>>351
どっちもどっちというより双方相いれなかった
後者についてもセイコー擁護というより
高柳の経営者としての在り方を批判していたという方が近い

また独禁法や価格の拘束なんてレスは荒らしじみた印象受けた
upされた確認書から独禁法云々までもっていくのは飛躍しすぎだし
論調も無理がありすぎて火つけ煽りにしか見えなかった

本気で独禁法に触れると考えて書き込んでいた奴はごく一部じゃないかな
というかあまりにお粗末な内容だったからそうであったと信じたい