X



【悲報】麻生太郎さん、1着35万円もするスーツを着ていたと判明 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:02:58.75ID:k9DcGlqn0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com//gkeuv34.jpg
https://i.imgur.com//08UZfVc.jpg
https://i.imgur.com//38iCTKK.jpg

 
 
麻生太郎の高そうなスーツ一着35万円することが発覚!ネットで話題に

常にダンディでそしてオシャレに気を使う国会議員「麻生太郎」財務大臣ですが、彼が着用するスーツを着こなすためには一体どれぐらいの
費用を支払えばよいのでしょうか。当然ながら我々庶民が手に入れれるようなレベルではないことは承知のうえですが、一応相場を知っておきたいわけです。ということで値段が発覚しました。

ー購入はテーラー森脇

本日のTBSアッコにおまかせ!で放送された内容によりますと、麻生太郎氏が利用しているスーツは青山に有る「テーラー森脇」というメーカーでオーダーメイドしているのだということです。利用頻度は3ヶ月に1度で、一度に2〜3着をオーダーしていくのだということです。つまり3ヶ月に2、3回スーツが変わっているという計算になります。

また気になるお値段は1着約35万ほどになるということです。3ヶ月に1回70万円ほどの費用をスーツにかけているという驚きの事実。

そしてさらに、スーツの襟などに鉛が入っており、シルエットラインがピシッときれいに見えるようにする特注品だということです。

政治家と言うよりも何方かと言えば、ネットでのカリスマ的存在となってしまった麻生太郎氏。また、羽田空港の書店で漫画「ローゼンメイデン」を読み、
ネットでも「ローゼン麻生」という愛称でも呼ばれるようになっておりました。

皮肉にも今回のモリカケ問題、福田事務次官問題で再度注目されてしまった麻生太郎氏ですが、彼の打たれ強さ・煽り耐性の強さには再度評価が高まっております。

コンビニでアイスを食べるだけでカッコ良すぎる麻生太郎

現在の修羅場をどう切り抜けるのか注目が集まっております。
http://www.yukawanet.com/archives/5359735.html
2名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:34.70ID:puumoyaD0
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50
3名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:36.14ID:vlvR0w3Z0
またホッケの刺身か
2018/04/22(日) 20:04:00.30ID:QBAsYBmd0
普通だろ
5名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:04:06.84ID:96E8ZHr40
安いな
50万くらいすると思った
俺すら10万はするのに
2018/04/22(日) 20:04:07.38ID:CgSl06Lz0
なんの問題があるんだろ
2018/04/22(日) 20:04:07.89ID:mDjgNLyB0
オーダーメイドにしては安いよ
2018/04/22(日) 20:04:32.68ID:B7HkeaD30
アルマーニか?
2018/04/22(日) 20:04:46.44ID:30deFXh90
こいつは実家がグループ企業で凄いからな
妹は宮家だぞ
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:04:56.58ID:lt2J918j0
金持ちはこうやって金を社会に回してるってことだろ
2018/04/22(日) 20:05:04.94ID:MjjIDac+0
一方、鳩山由紀夫は…
https://i.imgur.com/ziPUHTL.jpg
12名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:05:10.85ID:yoOEecYu0
このクラスの金持ちが35万円程度のなら・・・
てか、政治家の仕事着なんだから、むしろ安いくらいだ
2018/04/22(日) 20:05:18.17ID:uOkKpKan0
野党「即刻辞任するべきだ!」
2018/04/22(日) 20:05:58.26ID:XBlbKcth0
良いスーツはマスコミ様しか着てはならない
2018/04/22(日) 20:06:03.90ID:FAyHLCc80
一方、立憲民進党のパコリーヌは年間440回も駐車していたのであった。
16名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:11.70ID:ZgWWhYgS0
1着3500円でも叩くくせに
17名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:16.98ID:S/uQp12V0
オーダーメイドなんだろうなぁ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:18.58ID:qhAOCCuD0
一桁足りないな350万くらいかと思ってた
2018/04/22(日) 20:06:21.76ID:y56tha6F0
ファッション・アイデンティティです服育です
2018/04/22(日) 20:06:42.31ID:Ms0dBch70
何を今更
麻生政権の時に散々バッシングの材料にされてたのに
また同じ事を繰り返そうとしてるのか?
21名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:16.03ID:hkt5OfHF0
つーかこんなんマスコミ相手に教えていいのか?
22名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:41.81ID:2iG49z0H0
乞食マスゴミw

生かしておく価値もない寄生虫
2018/04/22(日) 20:07:58.98ID:DVDzyWmU0
なんでか知らないけどこの人ってカラダ小さく見えるけど175cmぐらいはあるんだろ?
何故TVではそうみえないんだろうか
24名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:01.76ID:znndLbNn0
誰に見せるわけでもない私服で数百万とかいってワーキャー言ってる芸人から比べたら安い気がするが
2018/04/22(日) 20:08:06.59ID:J4HzQuB+0
国の首脳陣が1万とかのスーツ着てたら満足なの?
2018/04/22(日) 20:08:14.79ID:9Ckeo3yK0
別にいいんじゃね
まだやっかむの?
27名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:15.32ID:203KttIk0
>>1
しまむら?
28名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:20.30ID:pZAfJb7a0
年収からいえば普通だろ。
年収500万の俺だって4〜5万くらいの着てる。
2018/04/22(日) 20:08:37.41ID:+rtbFX0f0
君は君のままだ
やめようホモセックス!
2018/04/22(日) 20:08:52.60ID:T6acU8g70
こういう叩き方で来るのもハイハイて感じ
高いトンカツ食ったとか心底どうでも良い
マスゴミは庶民バカにしてるなとイラっと来る反感のほうが強い
31名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:02.62ID:y7wNo1/50
何が悲報なのか全くわからん
麻生という人間を考えれば安い方じゃないのか
倍の値段でもおかしくないと思うが
32名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:11.88ID:2RFfH+cV0
苦労してるんだな
2018/04/22(日) 20:09:14.98ID:eJgqEzfg0
自社の役員のスーツの値段も調べろよ
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:29.40ID:NoDhnNgD0
>>1 麻生の税金のつかいっぷり
2018/04/22(日) 20:09:46.50ID:zM8YQAqw0
なんで2
安倍ちゃんはめっちゃいい生地だよな 
このまえトランプと会ったときとか
貴乃花もいい生地だなと思う
2018/04/22(日) 20:09:51.89ID:jb1E9bwh0
やっすいスーツ着て外交してたら引くわ
2018/04/22(日) 20:09:56.86ID:gjBJJl6T0
金持ってる人が金を使うことがそんなにいかんのか
38名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:10.24ID:4YLLzm/J0
ゴミ
39名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:15.64ID:wzoa3aST0
大して高くねーじゃん、むしろ金持ちはどんどん金を使えよ。
2018/04/22(日) 20:10:16.04ID:sfe+K5iG0
>>1
金持ちが高級品買わないと
高級品作ってる職人さんが失業するやん
41名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:44.79ID:jxZphgEa0
>>1


ボケ麻生は増税、身内に税金無駄使い。 辞任しろ


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera

↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
42名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:11:13.38ID:3zBcFc1g0?2BP(1000)

普通のサラリーマンだけど、ダンヒル、ゼニヤのフルオーダーで1着(2パンツ)30万円ぐらいを毎年買ってる。
2018/04/22(日) 20:11:30.05ID:ACXZitwP0
オーダーメイドなら普通
大臣が吊しのスーツ着てる方が問題
2018/04/22(日) 20:11:36.25ID:JD7FHdbC0
叩くとこないからこんな事言うんだろうな
2018/04/22(日) 20:11:38.84ID:I3OKFiPi0
いつの間に共産主義国家になったの?

金ある人が金使って何がおかしいのか理解不能
庶民と財閥の長兼大臣を一緒にするなよ...
2018/04/22(日) 20:11:41.39ID:wu403kOQ0
江戸時代の倹約令でも復活させたいのか?
マスコミや広告代理店の上層部にも同じこと言えるのか?
2018/04/22(日) 20:11:56.56ID:zM8YQAqw0
>>23
大抵大抵座ってるしな 顔小さいから座ってると小さく見えるな
48名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:04.34ID:Ovkf0c/00
>>1 高いからいいものって限らないんだが
税金の無駄遣いじゃないのかね
2018/04/22(日) 20:12:11.71ID:MvHp7NkF0
全力で叩きにきてるな
ここが攻め時って思ってそう
50名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:18.51ID:JtmfkiSl0
マスコミって庶民の味方みたいな記事書くけど高給取りだからな
35万以上のスーツ着てる奴ゴロゴロいるだろ
2018/04/22(日) 20:12:44.56ID:BrFqG2Ay0
王様の仕立て屋さん見てるとメッチャ安物に感じる
52名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:58.38ID:YXpkHwAh0
麻生の貴族趣味は筋金入りで、そんじょそこらの成金が真似しようとしても簡単にできない
2018/04/22(日) 20:13:25.11ID:fHXPz0S/0
普通
2018/04/22(日) 20:13:28.41ID:NOhohNvM0
この件に対し文句を言う輩は、おかしい

あれだけちゃんと着こなすのは、相当に難しいぞ
2018/04/22(日) 20:13:28.55ID:ua28fiKF0
ビスポークテーラーを吊るしと比べるなよ
35万なんて安いほう
2018/04/22(日) 20:13:38.81ID:DzKyB4hw0
安いだろ
57名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:51.94ID:lvedz77d0
なんか前回もこんな批判攻勢で一気に民主党政権になったんだよな・・・
正直こんなどうでもいい批判で二度と政権交代してほしくないんだが・・・
58名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:12.51ID:XtnF3Vc60
>>1
んで和田あき子とか芸能人はどれぐらいの高い服着てんの?
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:41.09ID:ZanpL0S70
稼いでるんだから別にいいじゃねーか
2018/04/22(日) 20:14:52.19ID:/nxYo6WB0
意外と普通なんだな
2018/04/22(日) 20:15:02.13ID:N8wmjSyr0
麻生クラスなら普通じゃね?
62名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:32.88ID:ySu0PeYX0
麻生内閣の頃に比べたら、たった十年といえど見違えるくらい老いたな・・・
63名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:52.20ID:Tobqu/LD0
年収500万のワイでも10万のスーツ着てるぞ
二桁ぐらい違いそうな麻生さんがむしろ30万で驚き
100万でも良いんじゃねぇ?
64名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:53.64ID:13LhYJPg0
総理だった時と同じ事やろうとしてるのか
65名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:32.33ID:X4AVniwl0
>>11
これはこれで高い
新宿の伊勢丹とか有楽町の阪急とか行くとこういうのがバカみたいな値段で売ってる
66名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:33.14ID:siH3lwr50
この程度で驚く奴いるの?
67名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CH]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:38.26ID:CFLRIonc0
一国の大臣が二万くらいのスーツ着てる方が変だろ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SI]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:44.83ID:vrGl1We90
かつてのカツカレーのように
マスコミの方が高いというブーメランが刺さるな
2018/04/22(日) 20:16:55.48ID:GlEpdrJe0
襟の形をビシッとするために鉛入れるんだ
知らんかった
2018/04/22(日) 20:17:16.97ID:DzRG4j2u0
50万くらいする思ってたし大臣がやっすいスーツ着てるのもな
2018/04/22(日) 20:17:31.30ID:zM8YQAqw0
むしろ安いんじゃね
独身部長はユニクロパンツは使い捨てだって言ってたわ
一回履いたら捨てるんだとよ
72名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:17:52.98ID:w/bfOfj/0
「ネットで話題に」とか放火魔が何言ってんだって感じ
2018/04/22(日) 20:17:54.23ID:YF666u2I0
このぐらい当たり前だろ
2018/04/22(日) 20:18:05.84ID:HG3LYhhW0
ほんとくだらねー
75名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:19.23ID:5uhU0zoS0
景気のためにむしろ100万円以上の買えよ
2018/04/22(日) 20:18:22.54ID:Ysde72cL0
お金持ちやからえぇやん
2018/04/22(日) 20:18:50.65ID:XzsTtkry0
英國屋のスーツって、35万が最低ラインだったような。
2018/04/22(日) 20:18:57.70ID:egqig0+50
>>11
ルーピックキューブ
2018/04/22(日) 20:18:58.71ID:sfe+K5iG0
金持ちは金使って経済回さないとダメなんだよ

稼ぐだけで金貯めこんでるやつが一番の害悪で
経済を停滞させる
2018/04/22(日) 20:19:00.03ID:GcXzu0020
G7とかで外国と国を代表する大臣として交渉にあたるんだから、もうちょっといいもん着ろよ>麻生太郎
2018/04/22(日) 20:19:09.86ID:GlEpdrJe0
この際各国首脳陣のスーツ格付けとかやってほしい
本場欧米の与党幹部とか野党党首とか
着こなしとか値段とか徹底的に纏めたら絶対ウケるよ
82名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:41.50ID:lvedz77d0
もうあの頃とは状況が違って若い人にはマスコミの偏向報道けっこうバレちゃってるからな
あとは老害どもが寿命で死んだらやりたい放題が効かなくなって一気にマスコミは破綻すると思う
2018/04/22(日) 20:19:47.76ID:KKepCXA60
野党のみなさんはいくらのスーツを着ているんですかねぇ?
2018/04/22(日) 20:19:51.64ID:+aqBE6FW0
安くね?てのが第一印象
どうせまた
庶民の気持ちがわからない金持ち!カツカレー!カップラーメンの値段!
とかの印象操作なんだろうけど
85名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:53.84ID:8iVPp3FL0
>>69
放射線を心配してるのかもしれん
2018/04/22(日) 20:20:05.70ID:P5HlZsDO0
一国の大臣やからこれでもくそ安いだろ。質よりいつも新品にちかいものをって量を選んでるんだろ
87名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:09.57ID:b5a/He2Q0
頻度は多いが大金持ちにしては安いかなあとは思う
スーツくらいしか着ないんだからそういうもんかなとしか
2018/04/22(日) 20:20:16.47ID:wu403kOQ0
電通の社長とかこの倍以上の値段するスーツ着ててもおかしくないな
2018/04/22(日) 20:20:18.31ID:WO1UNC230
>>11
こういうのシャツだけで十数万するんやで
メディアは鳩山はおぼっちゃまですからと擁護するだろうけど
90名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:18.36ID:pKaDdbXd0
国民比たった10倍かそこらのスーツくらい
貧困国の大臣だって着てるだろw

財産100倍もあれば安いくらいだわ。
2018/04/22(日) 20:20:31.14ID:QyYiOnu90
もっと良いもの着てもいいよ
92名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:21:18.49ID:xC31ov+k0
アッコだかチョンBSだかしらんが麻生の金持ちの規模がどんだけのもんか飯塚行って見てこいよバーカ
2018/04/22(日) 20:21:21.40ID:IRR0UhyM0
政権の大臣だぞ?マスカットで買えば満足なのだろうか。
そもそも政治家辞めても金の使い方は変わらんだろうに。
94名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:21:27.52ID:QiFb5sW40
太郎はシガー何吸ってんの?
2018/04/22(日) 20:21:46.41ID:fqY9r9Ov0
金あるやつが使って何が悪い?
金あるやつが使わないと回らないし
2018/04/22(日) 20:21:53.66ID:o2VfPdfD0
俺のスーツも50万くらいするよ。身なりからちゃんとしないと仕事取れないよね。
2018/04/22(日) 20:22:22.79ID:zM8YQAqw0
>>11
プラダを着た悪魔だからな
2018/04/22(日) 20:22:56.15ID:RxHDunlZ0
いい服を着て経済を回してくれ
2018/04/22(日) 20:22:58.03ID:sfe+K5iG0
マスコミは高級品作ってる職業は悪とでも言いたいのかな
2018/04/22(日) 20:23:01.65ID:K3CfKnZB0
マスゴミの方もかなりの高給取りなのにな
貧乏人あぴーるとか低俗だわ
2018/04/22(日) 20:23:03.04ID:fqY9r9Ov0
>>79
まじそれ
2018/04/22(日) 20:23:09.14ID:Kez4j1xP0
お得意様の情報をこんなべらべらテレビに話していいのか?
2018/04/22(日) 20:23:41.57ID:XzsTtkry0
年収480万の俺は、一張羅が10万のイージーオーダー、普段使いがAOKIのツーパンツで4万。
2018/04/22(日) 20:24:07.54ID:GlEpdrJe0
労働者の味方こと共産党の幹部さんは吊るしのスーツなの?
2018/04/22(日) 20:24:28.38ID:zM8YQAqw0
>>102
テーラー森脇使いなのは昔から有名だから別に
2018/04/22(日) 20:24:45.75ID:yz2w911B0
こいつ病院の経営とかしてなかったか
2018/04/22(日) 20:24:47.59ID:Vzn6G3Z/0
一回飯塚行ってみろ!

