X



【青軸】カチャカチャうるさいキーボード使ってる奴何なの?仕事中もカチャカチャカチャああああ!カチャカチャカチャカチャ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BB]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:31:16.47ID:YXWAvJwa0?2BP(1669)

旅行や外出のお供に! ロールして持ち運べるワイヤレスキーボード【今日のライフハックツール】
https://www.lifehacker.jp/2018/05/lht-gotype.html
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/04/25/Gotype-1-w960.jpg
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/04/25/Gotype-2-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/04/25/Gotype-3.png

最近のタブレットは薄くて軽いのにサクサク動いて、いよいよ万能じみてきましたよね。カバンにしのばせておけば、出先でちょっと仕事がしたいときなど、パソコンがなくても事足りてしまします。その際、セットで携帯したいのがbluetooothキーボード。

ただ、いつもカバンのなかに入れておけるようなものとなると、軽くて邪魔にならないものを選びたいところ。

タブレットスタンド付き、そしてスピーカーつきの『Gotype』は、ロールして、折り畳み傘のようにカバンに挿しておけるタイプのキーボードです。

(以下略)
2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:32:12.84ID:fZvub38lO
うるさい、静かにしないか
3名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:32:56.68ID:MlSpj2vt0
ノートPCでキーボード入力うるさいのいるよな。
新幹線の中とかでやられると殺意すら覚える。
2018/05/01(火) 20:33:16.32ID:oVw/TriB0
20年前の未だ使ってる
PS/2のメカニカル
2018/05/01(火) 20:33:27.79ID:+iWB+TuC0
まわりにな迷惑だが
「頑張って仕事してるなー」と上司のウケは良い
6名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:27.95ID:9yd/M/rJ0
バックリングスプリング最高
2018/05/01(火) 20:33:28.92ID:z1v9r8NA0
エンターキーをターン!
2018/05/01(火) 20:33:34.94ID:TYhINzCX0
今ちょうど喫茶店で隣の奴がカチャカチャやってる
2018/05/01(火) 20:33:41.36ID:W/mOWAkL0
そこまで言うなら静電容量無接点くらい言えや(´・ω・`)
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:45.52ID:qJ3Sa28u0
メンブレンとかメカニカルとか、最初に言い出したのは誰なのかしら
2018/05/01(火) 20:34:03.85ID:TYhINzCX0
>>7
コレクターユイ、エンター!
2018/05/01(火) 20:34:58.91ID:DKB4ePqk0
ターン!がウザいのは音じゃない
実際にはタイピング遅いのに満足気なその感覚だ
13名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:03.72ID:7oiuK9oG0
メカニカル カチャカチャ気持ちいい (´・ω・`)
2018/05/01(火) 20:36:09.65ID:V6Y/0oWj0
メンブレンキーボードが本当に使えなくなるまで何年かかるんだろう
2018/05/01(火) 20:36:18.44ID:lwpna8XC0
あのカチャ音嫌いではない
2018/05/01(火) 20:36:20.34ID:0GkzTFfA0
>>3
ノートパソコンでそれはあんまり見たことないな
すぐに壊れそう
17名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:13.84ID:9SzMcIgk0
スコスコスコスコ
18名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:16.01ID:gCC0Ee2Q0
ッッッッッ タァァァァァァン!
2018/05/01(火) 20:37:54.45ID:hYEasbZG0
自己承認欲求が溢れ出すとキーボードがちゃがちゃ叩いたり半漁人みたいな格好で自転車乗り出したりする
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BH]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:36.57ID:2YoGjxlb0
マウスパッドなしでガタガタ、ガシガシ
親指シフトキーボードでガチャガチャ
大声で独り言
糞ジジイしね
2018/05/01(火) 20:39:00.89ID:IRDqO5VX0
愛用CZ-900静かでいいわぁ
もう10年ぐらい使ってるかな?長持ちしてるわ
2018/05/01(火) 20:39:09.47ID:pGZcxiqP0
ここで俺の「ターン!」
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:39:51.91ID:UvN3l3tyO
