X



スペースインベーダーでプログラムを無料体験できるぞ プログラマー志望はあつまれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [AT]垢版2018/05/15(火) 13:48:30.56ID:ux4801FS0●?PLT(16001)

タイトーが学習塾プロクラスとのコラボレーションにより、小学校2年生〜中学校3年生を対象とした
ゲーム作りとプログラムの無料体験教室を行うぞ。

『スペースインベーダーでプログラムを学ぼう!』という教室で、今年3月に1回目が行われ、
2回目が5月19日に開催される。

タイトーを代表するタイトルである『スペースインベーダー』を利用したプログラム教室により、
ゲームがどのように作られているか、プログラムの楽しさや喜びを学んでいくというもの。

2020年には小学生からのプログラム教育が必修化となっており、日本でもプログラム教育に
注目が集まっている。そんなプログラムをより楽しく学んで貰おうという体験企画だ。

※概要は記事参照
http://gogotsu.com/archives/39744
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/05/001-27.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/05/002-23.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/05/003-8.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/05/004-5.jpg
0003名無しさん@涙目です。(徳島県) [ZA]垢版2018/05/15(火) 13:50:19.05ID:/7OXLCZX0
今時の大衆言語って何になるんだろな
0004名無しさん@涙目です。(京都府) [US]垢版2018/05/15(火) 13:50:35.02ID:Tm5zKHsh0
タイトーって人生ゲームしか知らないな
0006名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]垢版2018/05/15(火) 13:52:09.61ID:EnSlOpvy0
BASICでやるの?
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 13:52:38.77ID:Em09aIEk0
タイトーって今ネットでufoキャッチャーやってんだぞ
戦利品は後日宅配で届くという
0008名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]垢版2018/05/15(火) 13:56:01.99ID:GiJBsFX10
>>4
電車でGO
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]垢版2018/05/15(火) 13:56:12.28ID:HV8sxcrD0
当時のインベーダゲームは何の言語でプログラム書いてたんだろ
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/15(火) 13:56:26.66ID:GhudemwG0
マシン語だとレジスタの使い方に独特なノウハウがあるから、
その辺何も知らずにコーディングしても、最適化不十分で糞遅いプログラムが出来上がるだけだよね@子供の頃の経験談
0011名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]垢版2018/05/15(火) 13:56:50.27ID:T/ZMjAfm0
>>9
マシン語じゃないか?
0013名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]垢版2018/05/15(火) 13:58:40.89ID:rzqNenzO0
パソコン雑誌に載ってるプログラムを丸うつしするんだろ
小学生のときやったわ
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]垢版2018/05/15(火) 13:59:31.89ID:4F/EkAZI0
>>3
直近10年では、最重要言語はJavaScriptじゃないかね
次の10年はAI需要でPythonかのう
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】) [KR]垢版2018/05/15(火) 14:01:45.38ID:VBoCXhqf0
>>13
虫取りが大変だったよな
0016名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】) [JP]垢版2018/05/15(火) 14:02:03.47ID:DJrduILM0
>>13
最初はそれだな。
でも今時はちょっとめんどいな。
0017名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】) [US]垢版2018/05/15(火) 14:02:04.60ID:mtJO8UF+0
スペースインベーダーって敵が減ってきたらスピード上がって、それが難易度を上げて熱中させる人を生み出した一因だけど
あれって、当時のコンピューターの性能では敵を出し過ぎて処理落ちしてて、敵が減ったら本来のスピードに戻ってるってだけなんだよなw
0020名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】) [US]垢版2018/05/15(火) 14:03:31.58ID:JWEoZJoq0
前の会社にいた時にR-Typeのプログラマしてた人がいたわ。
前の会社では泥のアプリ作ってて、もう50超えてるのに別の会社に引き抜かれた。
あの時代からやってて未だ現役の人は、やっぱ凄かったわ。
話聞いたらR-Typeやってた頃は3ヶ月間会社に寝泊まりしてたって
0022名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】) [US]垢版2018/05/15(火) 14:05:22.42ID:ei1iI3bt0
>>3
なんでも同じような使い勝手でできるといえば、有料ならC#。
でなければJava。

手軽で安いGUIなら、いまはもう使われてないAppletがあるし、高級なGUIなら、
Androidアプリがある(Sun Java由来コードはなくなってるけど)。
サービスプロセスも楽勝だし、OSのイベントの受け口としても幅広いI/Fが用意
されている。
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]垢版2018/05/15(火) 14:05:46.54ID:J/wuV5oC0
>>1
〜ぞ
〜だ

ライターきどりw
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]垢版2018/05/15(火) 14:11:04.31ID:ixQB+lXd0
7年前くらいまではJAVAかC++メインで仕事してたけど、
javascriptとC#をある程度マスターしたら年収が+400万になって、1000万越えたわ。