麻生病院
麻生建設
スーパー麻生


麻生だらけ。
2018/04/22(日) 20:24:48.63ID:9K6pTdT30
あの帽子とサングラス似合わない。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:24:51.17ID:xC31ov+k0
>>102
麻生さんなら何もしないんじゃね
何もされない事、言われない事の恐怖w
110名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:23.39ID:HnAmyjNn0
1200万の俺はアオキの3万スーツでも躊躇うよ。国家の宰相ならガンガンえ〜スーツ着ろやー!
2018/04/22(日) 20:26:18.57ID:9K6pTdT30
麻生は安倍ともども切腹するしか無い
2018/04/22(日) 20:26:41.65ID:yGReldcw0
ホストよりはるかに安いし海外ブランドじゃないのが
金持ちらしい
2018/04/22(日) 20:26:45.17ID:ff8d664S0
別にいいだろwww
むしろ服装にはどんどん気を遣え
114名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:59.32ID:Pg4yYWiR0
安くねえか?
オレの友達が成人式に仕立てたのがこの位の値段だったぞ
ガタイが良くて既製品が無理だったんで仕立てたんだが
115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:11.87ID:hHvn4sqY0
>>111は早くカルトから抜け出してほしい。
116名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:45.21ID:/2pxlbjG0
何で二スレ目行くんだよクソアフィ
2018/04/22(日) 20:27:46.03ID:W0h5o+pr0
どゆことなの?最安値を探して回ってほしいってこと?
2018/04/22(日) 20:27:54.06ID:nuG5tgwD0
辞任しろ!
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:28:03.61ID:e375HSMc0
マスゴミ「これで一般国民は嫉妬に怒り狂うだろw」
2018/04/22(日) 20:28:43.27ID:YggI3Van0
総理だった頃から有名な話だろ
121名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:05.07ID:pQsWCku50
チョンモメンにとってはユニクロですら高級品だからな
122名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:15.51ID:yMegZC6e0
思ったより安物だな
123名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:26.38ID:Pg4yYWiR0
国民の代表なんだから吊るしなんて着て欲しくないんだがな
2018/04/22(日) 20:29:37.40ID:eJgqEzfg0
安物を使えって考え方が蔓延するからいかんのじゃ
125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:54.90ID:YnI4f7OG0
ちなみにマスゴミ連中の方が高いスーツきてます
2018/04/22(日) 20:29:58.72ID:jyQjofX50
重箱の隅つつくようなネタやめろ
2018/04/22(日) 20:30:14.18ID:JZTvGeVT0
金持ちは良いものを使って消費してくれ
128名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:26.64ID:F8KhWbRl0
安くね?
金持ちなんだからもっといいの着ればいいのに
2018/04/22(日) 20:30:45.36ID:i9De4sM/0
鳩山由紀夫「安いな、私はイタリアで仕立てたフルオーダーものだよ」

テロ朝木下アナ「鳩山さんは庶民派ですねぇぇぇぇぇぇ」

俺「さすが一折3万円から時価という懐石弁当食べてる鳩山由紀夫を庶民派だと言い張ったアナだな・・・・」

一般人「それマジ?ドン引き・・・・」

俺「しかも日本に一円も金を落としてない鳩山由紀夫・・・・」
130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [IE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:55.25ID:GNQIjnOx0
永遠にフレッシャーズスーツ着てろってことですねわかります
2018/04/22(日) 20:31:07.27ID:56pKERQH0
>>57
あの時と違うのは野党の支持率が全く上がってないってことよ
文句や批判は言うけど、野党は論外ってのが世論だと思う
2018/04/22(日) 20:31:12.31ID:RPz4Z5DX0
仕立て代別で着分100万円のスーツ地もあるし副総理も当然お持ちでしょ、
この立場と財力のなら特段高くはないと思うわ。
2018/04/22(日) 20:31:35.67ID:og9/ipbg0
国民はホテルのバーで懲りてます
134名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:31:46.54ID:NeGJCUfG0
>>11
LEGOかよ
2018/04/22(日) 20:32:29.33ID:FKc/ml5y0
国家の代表として外交する大臣が安物じゃ困るだろ
136名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:13.26ID:cpXT6nTh0
>>131
それが無理ってわかってるからかやたら石破とかageてるよな
137名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:34:06.20ID:J+Yh7Llx0
元々金持ちでかつ副総理だろ
むしろ100万単位の着てると思ってたから思ったより安いのねとしか
2018/04/22(日) 20:34:23.99ID:QmvVYsiL0
>>1
>手に入れれる

(`_´)・・・
2018/04/22(日) 20:34:58.29ID:8oSeumI90
吉田茂の孫だぞ
庶民とは違うねんで
2018/04/22(日) 20:35:04.38ID:wu403kOQ0
マスコミはケンモメンに乗っ取られたんか?
昼飯1,000円以下にしろ、とか言いそうだな
2018/04/22(日) 20:35:22.33ID:AOrOQjEUO
なんで2がたってるんだよ(笑)
142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:35:31.31ID:adw+TuTQ0
どんな批判だよ
2018/04/22(日) 20:35:41.62ID:i9De4sM/0
そういえば安物スーツチェーンは以前北朝鮮で縫製させてたんだっけ
こういう嫌がらせ的な報道の陰にはいつも北朝鮮や韓国の影がチラつくんだよなぁ・・・・
2018/04/22(日) 20:36:34.40ID:BsTTIytk0
野球の新庄が着てた革ジャンが70万円(うろ覚え)と聞いた時も安いと思ったが大臣なら50万円以上を着てくれ
2018/04/22(日) 20:37:56.11ID:4ug6oank0
調べたら、このテーラー森脇は長い事ご用達の店なんだね。

7年前の番組で、麻生さんご用達の店って紹介されてた。
2018/04/22(日) 20:38:07.79ID:99Xmg8510
金のかけ方はそんなもんやろ
問題は、その頻度で新しいものが手に入るなら
古くなったものをどうしているのか、ということ
チャリティーオークションとかにかけて
孤児院とかに寄附してたりすると立派なんだけどな
147名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:38:21.30ID:+wNBL18v0
だから何?
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:07.64ID:PovzETtl0
10年前を思い出させるやり方に何か意味あんの?
当時引っ掛かった馬鹿が頭抱えるだけじゃねーの?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:09.10ID:/ifMePAP0
仕事で使うスーツは自腹が基本だからなぁ
外交で使う服も自費で用意しなきゃならんと考えると外務大臣って損よね
2018/04/22(日) 20:39:33.59ID:wKDl838Q0
だからどうしたの?
151名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:42.65ID:ySu0PeYX0
>>146
オーダースーツをチャリティーw
152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:44.31ID:oYm+l4Wc0
よし、おらも板重り入れるぞ。
2018/04/22(日) 20:39:55.43ID:akL9cDUwO
財務大臣にむかってオーダースーツが贅沢だとか、間抜け過ぎて呆れる
麻生は会社経営もしている、社長でもある
国の顔、企業の顔、相応の装いに気を配るのは当然や常識、とまでも言わないまでも本人が率先して稼ぎから捻出しているものにケチを着けるW
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言う奴だな
それだけ下穢で浅ましいと発言した者が自らを貶めている事に気付かない
154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:58.60ID:fyP7YeF70
税金うめええええ
2018/04/22(日) 20:40:14.16ID:+rtbFX0f0
仕立て屋の恋やぞ
2018/04/22(日) 20:40:41.03ID:WQOrrl5r0
懐かしいなあ。むかし太郎ちゃん「飲んでる酒が高い。辞任しろ」っていわれてたのを思い出す。
2018/04/22(日) 20:40:47.58ID:RbiS6VaK0
普通じゃね? 
俺の年収で2万円のスーツだから 麻生なら200万円でも普通
2018/04/22(日) 20:40:49.86ID:dnetd4n10
だからなんやねん
俺も毎日食費だけで5000いってるわ
159名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:41:04.85ID:pVlxel6J0
金使って経済回しててよろしい
どっかの共産主義者は昼飯450円とか守銭奴丸だしだったぞ
共産主義って個人の蓄財に努めてええんか?
2018/04/22(日) 20:41:16.03ID:tTpsU58p0
安いじゃん
もっと高いの着てるんだと思ってた
2018/04/22(日) 20:41:31.20ID:99Xmg8510
>>151
麻生くらいなら狂信者がいて見合った金くらい出しそうだと思うんだが
安倍は無理だと思うけどw
2018/04/22(日) 20:41:40.86ID:ztRxUOHo0
普通のサラリーマンですら7-10万くらいだろう

政治家がちゃんとしたフルオーダー来ていない国って他にないよね
2018/04/22(日) 20:41:48.14ID:CZc9BRf/0
>>51
あれは特急料金込みだから
2018/04/22(日) 20:42:07.99ID:7JzuTMnI0
麻生関係ないやん
安倍と麻生引き離したいだけやろ
165名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:09.72ID:8iVPp3FL0
>>145
きっちりしたテーラーってのは顧客の型紙を何年もとっておいたり
体型の変化に合わせて微調整したりしてくれるからね

御用達って言うよりは他には頼めなくなる
2018/04/22(日) 20:42:30.16ID:7jDmFT2J0
セクハラ問題に対する対応と女性差別発言と色々やらかしすぎて完全に国民を敵に回したな
日本人は和を保とうとするけど、許容範囲を超えると一気に攻撃的に転じるからな
早く辞めないと支持率がさらに下がるぞ
支持率が下がっってからじゃ遅いぞ〜
167名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:32.97ID:lPXodrFQ0
金持ちが金使わずに誰が経済回すンだよ?!
2018/04/22(日) 20:42:44.73ID:a6/bg3rb0
国を代表するような人間が吊るしなんて来てたらそれこそ大問題だろ
2018/04/22(日) 20:43:13.19ID:4ug6oank0
麻生降ろししてた頃と同じ手段やな。

人格否定。お金の使い方指摘。漢字の間違い。

あの頃からマスコミは何も変わってない。何も成長していない。
2018/04/22(日) 20:43:16.76ID:b1G7GZPv0
別に3500万のスーツでもいいだろ
なにが問題なんだよ
2018/04/22(日) 20:43:38.16ID:q9xi3BW10
お前らマジでいくらの着てるの?
俺はイオンの1マンの着てるが恥ずかしいかな?
ちなみに年収は30代600万なんだが、風俗に金使いたいから節約してる
2018/04/22(日) 20:43:45.39ID:99Xmg8510
麻生は帽子も似たようなエピソードがあったんじゃないか?
173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:43:49.11ID:RBR1W93W0
政治デマ発信の請負会社 DAPPI 完全シフト制に!
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/
2018/04/22(日) 20:44:00.39ID:h/uQkqvL0
>>1
総理になった時にも同じ話してたな
そりゃ金ある人が金使ってくれるのが日本経済的に一番だろ
35万なら麻生にとっては普通だろうし
175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:20.08ID:oJ6SI8bA0
財務大臣としての身だしなみの対費用効果を考えれば
これは評価だよね
2018/04/22(日) 20:44:36.00ID:99Xmg8510
>>171
他人のことなんて気にするな
2018/04/22(日) 20:45:20.00ID:4ug6oank0
>>171
1,2回しか着ないなら、安物で充分。

政治家みたいに、ほとんどスーツで過ごす人なら、オーダーメイドの物買った方がいい。
178名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:45:27.77ID:lPXodrFQ0
また値段の話すンのか?

前の時は巧く情弱だましてしてやったりと思ったろうが、今度庶民ぶってカップ麺の値段を「正解は170円です」なんか言ったら炎上間違いなしやぞ
2018/04/22(日) 20:46:00.80ID:FVmDbriJ0
カツカレーが懐かしいな
成長してないな日本のメディアって
180名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:46:27.16ID:3AKp6xcc0
年収500万のワイでも10万のスーツ着てるぞ
二桁ぐらい違いそうな麻生さんがむしろ30万で驚き
100万でも良いんじゃねぇ?
2018/04/22(日) 20:46:37.67ID:99Xmg8510
別に金そのものに限ったことではなくて、
麻生のこういう昔ながらの伝統技術みたいなところに金を落とすってのは
良いことだと思う。
お座敷遊びとか。
こういう人が大量にいたりするとそれはそれで困るけどな。
絶滅危惧種の保護みたいなもんだからな。
2018/04/22(日) 20:46:52.87ID:BvigksiR0
声優が着てた奇抜なニットか何かが高級品だったやつのほうがインパクトあったけどな
183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:46:56.92ID:PovzETtl0
国会空転させたときの費用も語ったらいいのに
あっちは税金だぞ
2018/04/22(日) 20:47:04.51ID:70WkNO0p0
議員としてや国の代表として働いてるならむしろ安すぎ
話す相手にもよるけどできれば国産の奴を着てほしい10倍くらいの値段の
2018/04/22(日) 20:47:29.93ID:dUwuoY260
なんかほんと必死だな
2018/04/22(日) 20:47:43.50ID:vFVsSYC00
ってかスーツが高いからって庶民が反感覚えて叩くって前提でかかられても困る
2018/04/22(日) 20:47:50.33ID:tE+JRIkv0
金持ちが金を使って何が悪いのか
188名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:47:54.50ID:ZYYbFjN/0
副総理だろせめて一着100万くらいの着てくれよ恥ずかしい
2018/04/22(日) 20:48:22.36ID:ndLuC5JD0
国の重鎮に安っすいスーツ着ろってかい
時計と同じで高級品身に付けるのも大事な交渉術だってのに
ゼンカモンじゃねえんだぞ
190名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:29.71ID:0imgB//Y0
国の政治の中枢にいる人が
35万円のスーツとか
かなり庶民的というかリーズナブルなんだが…
191名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:48.15ID:8iVPp3FL0
>>171
スーツだけの値段じゃないんだよ
それに見合った靴だのシャツ、ネクタイ、ベルト、カフ、時計etc・・
麻生ならボルサリーノも相当な値段なんだろうな

何やかやトータルでその人となりが形成されるし、評価も決まる
人と会う仕事してるならそれなりにカネかけろよ
2018/04/22(日) 20:48:58.99ID:i0pySRZB0
叶姉妹の恭子様なんか7億だぞ
2018/04/22(日) 20:49:15.39ID:zxW2gOSy0
大臣が「2着目買えば、1着目は1000円!」とか着れるわけないだろ・・・
オーダーメイドで35万なら驚かない
2018/04/22(日) 20:50:01.54ID:Cqr9Zi9h0
>>11
だっせークレイジーパターンだなw
2018/04/22(日) 20:50:32.91ID:9XoodB8n0
また
電痛CIAの低層コントロールか
頭悪いなぁ
2018/04/22(日) 20:50:59.29ID:STTJ+uK90
安過ぎと思った
トランプ大統領なんて1万ドル位の着てるだろ
197名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:02.68ID:e4FpustB0
質の良いオーダーなら普通だろ?
ましてや閣僚が着用するんだからその辺のスーツ買うかよ
底リーマンの発想だなぁ
198名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:25.93ID:fgSWoIa50
35万円のスーツなんて普通だろwww
オレ係長のラルフローレン吊るしスーツでさえ27万円です (´・ω・`)
2018/04/22(日) 20:51:30.68ID:M0r+8kGr0
そん位当たり前じゃないかと思ったら3ヶ月に1度2〜3着買ってくって使い捨てかよ
200名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:48.34ID:pKaDdbXd0
財務大臣は1万のスーツ
財務大臣は1万のスーツで異論無いだろ?

