X



Uターンラッシュなのに全然混まない新幹線があるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/06(日) 13:08:59.23ID:kRnxjImI0?PLT(13345)

大型連休最終日の6日、北海道新幹線の新函館北斗駅では道内で過ごした人たちが東京方面へ向かう姿が見られました。
JR北海道によりますと、北海道新幹線は5日がUターンラッシュのピークで、6日は、午前7時半すぎの新函館北斗発の指定席の乗車率は25%にとどまるなど、目立った混雑
はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180506/4003251.html
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:11.56ID:zrvljllM0
札幌という200万都市があっても、26万都市の福井を通る北陸新幹線の3分の1の収支採算性。

札幌という200万都市に1日17本しか来ないのに対し、26万都市の福井には1日40本来る。

なのに料金だけは博多以上のボッタくり北海道

●東京ー博多  1170km 22950円

●東京ー札幌 1030km 30000円

   ミニ新幹線並みのショボショボ路線= 札幌僻地新幹線
                            
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:15.42ID:fIgsnISM0
こだま
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:43.32ID:zrvljllM0
仙台ー札幌700km間に人口30万都市はゼロ!

◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


    ↑

  この水色のゾーンは新幹線が要らない地域


  無理矢理作っても北海道のように必ず失敗します。
0101名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:56:49.26ID:G9GR75U/0
>>100
何だこの手書きの西日本の土人の妄想地図はWWW
0102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:57:52.15ID:f/8TsR5s0
>>100
小学生が発表用に作った展示物かな
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/06(日) 17:58:27.45ID:bHDtAjWy0
>>14
なら、行かなきゃ良いじゃん?
GWの北海道便なんて、族持ちが挨拶で仕方なしに行くか、高いの承知で行く旅行好き()だけだよ
何も、お前に来てくれなんて頼んでないよw
0104名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:00:24.33ID:G9GR75U/0
>>100

西日本の土人がディする岩手、宮城、福島新潟には40年前から
山形、秋田、長野には20年前から新幹線が開業している。
なぜだか分かるか?
お前ら、糞西日本の糞ド田舎より都会だからだよ。
0105名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:04:03.03ID:zrvljllM0
仙台ー札幌700km間に人口30万都市はゼロ!

◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


    ↑

  この水色のゾーンは新幹線が要らない地域


  無理矢理作っても北海道のように必ず失敗します。
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:05:07.85ID:d1KKVW8O0
もしも函館発から満席だったら、
何かもうそこに棲めなくなったヤバい事が起きた時だけだろ・・・・
0107名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:06:22.30ID:yvZPcYNm0
>>1
>指定席の乗車率は25%
すっげー
0109名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:10:06.02ID:r7Bgb8JT0
遷都して北海道に首都作れば解決
0112名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:14:39.45ID:gAVEoKSZ0
木古内駅「あ〜あ ヒマだな」
0116名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:19:06.87ID:9S7sVJYY0
>>115
やめろ
ヒゲの声で再生されるわ
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:26:05.02ID:zrvljllM0
新函館北斗駅の乗車人数は1日約2100人、木古内駅(北海道木古内町)は約100人、奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)は約60人となった。
JR東日本管内の各路線・駅の2015年度データによれば、東北新幹線の1日当たり利用者は、盛岡−八戸間が1万5442人、
八戸−新青森間は9975人なので、盛岡−八戸間に比べると、八戸−新青森間がちょうど3分の2に減り、
さらに新青森−新函館北斗間がちょうど3分の2に減る――という「需要先細り型」の傾向がきれいに現れた。
0118名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:26:39.68ID:ct1zoX1d0
普通飛行機使うからな
0119名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:26:47.46ID:zrvljllM0
木古内駅(北海道木古内町)は約100人  キコエナイ キコエナイ
0120名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:29:16.49ID:zrvljllM0
.
北海バカボン ↓

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    < 誰が何と言おうがチンカンシェンはやってくる♪
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     < それでいいのダww
   /`ー‐--‐‐―´\


  ホッカイ バカボン バカボン ボン♪

        
0121名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:29:58.11ID:zrvljllM0
.
↓ 北海D民

