X



モンキー復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:19:17.83ID:pNf9oVay0?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00010002-kurumans-bus_all
ホンダ「モンキー」が復活! 50ccから125ccにパワーアップ新型「モンキー125」発売
従来の50ccモデル「モンキー」の魅力はそのまま

 ホンダは、コンパクトで愛らしいスタイリングと、走る楽しさを広げた原付二種のレジャーモデル「モンキー125」を2018年7月12日(木)に発売すると発表しました。
ホンダは「モンキー125」の開発にあたって、楽しさをスケールアップし、遊び心で自分らしさを演出する“アソビの達人”をコンセプトに定めました。

 従来の50ccモデル「モンキー」の特徴である「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、125ccの力強く扱いやすい出力特性のエンジンや取り回しやすいサイズ感、親しみやすいデザインとしています。
 
 スタイリングは、前後長を短く、上下にボリューム感を持たせた台形シルエットを採用。また、趣味性の高いモデルとして、スチール製の前後フェンダーやマフラーカバーなどをクローム仕上げとしています。

 エンジンは、空冷・4ストローク・OHC単気筒に4速マニュアルトランスミッションを組み合わせ、市街地で多用する回転域では力強く、ツーリング走行ではスムーズさを楽しめる出力特性としています。

 車体は、しなやかさと剛性を兼ね備えたバックボーンフレームを採用。シートレールは剛性を確保しながら、デザインの基調であるラウンドシェイプに合わせた形状としています。
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:23:37.26ID:+2fSRHeL0
いよいよ車両価格が40万円の大台に乗るんかな?
0006名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:24:23.24ID:PjVbwUbT0
エイプ並みのサイズになってるらしいな
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:24:25.68ID:O1GkztXE0
スパナが要らないよな
0008名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:25:18.90ID:4RWQGlRF0
モンキーとかもはや名前だけだろ。

グロムのネイキッドで良いじゃん。
0011名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:27:31.38ID:NwNFY8550
ジャワ原人ぐらいには進化したの?
0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:30:55.09ID:/7rFH2ON0
誰がモンキーやねん
0020名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:35:16.09ID:wlinCkt90
>>19
もう普通のバイクやん
0021名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:36:50.50ID:Far8qjCV0
車に積んで出先で乗るとか難しそう
50ccだからおもちゃ感があって良かったのに
というか原付一じゃないと俺乗れないんだけど
0023名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:38:09.03ID:oUUqz2e20
まあ自転車で日本一周する者もいるからな
それにくらべたらエンジンついてるから天国だろなw
問題は価格やな 二十万超えたら買わんw
0026名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:40:22.62ID:oUUqz2e20
昔のウルフ50と車格もパワーも同じくらいだろな
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:40:33.10ID:vEBwNqOr0
これとは別にCB125Rの縦型水冷エンジンをNチビの車体の載せたら楽しいのが出来そう
0028名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:40:43.33ID:Xz2xWSjO0
でもお値段48万円とかなんでしょ?
0031名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:41:37.00ID:oUUqz2e20
ごめん30超えたら買わんの間違いw
いくらなんでも19万円は無理だったw
0032名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:41:59.12ID:QO1qu3Ue0
ふぁんきーもんきーずとかいう奴らかと思った
0034名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:43:42.37ID:tCwi5zYu0
モンキーターンの青島ちゃんが幸せになったかどうか気になって眠れない
0035名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:44:10.06ID:oUUqz2e20
ホンダも苦しいだろうけどやっぱり125に30万円近くは嫌だ
25万円以内じゃない買わんw.
0036名無しさん@涙目です。(浮動国境) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:44:15.09ID:gNqUsSaE0
>>5
これグロムくらいのサイズあるの?
0037名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:44:29.20ID:Hr1r8XJT0
NS-1の復活はまだか
0041名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:46:12.86ID:0mAeIgo30
モンキー125
メーカー希望小売価格(消費税込み)
399,600円 (消費税抜本体価格 370,000円)

モンキー125〈ABS〉
メーカー希望小売価格(消費税込み)
432,000円 (消費税抜本体価格 400,000円)
0042名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:47:23.40ID:hKUESD4C0
これじゃモンキーじゃなくてオランウータン
0043名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:48:21.76ID:uUBlHftH0
>>19
モンキーの名前を継がせる致命的なセンスの無さが今のホンダ。
モンキーっぽい別の名前をつけたら抵抗なく買う奴はいると思う。
0045名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:49:22.09ID:oUUqz2e20
ホンダには悪いが40万円の価値はないわ
0046名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:49:42.57ID:4/Ln8A5C0
こんなのいらんからMBX-50出しやがれ
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:01.75ID:+2fSRHeL0
>>37
今出すとCBR125ベースでメットインのために専用フレームと燃料タンクをこさえて49.8万円とかになりそう…