しかも週5勤務の在宅OKという超絶ホワイト。
最近はPython案件が増えてきたから、ボチボチ勉強中。
0030名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]垢版2018/05/15(火) 14:18:11.40ID:y02Sq6Oy0
>>4
人生ゲームはタカラだし、そもそも人生ゲームはハズブロ社の商品を日本語化しただけ
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]垢版2018/05/15(火) 14:21:29.14ID:WD7BJTtz0
>>17
だったら敵が減ったら自分の動きも速くならないとおかしい
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 14:36:36.60ID:41Uo9usA0
プログラミング初歩のゲームはスカッシュじゃなくなっちゃったの?
0040名無しさん@涙目です。(茸) [AR]垢版2018/05/15(火) 14:41:11.18ID:AtApIDYY0
ベーシック?
ベーマガで充分かな
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2018/05/15(火) 14:42:52.12ID:JWa3IKjE0
>>4
人生劇場な
好きだったわあれ
0042名無しさん@涙目です。(禿) [CN]垢版2018/05/15(火) 14:45:58.65ID:BV5RKs+B0
エクセルで作った人いたよね
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/05/15(火) 14:46:40.75ID:WM39zGGI0
コンパイラができた頃もいちいちコンパイルにクッソ時間かかって
デバッグやらバランス調整やらが大変だったという
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/05/15(火) 14:47:29.90ID:CToz8zWK0
出来る子はこういう機会がなくても周りに教えられる人が一人もいなくてもなぜか出来るようになるし、
出来ない子はいくら教えても機会を与えても本人が興味を持ってたとしても、不思議なぐらい出来ないもんは出来ない
プログラムってそういうもんだよ
0047名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]垢版2018/05/15(火) 14:49:12.31ID:gi7U0mL20
>>34
ハンドアセンブルかぁ

デバッグ中のプログラムにパッチあてるのに数行程度はやったことあるが
フルにやれって言われたら発狂するわwww
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]垢版2018/05/15(火) 14:51:43.15ID:jF6hjmrG0
ソース公開なんかはしてくれないのか?
まさか今どきフルアセンブリでゲーム作らせるわけもないから
何か今風の言語で作らせるんだろうが
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]垢版2018/05/15(火) 14:51:45.44ID:MC97XNDr0
ICEもないから勘でデバッグしてたとか
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]垢版2018/05/15(火) 15:01:57.82ID:DSS4jhnA0
>>1見るとこれ使うみたいだな
しかし、よくこんなのでこんな複雑なもの作れるな 感心するわ
コードで書く方が100倍簡単
https://scratch.mit.edu/projects/41291764/
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 15:03:54.47ID:41Uo9usA0
>>53
わりとそんな時代もあったんじゃない?
ファミコンのソフトのバイナリを
電話越しにデバッグしたなんて逸話もあったりするし
0057名無しさん@涙目です。(茸) [CN]垢版2018/05/15(火) 15:08:00.50ID:MZTrpg0c0
10点の奴を最後に残すと虹が出るのか?
0058名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]垢版2018/05/15(火) 15:13:36.95ID:V7tnGcRe0
小2からアセンブラの勉強とか最近の子供はすごいな
0059名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]垢版2018/05/15(火) 15:20:49.87ID:hBD7EK6d0
インベーダー作れたらギャラガも作れる
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]垢版2018/05/15(火) 15:29:53.35ID:sF7vbv760
今のパソコンって、
本体買っただけじゃ
昔のBASICみたいに自作のプログラミングとか出来ないの?

何をやるにも、
それ用のツールソフトが必要?
0063名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 15:38:20.61ID:41Uo9usA0
>>62
WindowsだとJavaScriptくらいしか出来ないかもなあ
macOSでもperl、python、rubyあたりは入ってるんだろうけど
本気でやるなら開発ツールをダウンロードしなきゃならんだろうな
0064名無しさん@涙目です。(空) [IN]垢版2018/05/15(火) 15:45:31.35ID:9TGAIi1Q0
>>55
勘じゃないよ
プログラムの構造を完全に把握してるから電話越しでもデバッグできるんだよ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/05/15(火) 16:12:39.61ID:fVa/cLJv0
>>62
Windows PCの場合、Windows自体に本格的なプログラミング環境が入ってないから、
マトモにプログラミングするつもりなら何らかの開発環境のインストールは必須
ただし今は個人開発者ならMicrosoftのVisual Studioが無償で利用できるから、
金をかけなくても開発環境を整えることはできる

Macについては使ってないのでよく知らない
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 16:17:22.90ID:41Uo9usA0
>>66
懐かしすぎる
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 16:19:12.34ID:41Uo9usA0
>>69
今使ってるけど似たようなもんだよ
幾つかスクリプト言語は入ってるけど
XCodeっていうVSみたいなやーつをダウンロードしないとコンパイラがない
0072名無しさん@涙目です。(西日本) [US]垢版2018/05/15(火) 16:21:03.16ID:mtJO8UF+0
>>32
よくわからんけど本人が喋ってた


