ttps://www.jetro.go.jp/ext_images/biz/areareports/2018/998364b21205f219/g01.jpg

日本の場合、2012年半ば以降、円安が進展したことがある。大和総研のレポート(注6)によると、歴史的に、
円安に転じてから2-3年程度遅れて、海外売上高比率や海外設備投資比率が低下する傾向にあるという。
日本の製造業の国内回帰傾向は、まさに円安に転じてから2-3年後に起こっており、円安が影響している可能性が高い。