中古でアクロス買ったほうが幸せになれそうな気がする。
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:14.69ID:bG9SyNd50
モンキー2台盗まれた
また育てたいな…
0049名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:24.20ID:oUUqz2e20
CB750Fの中古が買える
0050名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:49.30ID:tGLUqkRI0
>>125
たっか
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:51:10.94ID:cRa3eGi50
hello, Mr. Monkey
0052名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:53:29.83ID:Far8qjCV0
まあ昔から実用性皆無の趣味バイクだから
どんなに高くても好きな奴は買うだろうが
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:55:03.69ID:L7NDNY5T0
50からなら
水平対向V型単亀頭500,000ccでだして
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:57:19.39ID:qxKuSM9v0
バイク買う時、個人店と大手チェーンならどちらがいいの?
0055名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:57:57.15ID:oUUqz2e20
モンキーはモンキーでもブランニャーの125だからまだ馬の骨w
たんなる125でしかない
高すぎる 給料昔より寧ろ下がってる世の中で
出す意味ねえよこんなに高かったら
0057名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:00:20.55ID:oUUqz2e20
このクラスのバイクてのは危険だけど手軽てのが最重要なんだのに
高いは危険だわじゃ完全明後日行ってることに気がつかんかのう
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:03:35.38ID:J3969H2E0
電動バイクで出したら良いのに。
0064名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:03:38.10ID:oUUqz2e20
まあホンダはもタミヤ並みに明後日行ってるから
期待はしてないからどうでもいいけど やっぱりなホンダ
だから どうでもいいけど

スズキに期待 スズキも無理か 終わってんなバイク
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:04:18.64ID:/Q+wsUIc0
逆に、125でこの大きさって危なくないか?
0067名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:41.88ID:oUUqz2e20
>>60
二番目の最高 綺麗 カッコいい 
眺めてるだけでも癒されるw
0068名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:07:14.42ID:uezgap6e0
でっかいモンキーになんの魅力があるんだ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:12:48.96ID:ZRcL3Ghv0
ゴジラだろうこれは
0071名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:15:15.18ID:v6ab6roX0
まあ俺は買うけど
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:16:33.36ID:FT84onTv0
本気か?
0073名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:16:34.68ID:JG+Adk7u0
イキりで無能な低知能モンキーこと田舎零細の中卒エテ公社長も日々、社員へのパワハラ村八
ガスライティング攻撃で人件費削減に貢献しつつ人望も無くした故、来世はリアルモンキーとして
復活して修行のやり直しでしょう
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:18:40.53ID:q8jf4UpW0
グロモンキーでかいからなー
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:19:08.89ID:NEcGgU370
武川180ccと5速
0079名無しさん@涙目です。(魔法都市パステル) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:19:22.25ID:AHWt4sIA0
125に40万とか無理すぎる
0080名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:20:00.49ID:DMQAe/6S0
グロモンはデカ過ぎて全然可愛くない
0082名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:22:00.55ID:v6ab6roX0
このサイズにモンキーの名前付けちゃったのは間違いだよな
こういう事平気で通しちゃう担当者はどうせ女だろ?
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:22:25.59ID:q8jf4UpW0
で、カブC125はまだ?
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:33:01.36ID:KnAboFHo0
>>82
チンパンジーくらいか
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:33:24.19ID:Bbp+xi4Y0
多摩テック生まれ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:34:14.42ID:sn30IcAl0
>>84
今も乗ってる
サーカスのクマみたいって言われる
0090名無しさん@涙目です。(禿) [MX]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:34:22.78ID:vzY1giL00
デカい・重い・積載性皆無で何一つとして魅力無え
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:34:24.87ID:BXYP31xH0
モンキーなんてずっと4stカスタムの素体としての価値しかなかったけどこれでようやくバイクらしく走れるモノになったわけだ
全然アリじゃん。見た目もポップだしハゲのオッサンじゃなかったら買ってたわ
0092名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:00.59ID:sn30IcAl0
>>82
当時の本田技研は女が寄り付くような会社じゃねえよ
0093名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:16.33ID:pCN4eSB6O
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0094名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:58.06ID:l/xt/ptI0
猿が遠い目してはるわ
これは違うってな
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:38:48.94ID:NA9B8S5s0
>>89
モンキー好んで乗るやつってなぜかガタイ良いやつに多いよな
0100名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:39:49.63ID:orwd17fG0
>>19
電波人間タックルかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています