X



【警告】震度6で渋谷109が倒壊、死者多数は確定! 都が発表した「危険度ランク」が絶望的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 17:43:08.74ID:e77kpd6K0●?2BP(2000)

 2月15日、東京都は大規模地震の「危険度ランク」を4年ぶりに改定し、公表した。これは、都内で震度6強の首都直下地震が発生した場合を想定し、「建物倒壊危険度」と「火災危険度」、さらに「災害時活動困難度」を加味し、
市街化区域5,177カ所における危険度をそれぞれ5段階で評価したものだ。このうち「総合危険度」が最も高い“ランク5”に指定されたのは、全体の1.6%にあたる85地域。地盤が軟弱で、木造住宅が密集している23区東部の下町
に集中していた。今回は、ランク5の中でもとりわけ危険とされた5カ所について地盤、地名、過去の被害状況などを分析し、危険な理由について考えてみたい。


■筆者が住む地域の危険度

 本題に入る前に、まずは筆者自身が暮らしている地域の危険度をお伝えしたい。ちなみに、調査結果は東京都都市整備局のサイト上で公開されており、各区市町の危険度は「区市町別危険度ランク総括表」と題した資料に示されている。

worst5_1.jpg
画像は「東京都都市整備局」より引用
 筆者が住む小平市花小金井6丁目を見ると、建物倒壊危険度が1、火災危険度が2、災害時活動困難度が2、そして総合危険度は2という結果だ。火災危険度が2となった原因だが、築年数が経過した木造住宅が多いことが
影響したかもしれない。小平市内は総合危険度が最大でも3で、最悪レベルの地域ではないようだ。

 これに対して、総合危険度がワースト100位のリストを見ると、すべて23区内であることがわかる。総合危険度が5となった地域も、すべて23区内に集中しており、特に東部で際立っている。では、総合危険度がワースト1位となった地域から順に、その要因がどこにあるのか見ていこう。


危険度ワースト1位:荒川区町屋4丁目

 総合危険度がワースト1位となったのは、荒川区町屋4丁目だ。建物倒壊危険度、火災危険度ともに最大の5である。朝日新聞デジタルの「揺れやすい地盤」というWebサービスでわかる地震時の「揺れやすさの目安(表層地
盤増幅率)」は、「2.37(特に揺れやすい)」。地盤は河口部や海岸線の低地を意味する「三角州・海岸低地」に分類され、主に砂や粘土で構成されていることがわかる。

 縄文時代の日本では「縄文海進」と呼ばれる海水面の上昇が起き、約6千年前のピーク時には現在より5〜20mほど高かったと考えられている(諸説あり)。従って現在の23区の東側はほとんどが海に沈んでいたのだから
、軟弱地盤であることは当然だ。東京都建設局の液状化予測図では、大地震発生時に荒川区全体が液状化の恐れがあることを示している。

画像
http://tocana.jp/images/worst5_2.jpg

http://tocana.jp/2018/05/post_16822_entry.html
0053名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:27.40ID:eU1ZUiFEO
今倒壊したんかと期待してしまった
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:00.71ID:htNATz9Q0
火災旋風でしぬお
0055名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:16.76ID:WquwcTNx0
脆弱な野党議員は次の選挙で
倒壊するぞ
神よ!18連休さぼりナマケモノ野党議員
税金泥棒に天罰を与え給え
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:30.26ID:1jHMSX640
はよ死ねよ
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:43.39ID:lpd53DXI0
渋谷にお茶っ葉おくるぜ
0059名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:01:08.51ID:C3wYYZ7c0
いつ来るか分からない大震災よりも目先の経済活動や生活を優先するしかないし
こんなデータが公表されても結局防災には生かされる事はないんだよな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:47.55ID:0LbMCRq30
まあ東京には親戚も知り合いもいないからいいかw
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:37.60ID:YiLHthhr0
>>47
大久保利通と前島密が悪い。