血税の無駄遣い減りそうw
2018/04/22(日) 20:53:13.60ID:ltgk3lKk0
政治家て 西日本の やつ おおすぎ
202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:23.86ID:4TJxpqXi0
>>161
まず支持者と信者の違いしらべなよ
2018/04/22(日) 20:53:30.52ID:5xt0n8DV0
なにが悪いのかわからんw


経済まわしてるんや

いいやろ

もっと使い、俺にも回ればなおよし
2018/04/22(日) 20:54:34.69ID:Hf6lUqe50
問題は国産のオーダメイドであるかであって
値段なんてどうでもいいだろ
強いて言うなら日本人のデザイナーとか
外相なら基本全力で高い服
呼ばれたらホストより安い服
とか相手国をそんたくするべきなのであって
議論すべきは外相の服はTPOのコストが凄いから
一着就任時に国の費用で補助するとか
そういう話だろ
副総理が安いとそれより下の国会議員はナニ着りゃ良いんだよ
国の威信を損なうとか本来国会議員の大事な点なのに
どういうわけか国の威信を下げる行為を喜んでする議員が多い
本当に日本の議員なのかね
2018/04/22(日) 20:54:56.29ID:isvqkhUh0
いくらのスーツでもかまへんやろ ただ身長がなさすぎて残念
2018/04/22(日) 20:54:58.92ID:VcCE0l2V0
安すぎるって記事か?
207名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:42.26ID:8iVPp3FL0
>>198
ラルフローレンとブルックスブラザーズと、どっちにするか2週間悩んだわ
20年以上も前のハナシ
208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:51.71ID:cpXT6nTh0
>>158
ようデブ
2018/04/22(日) 20:56:08.00ID:3hgO9zbL0
うん普通
210名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:27.61ID:Ywztezu40
妬みを誘発しようとするゲス記事だな
まあ以前に比べてそんなのに引っ掛かる超絶貧乏人が減っているようだが
2018/04/22(日) 20:56:36.03ID:9zRg2PiT0
一国の大臣やぞ…
多分、先進国の大臣の中で最安値
212名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:01.92ID:EeSy8DFl0
意外と安いんだな
2018/04/22(日) 20:57:22.12ID:7g1IqrKZ0
国会議員にとってスーツなんてユニフォーム、もしくは戦闘服みたいなもんだろ
自分に合った物を人前に出る者として作るんなら35万は高い訳でもなく普通
それを3ヶ月単位で入れ替えるなら麻生の収入としては妥当だろ
2018/04/22(日) 20:57:28.18ID:GU5jUWm10
普通やろ
2018/04/22(日) 20:58:00.75ID:DGZKkopO0
やっすwwww

オーダーですら70万からなのにwwww
2018/04/22(日) 20:58:43.77ID:99Xmg8510
>>202
狂信者な
217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:48.71ID:8iVPp3FL0
>>208
朝、立ち食い
昼、定食屋
夜、ちょっと一杯でそれくらいいっちゃう
2018/04/22(日) 20:58:51.69ID:UKLH+mHH0
この人本当にお洒落だもんな
2018/04/22(日) 20:59:08.62ID:PWV1ODBc0
またカップラーメンの値段始まりそうだな
2018/04/22(日) 20:59:53.41ID:K9yc0UK70
何が悪いのか
マジで意味不明
221名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IN]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:59.14ID:8pioxHZJ0
麻生が高いスーツ着てると何かマズイの?何が言いたいんだろう?
2018/04/22(日) 21:00:26.15ID:9K6pTdT30
 ジョン・クーパーの生地は、確かに良い。 後は仕立て屋さんの腕次第。^^
2018/04/22(日) 21:00:28.20ID:zM8YQAqw0
柚木が着てたらくそわらうけどな
224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:43.81ID:V9O5RJnX0
何が悲報なのか?現政権壊して麻生さんも下ろしたい人達から見たら悲報なのか?それはどんな理由で悲報になるんだろうな

オーダースーツ35万って特に問題ないだろ
2018/04/22(日) 21:01:53.77ID:YI3VJO6Y0
だからなんだよ
2018/04/22(日) 21:01:55.03ID:ygj9ofzT0
これジーンズメイトにおいてそうだな

https://i.imgur.com/ziPUHTL.jpg
227名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:17.20ID:XYP+IJqQ0
電通死ね
2018/04/22(日) 21:02:59.28ID:cdzGZ6Mi0
>>176
ケースバイケース。
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:42.66ID:51XNIGHb0
俺みたいなゴミ虫でさえ50万のスーツ持ってるのに
意外に安いの着てるんだなあのオッサン
2018/04/22(日) 21:03:45.18ID:finNOcIa0
>>97
否、プラダを着た鳩だ
231名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:04.22ID:l3hggfXb0
トランピや習近平はいくらなんだろうな
2018/04/22(日) 21:04:50.41ID:99Xmg8510
>>228
体裁もなく風俗通いを公言するようなやつにはその程度でいい
2018/04/22(日) 21:05:07.54ID:UKLH+mHH0
>>177
たまにしか着ないなら良いの買っておくとよくね?
普段ヨレヨレの人が、たまにスーツ出勤でサイズピッタリあった良い生地のスーツに、清潔なシャツあわせるとまわりが「おお」ってなるよ
234名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:10.81ID:8lTVhRwl0
先進国の閣僚で安いよな
100万くらいの着ろよ
2018/04/22(日) 21:05:10.83ID:yHoL7oHu0
オーダーなんだからそのくらいするでしょ
財務大臣がウォッシャブルスーツとか着てたらそれはそれで問題あるし
2018/04/22(日) 21:05:22.26ID:vzxso54+0
麻生さんの立場を考えたらすごく良心的な金額だと思うんだが
逆に好感度上がるわ
237名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:45.88ID:JVyXZuRs0
アッコのアホみたいなサイズの衣装はいくらだよ?
2018/04/22(日) 21:05:52.82ID:Dj7aegZr0
金持ちなんだから、もっと高いの着て経済回せって叩いてるのかと思ったら、高いって言ってるの?
アホなの?
2018/04/22(日) 21:06:00.13ID:FOl4LADM0
どうでもいい
逆にユニクロでみたことある服着て会見にのぞまれてもいやだ
2018/04/22(日) 21:06:24.08ID:VLN/VyKA0
オーダーメイドなら安いやん
241名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:27.10ID:HRbVb7/l0
野党議員は黒服よりも人民服の方がお似合いだよw
242名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:30.51ID:qlinb1yu0
安すぎ。せめて100万クラスじゃないと
2018/04/22(日) 21:06:39.08ID:GYDHqnqk0
何着てもボロに見えるんだよな
2018/04/22(日) 21:06:50.48ID:jLFdu1Uc0
>>11
こちらはなんとら40万で、贈与税を脱税してこんなの買ってるのだからこっちを叩けよ
2018/04/22(日) 21:07:24.83ID:pBT2L9WA0
安すぎる。
リクルートスーツでも10万近くしたのに。
2018/04/22(日) 21:07:32.62ID:qmQAqJKz0
問題あるの?
2018/04/22(日) 21:07:43.63ID:qHgUcDQ40
なんでこんなのが2スレ目いってんだよw
2018/04/22(日) 21:07:45.04ID:o4Le3MvB0
曲がりなりにも一国の大臣の地位にいる人間なんだからそれくらいのスーツ着てないとむしろダメだろ
249名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:53.55ID:u8psGdsp0
もともと金持ちなんだしいいじゃん別に
時計だって200万ぐらいするだろ
250名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:59.62ID:VatOwqfY0
下々のお前らは乞食に見えてるんだろうな
251名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:00.52ID:cq867MZr0
これ政活費で買ってるんだぞ
ひょっとこ麻生が自腹で買うかよ
252名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:01.35ID:YzS+gjdx0
>>1
俺でも30万のスーツ持ってんだけどそこら辺にぶら下がったスーツだけしか知らない人生ってどんなもんなの??
2018/04/22(日) 21:09:03.20ID:kHfaeXup0
麻生さんが綺麗に着こなすからより格好よく見える
姿勢や歩く姿も意識してるもんな
2018/04/22(日) 21:09:04.79ID:Yam1nxu/0
国のTOPに近い人間に安物着ろとか言いたいのか
2018/04/22(日) 21:09:45.19ID:dH5tvhUs0
>>176
>>177
>>191
毎日来ますよ。ホワイトカラーなので。

でも、高いのきて、シワシワになるより、1万未満のスーツを着回した方、綺麗じゃない?
てか人のスーツの値段なんかわかる人いるの?真面目に
2018/04/22(日) 21:09:46.27ID:5v9GhWg3O
国のトップなんだから当たり前だろ
安いくらい
2018/04/22(日) 21:10:06.34ID:NBIm7RhR0
高すぎると国民の反感を買うからこの辺にしとこうって決めてそう
2018/04/22(日) 21:10:11.97ID:/hCUm1Xs0
なんでこんなネタで盛り上がってるのか分からん
AIIB参加阻止したのこの人だよね
野党が一斉に「バスに乗り遅れる」とか大騒ぎしてたけど
あのバスに乗ってたらこのスーツは作れないんだと思うよ
2018/04/22(日) 21:11:05.22ID:VcCE0l2V0
スーツの値段知らないニート記者の煽り記事だろ
2018/04/22(日) 21:11:54.78ID:My6oU9ti0
店のオーナーが来店頻度やら値段やらペラペラ喋っていいんか?
2018/04/22(日) 21:12:13.18ID:9jH0yyeE0
アカのいちゃもんとかアジテーションって年々貧乏臭くなってるよな?
2018/04/22(日) 21:12:14.70ID:99Xmg8510
いかに腕時計なんぞクソみたいな異見の人でも
こういう立場の人ならまあ普通じゃないのってのがまともな精神
2018/04/22(日) 21:13:09.05ID:g2pq2MFJ0
ちょっとググったら鳩山はアルマーニ(4〜50万)
菅はキトン(4〜70万)
だったんだけどなーおかしいなー
逆に野田は吊るしの3万かもなw
264名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:13:52.95ID:8iVPp3FL0
>>255
生地とステッチみたらだいたいわかる
油断するな
2018/04/22(日) 21:14:00.93ID:gkGBIQHp0
> 一度に2〜3着をオーダーしていくのだということです。

そりゃオーダーメイドのスーツは定期的にローテーションしないと傷むからな
266名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:21.53ID:xC31ov+k0
>>250
麻生太郎「下々のみなさん!」
267名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:37.73ID:uZmF1puB0
麻生さんクラスのセレブならダンヒルとかでオーダーしてるのかと思ってた
でもオーダースーツとBorsalinoにグラサン
シブいです!
麻生さんて日本の政治家で一番オシャレでシブいです
2018/04/22(日) 21:14:42.69ID:CZc9BRf/0
>>188
100万のブランドスーツとかそこらの小金持ちなら誰でも着れる
若い頃からの馴染みの個人テーラーで仕立てたスーツなんて後からいくら金積んでも手に入らん
269名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:55.11ID:DkMkTSvk0
変態新聞社の主筆は幾らのスーツ着てるんだろうね
人のスーツが高いってケチつける位だから
1万円均一のスーツくらいかなあ
2018/04/22(日) 21:15:09.77ID:IHe4sjlS0
日本国の元総理で現外相だろ
当たり前
それとも安いって文句なのか
男の子の成人式のスーツだって15万位は普通だろ
271名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:28.13ID:Br+vk4tX0
庶民が背伸びしたオーダースーツで10万くらいだしそんなもんだろ
国会議員がイオンの1万円朝鮮スーツ着てるよりよっぽどいいわ
2018/04/22(日) 21:16:01.38ID:99Xmg8510
>>255
さすがにそこまで安物だと素人でもわかるやろ
素材でわかりにくくなってくるのは5万円くらいからだ
そこから上はわかる人には仕立てでわかる
273名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:19.24ID:kyUNwTac0
まさかパートスレが立つとは、、、

つーかお気に入りのテーラーで贅沢過ぎない生地で35万なら安いだろ
ルンプロパヨチンの給料3ヶ月分かもしんないけどさ(笑)
274名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:51.62ID:SiFkHIAd0
客の情報をペラペラしゃべる店もあったもんだな
2018/04/22(日) 21:16:55.52ID:m1XjM9Sc0
パヨクは財務大臣が吊るしの既成品着てろとか言うんだろなw
276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:00.36ID:uY7QIJAr0
麻生財務大臣が着るスーツは35万円でも安い。
50万円くらいのスーツを着て欲しい。

今は個人消費が戻ってきてないんだから、金持ちはじゃんじゃん金を使ってくれなきゃ。
麻生先生は金持ちなんだから大盤振る舞いして欲しい。
277名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:01.72ID:dE62VH7g0
スーツは仕事でも着る用途が多くあるんだから別に良いだろ、何の関係も無い、くだらない物に金使ってる訳じゃないんだから...
2018/04/22(日) 21:17:23.31ID:8r9FBtyG0
俺だったら取材に応じたこの店では二度とオーダーしないわ
2018/04/22(日) 21:17:28.90ID:8oSeumI90
G20で各国マスコミの前に出る戦闘服やぞ
むしろもっと良いスーツ着てほしい
鼻で笑われる
2018/04/22(日) 21:17:52.48ID:zM8YQAqw0
>>255
わかるよ 喪服とかめっちゃわかるぞ
別に安いの着てる人のことどうも思わんが
俺はレンタルしまーす
2018/04/22(日) 21:17:59.07ID:ZNWdkd8C0
これは超金持ちなのに高級ブランドとかじゃ無いんですねって言っとけば良いの?
2018/04/22(日) 21:19:41.26ID:og9/ipbg0
またカップヌードルの値段のテストが始まりそうだな
2018/04/22(日) 21:19:45.08ID:t5UMJWWI0
>>255
イオンはすぐわかるぞw
触るまでもなく生地がペラッペラ
2018/04/22(日) 21:20:01.49ID:/hCUm1Xs0
政権政党が嫌いな人も少なくないのは事実だが
お前らもこんなネタで盛り上がんなよww
285名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:15.72ID:xC31ov+k0
>>280
あの人喪服着ずにチャコールグレーのスーツで来てるwって葬式で笑ってもいいと思うぞ
2018/04/22(日) 21:21:16.88ID:99Xmg8510
>>279
あんまりやりすぎるのはよくないな
この人のセンスとスタイルが素晴らしいと思うのは帽子
遠くから見ても、あ、あの人だ!
というのがわかる目印
287名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:37.02ID:TlSq8Jgs0
おい麻生
中谷裏切ってるぞ
2018/04/22(日) 21:21:56.48ID:GGwHPrKc0
麻生レベルの人間が着てるならむしろ安くね
2018/04/22(日) 21:22:05.99ID:Rd1as0kC0
自腹なんだろ?
金持ちはもっと身の回りの物に金を使って
世間にまわしてくれ
290名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:26.88ID:uT4DLezh0
>>244
贈与税?
2018/04/22(日) 21:22:49.13ID:cdzGZ6Mi0
>>289
自慢でも何でもない。
292名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:01.11ID:xkp0XjEK0
店のスタッフの口が軽すぎ
293名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:09.44ID:6S3rkzxv0
金持ちはもっと金を使え
294名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:19.00ID:APvvAxxO0
何か問題でも?
295名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:49.81ID:U0vcyAaQ0
何が悪いことなのかよくわからんよな
ミッテランみたく貧乏設定しつつ愛人多数囲ってたような奴が左翼にとっては理想なんだろうけど
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:02.92ID:kYHHMQDO0
これ税金からだからね
2018/04/22(日) 21:25:27.70ID:VFkut0c20
叩くもんないからって阿保か
潰れれば良いのに
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:32.05ID:nmJ04Ny00
金持ちはどんどん使えばいいんだよ
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:34.49ID:kYHHMQDO0
>>293
いや、これ税金からだろ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:48.91ID:Knrphu6j0
なんで伸びてんのw
301名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:51.93ID:hGX5j0EG0
いや、まあ普通にそれぐらいあの年代ならきててもおかしくないだろ
2018/04/22(日) 21:26:18.02ID:8EwDAjzU0
日本の大臣にそこら辺の社畜の様に3万のスーツでも着てろと?
303名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:19.19ID:zFn6ZEgs0
>>292
上客であろう人の話をよくもベラベラ喋れるよな
麻生本人だけじゃなくて他の客も逃げるわこんなん
2018/04/22(日) 21:26:26.23ID:rubIa1oe0
金持ちが金をじゃんじゃん使ってくれれば経済もちょっとだけ良くなるだろ
2018/04/22(日) 21:26:41.01ID:Uz5X3wJG0
35万だと安すぎると思うけど、普段ようかな

G20出席とかだともっと高いやろ
2018/04/22(日) 21:26:59.16ID:VyLxrZuj0
売国国営税金放送の月給の1/5の価格のスーツ着てるなんて、全世界美有数の質素ぷりだよな
マスゴミのファビョがもう病気ですまなくなってきたな
本国からのスワップ催促か?
2018/04/22(日) 21:27:34.08ID:4kwliIXy0
普通だろ…1国の大臣やぞ
308名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:07.47ID:LN6brXwH0
俺の友達だって、セミオーダーで靴一足で20〜25万円かけているというのに、
スーツに35万円ってあのクラスの人にしたらお手ごろだろ・・・