(´・ω・`)クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
2018/05/01(火) 20:39:52.09ID:dMmqRpF00
>>9
最近知った言葉を使いたかったの?wwww
25名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:40:48.84ID:qlhtbX8e0
ソコッ!ボキッ
2018/05/01(火) 20:41:13.32ID:s62Jzxvx0
>>24
っていう煽りを使いたかったの?
27名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:40.86ID:eFqY5kh10
スマホなのかガラケーなのかピコピコタッチ音がうるさい
28名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:46.40ID:be/Mz3Ba0
alps軸とかバックリングと色々使ってたがhhkbに落ち着いた
29名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:43:34.89ID:wrLNB8fV0
キーボードが進化して鳴らなくなれよ
2018/05/01(火) 20:43:50.76ID:KdKrA+koO
夜の長野新幹線で隣りの座席の会社員がノートPCカチャカチャやって、その音で全身疲れきっていたのに寝れなかった。
マジギレしそうだった。
2018/05/01(火) 20:44:53.25ID:69+jf6DL0
カチャカチャいわないと満足できない
2018/05/01(火) 20:46:49.49ID:wdtNmosk0
仕事以外パソコン使うことなくなったな、5ちゃんもメイトだし。
2018/05/01(火) 20:47:53.23ID:m1k63rTD0
無駄に大きく指を動かすからうるさい
這うようなタイピングを心掛けろ
34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:55.85ID:IQFREbsb0
https://i.imgur.com/Z9dMcso.gif
35名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:48:04.36ID:RtaFMYCU0
あのカチャカチャ鳴らすのに憧れていた時期もあっただろ?
2018/05/01(火) 20:48:11.84ID:Yh3AJEYd0
東プレさんMac用のキーボード早く出して!
37名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:49:26.54ID:hXSl/mWa0
>>23
やめてェェェヱぇぇぇゑぇぇぇぇ
2018/05/01(火) 20:49:36.68ID:UXBG6GlK0
青軸好きだけど確実に公害になるから黒軸使ってるわ
39名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:49:38.87ID:lwmAZ3vp0
英語キーボードで99ドルか…中華のパチモン待ちだな
2018/05/01(火) 20:51:27.75ID:wzmIMfb40
マジェスタッチの青軸で職場の周囲を苛つかせたいけど度胸が無くてできない
2018/05/01(火) 20:52:23.09ID:MHXApDDV0
デスクトップだとカチャカチャ言うやつの方が好きだけどノートだと薄さ優先のヘナチョコキーボードばっかだよね
ヘナチョコキーボードで静かに打てるはずなのにワザと指を叩きつけて打つ奴、確かにそう言う奴には殺意湧くわ
2018/05/01(火) 20:52:39.02ID:BTs1dd5b0
赤軸使ってるけどセーフだよな
2018/05/01(火) 20:52:41.38ID:oljiFCg10
青軸は流石に会社じゃ無理
2018/05/01(火) 20:53:37.23ID:HM/3pwaB0
それでもカタカタキーボードよりも断然静かだからなあ
45名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:51.06ID:wf3VIlBo0
101のIBM鍵盤使わない奴は素人
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:51.19ID:KjlqM5TC0
スコスコスコスコ タン
スコスコスコスコスコスコスコスコ タン
スコスコ タン
2018/05/01(火) 20:57:01.60ID:JI454WTb0
東プレが104キーボードのR2早く出さないか待ってるんだよなあ。
7年使って中の鉄板が大分錆びてきてる。
2018/05/01(火) 20:57:06.00ID:AxG6sNTL0
最近キーボード打つのめんどくなってきた、指先擦れて痛くなるし、かといって音声入力も声出すのしんどいし、せっかくブラインドタッチ覚えたのにどーしたらええのんや、誰か脳とリンクして文字打つガジェット開発してぇや
49名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:30.88ID:5phbB4Hh0
会議中はやめれ
無駄な会議のストレスが倍増する
2018/05/01(火) 20:58:52.04ID:Qv4V4TWj0
そのカチャカチャ音がここいイイ(*´ω`*)
2018/05/01(火) 20:59:57.61ID:OeaGdKKj0
爪が長いと音が出ちゃうのよw
2018/05/01(火) 21:00:04.76ID:WtspIy7o0
金が無くて2万のリアルフォース売ったら3000円だった。
2018/05/01(火) 21:01:52.86ID:BLkLk4cv0
普段他人にはうるさいと文句言ってるが、本気で作業するときには意図せずにカチャカチャいわしてしまって
