X



「アメリカで売るから」って理由で日本の自動車全部3ナンバーになるの嫌なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:38.77ID:/Gp/GqCK0
0004名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:11:27.33ID:0ixYY0bv0
うちの駐車スペース、5ナンバーじゃないと停められねえのに
0006名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:13:09.76ID:+chQdxio0
全幅よりも全長とホイールベースのほうが
取り回しには影響する
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:41.63ID:0ixYY0bv0
3ナンバー車の最大サイズで、今発売されてる車種って何?
ランクルとか?
0010名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:58.68ID:k3BVjxYI0
全幅1.8mが一つの基準になるかな
これを越えるとキツイ
0011名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:12.09ID:y6Xjfu7b0
今の日本車でサイズは5ナンバーなのに排気量のせいで3ナンバーになってる漢らしい車ってあるんけ?
0015名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:36.51ID:0ixYY0bv0
>>12
あれ2ナンバーじゃない?
0017名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:49.48ID:0ixYY0bv0
>>16
全幅1690mmと1750mmを乗り比べると、結構違和感感じるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況