思うに気圧の低い高高度を飛ぶ際の機内側からの圧力に
耐えられるようにするため、旅客機の窓は内側からはめ込む様に
なってて外には外れないようになってるんじゃね?
逆に外側から押されるのには弱いと。
で今回は比較的低高度でかつ乱気流により外側からの力が窓に
かかってポロっと外れたと
違うかな詳しい人