ちょっとバツが悪くなる
54名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:00.79ID:h5rRx2FU0
赤軸にしたけど底打ちがうるせえ
55名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:35.38ID:h5rRx2FU0
>>26
静電無接点の赤軸なんてありませんよ
2018/05/01(火) 21:04:48.97ID:v7Wq4V9a0
カチカチキーボード欲しいけど高いな
5kくらいでカチカチ気持ちいいやつないの?
2018/05/01(火) 21:08:50.50ID:yF5fhj4v0
>>4
いいね
メーカーは?
2018/05/01(火) 21:08:51.12ID:ANa7IW6K0
今は閑職なのでたまにくる仕事でもやってるかやってないのか分からなくてしたいので、大人しく叩いてるけど、忙しかった頃はメカニカルタッチ持ち込んでカタカタ鳴らしてたわ。
リズム刻んでるからミスタッチが音で分かるんだよね。
59【B:88 W:57 H:77 (D cup)】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:09:28.67ID:pMDSsIAw0
apple keybord usb テンキー付きを使ってる。
静かだし気に入ってる。掃除も楽だし。
2018/05/01(火) 21:10:08.39ID:fn7kBhJ/0
エンターがいちいちうるさいヤツいるな
あとパソコンで作業してる時に背後にいつまでもつっ立ってるヤツウザいから死ね
2018/05/01(火) 21:12:20.91ID:vy9Ozblh0
エンターキーって昔はランキーって言ってなかったっけ?
記憶違いか?
2018/05/01(火) 21:12:38.89ID:j96I5BaH0
職場がクソ静なんで、わざわざ静音仕様のキーボード買ってきたオレは小心者
2018/05/01(火) 21:14:10.30ID:bPuY8BrR0
エンターキーとかドカッて押して振動来るとうるせえ!って言ってる
64名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:27.68ID:wf3VIlBo0
エンターキーとかコピー機のスタートボタンをスナップ利かせて打つ奴は100%バカ
だいたい営業マンでやたら先端が尖った革靴を履いてる
2018/05/01(火) 21:18:06.33ID:BQiousvb0
隣の女がうるせーうるせー
ツッタッタカタッツタカターッターン!
2018/05/01(火) 21:18:56.94ID:dMmqRpF00
>>26
ID変えるためにスマホで書き込みwwww
ダッサwwwwwww
67名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:06.33ID:JatLyXEp0
ここまでキーボードクラッシャー無し
2018/05/01(火) 21:21:58.71ID:7TDhmoZq0
>>3
わかるわー備品管理シール貼った社畜PCでカチャカチャカチャカチャうるせー
69名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:24:29.73ID:6fK9U3fl0
ペチペチパチパチ
2018/05/01(火) 21:25:50.62ID:0GDWPfW90
ヒロシ&キーボード
71名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:57.95ID:j4hNAomu0
>>11
誰が分かるんだよそれ
72名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:22.11ID:jfaKZOnF0
耳栓でもしとけよ基地外
73名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:05.57ID:D5BqrlRB0
音ぐらいでガタガタうるさいね。
部屋の小便入りペットボトル片付けてから偉そうな口叩けよ。
2018/05/01(火) 21:29:28.58ID:FlUoGx8W0
メカニカルは茶軸買え
お前ら貧乏人は欲しくても買えないだろうけど迷ったら茶軸って憶えておけ
75名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:30:12.43ID:oc6ovnuV0
>>72
琵琶湖に潜っとけ田舎もん
2018/05/01(火) 21:30:33.82ID:LjTXEuSQ0
今時、カチャカチャで5チャンネルやってるやつとかw
77名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:17.77ID:bPuY8BrR0
音じゃなくて振動なんだよね
線路下の飲み屋じゃねーんだからさ
2018/05/01(火) 21:33:21.64ID:Ka9erSjJ0
だからといってぬちゃぬちゃ音がするのも嫌だよな
79名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:31.61ID:MfDGcsai0
メカニカルのが好き
2018/05/01(火) 21:34:57.53ID:C3CBRPU70
異様に力入れてタイピングしてる人をたまにみる
2018/05/01(火) 21:38:24.28ID:0GDWPfW90
DDRでタイピングしてる人が見てみたいな
2018/05/01(火) 21:42:45.39ID:D5NYkh/q0
チャタらないならメカニカル最高なんだが
2018/05/01(火) 21:42:45.75ID:SjDoUefI0
一番うるさい、ッターン!!を書き込んだやつが優勝な

