X



スバル WRX S4 カッコイイ【画像】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/04/29(日) 10:11:30.62ID:P8TXHEph0?PLT(16930)

SUBARU(スバル)は4月27日、スポーツセダン『WRX STI/S4』改良モデルを発表、6月7日より販売を開始する。

WRX STI/S4は、圧倒的な走行性能と、4ドアセダンの実用性を兼ね備えた個性的なスポーツセダン。よりスポーツ走行に特化した仕様で、
MTのみ設定しているWRX STIと、運転支援システム「アイサイト」を搭載し、先進安全性能も両立した「WRX S4」をラインアップしている。

今回の改良では、WRX S4に搭載するアイサイトのプリクラッシュブレーキ制御を改良。アイサイトの認識対象が、車両と同一方向に
進行する歩行者や自転車であった場合、減速制御の作動タイミングを早期化することで、衝突回避の可能性を向上させた。また、
低速走行中、前方に障害物がある状態で誤ってアクセルを踏み込んだと判断した場合には、プリクラッシュブレーキを作動させることで、
衝突回避をアシストする。

WRX STIには、メーカーオプションで新たにS同様、サンルーフを設定。ドライブ中の爽快感を高め、より走りを愉しめる仕様とした。

価格は336万9600円から406万0800円。

https://response.jp/article/2018/04/28/309151.html
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1299533.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1299534.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1299904.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1299905.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1299906.jpg
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:11:10.47ID:WmCAIw8B0
>>65
全身通販で、メシはファストフードな。
分かるわかる〜〜〜〜
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:15:57.15ID:JYX4BXLk0
>>54
それ止めたらスバヲタからソッポ向かれるだろ。
丸型テールじゃないスカイラインに何の魅力があるのか?
0074名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:19:44.52ID:jxV7Ln0u0
GF8を300万円以下にして燃費をリッター15キロにしたら絶対買う
NAで200馬力でいいよ
0075名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AM]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:21:39.49ID:wgYgxzwV0
ギャランフォルティスみたい
0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:23:12.97ID:MDUCGA+P0
スバヲタチェック

・車がスバル車...98点
・幼女が好き...1点
・二次元が好き...1点
・キモヲタブルー...1点
・金ホイール...1点
・ボンネットにポスト...1点
・でかい羽...1点
・ナンバーが555...1点
・オイル滲みは友達...5点
・ガリorピザ...1点
・メガネ...1点
・髪の毛が薄い...1点
・体毛が濃い...1点
・社外マフラー...1点
・MT...1点
・指なしグローブ・・・50点

100点以上でスバヲタ確定
0077名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:26:31.97ID:g4+SaUvf0
実際に素人が運転したらWRXのCVTをマニュアルモードの方が速い。
0078名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:28:40.84ID:KZwfTFxJ0
WRX STI前はATあったよな?
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:33:00.19ID:Jof8zW0z0
相変わらず郵便ポスト付いてんのか
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:33:46.96ID:eehHgPh30
インレットじゃなくて、アウトレットが欲しいところ
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:35:04.84ID:QBHLlZQb0
オーバーハングが長くてダサい
そもそもWRCに参戦すらしてないのに紛らわしいネーミングは止めるべきだろう
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:37:03.41ID:SNSCIh7O0
>>42
このギャルも今60代半ばか…
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:37:25.04ID:thfMvKPH0
スバル犯罪史

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白

※他に低重心詐欺、他社直列エンジン批判詐欺、非市販の改造しまくり車を
 「市販車ラップ」として広報する詐欺など、広報上の詐欺的行為も数知れず
0094名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:42:25.14ID:jxV7Ln0u0
>>80
水平対向エンジンにはこだわらない
リッター15キロ走って
8000回転まで気持ちよくまわって
200馬力でパワフルに走ってくれれば

今24年前のEG6乗ってるけど、リッター13で170馬力だから、四半世紀の技術の進歩でそれくらいやってもらわんと乗り換える価値を感じない
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:43:16.91ID:pc4tBJW20
>>65
じゃあ軽自動車で良…あっ(察
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:48:45.73ID:1pGDR/eu0
直列エンジンより重心が高い自称低重心
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:50:13.79ID:Ae6i3rOY0
初代レガシーのリコール隠しの件で被害にあった

止まろうと思ってエンジンブレーキかけて減速、ブレーキ、クラッチ切って、停車
エンジンの回転数エンブレかけて上がったままで回転数落ちず3500rpmくらいで
ブン回ったままw