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  <北海道衰退とか赤字とかどうでもいいべや〜  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/    <新幹線が来れば勝ち組だべや〜〜ww  
   /`ー‐--‐‐―´\



   
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:52:43.13ID:zrvljllM0
Uターンラッシュのピークで乗車率25% (ダメだ コリャーーーーーーwwwwwwww
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:48.38ID:Jc97gdZf0
>>118
そのとおり
丘珠空港のまわりなんてタマネギ畑ばっかりなんだから
広くして羽田伊丹路線発着させて欲しい
0125名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:58:36.63ID:PeuxKoZX0
>>32
北陸新幹線はかなり混んでいたぞ
0126名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 18:58:49.58ID:z1QlpVVT0
>>62
上野は深すぎるし、常磐線は東京で問題ないからな…
0127名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:02:39.05ID:zrvljllM0
>>125
九州も北陸も優秀だよ。
ただ北海道だけ一人負け。
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:46.28ID:zrvljllM0
GW最終日Uターンラッシュ混雑続く (テレビ熊本)
https://www.tku.co.jp/news/%EF%BD%87%EF%BD%97%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%EF%BD%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%B7%B7%E9%9B%91%E7%B6%9A%E3%81%8F/

九州新幹線の大阪方面に向かう上りの便の指定席は終日、ほぼ満席の状態で、自由席も6日午後1時48分熊本駅発の新大阪行き『さくら』の乗車率が167パーセントになるなどUターンの混雑が続いています。
一方、空の便も熊本空港から東京や大阪方面に向かうほぼすべての便が6日も満席になっています。
0130名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:32.62ID:G9GR75U/0
土人が巣に帰るwwww
0131名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:36:46.12ID:G9GR75U/0
山陽新幹線なんか4両編成でもガラガラじゃんwwww
0132名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:37:15.22ID:a2H9+zTs0
仙台-大宮間は満席なんだろ
0133名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:38:07.63ID:BlBJ2M9X0
長旅なんだからフルフラットとかの工夫をしなきゃいかんよ
五時間近くじっと座っておけってアホか
子供連れなんて特に時間保たないよ
今のグリーン車を普通車に、グランクラスをグリーン車に、グランクラスには防音された個室を用意したら、新幹線セックス目的もあって集客見込めると思いますよ
0135名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:42:30.57ID:G9GR75U/0
>>133
山形新幹線には足湯があり、上越新幹線には現代美術を展示してるよ
山陽新幹線はキモいアニメをやってたな
0136名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 19:43:15.93ID:G9GR75U/0
>>134
馬鹿発見
0140名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:47.28ID:zrvljllM0
ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク に 乗 車 率 2 5 % に と ど ま る 北 海 赤 字 新 幹 線wwwww


   ホ ッ ケ ー ド ー 一 人 負 け で ご ざ い ま す w w w w
0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:14:19.35ID:93kbMG2O0
136 名無し野電車区 (ワッチョイ 2da5-oe1T [114.175.34.65])[] 2018/05/06(日) 20:10:39.28 ID:doNICsC/0
Uターン 新幹線午後から混雑
05月06日 19時03分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180506/4003251.html

大型連休最終日の6日、北海道新幹線の新函館北斗駅では道内で過ごした人たちが
東京方面へ向かう姿が見られました。
JR北海道によりますと、北海道新幹線は5日、Uターンラッシュのピークでしたが、
6日も、午後1時ごろ新函館北斗発の指定席の乗車率が85%となるなど、
午後から列車の到着時には混雑しました。
また、東京に向かう上りの新幹線は、仙台より先が終日ほぼ満席だということです。
新函館北斗駅のホームでは、大型連休を道内のふるさとや観光地で過ごした人たちの
姿が見られ、見送りにきた人と別れを惜しんでいました。
東京に向かう
29歳の男性は「札幌、小樽、函館を満喫しました。
あすから仕事なので悲しく、
休日が終わって欲しくないです」と話していました。
また、東京に向かう孫を見送りに来た69歳の男性は「別れが惜しいです。
孫と過ごす時間はあっという間に過ぎました」と話していました。
一方、空の便は5日に続き、6日もUターンラッシュのピークで、航空各社によりますと、
6日、新千歳空港を発着する便は終日ほぼ満席となっているということです。
0142名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:17:24.43ID:zrvljllM0
GW最終日Uターンラッシュ混雑続く (テレビ熊本)
https://www.tku.co.jp/news/%EF%BD%87%EF%BD%97%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%EF%BD%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%B7%B7%E9%9B%91%E7%B6%9A%E3%81%8F/

九州新幹線の大阪方面に向かう上りの便の指定席は終日、ほぼ満席の状態で、自由席も6日午後1時48分熊本駅発の新大阪行き『さくら』の乗車率が167パーセント
0144名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:33:41.24ID:G9GR75U/0
>>140
ふぐおか土人大発狂wwwwwwwwww
0145名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:38:09.13ID:G9GR75U/0
>>142
九州新幹線って、8両編成だけだろ
16両の通常新幹線ならガラガラ状態wwww




それを自慢するって(笑)
0146名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:43:34.93ID:G9GR75U/0
>>134
グリーン車2両併結の湘南新宿ラインの16両編成だけど何か?
0151名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:00.24ID:G9GR75U/0
>>142
たかだか8両編成で満員だとか2回もホルホル
群馬は通勤電車が16両編成グリーン車付き
2度もホルホルして痛い奴
現実を知れや糞ド田舎の西日本の土人
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:38.61ID:n3JnAH1I0
東北新幹線も無駄に延伸しないで盛岡までで良かった気がする
0153名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:54.49ID:Tv7o5U7m0
>>151
前橋駅前の鳥の糞でも片してろよ
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:12:26.13ID:Zo0titiy0
>>144
群馬程度で福岡を煽るなよ
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:05.85ID:Ggsxgetm0
>>22
全席指定なんだよなぁ
まぁ、盛岡以北のみなら普通車全席自由とも言えるけど
0156名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:22:09.66ID:G9GR75U/0
>>154
関東ローカルを1か月遅れで放送してる、土人福岡が都会人ぶって方言を我慢して生意気言うな
0157名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:09.60ID:G9GR75U/0
>>154

九州なんて島、日本人は全く興味の無い離島
それを何故か一方的にホルホル自画自賛するド田舎福岡民
日本の僻地の離島、と言うアドバンテージがあるから叩かれないだけなのを勘違いするホルホルする福岡民
福岡なんてド田舎の観光地も無い僻地の離島に眼中にあるのは九州民と朝鮮人だけ
http://i.imgur.com/PzWM3Sz.jpg
実際、本州から九州の糞部落に移住する日本人はいない。

◆福岡土人が人口増加とホルホル自慢、実際は九州土人が集まっただけ

1位 長崎 2637人
2位 鹿児島 1467人
3位 大分 1345人
4位 熊本 1242人
5位 佐賀 1141人

一方、福岡土人の憧れの移住先

1位 東京 4205人
2位 神奈川 1022人
3位 千葉 900人
4位 愛知 796人
5位 埼玉 743人 

11位 群馬 109人
↑↑↑↑↑↑

現実を知ったホルホル福岡土人「」
http://i.imgur.com/nBCE6kt.jpg

カッペ土人の自覚がない、ホルホル福岡土人
九州各地から職を求めて福岡に集まっただけで、ホルホルする馬鹿福岡土人
本州から福岡に移住する馬鹿は山口を除いていない。

災害でもないと日の目を浴びない、糞ド田舎九州wwwwwwwwwww
0158名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:26:36.69ID:K8YRRZVd0
>>25
グンマーはなにに乗って移動するんだ?
象か?ダチョウか?
0159名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:26:45.67ID:G9GR75U/0
>>154

日本の僻地、ホルホル土人九州の現実

阪神大震災
首都圏民 「うわー大変だー」 「そろそろ飽きてきた」→地下鉄サリンでフェードアウト

中越地震
首都圏民 「うわー大変だー」

東日本大震災
首都圏民 「うわー大変だー」  「うわー大変だー」  「うわー大変だー」

熊本地震
首都圏民 「ふーん」「早く通常放送しろよ」 →当日通常放送wwwwwwwwwwww

日本人は九州とか全く興味なし 朝鮮と同じ感覚
ホルホル九州土人、見たか、これが現実なんだよ。

九州のテレビ局じゃ連日放送してただろうけど、首都圏じゃニュース枠以外に熊本地震は報道されなかった。
土人九州人、これがお前ら土人九州の現実だ。
胸に受け止めろよ(笑)
0160名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:27.76ID:G9GR75U/0
>>142
MAX8両編成のしょぼい新幹線でホルホルする西日本の土人の馬鹿WWWW
0161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:32:16.78ID:ErUQFquw0
イントネーションがおかしいって言われて笑われてた群馬県から引っ越してきた岡田くん元気にやってるかなぁ
0164名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:40:34.62ID:G9GR75U/0
>>163
日本の離島、土人九州が人口自慢か
はい、明治3−5年まで埼玉と群馬は合併していて
いなの人口なら950万人


はい論破
0165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:41:09.95ID:XDZwLMeaO
>>55
大都会岡山(^〜^)>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>大阪民国>>>>>>(永遠に越えられない高い高い壁)>>>>>>グンマー(笑)
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:06.16ID:8QuomqOA0
>>164
明治時代がどうしたって?w
0167名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:18.42ID:G9GR75U/0
>>165
岡山なんてゴミ、明石大橋に鉄道が通ってたら、のぞみは通過
0169名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:52.86ID:Vl/5kW500
>>8
あれは在来線の扱い
0170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:54.48ID:nUu6bk8F0
他に二席空いてる列あるのに指定席でわざわざ隣選ぶオッサンや雌豚はなんなんだよ
犯すぞ
0172名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:03:01.88ID:G9GR75U/0
>>142
通常16両編成の新幹線
8両編成で満員とホルホルするDNA
こいつ朝鮮人丸出し
0173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:05:35.60ID:dbNVGBzh0
北海道なんか広いから飛行機の方が圧倒的に速いし便利だろ。
0174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:06:43.53ID:dbNVGBzh0
>>170
寂しいんだろう
0175名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:15.35ID:L+rm35SV0
>>172
それ貼ったヤツ、新幹線が通ってない札幌のナマポ生活者だからw
0176名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:00.36ID:kRnxjImI0
172 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0180名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:01.90ID:yvZPcYNm0
>>143
ひかりに決まってんじゃん
0183名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:48.09ID:BIyf5rJk0
>>182
籠原で切り離しするからそれ以北は10両だね
北関東3県で15両編成の在来線列車が入るのは、常磐線の取手〜土浦と宇都宮線の野木〜小金井のみ
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:13:08.48ID:qJwWEX7X0
>>150
スーパーおきは繁忙期は3両になるだろ
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:14:36.89ID:7nKtIQ1o0
ほかいどーいたことない
たのし?
たのしならいく
0186名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/07(月) 00:18:58.31ID:inQVfZlr0
群馬って新幹線の駅あるの?
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/07(月) 01:40:36.35ID:HrEKwILf0
>>185
たのし
たのし
もろこしうまい
0190名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:34.75ID:tMISYZKA0
>>189
グリーン車だけのサービスだよ
0191名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/07(月) 02:33:07.93ID:d+UK+Ksa0
北海道新幹線は札幌まで延伸してなんぼだろ
0193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/07(月) 04:56:09.17ID:77/WV3l30
>>162
旭川駅の乗車人員は5000人にも満たない。
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/07(月) 04:58:08.88ID:swnAR99I0
北海道から本州を渡る飛行機に、乗客1人3万円くらいの飛行機税をかければいいよ
そうすりゃ新幹線が満席になる
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/07(月) 06:16:27.45ID:l9mXN8UR0
新函館北斗で窓際の席が全て埋まる。
新青森で三列シートの中間以外は全て埋まって、盛岡で満席、仙台で半分入れ替わり、満席・立席状態で大宮に向かうんだよ。

アホかこの記事。
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [MZ]
垢版 |
2018/05/07(月) 06:26:47.67ID:FtEfNSbE0
函館から離れてるのは仕方ない。
でも、新函館北斗みたいな小さな駅でライナーへの乗り換え時間が20分も必要か?

20分以下にできないなら、せめて改札内にコンビニだけじゃなくて、大きめのお土産物屋くらい置けよ。
0197名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/05/07(月) 07:40:24.18ID:ZzzEEdk50
(ほっかい)どうなんでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況