おれからな
ッタァーーーーンッ!
2018/05/01(火) 21:42:56.95ID:kAEHucoi0
キーボードは富士通のFMV-KB321一択

異論は認めない
2018/05/01(火) 21:43:36.88ID:wPdZsJ/j0
職場のカチャカチャ野郎にカチャカチャいわせなくさせるナイスな方法ってないの?
2018/05/01(火) 21:44:35.90ID:j6iLuMHJ0
配信で青軸はマナー違反
87名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:29.17ID:SoDxGuDk0
職場では気を使って
黒軸にマウスはIMOです
2018/05/01(火) 21:50:36.97ID:rx1Q857S0
>>70
ワロタwwww
2018/05/01(火) 21:51:31.01ID:PVmDYhEL0
Macのキーボードの押し感が至高
発売中止になったからバッファローのにしたがかちゃかちゃうるせえ
90名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:33.18ID:vjC6kHeu0
キーボードクラッシャーが出てこないとかおまいら…
2018/05/01(火) 21:56:56.28ID:debyN3Ns0
神経質すぎるぞ
92名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:47.06ID:rwM+BpeK0
黒軸にしろよ
93名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:32.91ID:Y59esVKU0
精神を病むと
まず音に対して敏感になると聞いた
94名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:41.60ID:lwmAZ3vp0
エレコムのギアドライブの打鍵感が好きだったのに、
インプレスのポテチにやられて後継機が出なかった
2018/05/01(火) 22:13:23.46ID:qg4r15910
青軸買ったけどうるさすぎて1000円くらいのキーボードに戻した
2018/05/01(火) 22:16:03.06ID:Q9valRs20
キーボード持ち込める職場かー
97名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:00.41ID:xTIfbXQE0
>>61
「リターンキー」じゃなくて?

いまだに「リターン押して」とか言って「??」って顔されるときあるわ。
2018/05/01(火) 22:22:08.40ID:Q4lbQ8Ej0
俺は空気読んで赤軸
99名無しさん@涙目です。(カナダ) [SA]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:24:16.65ID:iLKPa8/J0
>>10
ときめきメカニカル
2018/05/01(火) 22:29:25.25ID:miHNA9da0
仕事の時は会社に文句を言いなさい
101名無しさん@涙目です。(dion軍) [RO]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:54.65ID:dGu4FK6I0
会社に持ち込んで使うんじゃねーよ
2018/05/01(火) 22:33:49.90ID:ANa7IW6K0
>>96
usbでもデバイスの種類で許されるしPS/2変換器付ければ特段とやかく言われないよ。
ただし、会社のUSBメモリでも接続するとシス管から電話来る。lanscope cat入れてるから
103名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:34:57.31ID:dZr+6EPy0
中学生日記スレじゃないのか…
104名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:17.70ID:mfEpX4ma0
赤軸が好き
105名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:23.27ID:f8rtoi160
他人に神経質な奴らは限界集落にでも引っ越してそこで暮らせよ
2018/05/01(火) 22:55:17.44ID:i/SEECHC0
トラックボール最高

クリクリクリ、、カチっ
2018/05/01(火) 22:56:28.66ID:9T3h/SOl0
すまんのうすまんのう
2018/05/01(火) 23:09:56.21ID:P3sYZSAy0
俺なんてカチャカチャうるさいだろうなと周りに忖度してなるべく音立てないようにしてる。
カチャカチャで仕事してると思われたいとかは全くない。
2018/05/01(火) 23:10:16.73ID:xOyCNYZh0
そういや、リアフォとHHKって中身一緒なんだよな
HHK使ってる奴はいけ好かないのが多いから、自分はリアフォでいいや
110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 23:19:58.16ID:2J0GFu+l0
FILCOのFKB-86E使ってたら苦情来たんで、HHKB Professionalにしますた
2018/05/01(火) 23:20:31.21ID:SV6KU5jA0
メカニカル使うとメンブレンとかパンタグラフとか使ってられないよな
2018/05/01(火) 23:21:34.15ID:wYXt+Oom0
青軸ですまんな。
113名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:36.76ID:rWWGy6l60
スタバの窓際カウンター席で、Mac開いてドヤ顔している人たちは
何やってるの?(´・ω・`)
114名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 23:34:22.89ID:gt5P5qUd0
昔のキーボードは頑丈だったよな
今のは中国製ばっかでぶっ叩くとすぐ壊れる
115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 23:38:19.71ID:BWB7Xx5i0
FILCOがいいと聞いてメカニカルキーボード買ったけど、ッターン!ってやってたらすぐキートップが取れる。
2018/05/01(火) 23:43:48.59ID:5dNnxhow0
>>113
オナニーだよ
2018/05/01(火) 23:51:50.92ID:EhbNSnio0
>>11
https://i.imgur.com/oGS64eR.jpg
2018/05/02(水) 00:01:11.03ID:64G5nYUn0
電車の中のカチャラーうざい、まじ死ね
2018/05/02(水) 00:05:46.79ID:SyGJ09Pr0
>>66
そんなに欲しいならかぁちゃんに東プレ買ってもらえよ(´・ω・`)
2018/05/02(水) 00:30:22.73ID:qz8x+RMI0
>>114
昔のキーボード(PC-6001)は炎のコマくらいは耐えられるとかさとるが言ってた気がする
でもぶっ叩いてキーが飛び散らないとなんか物足りない気もする
2018/05/02(水) 00:41:40.33ID:QWRaxdDA0
記者会見の映像とかカチヤカチャ音でイライラして会見の内容が入ってこない
カメラのシャッター音もそんな枚数撮らなくていいだろ下手くそと突っ込みたくなる
2018/05/02(水) 00:46:42.45ID:QWRaxdDA0
カチャカチャカチャカチャカチャカチャん?スココココカチャスココココカチャカチャカチャカチャ、、スコーン!

