ
0356名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:24.58ID:YtCeOjBT0
>>340
嫁がこの間入院した時はFREE WIFIあったぞ
0357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:41.13ID:yO4fc3Sm0
LO
0358名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:48.23ID:d6q+E2kI0
>>303
外傷性じゃないけどくも膜下出血でそんな毎日だったよ
コーヒーも禁止だよね?
入院(手術)してから1ヶ月も禁止だった
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:58.52ID:2yrqIDeZ0
一回だけ入院した事あるけど、たしかに夜鳴きじいさん居たわ
でも二日目からすぐ慣れた
0360名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:12.13ID:+2kVvwQ90
とにかく金
0361名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:52.54ID:SA5ZcWuy0
>>347
手術用のT字帯もオムツも併設の売店で買えるか、用意してくれるよ

おもゆ、おかゆ、白飯に使えるから、他の人も言うように「ふりかけ」が必須だと思う
0362名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:55.96ID:AYh+nLk00
Switch買ってけ
0364名無しさん@涙目です。(広島県) [IR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:37.62ID:l6x7NP/30
電動シェーバー
いろいろ準備したのにすっかり忘れてて困った思い出
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:17.97ID:7XWsu7pY0
スマホ、耳栓、三万円分くらいの金、歯ブラシ、ひげ剃りや歯ブラシを置くための置物
パジャマ、携帯ゲーム、イヤホン

特に必須なのが耳栓と金と携帯ゲーム
病院の暇さと同室の人間のいびきを甘く見たらいかん
0366名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:36.90ID:ME+9HenL0
現金まじ現金
0367名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:48.21ID:MZTrpg0c0
尾崎主任「朝倉 エンゼルセット用意して」
0368名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:28.45ID:6L3b1dv+0
マジレスすると印鑑
入院時に預ける保証金を返してもらうのに必要だからな
あと事前に限度額適用認定証の申請もしておくことをお勧めする
0369名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:10.35ID:uoDq8UmG0
内蔵の病で内科的治療ならイラナイかもしれんが、
外科的入院をする人は院内徘徊する時の為の小さな肩掛けバッグ。
0371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:37.99ID:1cYlJkIp0
充電器
0373名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:58.17ID:cj1dm6Du0
>>176
俺も入院したけど携帯おkだったな
病室内の通話は常識の範囲内で使用しても良いけど、動ける人は談話室でやってくれって言われた
0375名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:56.49ID:nIT0cqr40
携帯充電器
小銭
紙コップ
スリッパ
今は売店で全部売ってるから充電器以外は忘れてもそろうぞ
ただし値段は高かったりする
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:20.15ID:1xyRERIE0
暇な時用に手鏡と毛抜き
いつものボックスティッシュ
夜テレビみるならイヤホン
忘れると最悪充電器
電源足らないからACの三つ又
他人のイビキを防ぐ耳栓
メルアド渡せるようにペンと紙
臭いの防止汗拭きシート
きっかけ作りの小包装のお菓子か飴
大人の塗り絵で意外性アピール
たまに遠い目
0378名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:33.57ID:1UIOvLDq0
耳栓と暇つぶしアイテムと塩
0380名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:35.93ID:o+6Vr/Hv0
テレビカードは数万使ったわ
カード使わせるために本当はワンセグとか持ち込み禁止の病院がおおいみたいだね
受信料テレビの数だけ払ってんのかな
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:54.29ID:vXy9cnI20
暇すぎて死にそうになるからオフラインの携帯ゲーム機とソフト2〜3本、それと文庫本数冊
携帯は病室で使えなかったりするから頼りきると死ぬ
飲み物やお菓子等で意外と小銭が飛ぶのでそれ用のお金と小銭入れと、
弁当袋位のサイズの売店まで小銭入れ入れて歩けるような袋
俺のいた病院は箸とかスプーン貸してくれなかったから100均で割り箸と使い捨てスプーン、洗わなきゃいけないやつは面倒だった
後は入院案内パンフに書いてあるものをきちんと準備すればOK
0382名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:10.57ID:kSP0OGkD0
スマホはマジ必須だよな
アレでKindleでずっと本読んでた
0383名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:12.59ID:VYgKH9Zi0
エッチなDVD
0385名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:32.84ID:d6q+E2kI0
最近はテレビカードじゃない病院もあって
テレビやテレビ台(小さい冷蔵庫付き)ごと1日いくらとかで借りる
一日中観てても全然観なくても同じ料金
0387名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:09.04ID:ovODGYW0O
医療事故対策に盗聴器
0389名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:14.82ID:AjIvdE1b0
それより嫌な看護師が必ず一人はいるから覚悟しとけよ
0390名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:19.29ID:bXbzA0Ze0
俺以外リアルタイムで入院してる奴いない?
0393名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:33:22.05ID:LXfKa3ch0
>>200
現役看護師だけど必要物品以外のモノは大体コレで大丈夫。
着替えとかの細々したものはパンフに書いてある通りに持っていけばいい。
何か足りないことに気づいた時は売店か、嫁か親に持ってきて貰えばいい。
癌のような命に関わる疾患じゃなかったら、不謹慎ながらゆっくりと読書できて羨ましいと思う時がある。
0395名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:33:28.23ID:AjIvdE1b0
何でもカネカネだから嫌だね
0396名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:20.28ID:AU/P2u1D0
ドロップの缶
0399名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:48.19ID:+3Wo78LR0
HDDな、まじで
0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:04.21ID:IVKg3Tf80
位牌
0401名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:41.89ID:p6pRvLGH0
大きい病院ならATMあるからあんまり現金持っていかないこと
0402名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:59.63ID:0sudvJgnO
ラジオ+イヤホンは重宝したな
テレビカードはTV+冷蔵庫の使用で連動してる場合が多く超速でポイントが磨り減っていくから使うならある程度の現金は必要
あと以外と役立ったのがおかんが持ち込んだサーモスのステンレスポット
詰め所で氷貰って水か配給のお茶ぶち込んどけば冷蔵庫使わなくて済んだ
15年前の入院でのお話
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:31.68ID:e4brthpa0
スマホ
充電器
0405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:36.91ID:hXDhmhV90
スマホはあれば絶対重宝する
毎夜毎夜ツベで稲川淳二の怪談聞いてた
0406名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:49.54ID:D8xqfPrJ0
耳栓とメンタル
0408名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:38:14.49ID:bXbzA0Ze0
>>392
それな
今暑いから冷蔵庫いるねん
金かかってしゃーないわ
0409名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:17.32ID:AZcZa1cX0
ziplockは割と必要
入院中男なら絶対オナニーしてしまうだろ
精子がついたタオルかティッシュは数分後から本人は自分の匂いに慣れてて気付いてない→バレてないと思ってるのに
室内充満して同室患者や医師、ナースにダダバレしてるぞ
それを防止するのがziplockで封印→鍵付き引き出しにしまってゴミ回収時間直前に廃棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況