江戸城開城の後、大久保利通は部下を集めて「明治新政府の首都を何処にしたら良いか?」を問うた。
大久保利通の心の中には大阪案があったが決めかねていた。
色々な部下が「大阪」や「京都」を主張したが、前島密が「江戸」をそのまま首都として使う事を提案した。
実は大久保は「明治新政府下での江戸の扱い」についても心を悩ましていたトコロだった。
廃都して衰退させてしまうのは惜しく、然りとて放置すれば反政府武士階級が再び拠点とする可能性もある。
まさに前島密の「江戸をそのまま首都とする」は、全てが解決するコロンブスの卵というべき画期的な発想だった。
こうして江戸は東京となり新政府の首都となった。
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:56.62ID:6d2rVmy90
新宿古着屋ワタナベは人生倒壊中ダイバクショウ
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:02.49ID:tYL195PO0
>>10
江戸川、港区じゃねーのかよ
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:55.65ID:0LbMCRq30
重要な修学旅行で遅れて来たものを叱って修学旅行パーとか
本末転倒も甚だしw
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:07:52.75ID:0LbMCRq30
叱った教師は旅館とかのキャンセル料
全部お前持ちだ ざまぁみろ 
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:27.69ID:QxYq42bG0
火災で本当のガングロギャルってか

やべーな
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:16.45ID:EyzmEw0g0
本番が来てしまったら、心から奇跡が起きる事を信じる
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:28.77ID:0LbMCRq30
姉歯な バックホーとかな
免許持ってるやつより免許持ってないやつが上手てのはよくあることw
0070名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:23.26ID:gNYzauYZ0
>>1
109なんか45のこのオッサンには何があっても無縁だからいつでも倒れていいぞ
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:15:31.77ID:0LbMCRq30
センスなんだよな そらまったく無知ならあれだが
免許無くてもある程度精通してればあとはご立派な紙の免許証より
センスが物を言うw
0073名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:07.50ID:HVeuXIUh0
震度6なら仕方無いだろ
そんなん言ってたら建物が建てられなくなる
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:22:04.26ID:mKPsx9n00
>>26
朝日新聞だからあてにならん
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:22:51.24ID:0LbMCRq30
命のための建物なのに命より建物優先て本末転倒甚だしぞ
糞馬鹿が
0076名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:01.10ID:BRc7SWd60
お試しで震度5強くらい来ねえかな
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:02.13ID:O7nVu0r20
226 ダイビングエルボードロップ(dion軍)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:29:47.69 ID:cRzULqp50
>>225
0954がラジオの周波数なら954kHzでTBSラジオで所在地は港区
seeは見える見るという意味で港区には東京タワーを始め放送局が集中している
また大使館も多く73か国に領事館が4か国
広告代理店も電通ほか5社
様々な企業商社が集中している

18’が西暦の下二ケタなら2018年
vvvはvが5とすると5月10日(v.v+v)か5月25日(v.v×v)か10月5日(v+v.v)

要約すると2018年の5月10日か5月25日か10月5日に
関東大震災クラスの東京首都直下地震が起きて
港区を中心に甚大な被害が発生するということか?
0078名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:28.20ID:INYgAhMs0
あの無能なババァが都知事やってる間に首都直下が来たらと思うと背筋が凍るわ
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:21.32ID:0LbMCRq30
小池が過去最高しっかりしてると思うが
小池の周りが糞なだけで
小池の言う通りにしとけ
電線地下埋設はあれだがw
糞桝添なんぞ一目散に逃げるぞw
0080名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:26.38ID:v/4PeZL+0
ビルよりも首都高があっさり倒壊しそう
大型車通過すると揺れるもんなw
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:36.61ID:n49SWRgB0
死ぬのはお前らだし!
σ^_^;には関係ございませんm(_ _)m
自然の慈悲であの世にお逝きなさい!
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:13.59ID:axADXIHm0
東急がやってるもんで、10 9って知ってた?
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:14.77ID:7SJuAren0?2BP(1000)

画像がちっさすぎて分からん
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:37:39.40ID:M96bdxTw0
おもろいやんけ
6強の直下型で機能が麻痺する
トンキンを見たいわ
0086名無しさん@涙目です。(西日本) [ES]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:37:47.81ID:JbEQ4qV1O
東京に住む代償みたいなもんだろ
大人しく受け入れろ
0087名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:38:54.21ID:2aCtT6OO0
楽しみ
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:40:03.28ID:a4LI+12e0
311の時、東京は震度5弱だったけど全然平気だったよな
あの高層ビルの物凄い揺れ方見てたらビル倒壊とかマジであると思ったもんだけど

6強でも案外いけるんじゃないか?
0089名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:40:57.28ID:a4LI+12e0
東京壊滅したらお前らの好きな深夜アニメが無くなるぞw
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:43:38.74ID:J7/CwB8S0
千代田区安全そうだな
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:44:01.22ID:cQW9JS240
31のの地震で結構なダメージ受けてるビルは多いのよ。
次の同等以上の揺れには耐え切れないビルは出てくるんじゃないかな
0095名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:47:12.65ID:ufM+Ojo/0
心配すんなって、地上の生物が滅びたってまだ地底深くに生命体はいるから
安心して滅べ
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:47:32.16ID:yf6NX8VA0
>>37
静岡県民ならそれでも逃げ切りそうな意識ありそうだ
0097名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:47:46.68ID:+78/wJpI0
揺れなければどうということはない
0098名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:48:38.89ID:a4LI+12e0
お前らなんでそんなに東京が嫌いなん?