俺の父ちゃんだって、現役のころはお仕立てで10万円スーツだったぞ。
2018/04/22(日) 21:28:34.34ID:C8HnTz3J0
>>300
カップ麺の2匹目のドジョウをねらったアホなマスコミを叩くためだろ
2018/04/22(日) 21:29:31.80ID:Iw/4XsAB0
麻生チョンってカリスマ性がないのが売りだよな(^O^)/
311名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:30:06.80ID:51z6QUA/0
輸入生地でフルオーダーしたら50万は軽くいく。
35万のスーツなんて記事にするような高級品ではない。
2018/04/22(日) 21:31:07.48ID:EAhc4yR60
羽田孜さんの事はそっとしておいてあげて下さい
2018/04/22(日) 21:31:09.16ID:uY7QIJAr0
麻生ぐらいの人間が買わなきゃ、誰が35万円のスーツを買うんだ?
馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

我々は分をわきまえた人間には何の文句も嫉妬も無い。
314名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:31:13.68ID:7VCKNIXV0
35,000円の吊るしとか俺かよ
2018/04/22(日) 21:31:55.98ID:7kkih5Hm0
財務相トップにしては安いな。高いのはもっと腐るほどあるのに。スレにして何がしたいわけ?
2018/04/22(日) 21:32:09.98ID:8EwDAjzU0
カスゴミの屑っぷりが酷すぎてため息しか出てこない
何なんだよ
もっと取り上げる事あるだろうが
2018/04/22(日) 21:32:10.06ID:Iw/4XsAB0
金正恩がかぶってる帽子と同じ帽子をかぶるな。
318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:17.88ID:8iVPp3FL0
>>300
ビジネスマンにとっては戦闘服だからね
興味ある人も多いんだろ

俺も1着仕立てたくなってきた
大昔VANジャケットが出してたような古臭いやつがいいな♪
2018/04/22(日) 21:32:18.75ID:gxa6fgbC0
はいはいホッケホッケ
2018/04/22(日) 21:33:35.35ID:uY7QIJAr0
前にもあったよな。麻生がホテルのラウンジで酒を飲んでるって、嫉妬交じりで煽ってたの。

金持ちが金を使わなかったら景気が良くならないだろ。
朝日新聞死ね
2018/04/22(日) 21:34:20.02ID:dbQTxzdi0
安くね?
2018/04/22(日) 21:35:02.56ID:Qs8ypFTE0
>>11
ポッポは嫌いだけどこのシャツ着れるのは羨ましいわ
323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:07.86ID:jbLsq0S00
スーツって経費で落としていいの?
324名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:40.28ID:U0vcyAaQ0
左翼が「お金は儲けることも使うことも罪悪!」っていう嫌儲思想を信じるのも個人の勝手だけどさあ…
何でそれをいちいち皆が共有して当然だと他人に強制しだすの
2018/04/22(日) 21:36:26.05ID:sZSRoBRZ0
国家の要人だからなあ
もともと金持ちだし、変に庶民アピールなど要らんだろ
高いスーツを着てそれらしくしてればいいんじゃないか
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:37:16.78ID:d3vAZOqp0
朝日新聞の部長クラスとかは昼飯にフランス料理食いに行ってワインまで飲むらしいからな
元カノが朝日新聞で働いてて、何度か昼飯付いてったら2万のコースとかおごられたらしい
2018/04/22(日) 21:37:22.56ID:sYiqBGEc0
金持っている政治家に節約させて景気がーとか言われる方がムカつくだろ
2018/04/22(日) 21:38:06.04ID:/zVnyO0I0
うちの役員、バーニーズニューヨークのスーツ買ったてはしゃいでたわ
はしゃぐほどじゃねーだろ、と思ったわ
普段カジュアルだからなんだろうけど
2018/04/22(日) 21:38:10.26ID:NZ0eW6AT0
>>323
さすがに経費でスーツは駄目だろうけど
クリーニング代とか靴の修理代とかは手当欲しいよな
2018/04/22(日) 21:38:28.96ID:VyLxrZuj0
にしても国産テーラーでお手軽でこつ似合うって、ほんと閣下隙がないよな
マスゴミがファビョるのも少しわかるわw
331名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:38:38.62ID:unX7i0630
またカップラーメンの値段の時みたいな叩き方するんだな
2018/04/22(日) 21:39:49.41ID:99Xmg8510
>>318
本来の意味のビジネスマンならな。
奴隷現場監督レベルがやってるのはおままごとや。
それ以上服に時間かけるより自分の事業について時間使えばと上は思ってる。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:59.22ID:aOLr02N40
安いんじゃないか?
334名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:43.06ID:U0vcyAaQ0
朝日ってこれと同じやり口で秋元康も攻撃してたよね
1000万円の時計なんてしてる!芸能界の独裁者め!さすがアベ友だな!みたいなの
秋元なんて散々朝日グループの儲けに貢献しただろうに
2018/04/22(日) 21:42:19.61ID:99Xmg8510
>>329
仕事着なら普通に経費範囲内だぞ
そこらへんの奴隷でも一緒
申請しないやつが多いだけ
2018/04/22(日) 21:42:50.51ID:qsj4OtPr0
だから給料が高いとか言う話?
2018/04/22(日) 21:43:21.96ID:EvhmqrFJ0
高いスーツを着ている!
庶民感覚が無い人間に大臣の資格は無い、辞職しろ位まで言わないと笑えない。
2018/04/22(日) 21:44:39.62ID:a9FHAxi90
本当に頭おかしいな。一国の大臣が吊るしの3万のスーツ着るわけねーだろ。。 そんなみっともない大臣いらんわ。そもそも35万のスーツなんてこのレベルの人が着るにしては安いくらいだろ。
2018/04/22(日) 21:45:04.61ID:OoL5TkxH0
あつらえならそんくらいだろ
2018/04/22(日) 21:45:14.68ID:qmUIXaym0
いいの着てるなー
リングジャケット最近気になってる
341名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:19.47ID:kGL9xS3Y0
良心的な値段
2018/04/22(日) 21:45:31.84ID:rEDC3dHt0
金持ちは散財するか投資してくれないと経済回らないだろ。
金持ちの家系なのは揺るぎない事実なんだからこれを叩くのはどうかしてる。

庶民派気取って洋服の青山とかで買えと言うのか…?
343名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:46:46.81ID:NStc0woh0
これまだ続いたの?
どんだけやってもマスゴミ批判しか出ないよ
パヨチンはバカだなあ
2018/04/22(日) 21:47:14.42ID:hwMczn6a0
銀座の小学生の制服と変わんないじゃん
345名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:47:26.97ID:IHyDhGmf0
パヨク何がしたいんだ
2018/04/22(日) 21:47:29.30ID:EAhc4yR60
吊るし着てプーチンと会談する政治家なんていやだよ
2018/04/22(日) 21:47:33.57ID:zM8YQAqw0
俺は買えないけどシャツですらオーダーすれば1万くらいするし
買える人は買えばいい
348名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:47:51.41ID:U0vcyAaQ0
戦時中のほんの一時とはいえ「ぜいたくは敵だ!」がスローガンとなり庶民の間にそういう空気もあったが
朝日が是とするのはそういう社会ってことやね
軍国主義なるものは社会主義の一つの側面に過ぎないわけで
ソ連中国北朝鮮ベトナムカンボジアキューバみてたらわかるよね
2018/04/22(日) 21:47:58.93ID:FJ/FPX2W0
国の代表なんだからそんなもんだろ
350名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:41.07ID:zWFLw+Kw0
めんどくせえ…
やっぱ新たな放送法必要だな
351名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:12.10ID:Pn3VRLo20
一本くらいオーダーの奴ほしいなあ
2018/04/22(日) 21:49:39.15ID:faAIaDae0
エセ経済評論家でパヨクの荻原博子みたいなのが
ことあるごとに節約しろと念仏唱える方が
よっぽど害悪
2018/04/22(日) 21:49:49.56ID:99gP7qHC0
いやいや、オーダーだと安いよ
普通のサラリーマンでもこだわってるやつはこれくらいの着てるし
でもそういうやつに限って靴は毎日同じの履いてるけど
2018/04/22(日) 21:50:23.26ID:kJCiycfY0
政界のお洒落番長だからな
(´・ω・`)
2018/04/22(日) 21:50:37.16ID:RnaijHIq0
>>11
これ売った奴もデザインした奴も内心、「こんなのアホ高い金出して買うバカいるとはなw」と思ってんだろな
356名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:14.62ID:HRbVb7/l0
カスゴミはルーピーの存在しない世界線で生きていたらしいw
2018/04/22(日) 21:51:26.14ID:/uOjf2UB0
安いスーツ着てたらガッカリするよ
2018/04/22(日) 21:52:10.90ID:kty47dO20
また高級シリーズやってんのか
第2次安倍が始まった当初もカツカレー5000円とか朝日が非難させようとやってたよな
359名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:12.11ID:j62t5S+D0
あの帽子はなんぼやねん
360名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:21.45ID:u8psGdsp0
鳩山由紀夫はもっと高いのを着てそうだけどな、ママのお小遣いで

その後に出てきた菅直人なんか、青山とかコナカとかで吊るしのスーツ着てるのか
なんだかヨレっとしてて様にならない姿だった
あんなのが首相とか恥ずかしくてなぁ
361名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:55.34ID:tmOMhHLa0
金持ちが国内で浪費するのはなんら問題ないだろ。それで経済が回るわけだし。
362名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:56.71ID:u8psGdsp0
>>358
鳩山さんの通うクラブではミネラルウォーター3600円だったけどなぁ
2018/04/22(日) 21:54:32.72ID:Uz5X3wJG0
スーツって政治家の主装備の一つだろ、

それなりの服装しとかんと相手に失礼やし

動画編集する人がiMacPro買うのと同じ、別にもったいなくないやろ

金持っとる層が買う金額からするとむしろ、その程度なんかってなる価格帯

ビルゲーツが35000円のスーツ買ったら逆に話題になるし
2018/04/22(日) 21:55:00.75ID:NZ0eW6AT0
たまにホストみたいなワイシャツ着てる議員いない?
民進だった気がするけどああいうのやめて
2018/04/22(日) 21:55:30.41ID:MGYJDFe/0
麻生さんクラスの人が行くテーラーが顧客の情報ペラペラマスコミに話す事に驚愕する
金額だけじゃなく前回の来店日時まで言っててドン引きしたわ
366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:50.41ID:rkrldojT0
>>5
ネトウヨってなんでこんな嘘つくの?
哀しくない?
367名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:56:06.20ID:bFiy22GA0
>>1
別にお偉いさんが35万のスーツ来てても別にって思うけどね

嫌儲にいると許せないってなんの?
368名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:56:35.23ID:dGbb9m/e0
並みの高級スーツ
金持ちなら普通だろ
2018/04/22(日) 21:57:21.90ID:1HAdPHHV0
こんなヒガミネタが日本の報道なのか?
誰得??
370名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:57:34.56ID:u8psGdsp0
>>366
僻むなよ
371名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:57:45.81ID:U0vcyAaQ0
チョンモメン的には10万のスーツですらあり得ないそうだよ
10万なんて高校の制服代と同じなのに
2018/04/22(日) 21:57:56.92ID:1NlJWMkM0
まーた始まった
2018/04/22(日) 21:58:41.88ID:FJ/FPX2W0
紳士服量販店のボリュームゾーンだって数万円後半ぐらいなんだから
10万なんて大して珍しくないだろ
2018/04/22(日) 21:59:45.15ID:bzi5QNTI0
たしか違うとこでも作ってて100万ぐらいって聞いたけどね
2018/04/22(日) 22:00:22.08ID:uaM52lRm0
もっと高いと思ってた
2018/04/22(日) 22:00:36.93ID:qqgFmoqxO
>>365
財務省の1階にあるんじゃなかったの
仲がいいんじゃないか
2018/04/22(日) 22:00:39.63ID:CUXkZw0k0
麻生だけじゃなく野党でも同じぐらいの値段のスーツ着てるだろ
批判するなら国会議員の平均の値段出してからにして欲しいわ
378名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:00:42.76ID:brTs0HDB0
営業マンは高い時計高い靴高いスーツで身を固めろみたいな漫画あったな
2018/04/22(日) 22:00:47.88ID:EAhc4yR60
>>366
セミオーダーでも普通に10万はするぞ
380名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:35.65ID:9UtaU0EM0
テレビ局のアナウンサーでもそれくらいのスーツは着てるだろ
381名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:02:10.30ID:IJCkiK8L0
しかしもしも麻生が政界引退したら家族が経営してる会社が面倒みるんだろ?
こんなバカかつ我儘な奴の面倒みさせられる従業員が誰かは知らんが
毎食大根食べて胃腸薬も飲まないと健康が危うくなるだろうな。
かわいそう
2018/04/22(日) 22:02:39.73ID:A1MyvViL0
オーダーメイドは3万円台からある
ステータスがあがるにつれて
いい生地を選んだりブランドにしたりする
麻生さんレベルならむしろ安い方
2018/04/22(日) 22:03:22.28ID:F/DnRVPa0
大臣が数万のスーツ着てる方が嫌だわ
384名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:03:39.92ID:km2JheZd0
もっと高いのを選べよ
2018/04/22(日) 22:05:33.45ID:QmvVYsiL0
>>329
誰でも特定支出控除で経費みたいにできる
条件というか最低使わないといけない金が がそこそこになるので厳しいが
386名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:34.59ID:2QHc9d2F0
日本じゃ高い方だろけど昔の人の体形で金かけても不釣り合いな格好に見えるって事だな
2018/04/22(日) 22:05:43.71ID:A1MyvViL0
蓮舫大臣が国会内違反撮影 300万円近いブランド服で
https://www.j-cast.com/2010/10/07077757.html?p=all

不快感を覚えるのはこのレベルから
2018/04/22(日) 22:05:47.06ID:oDnWcTYQ0
麻生が贅沢してないと言いたかったんだろうね、仕立て屋は
2018/04/22(日) 22:06:38.52ID:IPsMP19Z0
日本のトップクラスなんだから
まあそんなものか、もっと高くてもって感じかな
2018/04/22(日) 22:06:43.60ID:aVHAK6dr0
>>264
>>272
>>280
>>283
スーツでもまじでわかる??本当にわかる??
イオンの1万のスーツとか青山とか人のスーツなんて分からんし、生地だっていろんな記事あるやん?
イオンとか大量生産大量販売だから記事は悪くないと思うんだがな。
391名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:50.26ID:PIuZFsWH0
税金で買ってんだろ
2018/04/22(日) 22:07:44.54ID:2NoxElMn0
普通だろw
アオキで2万とか有り得ないぞ!w
2018/04/22(日) 22:07:53.30ID:q8Rf0nK00
ちなみに国民の税金です

みな四苦八苦しながら生きてるのに、なんの日本にも貢献してない
国籍さえ日本か怪しいパチンコゴミ政治家官僚が日本人の税金に寄生してる
2018/04/22(日) 22:07:57.87ID:zwUQ+euQ0
G20に3万のスーツ着てけってか
2018/04/22(日) 22:08:07.69ID:GbuF3gLb0
着なくなったのってやっぱ捨てるの?
2018/04/22(日) 22:08:14.00ID:aVHAK6dr0
てか、スーツの値段わかるとかいうやつ、嘘でしょ。
記事のペラペラって夏仕様ならペラペラだし、薄さで値段推測してるのかって思うんだが
397名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:57.26ID:Mw6LsZ5P0
毎年初売りでオーダーメイド作ってるよ。多分割安だと思う。
2018/04/22(日) 22:09:04.54ID:My6oU9ti0
>>390
分かる人には分かるってよく言われるけど
分からない人が大半なんじゃないかと思っちゃうよなw
2018/04/22(日) 22:09:35.90ID:q8Rf0nK00
>>394
G7ならともかく、G20なんて3万のスーツでいいだろ
韓国とかいうゴミもいるし
2018/04/22(日) 22:09:50.06ID:VyLxrZuj0
>>387
なんの収入もなさそうなレンホーさんが税金300万でモリカケ国会出席www
ほんとマスゴミと特定野党って病気だな
401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:55.20ID:JTLikrhK0
メディアに散々露出する政治家だったらそのくらい普通だろ
高いっつってる奴はどんだけもの知らずなんだ
2018/04/22(日) 22:09:57.76ID:aiRJw5hd0
ポッポの時は日本のケネディとかなんとかマスコミは持て囃してたな
2018/04/22(日) 22:10:01.09ID:7jNe5CDU0
俺のでも10万くらいするし
404名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:10:38.20ID:1tcrxnWL0
>>390
イオンや青山みたいな安物どうしの区別はつかんしつける必要もない
2018/04/22(日) 22:11:07.09ID:99Xmg8510
>>390
お、おう
2018/04/22(日) 22:11:28.57ID:Hf6lUqe50
>>299
税金は貯めるのが良いのか?
一般論として税金死金にするくらいなら使えってのが多数だろ
税金の真の意味で無駄遣いってその税金を使わない事だ
2018/04/22(日) 22:11:36.09ID:nkckphta0
これは辞任案件だな()
408名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:42.27ID:U0vcyAaQ0
>>381
頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
2018/04/22(日) 22:12:52.57ID:q8Rf0nK00
日本人の足を引っ張り、日本の経済を悪化させ、国会を停止させるゴミどもが