初めてなったときはパニクったけど半クラッチ使って回転数落として事なきを得る
マニュアルで助かったけどオートマならどうなるんだと思った

その足でディーラーに持ち込むも再現性がなくエンジンもログにも異常なしとの事

その後も数回なるがディーラーに言ってもうやむやのまま2代目に買い替えたが
リコールの件は全く知らされなかった

実は初代買ってしばらくするとご近所でもレガシーを買った家があったんだが
数か月で別の色のレガシーになっていた

親しい家でもなかったので担当の営業に聞くと自分の担当ではないのだけど
暴走して事故って買い替えたらしいですよとのんきに話していた

その後2代目でもいろいろあって絶対にスバルは買わないと誓った
0104名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:53:57.62ID:twVd2p7F0
・・・で、WRCには出ないんですか・・・?(´ω`)
0105名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 12:55:47.82ID:+SCtvvky0
>>2
それな
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:47.56ID:eehHgPh30
ギャランドゥフォルチスのTC-SST良かったのにな、アレなんで止めたんか
やっぱ壊れるんか?
デリヘルカーD5もTC-SSTやったらより良かったのにな
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:38:30.22ID:Ae6i3rOY0
>>114
元々重量配分は横置きエンジンより悪かっただろ
エボXの方が数字はいい
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:49:52.82ID:YsCNYnnE0
なんかカローラみたい
0119名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:58.97ID:J+8i0eOt0
>>111
人気のアイサイトがCVTと連動してるらしく今更変えられないという事らしい
>>113
ググッたら不具合があったみたい。BMWも上級スポーツモデル以外はトルコンATになるらしい。
自分のフィットHVは今のところ無問題、3万キロ。
0122名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:55:41.02ID:8grrUclm0
>>94
当時でさえゴミクソ扱いの車体に助手席に人載せただけで加速が鈍るエンジン
お互いもう歳なんだから過去にしがみつくのやめようぜ
0123名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:56:15.55ID:g4+SaUvf0
>>82
インタークーラがエンジンの上に有るからね。
0125名無しさん@涙目です。(家) [AR]
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:22.16ID:O2tHkIuw0
めちゃくちゃいいじゃねーか
0126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:02:14.15ID:YsCNYnnE0
このスマホから一言だけ褒める書き込みしてる奴らはスバル社員なのかな??
0128名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:24:44.02ID:OUlEjQIv0
>>13
エクストレイルもそこそこ
0129名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:26:30.24ID:8lLyKIiX0
>>37
ネタだと言ってください。
0130名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:27:32.57ID:r3pEBaxL0
なんだその羽 空でも飛ぶんか
0133名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:36:48.90ID:4SPENUMA0
>>90
トヨタ資本になっておかしくなったって事だな
0134名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:38:08.53ID:bKsUDiZs0
たまに見かけるけど500万近いのをよく買うよなあ
0136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:48:44.60ID:uJSfXZqV0
上置インタークーラーだと高速走行後サービスエリアに停める
その時にインタークーラーがチンチンに熱くなる
休憩後走り出して本線フル加速合流時ノッキング出るぞ
0138名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:53:50.47ID:YsCNYnnE0
いくらスバルのアイデンティティと言っても
インタークーラーはバンパー内蔵がイイわよねぇ
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:55:14.26ID:mNbrkCzP0
ノーマルエンジンでいいよ(´・ω・`)
0142名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:58.55ID:6/Ai5bsu0
>>140
インプレッサがあるよ
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 14:58:05.56ID:mNbrkCzP0
>>142
うん
昨日、納車だった(^o^)ドライブ中
0145名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:06.31ID:RsGHJcpV0
ルーフが高いな
もうちょと低く作ってほしい
0148名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:05:34.08ID:2iwmBUks0
STIにサンルーフって時代も変わったね…
こういうスポーツグレードは、少しの重量増とか剛性低下を嫌ったりするもんだと思ってたのに
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:19:15.55ID:M2qe33Wg0
MT車にはアイサイト付かないん?
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:33:35.08ID:e1mvuv750
俺、これに乗っているが、スポーツ系なのかGT系なのか中途半端な感じ。
特にサスとタイヤ。
もっとコンフォート寄りにセッティングすればいいのに。
WRXの名前が邪魔をしているのかね。

叩きやすいワードの「CVT」は普通に運転する分には言い出来だと思う。
ブレーキが効き始める位置が他社よりも深くて違和感がある。

パドルシフトとS#の擬似段付きはカッコだけの糞。
ACCは長距離運転と渋滞がかなり楽になる。スゴイ。

個人的には良い車だと思うけど、むしろ同乗者の彼女が絶賛してるわ。
0162名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:34:59.59ID:g4+SaUvf0
>>158
事実上レヴォーグがレガシィの後継車。
https://youtu.be/Ck6GuWZL3Rw
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:49.88ID:D+KsjdIp0
>>161
なんか古くさいやん?
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:43:33.38ID:Dhy2nHGm0
なにがかっこいいんだよ、同じじゃねーか
マツダの顔がどうとかいうけど
スバルのほうがひどい
0168名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:16.42ID:TA63Tetr0
車に疎い者からすると、とても400万する車には見えない
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/29(日) 15:47:04.15ID:e1mvuv750
>>165
ずっとタイプRを乗り継いできたから、足は前よりやわらなくなっているし、
スポルヴィータだから内装もそこそこ良くなったしで、怒られる部分がないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況