途中でミスタイプすると音でバレて恥ずかしい
2018/05/02(水) 00:50:28.12ID:QWRaxdDA0
>>85
シリコンキーボードカバーをこっそり接着してあげる
2018/05/02(水) 01:17:18.02ID:3LU+dXff0
>>97
うん
なぜかランキーって記憶があるけど
ググってもドンキーコングしか出てこなかったよw
2018/05/02(水) 01:19:57.52ID:sKlDl7pr0
去年リアフォ買ってから快適だわ
2018/05/02(水) 01:21:27.43ID:da1U0XTt0
>>61
f5や
2018/05/02(水) 01:22:27.53ID:da1U0XTt0
セガベーシックのキーボードなら音しなさそう
2018/05/02(水) 01:23:40.87ID:HQNa1RFH0
>>11
好きすぎる巨乳中学生
129名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/05/02(水) 01:24:17.72ID:hq4os/770
隣の先の奴がキーボード殴りつけてんじゃねぇのかってくらいうるさい
仕事してるアピールなのか
2018/05/02(水) 01:44:45.04ID:tWwf8iBy0
キーボードの爪を2倍の長さにしている。
角度がゆるすぎる。
131名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/05/02(水) 02:01:08.87ID:Ll/QPvay0
神経質
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/02(水) 02:33:19.71ID:lkikHoyc0
PV-7のキーボード部分だけ売ってくれ
2018/05/02(水) 03:25:15.66ID:XRITaAzy0
パンタグラフ最強
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 06:01:57.70ID:heOHlxh40
仕事出来ない定期
2018/05/02(水) 06:09:22.31ID:bHS/bJuP0
>>70
懐いな石立鉄男と杉田かおるだっけ
2018/05/02(水) 06:14:44.46ID:ucXVRCLa0
メカニカルに切り替えてもう15年以上経つのに全然壊れないな
耐久性高杉
137名無しさん@涙目です。(秋) [TH]
垢版 |
2018/05/02(水) 06:18:20.12ID:jvTFCkmB0
うちの会社そもそもアニソン垂れ流しだし
138名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/05/02(水) 06:24:41.66ID:TPQ48JXP0
テンキーなしのオススメ教えて
139名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/02(水) 07:46:33.23ID:6HjbBHSF0
ッターンはOKなのか
実際はターンじゃなくてバシッバシッって音だけど
140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 08:12:17.17ID:tY6FPPjy0
ポチ…ポチ…ポチ…ターン!!!
141名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/05/02(水) 08:13:11.48ID:yHzBEL440
イライラしてるとそうなる
2018/05/02(水) 08:18:53.20ID:HhPtWiV50
サイコミュでできたら
2018/05/02(水) 09:25:01.13ID:RWx8NqKL0
イライラしてるとマウスの操作音うるさくなるのは俺だ
センシ低い人は音でがちだよね
2018/05/02(水) 09:28:18.61ID:rNeENBes0
>>119
何も言い返せずに煽って逃げるwww
マジでキモいww
2018/05/02(水) 09:33:30.31ID:AljZhkwa0
家出扱う時はカチャカチャ言わせるの好き
人前だと煩いからカチャカチャ言わないキーボードが好き
たまに俺は仕事出来ます風にガチャガチャガチャガチャッッターーン!!!やってるゴミがいるけど静かにせんか!と頭叩きたくなる
2018/05/02(水) 10:02:54.92ID:cSvnY93j0
>>3
音が不快なのではなく
「勝手に音出してる人がいるのが許せない」という歪んだ同調圧力
こういう人が社会を悪くしてると思う。
新幹線内なんていろんな音で溢れてるんだから
その程度の音が許せないなら
自室に引きこもってるほうが良いよ
2018/05/02(水) 10:13:08.90ID:PNwKw2mx0
NECの法人向けについてきたKB-3920が至高
2018/05/02(水) 10:38:22.00ID:ZntO7q2Q0
左テンキーのキーボードが無くなって泣きたい。
2018/05/02(水) 10:38:41.66ID:EpwFE1+t0
スマホメーカーはらくらくホンとか出す前に出荷状態ではデフォルトでキー入力音をオフにしてくれ
オフの仕方を知らない年寄りが電車の中とかでカチカチカチカチうるさくてかなわん

>>11
コレクターハルナが復活してコレクター3人体制になったとき狂喜して憤死しました
150名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/02(水) 15:46:37.11ID:VHGNxRom0
ミネベアCMY-6D4Y6がまだ現役で活躍中です(・∀・)
2018/05/02(水) 15:54:59.88ID:WOkLu5mR0
俺の隣に座ってる無能が使ってる。
何かにつけて煩いから、最近は朝一顔をみかけるとため息ついた後にこれ見よがしに耳栓するようにしてる。
2018/05/02(水) 21:34:54.05ID:AWzaJKiL0
飛行機とかで使われると本当にイラッとする
153名無しさん@涙目です。(dion軍) [RO]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:12:26.27ID:4nSKTHVl0
NMB RT6652TWJPはよかった
compaqって書いてあったけど
154名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:17:10.76ID:YtlUXpha0
でもまったく鳴らさないように打つのも無理だろ
比較的ゆっくり打ってるんだけどチャララララララカンも気になるって
しらねえよ
2018/05/02(水) 22:18:09.53ID:qUaHOTjm0
家ではリアルフォース静穏
156名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:28:13.31ID:KhIwqmMK0
ハッピーなんちゃらキーボード
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
2018/05/02(水) 22:30:48.05ID:1OduWWi80
赤軸だから
スコスコスココココゾルッ、スコココゾルッ
っで感じだな
正直いつもスマンとは思うんだけど、充てがわれてるノートPCのキーが余りに糞すぎて
158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:32:37.49ID:XVyuAXZ80
Enterだけうるさいやつ見たことある
159名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:35:08.53ID:Uwk8OTuu0
リアルフォースの新型テンキーレスAll30gを買え(´・ω・`)
2018/05/03(木) 00:31:05.38ID:4npM/gVP0
スイッチ自体を抜き差しして変えれるようにできるやつがあるみたいだからちょっとやってみようかなーとか思ってる
やったことある人いたらなんか教えて
161名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/04(金) 00:28:14.53ID:/Kfm4lu+0
>>147
お前わかってるな
あれ安い割に良いよな。音がうるさいのがネック
昔ついてきたやつも良いぞ
ちなみにメーカーはchiconyってとこだから覚えておけ
2018/05/04(金) 00:30:41.91ID:12/NgwwY0
昔サイレントキーボードとサイレントマウスってのがあったぞ
KBは知らんがマウスは超静かだった。すぐ壊れたけど
2018/05/04(金) 00:35:03.25ID:3WM2ymEm0
静音キーボードはメカニカルだと静音ゴムを挟んでるせいで普通のメンブレンみたいな歯切れの悪い打鍵感のキーボードになってしまうから残念
164名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:26.04ID:F/1r6Gx00
>>159
おいおい25000円もするのかw
2018/05/04(金) 09:14:07.43ID:dUEAQWbP0
同じキーボードを使っていても、静かな人とうるさい人がいるからね
166名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/04(金) 10:12:43.19ID:15H6qwRw0
ってゆーか、おれのMacBookはわざとタイプライターの音が鳴るようにアプリ常駐させてるw
キーを叩くたびに「カシャカシャ、パーンッ」って音が鳴る。
すげぇ楽しいwww
167名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:16.32ID:d2/yp0850
>>158
いるw
入力オセーのに最後だけ力強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況