日本人の税金(生き血)を啜って、日がな豪遊
文書交通費で公共機関の利用もタダ
2018/04/22(日) 22:13:22.47ID:kq+sVXEU0
ドレスコード用に一着アルマーニ作ろうと思ってんだけどいくらかかるん?
2018/04/22(日) 22:13:33.09ID:4f37Ia1T0
資産ゼロとか言ってる奴らよりよっぽどマシ。
412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:56.81ID:rw38UPVv0
>>326
夜はそいつのちんぽしゃぶってたんだろうなお前の淫売は
2018/04/22(日) 22:15:32.40ID:tYY3WHUc0
あかんのか?
一国の財務大臣、副総理だぞ
2018/04/22(日) 22:17:50.10ID:fQ0VAdba0
これどこが叩きどころなのか本気でわかんないw
あのクラスでじっかも金持ち名門だよ?
100万単位のスーツでも不思議じゃないけどね
この記事書いた奴は物の値段を知らなすぎて恥かいただけだね
2018/04/22(日) 22:18:17.96ID:2Q2CWecd0
>>5
あわよくば
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:25.11ID:/HJIh8it0
>>410
フルオーダーで拘ると100万くらいやけど最低50万で作れるで
2018/04/22(日) 22:18:39.85ID:GcnI4aXG0
>>1
どうした、だから?
大した額じゃねえじゃん

乞食は引っ込んでろよ。
2018/04/22(日) 22:19:53.81ID:Hf6lUqe50
>>393
税金の真の無駄遣いって
使わず貯める事だぞ
2018/04/22(日) 22:20:05.49ID:mwax6N5n0
国の表に立つ人間がだらしない格好してどうするんだよ
2018/04/22(日) 22:21:45.49ID:95fbY5N/0
マスゴミ過ぎる…
何が悪いの…?
2018/04/22(日) 22:22:26.19ID:0CE62nBb0
どこが問題なの?
2018/04/22(日) 22:22:43.62ID:o7NY0ici0
俺も10万超のスーツ着てるんだが普通だろ?
423名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:23:05.39ID:N55No49i0
35だとトム・フォード一着も買えない
2018/04/22(日) 22:23:37.31ID:flWhhVtC0
だからなんだとしか言いようがない。
2018/04/22(日) 22:23:40.56ID:SJaYrMzW0
日本の重要なポストについてる人間が吊るしの35000円のスーツなんてきてたら恥ずかしいわアホ
2018/04/22(日) 22:24:04.08ID:OgYkU9/k0
自分の金で購入してそれを着用しただけなのに何が悲報なの?
2018/04/22(日) 22:24:20.35ID:HsFfIIOS0
もはやマスゴミ迷走しすぎやろ
2018/04/22(日) 22:24:40.20ID:Rau0AZQR0
こいつ仕事できないのに
2018/04/22(日) 22:24:55.84ID:uZmF1puB0
つーか政治家で吊るしのスーツを着てるのなんて居ないだろう?
一応国民が選んだ国の代表なんだし
430名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:26:05.57ID:CrSz7rOK0
安いぐらいやろ
別にそれぐらいええやん
2018/04/22(日) 22:26:58.12ID:OkyDkdRt0
大金持ちなのに意外と安いスーツ着てるじゃん
2018/04/22(日) 22:27:09.46ID:7xhEBTTC0
別にいいじゃん、常に人前に正装で出る仕事だし
ゴミ芸能人だって立派なもの着てるよ
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:10.85ID:mw1PtgHb0
それなりのもん着といてもらわんと相手に舐められるやろ
2018/04/22(日) 22:27:13.32ID:Fz7EjRkI0
むしろ安くね?もっと高くてもいいよ
外国のトップとも会う立場なんだからボロっちい服来てたら国の恥になるだろ
2018/04/22(日) 22:27:15.03ID:Dz3QgZAV0
>>230
サギやろ
2018/04/22(日) 22:27:18.17ID:04QB5/Lr0
スーツなんて、折り目、返し、ボタン、襟元で一年くらい高価なの見てたら大雑把な値段ならわかるぞ
2018/04/22(日) 22:27:27.89ID:JdUEcHQO0
いや資産考えたら信じられないぐらい安いでしょ
2018/04/22(日) 22:28:44.76ID:CGoWPJaC0
あそーさんが、青山来てたら日本人として恥ずかしいだろ!
2018/04/22(日) 22:29:26.29ID:Uz5X3wJG0
>>390
「オーダースーツ」と「吊しの補正」だと、着心地や見た目は全然ちがうよ

一着でもオーダースーツ作ればわかる
440名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:30:10.75ID:XyPLm6Fh0
>>381
別に会社は面倒みなくても余生は充分に過ごせるよ
麻生家の当主だぞ。麻生の東京と地元の家がどれだけのものか調べてみるといい
お手伝いさんとか秘書とか執事は確かに会社から出すかもしれんけど
2018/04/22(日) 22:30:12.56ID:HF3ZB5Zc0
ass hole
442名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:30:12.91ID:8iVPp3FL0
>>390
ボーナス奮発して1着作ってみればいいよ
生地選び、裏地選びから、採寸、仮縫い
両手を広げたときにショルダーの収まりが不自然じゃないかとか
ボタン留めて前かがみになったときに前立てのふくらみがどうかとか
上体をひねったときに背中が突っ張らないかとか

それから本仕立てして、袖を通してみる
そんなプロセス通して男が仕上がっていくんだ
2018/04/22(日) 22:30:38.23ID:04QB5/Lr0
議員の本日のコーディネートは◯◯◯万円ってテロップ付で1人づつ出せば国会視聴率上がるぞ
444名無しさん@涙目です。(高知県) [CA]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:03.46ID:yMUTfzHA0
まーたこの手の叩き方か
スポンサーはどこよ?
445名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:13.07ID:rn7Lhx+g0
え、安くない・・?
446名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:17.76ID:cpXT6nTh0
>>443
正直みたいわそれw
2018/04/22(日) 22:31:32.45ID:+HeL7BzO0
>>1
俺の鉄道模型は
1編成60万円なんだが

麻生のスーツよりずっと高い
448名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:58.33ID:S/uQp12V0
みんな買えませんw
2018/04/22(日) 22:32:04.06ID:Xi1hq1ym0
大臣が安物来てる方がおかしい
2018/04/22(日) 22:32:53.28ID:+HeL7BzO0
>>1
朝日新聞社のカツカレーが6000円。
451名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:33:47.93ID:Zn5MNj8t0
そんなもん個人の自由だろとしか言いようが無いだろ。
452名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:08.68ID:CNQIJTz90
麻生はもっとやりすぎた感出してもサマになるから頑張ってほしい
2018/04/22(日) 22:34:24.41ID:Uz5X3wJG0
Zozoスーツとかで、自動的に採寸して、セミオーダーで安く着心地のいいスーツが出来るとベストやね

リアル店舗はネットの効率化でシェア落としていくんだろうね
454名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:35:49.71ID:XyPLm6Fh0
>>396
体格にもよるけど、見た目なら肩幅、袖口、胸回り、えりぐちみたらオーダーメイドか吊るしかは分かるよ
生地は見た目だけじゃなく触ってみないと分からないかな
何よりもいいスーツは着心地が全然違うし、着る人に合ってれば第一印象が全然違う
455名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:35:54.72ID:Tk94M+Vv0
似合ってるから別にいいんじゃねーの
値段の話しとかほんと野暮だな
456名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:00.51ID:U0vcyAaQ0
>>451
結局左翼がやりたいことって個人の自由を認めない社会主義だからね
457名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:40.69ID:8iVPp3FL0
>>447
もう貴族の趣味だな
それを走らせるスペースも、コントローラはじめレイアウトのパーツもって考えたら・・

男も結構カネかかるねw
2018/04/22(日) 22:36:48.47ID:EKlw5JoZ0
金持ちにはどんどん金使ってもらいたいな。
金が回るし、このスーツだけでも消費税2万5千円位になる。
2018/04/22(日) 22:37:33.67ID:O9U9Jtue0
たぶんあのハットは20万円はすると思う
スーツ35万円とか当たり前の世界
2018/04/22(日) 22:37:42.56ID:vA7tQ2mq0
税金税金て、大臣の仕事に対する報酬なんだから使い道は自由だろ
使わず溜め込んで、遺産相続でもされる方が迷惑だわ
2018/04/22(日) 22:38:23.86ID:esrLZWiw0
国の代表として各国の重役と会うことの多い大臣クラスが吊るしてあるスーツ着てるとかそれこそ恥でしょ
やっすいの着て舐められたらそれこそ国損
462名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:38:51.31ID:cWYY5c6h0
やっすw
463名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:39:39.67ID:vwLHLVOx0
何がおかしいんだ
464名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:40:43.21ID:xV4W4/TG0
チョンモメンは2000円ぽっちののランチでも叩く底辺オブ底辺だからな
藤井の昼飯粘着でうわぁ…って声が漏れた
2018/04/22(日) 22:41:25.67ID:MYx8CVx70
その辺の若いYouTuberの方が高いの着てるなw
2018/04/22(日) 22:41:44.02ID:3TILUwvs0
え、また10年前と同じことやってるの!?
しかもまったく同じ相手をターゲットに!?
当時から「いや一国の首相が安物の吊し着てたらその方が恥ずかしいわ」
とか言われてた奴をまた!?

あの頃はそれでも政権交代に繋がったけど
国民の意識もあの頃と同じだと思ってるのか…バカにされてるのかな…
2018/04/22(日) 22:42:14.08ID:04QB5/Lr0
ぶっちゃけこれ、支給される経費から払うから給料分から出るんじゃないんだぜ?
バッグやアクセサリー等買ってる女性議員の方がヤバイ
468名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:39.89ID:hsE4tOvf0
小学生ですら八万もする服を着るんだから一国を代表して外国の要心と会う大臣がその値段の服なんて安い方だろ
469名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:44:12.46ID:cWYY5c6h0
秒間マンデーww
まだやってたのかよwwww
2018/04/22(日) 22:44:34.28ID:MYx8CVx70
和田のギャラは1時間200万だからなw
2018/04/22(日) 22:45:50.35ID:0fQG4xBb0
安部カツカレーで焚き付け失敗したの思い出したわ
朝日新聞本社屋のカレーのほうが高かったという
472名無しさん@涙目です。(宮城県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:46:01.88ID:X7mXFSS/0
もっと高いと思ってた
麻生さんとこはもともと大金持ちだし
473名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:47:48.77ID:aAGy+kCA0
【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448049073/

麻生さんは35万円
公務員は7万円
民間の奴隷は安いスーツ
2018/04/22(日) 22:48:01.72ID:uPAP721u0
正直安くね
国家代表クラスの大臣が1着35万て
2018/04/22(日) 22:49:52.46ID:+Knf1MVV0
政治家がやっすいの着てる方が嫌だわ
2018/04/22(日) 22:51:41.57ID:plHtQBvG0
安すぎる……って批判じゃないのか?
え、いくらなら満足なの?
2018/04/22(日) 22:52:18.59ID:xHSnDbvQ0
国の代表なのに安いくらいだ
478名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:48.74ID:Pn3VRLo20
>>453
それ期待してるんだよな。未だにゾゾスーツすら届かないが。
2018/04/22(日) 22:55:30.79ID:yvWw+tsw0
男の仕事着だからな。全部経費で落としてるよ
2018/04/22(日) 22:56:17.58ID:9g4R6WkX0
別にいいだろ
2018/04/22(日) 22:56:22.74ID:i2p77dO60
35000円のスーツだったらがっかりするわ
482名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:20.56ID:Zn5MNj8t0
じゃあパヨクは何着るんだ?みんな同じ人民服でも着てるのか?w
483名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:49.12ID:WXeI9MT20
逆に安くても煽るだろ
2018/04/22(日) 22:58:01.52ID:nOcIIJPA0
あんな帽子かぶってんだからそりゃそのくらいのスーツ着るわ
2018/04/22(日) 22:58:02.00ID:aCAk6we90
普通じゃアホが
ヨーロッパなんかやと舐められるやんけ
2018/04/22(日) 22:59:34.17ID:X19tJ/dJ0
元々が金持ちなんだから別にふつーやろ。
何を言いたいんや記者は?ものども僻目ってか?
487名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:25.61ID:R2gtxCAX0
こんな話題で★2とかどうしようもねえな
2018/04/22(日) 23:01:05.76ID:NPW5EAZL0
スーツの本場の国々の政治家とやり合うんだからこれくらいして当然だろ
それより顧客情報ベラベラしゃべる店員おかしいだろ
2018/04/22(日) 23:03:06.30ID:7kSd82tH0
左翼って貧困者しかいないの
2018/04/22(日) 23:03:23.95ID:Ojfmhvkg0
まじかよ安くね?
俺すらスーツ15万かかってるぞ
2018/04/22(日) 23:04:24.93ID:bA2GBeuy0
何がダメなんだ?税金で買ったのか
2018/04/22(日) 23:06:45.50ID:3k20Soqd0
資産があれだけあれば、そんなもんじゃない?
2018/04/22(日) 23:07:28.14ID:dkjDf63S0
35万はむしろ安い。
麻生のことだから、馴染みの仕立て屋で作っているんだろう。
馴染みであるということは、値段に換算できないが。
2018/04/22(日) 23:08:34.34ID:3k20Soqd0
>>30
貴方はまともだけど、こう言うのに批判的なキチガイも多い。
495名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:08:42.04ID:0kw6iL2b0
まぁ、吊るしのスーツから見れば高いし、今なら5万ぐらいからオーダースーツ作れるから
35万は高いちゃ高いけど、麻生のスーツにしちゃ安い、普段着感覚で買ってるスーツなんだろう
スーツ生地だけで、百万超えるのあるぐらいだし、何を書きたいのかこの記事は
2018/04/22(日) 23:09:37.60ID:tCfFvCzt0
別によくねぇ?
ペーペーの俺ですら一張羅として20万のスーツ持ってんぞ
こんな人なら当然格に合うスーツ着るべきだろ
2018/04/22(日) 23:11:22.52ID:qsj4OtPr0
>>338
テレ朝の看板ドラマ相棒の杉下右京ならオーダーは100万くらい当たり前ですとか言ってるもんな
2018/04/22(日) 23:12:43.77ID:W5cxgSFI0
似合わない帽子高いスーツ只の口の悪いジジイ
499名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:46.28ID:N55No49i0
>>428
鳩山
2018/04/22(日) 23:14:14.96ID:hck7QTdI0
むしろ安いスーツ着てほしくない
501名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:14:27.28ID:qQfxyba/0
俺が昨日買ったTシャツは多分3万したけどスーツで35万ってどーなんだ?
2018/04/22(日) 23:14:42.14ID:JXdG8fza0
麻生の血筋知ってから発言しろ
2018/04/22(日) 23:15:34.27ID:nkiHT3350
35万なら普通じゃないの?営業マンじゃないんだし吊るしの着ないでしょw
504名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:37.54ID:4zp5oqPj0
俺でさえ10万のスーツ毎年2着買ってるぞ
俸給3000万くらいなら妥当か少ないくらいじゃない?
505名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:16:02.81ID:H17uv+nG0
今度はこれ叩くの?
んじゃ宮根の着てるスーツはいくら?
小倉は?坂上は?アッコは?
おんなじぐらいだろがい
2018/04/22(日) 23:16:14.26ID:+MySYgEM0
100万ぐらいの着てるのかと
2018/04/22(日) 23:17:01.92ID:Uz5X3wJG0
テレビ局の社長や幹部はさぞ安いスーツ着てるんやろうね、視聴率低下の波はこんな状態にきとるのか
508名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:17:56.04ID:mbSNsBhF0
むしろ財務大臣が安物スーツだったら嫌だろ
509名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:17:58.15ID:xw4iJTup0
200万のブレゲを腕に巻いてるのにそっちはツッコミなしかよ
510名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:15.33ID:YEriRFwN0
>1
あの年齢で大臣って役職を考慮すると一般的な範囲内だと思うが・・・
パヨ珍って貧乏で常識も社会人としての経験もないのバレバレだなw
511名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:52.73ID:X4AVniwl0
>>366
10万って安くはないけど高くもないだろ
基本的に吊しは着たくないし
512名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:19:27.64ID:Hjy5aJYH0
35万のスーツが高いと感じる多くの人々を嫉妬パワーで誘導しようとする悪魔の手口
こんなので大暴れするのは今どきケンモーの低能たちくらいだよバカバカしい
513名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:21:10.92ID:0NUSBXVR0
こんなの基地外嫌儲しか釣れないだろ
514名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:23:22.73ID:FdgaXaAl0
麻生クラスなら安い方なんじゃないか?
鳩山とかもっと高いの平気で持ってそうだし。
このクラスの大金持ちなると俺らが1万円のスーツ買う感覚で買ってるだろw
515名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:25:14.32ID:SOwf4Ci10
嫉妬速報
2018/04/22(日) 23:25:26.28ID:wzhk9wNY0
値段的にはむしろ安いくらいだとは思うけど、そんな頻度で新調するってのは意外
古いのどうしてるんだろ
517名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:30.52ID:dYYCEuTC0
自腹じゃないのがミソなんだよ
2018/04/22(日) 23:26:39.96ID:NnfZ8lyv0
>>1
金持ちのくせ35万とか安くない?なにそれ年寄りもっとお金使え
2018/04/22(日) 23:27:31.13ID:cLAE3SjH0
>>505
麻生の倍以上してるだろ
520名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:29:10.63ID:eg8q7QSw0
35万スーツて安いだろ
リーマンでも10マンくらいの着てるだろ
大企業やマスコミの社長や役員なんて100万とかする高級ブランドのスーツ着てるだろ

有名ブランドではなく、日本のオーダーテイラーで仕立ててるのに好感と育ちのよさを感じる
やっぱ本当の金持ちは、良いものがわかるのだろう
オレはわからないから、ブランドを高い金で買わないとそれなりにみてはもらえない
もちろん、生地はそ日本のオーダーテイラーでもゼニア、ロロピアーナ、スキャバルの高級生地になるのだろうけど
高級ブランドじゃないぶん、安いのだろうな
2018/04/22(日) 23:29:47.25ID:DJBNvme60
俺のスーツのがたけえ
522名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:30:35.99ID:pweRzn5J0
頼むから麻生はもっと金を使ってくれ
523名無しさん@涙目です。(長屋) [NL]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:17.73ID:OH9Sd4fy0
安くね?
銀行の頭取の方がはるかに高いスーツ着てるわ
524名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:28.98ID:OTDVR5q60
副総理が吊しのコナカのスーツじゃまずかろう
525名無しさん@涙目です。(秋) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:38.47ID:cN7xLtKK0
麻生のぞみはなんであんなに堕ちたの?
2018/04/22(日) 23:32:44.86ID:9MoLVMNu0
金銭感覚おかしいだろ
国民の感覚から乖離してる
国会議員として失格だね
2018/04/22(日) 23:32:56.27ID:aKyX2G1d0
高すぎですわー!とか言ってるアキオの取り巻き芸人も安物スーツかよwって思ってるんだろうな
2018/04/22(日) 23:33:32.48ID:gDsNT1CW0
>>366
10万は安いと思うし、そんなものじゃないの?
私の周りじゃ作ってる人多いし、ちょっとしたお礼に
シャツの生地と仕立て券つけて贈ったりするよ
2018/04/22(日) 23:33:44.60ID:jqizMVLr0
都民共済のオーダースーツ最強伝説
2018/04/22(日) 23:35:07.02ID:GTRZJ1o+0
デフレなんとしましょう、景気よくしましょうと音頭とってる人が安いスーツ着てたら説得力ないわ、1000万のスーツ着てもいいくらい
2018/04/22(日) 23:35:27.50ID:cLAE3SjH0
>>526
これで高いと感じるならお前が底辺なだけだな
仕事でスーツ着てて小さな会社でも役職就いてる奴なら出てこない感想だと思うわ
2018/04/22(日) 23:35:29.67ID:bbflz25o0
貧乏人と比較しないで、vsトランプで
2018/04/22(日) 23:36:24.11ID:3SbQB5980
アレ何なんだろね

首相が3000円のカレー食ってたら
「まあ、贅沢しすぎ! お台所政治をわかってない!」
みたいに批判するやつ

日本のトップ政治家なんだから
いいもん食えよって思うけどな

それとも何だ?
カップ麺とか食っとけば納得するんか?
コイツらは
2018/04/22(日) 23:36:25.98ID:a7Y67zQZ0
別にいいじゃねえか
逆に青山のスーツとかのほうが引くわ
535名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:31.31ID:Ri6CNUat0
何が悪いの?
金持ちに金使って貰った方が良いよ
2018/04/22(日) 23:36:34.86ID:uJXq01yC0
国のナンバー2が青山のスーツで海外の要人と会えってか
537名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:49.14ID:q46ErD100
ちょっと前にやってた嫌がらせがまた通用すると思ってる馬鹿在日ども
2018/04/22(日) 23:36:50.64ID:U2LcGE5F0
意外と節約してんだな 麻生
2018/04/22(日) 23:37:07.30ID:s3Z10wtf0
>>387
違反してんなら罰則を与えろよ
みんな平等にそうしてくれよ
2018/04/22(日) 23:37:24.21ID:HKxeTz2/0
仕立て代が35万じゃないの?
生地は別で
2018/04/22(日) 23:38:24.63ID:g2XSJ28W0
安っ、庶民派な一面だな
2018/04/22(日) 23:38:40.34ID:3BILb0Bi0
もうすぐクールビズだし夏ものは安いのでいいかて
近くのイオンでいいかと思って行ってみたものの
ああいうところって店員構ってくれないだろ
まるでわからんから仕方なくスーツ屋行ったよ
で近づいてきたお兄さんに任せて6万8千円なり
麻生のは思ったより高くないな出てる値段の倍ぐらいだと思ってたわ
543名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:55.29ID:Hv7oHYzW0
>>366
え?高くないだろ?
544名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:39:50.40ID:QDXllutn0
腕時計なんかもう一桁たかいぞ
545名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:07.31ID:cbsLX/u10
フルオーダーにしては安いぞ。
俺のは52万円したぞ。
546名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:57.10ID:eg8q7QSw0
もうなんというかバカらしいんだよ、パヨとパヨマスコミわ
安いスーツで国際会議とかにいったら品格がとか言って怒るくせに、たいして高くなくても怒る
要は政権・政府に難癖つけたいだけ・・・それが見え見えで気持ち悪い
重箱の隅をつつくように批判のネタを探す毎日

そのうち、箸やナイフ、フォークの持ち方が下品とか・・これはもう言ってそうだな
箸が転げただけで特集番組組んで叩くんじゃねーの?
547名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:43:44.17ID:yy8jT2y50
肛門死ね。
2018/04/22(日) 23:45:42.76ID:hck7QTdI0
むしろ和田アキ子の服の方が高いだろ
ブランド物で身体が大きい特注なんだから
2018/04/22(日) 23:45:52.35ID:gpAwOg9J0
外務省のEU担当の職員でもこのぐらいのスーツ着てると思うよ。
スーツ、時計、靴で値踏みされて扱いが変わるし、EUだとドレスコードで入れない場所もあるからね。
2018/04/22(日) 23:46:06.70ID:3WWo0Tn30
芸能人のがもっと良い服着てるやついるだろ、なんで驚いてんだよ
香取慎吾の私服2億とか炎上どころじゃないじゃん
551名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:13.35ID:KcXu2+kh0
アルマーニのスーツとか60万くらいするやろ?
552名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:14.94ID:U0vcyAaQ0
>>512
左翼の原点が
マリーアントワネット王妃に対する嫉妬を煽っての国民的な暴動だからな
553名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:48:07.61ID:6NEaqJt50
35万なら別に高くもなくない?
麻生さん御曹司なんだし
被災地の中小企業の経営者なんかもっといいスーツ着てるよ
2018/04/22(日) 23:48:20.06ID:hck7QTdI0
むしろ和田が
「そのぐらい良い服着てないと、海外で舐められちゃうからダメだよ。私なんか今日のこのスーツ●●円よ!」
って何言ってんだぐらいの感じでコメントしてほしかったな
それこそゴッド姉ちゃんだよ。
2018/04/22(日) 23:48:37.39ID:5lXvn8880
たまにマフィアみたいなの着てるよねw
このクラスの政治家だから別にいいんじゃない
逆に青山とかの吊るしだったらもっと金かけろとか言われるだろ
2018/04/22(日) 23:50:37.38ID:Uz5X3wJG0
小林幸子の紅白衣装にくらべれば全然やすいやん
557名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:51:15.25ID:S/uQp12V0
私もがんばって安いのをいっぱい買うぞw
2018/04/22(日) 23:52:45.47ID:aydcJLHr0
安いと思ったらユニクロ並の使い捨てかw
2018/04/22(日) 23:53:10.55ID:gDsNT1CW0
>>556
あれは舞台装置です・・・
2018/04/22(日) 23:54:11.62ID:FDrKmFw90
別にいいじゃん
2018/04/22(日) 23:56:33.55ID:Uz5X3wJG0
35万は安いね、勝負スーツはモット格式高いとこで買うやろ、こんな顧客情報を外部にもらす二流店舗じゃなくて

麻生さんからすると寝巻きレベルやろ
2018/04/22(日) 23:56:45.67ID:gpAwOg9J0
欧米だと相手に会う時に相手の格に合わせた服装をしないと侮辱していると思われるんだよね。
35万円だと最低限の必要経費だと思うよ。
2018/04/22(日) 23:57:37.27ID:FDrKmFw90
援交に35万かけてる訳じゃないんだろ
564名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:45.05ID:y1UlgHTF0
15万は普通に出すが
30万超はちょっと無理

大臣なら普通じゃね?
ましてや麻生財閥だろ
2018/04/23(月) 00:00:53.96ID:RRqX1Ffy0
>>1
勘違いしてないかこの記者。金持ちには金使わせた方が経済が回るんだが
2018/04/23(月) 00:03:11.60ID:m4efhNEk0
野党議員の中にもっと高いの着てる奴おるやろ
567名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:03:39.55ID:aX5bN9JL0
>>555
たまにマフィアみたいなの着てるよねw
とか書いてるけど、あの人達ほど、スーツ着てカッコ良く着こなせる人はいないよ?
日本の政治家の殆どが、スーツの着方を知らないから麻生が異質に見えてしまうだけ
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:05.69ID:adnl0qey0
普通だろ。
ブリオーニやキートンだと100万ぐらいするくせして、
日本の気候に合わないからすぐ型崩れするしな
2018/04/23(月) 00:05:40.01ID:JhtB8y7K0
>>398
実際問題わかんない人が大半だろ
>>405
>>404
どうやって見分けてるか言ってみろよ。メーカー生地の質までわかるの?触らずにわかるの?
2018/04/23(月) 00:09:36.87ID:3aBWntXi0
10年前からなんの進歩を見せないマスゴミ
これらと結託するカス野党

もう全員首吊れ
2018/04/23(月) 00:10:22.93ID:JhtB8y7K0
>>439
真面目な話、全然なんて違わないから。
微々たる差はあるだろうがそんなの見た目じゃわからない。
>>442
それ宗教だよ。
2018/04/23(月) 00:10:55.45ID:xatgPB+y0
安すぎるわ。一般人でも5万〜10万のスーツだぞ。マスゴミ様は1杯5000円のカレーライスを日々食べてるから金銭感覚おかしいだろ
2018/04/23(月) 00:11:57.90ID:JBHmYjlQ0
麻生にしては安いな
靴も当然オーダーなんだろうが、靴の方が高いんじゃないか
2018/04/23(月) 00:12:26.80ID:VVjyo4Bb0
もしかしてパヨクって正装に金をかけることしないの?
人の印象ってまず身嗜みで決まるんだよ?ならスーツに金かけるの当たり前じゃん
2018/04/23(月) 00:14:27.93ID:RRMOacqc0
>>390
シルエットと生地の良し悪しはすぐにわかる
一瞬見ただけでも区別つくよ
一番金かかる仕立ての良し悪しはある程度着ないとなかなか分からない
古くなってくると変な皺とか入るからわかるけどね。着心地とかも他人からは分からないし
なので、安いスーツでも良い生地のものを選ぶのはコスパがよいと言える
2018/04/23(月) 00:15:59.94ID:9t6WB9q+0
>>571
標準体系のひとならともかく、採寸から仮縫い仕立ての手間を使うオーダースーツは着心地が全然ちがうから

職人の技術をなめてもらっては困る
2018/04/23(月) 00:16:26.50ID:8M00y3D40
>>366
パヨクww
はやく働けよー
2018/04/23(月) 00:18:25.42ID:ZE1s1E300
>>574
偏差値28は国会にお呼ばれしても借り物のスーツで行く位だからな
まともに働くこともしない極めてマイノリティな奴らだからスーツなんて着る機会無いんじゃね?
2018/04/23(月) 00:19:11.65ID:Ahk6Quh10
>>575
そりゃないと思うけどな
大体、シルエットも今流行りのスリムタイプかゆったりなタイプかもあるし、そんなの見分けられないだろ
2018/04/23(月) 00:21:32.13ID:ZE1s1E300
>>579
吊るしは体型によっぽど合ってないと動いた時に変なシワが出る
生地や仕立てはパッと見で分かる
581名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:26:22.01ID:uq220/Aq0
>>489
察してやれよ
ストレートに言っちゃうのは可哀想だろw
2018/04/23(月) 00:26:57.05ID:/anBYhoE0
想像より安かった
583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:08.01ID:7Ph+tiZh0
>>366

いや、お前世間知らずすぎるわ
スーツなんて吊るしの買っても4〜5万
10万くらいはちょっと奮発すれば普通のサラリーマンでも買う

35万のオーダーって麻生が着るには安いって印象
584名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:41.31ID:5G/3h4O00
これは解散総選挙だな
585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:58.32ID:NpyUDVHt0
財務大臣が着るスーツの適正価格も書いとけ
2018/04/23(月) 00:30:30.16ID:Ahk6Quh10
>>580
動いた時の少しのシワのために高い金出すって感じか。
小売やってる友達は高い靴、時計、靴揃えてるんだけど、頑張って揃えてるからか一張羅だし、靴も数足だし、なんだかなと思うわ。

高いスーツったって、ズボンは劣化するから、
古い高いスーツより、安い新品のスーツの方が見栄えいいと思うけどな。
毎日ちゃんとしわ取りしてって几帳面なやつならいいが、そんなやつもいないだろ。、
587名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:00.41ID:w2kix5ET0
その辺のちょっとイキってる奴でも30万とかの着てるよな
自慢してくるのがうざいからわかってても気づかない振りする

それにおまえらは冠婚葬祭だけだろうけど
毎日仕事でスーツ着てると予想以上に傷んでくるから1に書いてある頻度で買い替えられるものなら買い替えたい
588名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:55.98ID:Rw5FfFJ20
だからなんやねん
2018/04/23(月) 00:33:42.64ID:AtQH594X0
やめろよまた「35万円が高いなんて行ってる奴はいったいいくらのスーツきてるんだい」とか言わせるつもりだろ
2018/04/23(月) 00:34:09.01ID:iVx7bfgs0
しいのスーツはいくら
591名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:35:02.05ID:+YEWkdVf0
>>11
チェッカーズ世代このスレにも少なからずいるよね
592名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:36:23.97ID:QEuH3dME0
>>586
見分け方を聞かれてそれに答えてくれた人に
安物のスーツを買う理由を力説する意味が理解できないです
2018/04/23(月) 00:36:32.61ID:Ahk6Quh10
10万のスーツとかってどこの層が買ってるの?
1年着るとしても月1万とかそんなんだろ。
そこまでして見栄え気にしてるの?
2018/04/23(月) 00:37:10.23ID:wxk/HNW10
>>567
彼らの世界はまず面子で成り立ってるんだろうからなー
ヘボい格好してたらヘボい奴にしか見られないし一度そう見られたらそれからずっとナメられる
それと同じで一国の代表が安い服来てたら金のない安い国に見られちまうよ
逆にあの立場の人の服が高級すぎるのも自分の国の人間から搾取しまくってると思われかねない
その上で35万であの着こなしならベストでしょつ
595名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:37:39.77ID:VfdAK1JI0
こう言うスレで誰も聞いてない自分語り入れる奴の方がよっぽど寒いわ
596名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:39:06.63ID:w2kix5ET0
>>593
10万のスーツは吊るしだろうがラインがそこそこ綺麗で、生地が上質だから悪くない
体系さえ合えばそこそこいいスーツ着てる風には見える
2018/04/23(月) 00:39:16.23ID:ZE1s1E300
>>586
良いスーツは一着しか持ってないなら普段は着ないことだな
大きな仕事や慶事にとっておいた方が良い
普段から良いスーツ着る利点は仕事で付き合う相手のレベルが高くなる程、一言も喋らないで相手の態度を良いものにしてくれる
もしスーツに金を掛けられないなら
最低でもそれなりの靴をピカピカに履くようにした方が良いな
598名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:40:48.57ID:cLWMtB0/0
うちのスーツも20万くらいだし・・
パンツは痛みやすいから同じの2枚買う
2018/04/23(月) 00:40:55.30ID:RRMOacqc0
>>586
いやいや、ちゃんと皺とりはするし皺にならないように吊すんだよw
その程度のケアは当たり前にしてる人は沢山いるよ
パンツが傷みやすくヨレヨレだとカッコ悪いってのはその通りだろうけど
2018/04/23(月) 00:41:11.51ID:bC8vf9Ow0
金を持ってる人はどんどん使って経済回すべきだろ。金持ちが安スーツなんて逆に経済には迷惑
601名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:41:17.71ID:lMQ18NRD0
>>366
チョンは日本の平均年収の3分の1以下だから
スーツ10万でも激高なんだろうねw
2018/04/23(月) 00:42:04.94ID:wxk/HNW10
>>571
トッププロのスポーツ選手は道具にめちゃめちゃ拘るけどそれが宗教か?
それと同じでプロの男として身につけるものに拘って何が悪い
いいものとそうでないものの区別がつかない男を誇るな俗物
603名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:43:11.53ID:cLWMtB0/0
麻生さんみたいな金持ちはどんどん金使うべき
2018/04/23(月) 00:43:21.55ID:RRMOacqc0
>>593
10万ぐらいのスーツでもセールだと半額になったりするよ
ローテーションしてケアすれば三年は着られるよ
それで得られるものがあると思う人は金かければいいし、そんなの無駄と思うなら別にいらないんだろう
2018/04/23(月) 00:43:22.47ID:piAaLJOa0
>>11
競馬の騎手にしか見えん。
2018/04/23(月) 00:43:55.27ID:QV+coubY0
>>366
10万に僻んでどうするよ
お前の生活レベルが知れるな
2018/04/23(月) 00:45:08.67ID:ttJrPaez0
こんな口曲がりをカッコいいとか持ち上げてきっしょいわ。カルトかなんかか?
608名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:45:41.59ID:xW3MhH9D0
>>593
どの層って言うほど高いか?毎日スーツ着る社畜なら普通だろ
新卒とかはどうせスーツに着られるから3〜4万ので十分だけど
609名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:45:52.20ID:K1KY0zad0
じゃあ朝日新聞の社長は三万ぐらいのスーツでも着てるのかよ?
610名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:04.18ID:cLWMtB0/0
知り合いの金持ちのおじさんは何百万とかのオーダーシャツ着てた
ボタンにダイヤが何個も付いてる
コンビニ強盗するよりそのおじさんの身ぐるみ剥いだほうが高い
611名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:52:39.26ID:RQNH1mnr0
くだらなさすぎる
2018/04/23(月) 00:53:12.05ID:Ahk6Quh10
>>604
>>608
買えなくはないが、そこまでしてと思うのよ。PS4も買えるし、色々な家電を充実させることが出来る。
服とか靴にも言えるんだけどね。
年間何十万もかけてって思うのよな。

例えば会社の上司や同期が高い靴やスーツ着てても、見てもわからないのはあるが
高かったとしても ふーん としか思わないからなぁ。
2018/04/23(月) 00:53:33.27ID:T1ZmFpvK0
自営業やってるとスーツの相場が解らんわ。年1〜2しか着ないし
614名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 00:56:42.08ID:w2kix5ET0
値段で買うんじゃなくて、生地見て、これいいなって思ったのの値札を見たら
それが自分のセンスにおける相場じゃね、買えるか買えないかは別だけど
2018/04/23(月) 00:57:55.97ID:z4uEUqzV0
ひょっとこ麻生には勿体ない気もしないで、個人の自由だから。
2018/04/23(月) 00:58:00.32ID:AOc6jS8f0
青山の吊しスーツしか着たことなかったが
タイで5万円でオーダーメイドで作ってみたら、着心地良すぎてワロタ
加えて80kgのデブなのに若干スマートに見えてメリハリが出た
日本の職人へ35万払ったらまた違うんだろうな
617名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:00:25.36ID:xW3MhH9D0
>>612
軽さとか生地の柔らかさとか通気性とか体格に合わせたオーダーが出来る所とか色々利点あるよ
見られるためにってところで言えば体格にフィットしてると着てて自然に見えるって位かな
2018/04/23(月) 01:01:17.53ID:eowHX1pY0
金があるなら使えや
2018/04/23(月) 01:01:25.67ID:ocjw8DNT0
一国の財務大臣がはるやまのセールで買ったようなの着てたら嫌だ
2018/04/23(月) 01:04:05.46ID:2YGtwUeR0
大臣なら最低でも100万以上のスーツ着て欲しいが麻生さんは値段より馴染みを選んでんだな
2018/04/23(月) 01:05:25.71ID:uSgS60gf0
麻生て絶対植毛してるよね
2018/04/23(月) 01:05:59.59ID:9t6WB9q+0
人は見た目の第一印象で判断されるから、スーツは相手にあわせた金額のものにしたほうがいい

ラフstyleで評価されるのはカリスマ性のあるジョブズクラスだけで

形だけまねた日本の企業プレゼンって寒いだけやん

せめて服装だけでも威厳を持って欲しい

最低限、スタイリストぐらいつけろよ、似合ってない私服っぽいラフstyleは勘弁して
2018/04/23(月) 01:09:27.46ID:ZE1s1E300
>>620
馴染みもそうだが鉛仕込むとか拘りを飲んでくれる店だからなんだろ
3回しか会ったこと無いが常に上質なスーツを綺麗に着てたよ
624名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:49.69ID:KYGQQVwP0
安いぐらい
2018/04/23(月) 01:12:04.40ID:z5XUpfl40
>>620
チャールズでも普段のスーツはそんなしねえよ
2018/04/23(月) 01:13:07.94ID:2YGtwUeR0
町内の餅つきに甘利さん来てたけど素人目にも高そうな生地のスーツだったな
甘利さんがついて俺が返した良い思い出
餅米が跳んでスーツ汚してたけど気にも留めてなかったな
627名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:16:27.45ID:T/a6t+Ma0
いいスーツってオーダメイドなら一着200万円するらしいな
35万円は安いほうだ
628名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:19:35.50ID:v+VvWgjr0
なんのための報道なんだこれ
2018/04/23(月) 01:20:21.23ID:2YGtwUeR0
>>628
麻生さんは庶民派と言いたかったのさ
630名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:21:16.30ID:XFRVk1IX0
普通じゃねーか
631名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:22:36.49ID:d3FK2yLT0
35マソてワザワザ取り上げるほどの値段ぢゃないよな
何がしたいんだまぢに
632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:22:48.73ID:n+429Txg0
馬鹿だなぁ
この報道でミンス党に当時入れた人たちが
我に返っちゃうだろw

アホかコイツらw
2018/04/23(月) 01:23:21.13ID:W7HHeiyo0
日本の財務大臣にしては安いの着てるな
634名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:24:34.74ID:T/a6t+Ma0
野党の糞議員どもの服の値段調べてみようぜ!
2018/04/23(月) 01:26:29.95ID:UrAuLgbx0
ニュー速民ならこれくらい着てるだろ
2018/04/23(月) 01:29:34.38ID:FPNSjlHX0
いや、別に着てろよ
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:35:04.48ID:wp5i3LPT0
チョンピースチョンピースチョンピースチョンピースチョンピースチョンピースチョンピースチョンピース
2018/04/23(月) 01:36:11.29ID:Feu5iOzA0
無職たちが必死にスーツの相場調べて披露しあってるようにしか見えん
2018/04/23(月) 01:36:59.06ID:9t6WB9q+0
>>628
いつものマスコミ全体の重箱つつきだよ

印象操作にしてもレベル低い

「アッコにおまかせ」なら、このレベルがニュートラルなんやろね
640名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:39.95ID:kl1h/eMd0
>>34
まさか税金で購入していると思ってんの?
641名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:41:08.22ID:w2kix5ET0
>>640
麻生に限って絶対に有り得ないけどこれで税金購入なら、ニュースキャスターは嬉しそうに、「税金でしたー税金でしたー」
の大合唱だな
2018/04/23(月) 01:42:40.63ID:Xs19L9sX0
もっと良いやつ着たらいいのに
2018/04/23(月) 01:42:56.84ID:igCukGBT0
>>612
スーツに金掛けて仕事を成功させてその金で家電もPS4も揃える
それができる大人ってもんさ
2018/04/23(月) 01:43:24.45ID:ucFwEA9Y0
襟に鉛か
オシャレだね
2018/04/23(月) 01:44:06.49ID:F/czrzhR0
35万だと安く感じるな
2018/04/23(月) 01:45:53.54ID:6g1F8gJ20
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
647名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:57.36ID:N+tOyHFO0
良いスーツ着ても
もう駄目だろ
目の色が薄くなってるじゃん
余生のことを考える時期
2018/04/23(月) 01:48:25.02ID:aYmRsS0r0
アルマーニだのなんだの着てきてる国際会議のなか、2着で48000円の青山のスーツを着ていけって、パヨクは言うのか?
649名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:50:27.85ID:FM5uCJy20
うちの新入社員たちでさえみんな10万前後のスーツやぞ
650名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:53:18.24ID:ENPJdUUn0
お金持ってる人は使えばいい
麻生氏にしては安いなとも思えるけど
2018/04/23(月) 01:53:56.94ID:Ahk6Quh10
>>649
それを毎年買い換えるの?すげーな
2018/04/23(月) 01:54:15.57ID:h8u2YMgL0
別にいいだろ笑
653名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:54:38.36ID:sGWDTkDT0
俺自身は全く頓着ないけど30を前に一着くらい良いの持っとけって親が金出してくれたわ
高いのはやっぱり違うわな年に何回も着ないけど
2018/04/23(月) 02:05:04.00ID:Xe14kg++0
>>36
それ
655名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:07:07.83ID:n+429Txg0
いまだにこれを流すマスコミって
前の時のようには通用しないって
本気で気づいて無いのか?w
656名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:08:03.22ID:d7Ks5QV60
やっすいスーツなんて着てたら
それこそ足元見られんぞ
海外特に欧米の方はかなりの権威主義だからな
2018/04/23(月) 02:09:46.39ID:1lWrYUX40
麻生さんって庶民的なんだな
重要なポストについてるんだから、もっと奮発してくれ
2018/04/23(月) 02:09:47.81ID:1fK7I6oq0
中村うさぎとか泉ピン子の方が高い服着てるな
659名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:13:16.52ID:lMQ18NRD0
安倍ちゃんもグランドセイコーだったな おそらく50万円程度でしょう
国産をさりげなく応援 安倍ちゃんはホント抜け目ない
660名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:13:26.36ID:Ys/xL56m0
玉木雄一郎、謝蓮舫、福島瑞穂 こいつらも高そうなの着てるぞ

今まで見たなかで最も情けない着こなししていたのは民主党政権時の安住淳
2018/04/23(月) 02:16:37.54ID:IVxeAEng0
アイス食ってる写真はよ
662名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:00.95ID:yNDNPE+D0
>>659
麻生さんはブレゲだからなw 選挙の時はカシオも使うが
2018/04/23(月) 02:18:07.35ID:1fK7I6oq0
35万のスーツと、ケミカルウォッシュジーンズのどっちがいいんだよ、と
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2016/10/Cvpr64gUEAAti-d-391x500.jpg
2018/04/23(月) 02:20:44.60ID:ikRoNjP/0
(´・ω・`)キートンとかで70万前後やろ?それ以下って中小企業の役付程度かや。もっと良いの着ていいのよ
2018/04/23(月) 02:25:19.40ID:t81xSjDA0
マスコミの程度の低さとそれが通用すると思われてるイラつきと
個人的に中身がない野党倒閣キャンペーンにますますヘイトが溜まっただけだった
2018/04/23(月) 02:26:56.32ID:t81xSjDA0
講演会やら贈答で圧力団体からお仕立券やスーツ生地を貢がれまくってるなら問題にしていいよ?
2018/04/23(月) 02:27:37.16ID:mibteJLq0
マジで社会人おらんやろこのスレ
668名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:28:41.81ID:w2kix5ET0
>>666
安倍は第一次安倍内閣で、麻生もそうだけど首相経験者だから
そんなヘマをしないからマスゴミと野党は叩けず困ってるんだよな
2018/04/23(月) 02:41:37.90ID:bumGgRAK0
藤井六段の昼飯や麻生さんのスーツがいくらとかどうでもいいよね。
2018/04/23(月) 02:44:54.78ID:ncliBkls0
35万のスーツは別によくね?
150万のスーツをゴミ処理するふりして
35万で購入してたりしたら
勾留されたり証人喚問されたりするんだろうけど
2018/04/23(月) 02:46:06.01ID:iD1liH0J0
麻生の帽子は似合ってないけど、まあどうでもいいな
672名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 02:49:41.90ID:aOxJI35J0
>>669
うん、凄くどうでも良い
2018/04/23(月) 03:04:40.85ID:snmip9iu0
>>78
評価する
2018/04/23(月) 03:08:58.77ID:BeH6TKIP0
>>656
でも普段から安い吊るしのスーツを着ていないと選挙には勝てないよ?
庶民はほんとは35万円のオーダーメイドスーツを買いたいけど
年収300万円もなくて仕方なく10万円の吊るしを買わなきゃならないんだからね
そりゃ妬むでしょう
2018/04/23(月) 03:16:16.45ID:EPPJhwhh0
俺は二着約6万のツキムラのオーダースーツ。
676名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:17:33.07ID:cVe+U5VP0
売れっ子芸能人やマスコミに庶民感覚って分かるのかね
もう儲けすぎて忘れたんじゃないのか
677名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:18:38.56ID:w2kix5ET0
>>676
テレビで、庶民感覚とはかけ離れてるのではないでしょうか?って言ってるキャスターの年収が1000万だからな
庶民感覚とかけ離れてるのはどっちだろうな
678名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:26:29.74ID:AD/iQCr90
>>677
そんな少ねえの若いアナウンサーくらいだろ
人によって何億だろ
アホらしい
679名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:28:42.98ID:z4GGjWciO
アホウは
顔が35点
2018/04/23(月) 03:32:00.92ID:NCHJg/JY0
麻生グループのお坊ちゃんだろ 総理時代もホテルで高い酒飲んでるとか雑誌で批判してたけど 書いた奴はバカ
681名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:34:57.08ID:AD/iQCr90
>>674
妬むようなバカは選挙に行かなくね
例え表向きが安いスーツでも国のトップの奴らがいくら金持ってるかも分からないバカなら
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:36:46.95ID:ZAHIPjNdO
3万5千円じゃなくてよかったわ
35万なら別にいいんじゃないの?
683名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:37:03.40ID:AD/iQCr90
>>680
カップラーメンの値段を知らないとか息巻いてたのもマジアホだよな
大臣がそんなもん知っててなんになんだよ
2018/04/23(月) 03:37:06.54ID:51dK0vVG0
別にいいじゃん
何を騒ぐことがあるんだ
685名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:37:28.28ID:bvggXoey0
2スレ目なのかよwくだらない
日本は平和だな
686名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:37:50.31ID:mkJHluZ50
政権叩きネタが尽きたんで、嫌味ネタを繰り出すことにしました
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:41:12.29ID:WzhyC6le0
志井さんのスーツはいくらよ
比較しないと面白く無いじゃん
688名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:43:21.90ID:Ua+lowDU0
一兆ぐらい持ってるだろ麻生
689名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:46:29.04ID:lyY0c9Px0
国会議員ならもっといいスーツ着ろよって事だろ
690名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:48:12.57ID:mp1KiaUN0
>>663
うららちゃん、パソコン買ってもらえたか。よかったね
2018/04/23(月) 03:49:37.58ID:kf1QK6vJ0
まあそりゃ立場を利用してグループに税金を流し込んでる鬼畜ですし
692名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:51:16.80ID:DMQAe/6S0
テーラーで誂えるっていうのがシブいね
成金じゃない昔からの金持ちって感じ

