X



名将と言われた陶晴賢が何で厳島にいったんだろうな?俺なら気にせず毛利の本拠地に攻め込むが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/05/04(金) 13:15:28.33ID:yRsx9Ryz0
(´・ω・`)なんとなく
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]垢版2018/05/04(金) 13:16:26.42ID:W0JAYI6k0
と…とうせいけん
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]垢版2018/05/04(金) 13:25:13.56ID:kDRJsnlO0
>>1 地理を学べよ
陶はすげえよ
今でこそ「空から見れば瞭然」の地形だが、
空から見られない時代に地理を把握して相手の得意を避けようとしている

厳島に行った理由は知らんが、何かしら考えがあってのことだろう
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/05/04(金) 13:32:40.70ID:mbdWdwsF0
そのあたりのことを詳しく書いた本でおすすめの本ある?
小説以外で

谷口克広って信長だけじゃなく、
他の戦国大名も書けばいいのに
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]垢版2018/05/04(金) 13:33:26.82ID:A5hIUFoR0
>>1
本拠地攻めたら背後から突かれるし、
不利な状況に陥る確率が高い。
元就の策に乗るしかなかった。
元就からすれば乗った時点で勝率が少し
上がったようなものだろうけど。
0013名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]垢版2018/05/04(金) 13:36:40.80ID:t/1zdJaO0
落ちている最中、水面に映った自分を見たら顔がなかったのを見て切腹を決めたという…

この人だっけ?
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2018/05/04(金) 13:39:43.00ID:X3oGkiAM0
名将じゃないからだろ
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]垢版2018/05/04(金) 13:48:16.69ID:xGthVGIx0
山口と広島の県境は陸路が隘路になっていて守備側が有利
(幕末に小瀬川で迎撃された彦根藩はボロ負けしてる)
だから水路で厳島を経由したほうが大軍を活かしやすい
(以前陶が毛利へ援軍に赴いたときも厳島を経由している)

陶の誤算は水軍関係者のほとんどが毛利に味方したこと
陶は主君の散財をやめて軍事予算を増やすべきと考えてクーデターを起こしたが
それによって明王朝を激怒させて交易を停止されてしまう
実入りの良い交易仕事を失った水軍衆の陶への恨みは尋常ではなかった
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]垢版2018/05/04(金) 14:13:57.57ID:ZqTMJfLQ0
厳島に行くとえらい峻嶮で、さすが厳しい島って名前だけのことはある、あんな島に大軍で攻め込むとかwって思ってたが
そういう事なのか。>>17

陸路が無理だから海路で行こう、海路で行く途中にある厳島の砦が邪魔じゃけん、攻略しましょうねーと。
0024名無しさん@涙目です。(家) [EU]垢版2018/05/04(金) 15:37:37.97ID:jbxvf3y20
>>17
だからその後、何度も数万の大軍で海を渡ってまでして
博多に執心したのか。

でも伊予最大の戦い、なんてマイナーな話題の切っ掛けは、
もうこの先何十年も来なさそうだろうから、
その事でスレを立ててあげればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況