俺は神戸で震度7を体験したけど、まあなんだかんだで街の6割は生き残るよ
こんなん運やで。前向きに頑張れや
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:50:20.21ID:O7nVu0r20
耐震強度って完成当時の強度
耐震ゴムだって経年劣化するから
築20年以上なら震度5程度で倒壊する可能性は否定できない
0100名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:19.54ID:mKPsx9n00
姉は一級建築士ってどうなった
0101名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:54:15.26ID:zYGEUjT90
>>76
東日本犬震災の時が震度5つよじゃなかった?
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:14.29ID:zYGEUjT90
>>95
地底人がついに地上へ……
0106名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:01:14.28ID:lpd53DXI0
>>96
無理だろ。
標高高い山にいたら儲けもんみたいに思ってる。
まあそこまでのレベルなら全国規模で二次三次災害でじりじりと死んでく率高いから
スパッと一発で逝った方がいかもしれんね。
0107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:05:30.80ID:GUlffzUz0
案外109は平気なんだよ。
それよか少し高台にあるセルリアンタワーの方が真ん中から折れそう
0108名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 20:08:14.07ID:kNeC5FJH0
港区はウジテレビ辺りの埋立地みたいに地震が来たら液状化するどころか沈没する可能性があって炎もヤバいわ最終的に津波で丸ごとなくなるわみたいな絶望の土地お台場と
テロ朝みたいな地震が起きようが槍が降ろうが平気で発電所が死んでも停電する事がありえなくてどう転んでも安全な麻布みたいな所の2択だからなあ
港区は2つに割るべき
0110名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:10:45.90ID:PkUvrjVH0
はよ第二次東日本大震災こいよ
東日本のクズ共地域叩きばっか
調子こきすぎてウザいしまた盛大に煽ってやるわ
0112名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:17:25.76ID:emhFLSNB0
仙台駅見てると杞憂だろ
0113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:18:40.72ID:emhFLSNB0
>>47
東京より広い場所って存在しないだろ
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:19:53.21ID:emhFLSNB0
>>63
港区って旧芝以外山手だし江戸川は海面の高さ低いだけで地盤は硬い
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:21:21.47ID:7CkSlNkD0
都民は東日本大震災をしのいだからって空虚な成功体験を感じている危険な状態
あくまでも「よその災害」を乗り切ったのであって、当事者としては何の体験も成功もしていない
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/11(金) 21:26:07.49ID:m0qH5mZ+0
3・11の時の液状化現象
https://www.youtube.com/watch?v=YeTo3SyPIN8
臨海副都心はこんな感じで沈むな
一説では東京湾の海底の泥には江戸時代からの下水の堆積物があり
底が地震の振動でかき回され津波で泥が陸にあがってしまうと
江戸時代に流行ったコレラ等の伝染病の病原菌が円満可能性が有るとかないとか
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:25.58ID:i+VAW8iu0
東京一極集中にしちゃって、新旧の埋め立て地に大量に人が住むようにしちゃったし。
港区なんか、災害あったら残るの、根津美術館とかあたりしかないんじゃないか?

練馬以外は、住宅、ビル、密集しすぎて、部分的にしか残らない気がする
0122名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:24.25ID:3IEAGB9s0
上野アブアブも倒壊かな
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:12:30.24ID:xVIw497Y0
109が倒壊=東京壊滅
とか思ってる田舎生まれ田舎育ちがこのスレには本当にいる感じでちょっと怖い
笑い通り越して怖い
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:39:41.21ID:fDkI0xrJ0
かっこいいよなぁ、Bf109
0127名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:41:26.78ID:BeanGxf00
五輪中に震度6強が来たら凄いことになるな。
全くありえないことではないだけにね。
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:45:53.66ID:h/7HapIw0
日本中どこにでもあるリスク。
ホルホルしてるやつも阿呆だしノホホンしてるやつも阿呆。
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:23.82ID:Yrjj/Uv70
でたーw湾岸地区最強伝説www
0131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:02:44.93ID:HKWKkJE70
>>121
港区は赤坂にアメリカ大使館、六本木にアメリカ大使館宿舎と米軍施設があるから旧芝以外は安泰
千代田区は番町にイギリス大使館があるから番町麹町界隈は安泰
0132名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:13:02.29ID:r0MtlaiT0
東日本で被災した気になってるトンキンにはわからんと思うけど直下きたらマジで死ねるぞ
一気に3mくらい吹っ飛ぶのが直下型大地震