インベーダーゲームで敵のスピードが徐々に速くなる理由:サタデープラス【2018/04/14】

彼が、インベーダーゲームの開発エピソードを話していました。
アメリカから入ってきた「ブレイクアウト」というブロック崩しのゲームに影響を受けて、「複数の敵が攻撃してくるというゲーム」を世界で初めて作りました。

開発にあたり、最大の障害となったのが、あまりに低いコンピュータの性能。
メモリーの容量はわずか6KBしかありませんでした。
しかし、この機械の欠点から偶然の産物を生み出したのです。
スペースインベーダーは、敵の数が減ってくると、敵のスピードが速くなり、これが絶妙のスリルを生み出しているのですが、実はこれ、意図的に速くしていたわけではなかったのです。

西角さんによると、最後の一番速いスピードが本来のスピードだといいます。
システムの能力が低いので、ゲームスタート時は敵が多すぎて、処理が追いつかず動きがスローになり、敵が少なくなってきた後半は、本来のスピードに戻っているのです。
つまり、速くなっているわけではなく、最初が遅かっただけなのです。
0073名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]垢版2018/05/15(火) 16:23:10.34ID:Hu1T6oln0
>>36
中にはアセンブラを使わず直接マシン語でプログラムを打ってた猛者がいたからな
スペースインベーダーよりはもうちょい後の話だけど
0076名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]垢版2018/05/15(火) 16:36:26.99ID:50wK/Xpx0
>>72
でも言われてみれば>>32の指摘の通り自機の動きに変化がないのは不思議だね
自機や弾は内蔵の時刻か何かを介して動かすようにしてたんだろうか?
知っている人にとっては当たり前の処理みたいなのがあるのかもしれないけど
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 16:40:06.83ID:41Uo9usA0
>>76
時間で処理とかないよ
当時のCPUっていうかLSIのZ80が4〜20MHzとかそんなもんだもん
0078名無しさん@涙目です。(空) [CN]垢版2018/05/15(火) 16:43:01.14ID:rXtNtIJb0
今、言語なんてまだ必要としてるのか、絵を描いてこういうルールでこういう動きをするゲーム作れ
でできないのか
0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 16:44:51.53ID:41Uo9usA0
>>78
>絵を描いてこういうルールでこういう動きをするゲーム作れ

っていうのをPCに伝える言語なんだよ
0080名無しさん@涙目です。(空) [CN]垢版2018/05/15(火) 16:45:36.80ID:rXtNtIJb0
今のガキにおじさんはね、インベーダーゲームに毎回100円投入して
喫茶店で半日くらい粘って3000円くらい使ってたんだよなんて言ったら
軽蔑されるだろうなw
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 16:46:56.72ID:41Uo9usA0
>>80
今のガキも数十年後には
ソシャゲのただのPNG画像に毎回何百円も投入して…
ってなるんじゃないかね
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]垢版2018/05/15(火) 16:47:07.89ID:DSS4jhnA0
>>76
割り込み処理ってのがあってだね、多分画面を更新する秒間30Hzとか60Hzのタイミングでレバーの状態をみて位置を更新するプログラムがあったと思うよ
割り込み処理は高優先度なので最初から最後までレバーに対する反応は変わらなかったんだろう
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NA]垢版2018/05/15(火) 17:29:08.28ID:w6g3RYh30
>>63
>>69
SHARP X-1Fしか所有した事なくてw
ちょっとチンプンカンプンな部分もあるけど、解説ありがと♪
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]垢版2018/05/15(火) 17:34:15.35ID:Rr+sbnE50
>>34
昔はそれが当たり前というか
その変換も脳内でやって16進数手打ちだった
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/15(火) 17:36:11.98ID:o6LrR9dP0
コンピュータゲームは、ディスプレイの表示間隔毎に自機、球、UFO、残り時間で敵、の処理をしている。
いちどに処理し切れ無い敵は次の表示期間後に回されるんだ。
だからインベーダーは同時に移動しないでゾロゾロと波打つ様に移動してるだろ?
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/15(火) 17:43:58.40ID:GhudemwG0
>>)1
でも自機と弾と相手の弾は同じ速度で動いてるじゃん
ここが遅くなるかならないかが、アマとプロの違い
全体的に処理落ちしちゃうゲームなんてプロレベルではないと思う
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 18:00:20.49ID:41Uo9usA0
>>92
今の技術で語っても意味なかろう
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/05/15(火) 18:11:06.42ID:41Uo9usA0
>>94
え、昭和の技術でマルチスレッドを?
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/15(火) 18:16:23.65ID:o6LrR9dP0
ゲームはテレビ画面の表示間隔毎に強制的に再描画されんだから、
最初から処理時間計算して計画的に動かさないとならないんだよ。
だから割り込み処理とかハードの知識バリバリじゃ無いとプログラム書けなかったしな。
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/15(火) 18:27:19.02ID:o6LrR9dP0
ファミコンのレースゲームなんか、処理ステップ数きっちり計算して走査線の水平同期タイミングで画面のスクロール量を可変させたり、そりゃもう芸術品よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況