X



カフェインのサプリが販売禁止に 理由は死ぬから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:25:56.08ID:AClh51Aq0●?2BP(2000)

https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180420/med/00m/010/018000c

米国でカフェインのサプリが販売禁止に
2018年4月22日

 米食品医薬品局(FDA)は4月13日、純カフェインまたは高濃度カフェインを含有するサプリメントの販売を禁止すると発表した。違法
に販売されている製品についても「市場からなくすための準備はできている」としている。

 規制の対象となるのは、消費者に直接バルク(個包装されていない状態)でまとめて大量に販売されている粉末状または液状の純カ
フェイン、または高濃度カフェインのサプリメント。カフェインが含まれる医療用の処方薬や市販薬、昔から飲まれているカフェイン入り飲料などの一般的な食品は、規制の対象外となる。

 FDAは2014年、カフェインのサプリメントの過剰摂取に関連したそれまで健康だった男性の死亡例が2…
0003名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:27:21.32ID:Q3PVF+HX0
エスタロンモカは?
0007名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:29:13.88ID:Pn3VRLo20
過眠症でトメルミンに頼って生きてるので勘弁してくれ
0011名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:10.31ID:AClh51Aq0
アンナカ大好きASKAさんが困るじゃん
0012名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:07.85ID:mUTyUzz/0
カフェインは気持ち悪くなる
0013名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:39.71ID:MOWOQnIy0
のどが乾いたけど

お茶しか残ってなかったからがぶ飲みしたら

全然朝まで寝れないでやんの

こえーこえー
0015名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:34:19.50ID:WzzbRhVE0
いつもハイなんでカフェインは勘弁
不眠症になるわ
0016名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:34:49.88ID:Gy/ebSI6O
>>14
心不全じゃね?
0017名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:35:09.02ID:vZiE5yJY0
モンスターもあっちの方がカフェイン濃いんだよな。
あっちのJKが4本イッキして死んだってニュースがあった気がする。
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:42.23ID:pr2dHzKi0
>>1
高濃度のって書けや
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:09.22ID:ygj9ofzT0
日本で最強の目覚め系の薬って何がある?
エナジー系もどれも成文微量らしいけど
0022名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:42.79ID:+AHIxWeD0
>>3
5錠飲んだらその日は死にそうだった
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:57.26ID:QNvXM6dn0
エスタロンモカ2錠と濃い伊右衛門が朝食です
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:28.80ID:kWPq+c8N0
>>20
おとなしくエスタロンモカを玉露で飲め
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:31.49ID:RIFAwKmw0
カフェイン剤全く効かんわ
0028名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:38.95ID:WzzbRhVE0
>>14
脳溢血とか血管系だろ
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:47.43ID:steTbK4j0
>>20
カフェインでいえば玉露がモンスターやコーヒー煎茶などぶっちぎってトップ。
でも量飲めば何でも同じだわな。
0033名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:44:08.80ID:39Bow2KK0
>>25
酒に耐性が無いのは半島系の血筋だからな
そりゃ恥ずかしいわ
0034名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:44:20.07ID:QyNaBWqD0
スタバでわざわざ追加料金を払ってデカフェ(カフェインレス)を頼む客の気持ちがわからない
抜いたカフェインを足せる技術がもしもあるのならぜひ俺のに入れて欲しい
追加料金は払わんけど
0035名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:44:42.78ID:7/9X2L4G0
そりゃ摂り過ぎれば死ぬよ
だから用量守れって注意書きもあるだろ
0036名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:56.25ID:WzzbRhVE0
逆に安静になるもんないんか
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:58.78ID:TNr/mD4I0
200mgの錠剤が安く買えて良かったのに
怪しいインド産とかの錠剤になっちゃうじゃん
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:47:22.82ID:uOkKpKan0
カフェインやニコチンのような覚醒剤が必要な世の中を何とかした方がいい。

眠気があったら抵抗せず寝ればいい。
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:47:28.56ID:IPKZbZo10
>>14
飲みすぎたら手震えて動悸しだすよ
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:49:34.04ID:is3QQGE/0
俺不整脈持ってるけどコーヒー飲むとよく動悸が出る。それで一時紅茶に変えてた。
不整脈のスレでも同じようにコーヒー飲むと出るって人多いよ
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:08.37ID:Lz4llD2b0
コカイン
ヘロイン
カフェイン

インのつくやつは大抵ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況