https://youtu.be/XGcVP8QDZUs
0134名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:30:27.53ID:9XXvQbey0
>>80
3号線とか老朽化してるし脆弱な一本足構造が基本だし
東名から来た大型車両で常に混雑してストレスかかりまくりだし
阪神大震災んときの神戸線みたく倒壊するんじゃね?と思うわ
0135名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:38:11.06ID:9XXvQbey0
>>133
琵琶湖での津波はありうる計算

そもそも琵琶湖自身が大地震のたびに移動するという特徴があって
沿岸地域が地盤沈下で湖底に沈む可能性が高い
実際に長浜沖だとか複数箇所に湖底に沈んだ村の遺跡あるんだよね
0136名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/05/12(土) 00:41:31.21ID:/eFdPNTt0
>>134
阪神大震災のあと渋谷警察署の前の首都高なんかは橋脚にいろいろ巻き付けて2倍くらいの太さになったな
さすがにあそこ落ちたら山手線・埼京線、当時はさらに東横線、明治通り、青山通り・玉川通り、六本木通り一気に全滅するし
0137名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 01:24:32.49ID:UYjpP4Jv0
一度キレイにぶっ壊れてリセットしようじゃないか
0138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/05/12(土) 07:12:52.56ID:pLd0VtnF0
もう遷都しろよ
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/12(土) 07:19:44.90ID:tJDjE1pB0
横浜のカフェでメシ食ってるとき震度4が来てキャーってなってたら店員の姐さんが料理運びながら「このビルは震度7まで耐えられるので大丈夫です」って笑顔で揺れてたのシュールだった
0140名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 07:49:11.78ID:zyE7dky/0
>>134
下の246の渋滞に倒壊したら地獄絵図たな
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/05/12(土) 08:05:59.69ID:GeNHhAbq0
>>121
フジテレビの津波でお陀仏エリアと西麻布六本木界隈の米露中韓等々の重要大使館のひしめくエリアは全くの別物だぞ
同じ港区と思わない方がいい
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 09:25:03.95ID:Ykc8Csx60
>>132
どっちも経験してる俺最強
0145名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:00.77ID:sxC+Hycw0
彗星が地球に衝突して来たらどうなるんだろう?
たしか恐竜はそれで絶滅したんだっけ?
0146名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:32.28ID:0eIi/YVk0
東日本大震災で東京の高層ビルは結構揺れただろ
絶対あれで強度が落ちてると思うんだけどな
鉄骨造なんて、構造体見えないからわからないだけで
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:19:47.34ID:yfcQgkCq0
都会の真ん中特に東京はどうにもならん。

凡人を救助する前に優先度の
高い人たちが、たくさんいるから
手が回らない。あきらめるしかない。
0148名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:20:39.73ID:0eIi/YVk0
>>34
大企業は新し目の超高層ビルだから、大丈夫やろ
中小は知らん
0149名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:22:10.69ID:0eIi/YVk0
>>51
最近のビルなら大丈夫やろ
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:22:16.41ID:lt8tLyD80
大好きな憧れの109で死ねるなんて本望だろう・・・
まぁそれは置いといて、
6強レベルの直下型なんか来たら何処に居てもそこそこヤバイだろうよ
ずっと公園で暮らしてる人なら別だが・・・・
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:04:33.63ID:9boynqgS0
頭上からガラスの雨が降ってくる
地下に逃げても超過密状態が何十時間続くかわからない
高層ビルの上階では地上の何倍もの揺れが襲う
火災が起きても救助に行けない
ぱっと思いつくだけでこれだけの危険があるな
なんで遷都しないんだろ?
0152名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:09:22.99ID:HGf2nmgY0
危険度は6!(実話風)
0153名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:24:31.82ID:f9wNSRD10
東京は五輪終わったら開発やめていいんじゃないかな
さっさと遷都して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況