つか、首相経験者の現役閣僚の背広としては安い方じゃねえの?
693名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:51:34.24ID:uOTEobL90
オーダーメードで普通クラスじゃん
2018/04/23(月) 03:54:26.46ID:AY2P7MD60
日本のマスコミってこんなに低レベルなのか
2018/04/23(月) 03:54:54.56ID:kf1QK6vJ0
自分がよけりゃそれでいいって人格はリーダーにはむかんな
悪人にとって傀儡として利用しやすい良い性格ではある
696名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:59:11.80ID:uOTEobL90
都内老舗テーラーなら最低でも15万円はするからな
最高級だと天井知らずだし
697名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:03:22.37ID:GpEpHbRM0
>>1
tbsかよ
麻生に吊るし着せろってか
35万ならそんなに高くないんじゃ
698名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:17:09.13ID:PwWVwK0n0
例えば麻生の10分の1の資産をもって
3万5千円のスーツを着ていたら
そいつはドケチだと思わないか?
2018/04/23(月) 04:18:09.52ID:s5JKC6GM0
電通の部長の方がいいスーツ着ててワロタ
700名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:20:11.22ID:Qs9eO7Ue0
この店は上客失ったな
一人だけじゃ無い何人も
2018/04/23(月) 04:24:15.23ID:z0xLB0V+0
普通じゃん、もっと高いと思ってた
702名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:26:47.44ID:uAB3ElHL0
俺ですら20万くらいの
オーダースーツあるんだから普通だろ
むしろもっと高いの着てろよ
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:27:51.33ID:ZAHIPjNdO
一国の大臣がこれくらいのスーツ着て当たり前
704名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:30:11.37ID:oV9ndVzY0
吊るしのブランドじゃなく
テーラーで仕立てが粋な人だよ
格好いい

ついでに言うと外国ブランド儲けさせても内需は拡大しないわ
地産地消が理想
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:38:40.11ID:WObPYPL9O
>>697 仮にも大臣だからね全く高くない。
2018/04/23(月) 04:40:22.29ID:y1gzZX7C0
仮にも国を代表する大臣が35万とかそこらのサラリーマンでも持ってるようなの着てて大丈夫か?
2018/04/23(月) 04:40:42.91ID:+eNgXwdb0
なんでこんな心底くっだらねぇ事で叩く奴いるんだろ、庶民派?じゃないから?
野党で100万以上かけてる奴絶対いるだろ、なんでそいつら叩かねーんだよと。
そーゆー所がダブスタだっつってんのにな。
2018/04/23(月) 04:42:37.86ID:MHVyabfy0
>>290
昔、母親から毎月1500万円貰ってたときの税金払ってなかった
709名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:44:17.17ID:j2bQ++om0
安すぎるだろおい
これ叩いてるパヨクは仕事もしたことないニートかな?www
710名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:47:45.19ID:+oC8LUtI0
入社の前にお祝いで作った背広は20数万した
その後賞与の度にちょこちょこ夏、冬に作ってましたが6〜10万ぐらいまで
上司からは安い背広はやめとけと言われてパンツ2本付きで3万以下みたいなのは着たこと無い
711名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:48:54.69ID:cIdN4F+J0
>>706
ヨレヨレのスーツ着られるほうが恥ずかしいよね
国の顔でもあるわけなんだから
50万でも70万でもいいからこれからもずっとビシッとしていてもらいたいわ
712名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:50:04.27ID:DMQAe/6S0
>>710
隙あらば
2018/04/23(月) 04:51:14.14ID:2JP87lHa0
35万て、意外と安いな・・・。

中年デブおやじの俺ですら1着40万のスーツを銀座のムネタカで毎年仕立てているのに・・・。

ちなみに俺のプロフ ↓

年齢 : 44歳

性別 : 男

身長と体重 : 175cm、71キロ

結婚歴 : なし(現在独身)

住居 : 神奈川県在住マンション住まい(家賃21万円)

学歴職歴 : 神奈川県の中高一貫進学校卒 ⇒ 東京大学 ⇒ 中堅金融企業 ⇒ 大手証券会社
         ⇒ 大手投資銀行 ⇒ 今の会社(大手証券)に昨年7月3日から勤務。

好きなブランド : メイ(スーツ)、オブミ(スーツ)、スリーシックス(革靴、ネクタイ)。

年収 : 1850万円

趣味 : 海釣り、フライフィッシング、ゲーム、2ちゃん(ドラクエ、FF、バトルフィールド、COD)、
      読書、勉強(金融関係、中学高校数学)

好きな女性のタイプ : ケツがデカい女w
714名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:52:27.82ID:ZAHIPjNdO
金あるやつには金使ってもらわんと経済が回らんだろ
715名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/04/23(月) 04:56:29.65ID:rGLar2s+0
35万円の価値はあると思う
テーラーの仮縫いはスーツ用生地じゃなくて一旦別の生地を
同じ寸法で裁断して行うから。それから微調整や補正をかけて
やっと本生地を裁断して作る。ミシン掛けより手縫いの作業の方が多い
2018/04/23(月) 04:58:24.04ID:lcuBtbhI0
金持ちなのに質素だな麻生
2018/04/23(月) 04:59:19.42ID:wFfKsZhO0
意外と安いじゃん。
俺でも12万円だわ。
718名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:06:01.86ID:fAwYcrjW0
麻生が35万円しかしないようなスーツ着てんじゃねーよ!
まぁ実際はそんな事ないとは思うけどね あの人スタイル良いからごまかされちゃうけど
すごくいいの着てるよね 海外で戦うのにスーツが高い!とかいうやつって頭にウジ湧いてるんだろうな
もう貧乏人過ぎて価値観が皆無になってる可哀想な人達だわ
スーツは甲冑と同じじゃねーか 安いスーツなんかきて外交なんかできるわけねーだろ
719名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:08:35.37ID:nbZsDezp0
国民の税金で35万円のスーツか
今日の夕食もままならない貧困児童がいるのに35万円のスーツを着て高級バー通いの財務大臣
こんなヤツにまともな政治ができるわけがない
捏造官僚やセクハラ官僚を擁護するだけの簡単なお仕事です
2018/04/23(月) 05:09:33.48ID:gpcWbDrO0
>>1
テメーんとこの社長にスーツいくらか聞いてこいカス
721名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:10:04.71ID:fAwYcrjW0
>>719
貧乏な出で立ちで国際社会でがんばってくださいひんこんかていのために
とか もうダサいよね 臭いわ
722名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:10:20.86ID:lqRcgOCD0
テレビ朝日「先っぽだから、ギリギリセーフ」
723名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:11:29.79ID:nbZsDezp0
先進国の首脳で35万円スーツを着てる人なんていないけどな
トランプぐらいか
あとは後進国の独裁者
2018/04/23(月) 05:12:20.06ID:rlJtO07W0
麻生さんスタイル良いよな
小顔で足長い
725名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:12:32.08ID:lqRcgOCD0
>>719
政治家の報酬も成果報酬にすればいいよね。
GDPいくら上げたとかね。ぷっ
726名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:12:48.19ID:DMQAe/6S0
>>723
そうだね
みんなもっと高価なスーツ着てるよねw
2018/04/23(月) 05:15:04.07ID:gpcWbDrO0
政界トップが服装から発信するメッセージとは━━リーダーたちの服装論【1】

政治リーダーはその国のPR役も担う。その点からすれば、自国を代表するテーラーで仕立てるべきなのであろうが、
最近は世界的な高級ブランドのスーツを愛用する首脳たちも増えている。
自国テーラー派であるのがはっきりしているのはベルルスコーニ、サルコジ、キャメロンの3人だけで、
残る5人の首脳たちは実は高級ブランド派のようだ。
https://gqjapan.jp/life/business/20110927/%E6%94%BF%E7%95%8C%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8C%E6%9C%8D%E8%A3%85%E3%81%8B%E3%82%89%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%A8%E3%81%AF
728名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:19:07.29ID:lqRcgOCD0
パヨクのアホどもは、びんぼっちゃまみたいに後ろ半分が裸なのが理想なんだろう
729名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:19:11.11ID:aR1A61eR0
スーツって普通それぐらいするけど。。。
2018/04/23(月) 05:20:26.18ID:z0xLB0V+0
>>719
200万のスーツ着て貰って外国人の生活保護を廃止にして欲しい
2018/04/23(月) 05:20:28.56ID:gpcWbDrO0
オバマ 20万円
サルコジ 30万円
ベルスコニーニ 100万円
プーチン 50−100万円
https://ameblo.jp/recherche-du-temps-perdu/entry-10953242279.html
732名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:22:44.42ID:K/9flKMg0
麻生にしては安すぎるだろ
733名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:25:55.82ID:9eOZ30Mu0
>>723
反体制脳は怖いなぁ。平気で嘘をつくようになるんだなぁ。
そのうち。みんな離れていくんだなぁ。

1 名無しさん@涙目です。(北海道) [CH][sage] 2018/04/22(日) 23:06:01.57 ID:ZmHPtqzI0
藤岡市長に新井氏(群馬県)

元県議の新井雅博氏(57)=無所属・新/自民、公明推薦=が、元衆院議員秘書の金沢充隆氏(40)
=無所属・新=を破り初当選。(22日投開票)(2018/04/22-21:46)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042200520&;g=elc

金沢氏は藤岡市生まれ、大東文化大学法学部卒業、明治大学公共政策大学院中退。さいたま市長・清水勇人氏政務秘書、
立憲民主党代表・枝野幸男氏の秘書を経て、2014年の藤岡市長選挙に立候補するも落選しました。
http://go2senkyo.com/articles/2018/04/21/35715.html
2018/04/23(月) 05:26:06.07ID:DhlSjdgb0
ええやん。
35万円ぐらいのスーツ着たって。
普通でしょ。俺は持ってないけど。
735名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:28:11.82ID:CpJwf3Qq0
もっと高いの着てると思ってたよ
2018/04/23(月) 05:29:30.11ID:mXQCPumJ0
エラい庶民的やんけ
なじみの仕立て屋さんがいるのかな
2018/04/23(月) 05:39:22.60ID:JFQL8D8x0
一国の大臣がユニクロだったら幻滅だろうに
738三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県【緊急地震:新島・神津島近海M3.8最大震度3】) [AU]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:46:41.42ID:J0qXAE6c0
安っす。
国を代表して国際会議に出たりするんだから、2桁くらい高くても当然だろう。
2018/04/23(月) 05:48:12.94ID:ZK/DAWYU0
意外と安い
2018/04/23(月) 05:51:52.37ID:3banrDTX0
首相経験者が安売り紳士服なんかきてたらガッカリだわ
741名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:55:19.30ID:oiCCNNDM0
>>708
払うべき税金を億単位でしらんぷり(世間では脱税という)だもん、ひどいよな
逮捕されないのは当時総理大臣だったから仕方ない面もあるけど、
「皆さんがしっかり税金を納めている中、
 裏切りと取られても仕方なく大変申し訳ないことをした」
ぐらいの謝罪もなかったし

あと、ルーピーのレストラン『年会費』38万円を報じていないんだから
これだけでは麻生大臣に対するただの中傷
742名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:00:40.47ID:YrvBF5pv0
で?和田あきこのスーツは幾らだったんだ?
2018/04/23(月) 06:02:38.06ID:YBrnnuAJ0
なんか問題でもあるのか?
各国首脳クラスが集まる国際会議に紳士服量販店セールのスーツ着てけってこと?
2万円かそこらのw

麻生叩きのネガキャンレベルが底辺クラスなのは昔から変わらないな
744名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:04:33.66ID:2VbUzuHG0
威厳が大事な職業だし身だしなみに金使うのは別にいいだろ
他国とか官僚に舐められたらだめだし

ただし夏場もスーツ完全装備がマナーで偉いみたいな非効率な風潮は国策で変えろ
自社のオフィス内でもノータイとか半袖シャツは失礼みたいな狂った企業ばっかりやないか
もう日本は温暖湿潤じゃなくただの亜熱帯やぞ
2018/04/23(月) 06:17:18.80ID:2D2EKNYC0
>>1
お前は幾らの着てんのw?
2018/04/23(月) 06:18:54.74ID:LZ8oUIjt0
大臣に安い吊しのスーツ着ろってか
マスゴミはカスだな
747名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:19:01.79ID:UUXl+4B30
日本人の感覚だと、お金持ちの家に生まれたボンボンや経営者や医者、スポーツ選手みたいに金持ちになる理由がある人間に対しての感想は「すげーなぁ」なんだよ。
お隣の国みたいに金持ちってだけで憎んでその地位から引きずり落とす事を快感に思う民族と感覚が違う
もし憎む事があれば野党、マスゴミ、生ポみたいにサボったり詐欺したり人の不幸で飯食ってるやつに対して。
麻生政権の時のバッシングも正直みんな内心どうでもいいと思ってたよ。
倒閣の流れになったのは今と違ってツイみたいなSNSやネット番組が普及してなかったから。
前と同じようにいくと思うなよ、野党マスゴミに対する殺意のほうが高まってるからな
2018/04/23(月) 06:19:16.61ID:usQbCDs70
腕時計は?
貧困層煽るならそっちの方が効果的
749名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:23:00.52ID:OJqQAE4r0
こういうのが批判の対象だと思ってるのが昭和左翼的よなあ
ズレまくってるは
750名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:24:26.98ID:OJqQAE4r0
でもメディアがいつまでもこういう古い感覚で斜め上なことやってくれてるのは自民党にしてみればありがたいのかもなw
2018/04/23(月) 06:25:41.19ID:wyoQQo+l0
>>1
で?
2018/04/23(月) 06:30:14.01ID:OIVZN8uj0
え財務大臣なのに以外と庶民的なんだな
753名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:31:04.23ID:XVwxyuYw0
俺でも50前後のが多いのに、麻生クラスだともっと高いだろ
754名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:31:51.64ID:qDndmOZc0
麻生太郎大臣をクビに出来たら、任命責任で総理のクビにもっていきたいんだな(´・ω・`)
反日野党とテロリストマスゴミは
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:31:53.25ID:WzhyC6le0
麻生には了解を貰ってるのかもしれないが
こういう事をペラペラ喋る店ってどうなのよ
2018/04/23(月) 06:32:58.67ID:V63A65rE0
維新の足立やっさんはスーツが青山のバーゲンで3万円くらいで、あのお馴染みのピンクのネクタイはドン・キホーテの300円くらいのものだといっていた。
757名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:39:57.40ID:mI/Ontlt0
>>1 これって行きつけのスーツ会社に多大な暴利を貪らせすぎなんじゃないの?
758名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:40:35.43ID:Q2bhChYM0
木原みのる(木原稔)認証済みアカウント @kihara_minoru

麻生太郎財務大臣が主導しました。
必ず米朝首脳対談の後押しとなります。

#拉致被害者全員救出
#拉致被害者全員奪還

財務省 北朝鮮に関するG7財務大臣共同声明(仮訳)(2018年4月18日)
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/g7/cy2018/g7_20180418.htm
https://twitter.com/kihara_minoru/status/987950115884220416
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:42:21.81ID:3noZknGrO
(´・ω・`)2スレ目行っててワロタ
760名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:49:13.36ID:3t74k9CV0
やっぱり反自民は貧乏人しか居ないんだな
761名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:50:21.70ID:nbZsDezp0
先進国の首脳で35万円スーツを着てる人なんていないけどな
トランプぐらいか
あとは後進国の独裁者
762名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:50:37.31ID:nbZsDezp0
国民の税金で35万円のスーツか
今日の夕食もままならない貧困児童がいるのに35万円のスーツを着て高級バー通いの財務大臣
こんなヤツにまともな政治ができるわけがない
捏造官僚やセクハラ官僚を擁護するだけの簡単なお仕事です
763名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:55:37.11ID:qDndmOZc0
金持ってる奴が妬ましいなんて、半島気質そのもの


出島を隠さなくなってきたな(´・ω・`)
764名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:57:01.60ID:lF3sHRyb0
たしかに以前はこういう批判も有効だった時代もあったね
でもさすがに国民も学んでこういうアホな批判には乗らなくなった
ネットの普及が効いたのかな?
765名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 06:59:56.44ID:U6xXU9an0
さすがオシャレですな。
2018/04/23(月) 07:00:34.57ID:iOiM/wlz0
ネットのアクロバット擁護やり過ぎやろ

貧乏人ばかりの癖に
767名無しさん@涙目です。(空) [PY]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:01:48.49ID:6pFDgHT00
首相経験者なのに安いと思う
俺はビックビジョンで23000だぜ
2018/04/23(月) 07:03:01.12ID:D2zYgADeO
>>759
それな
どう見ても昔からきちんとしとるし政治家に成らずとも元から金持ちを捕まえて下らんネタで下げようとする意味がわからん
769名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:03:43.93ID:exRL7CAO0
鉛とると、スーパー麻生人になるんだろ?
しってんだよ
770名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:04:42.25ID:qDndmOZc0
アクロバット批判だよ。高い服着てるの許せないとかいうの(´・ω・`)

あっそう、そのぐらいの服着てるんだ(°Д°)
ぐらいの感想しかないよ麻生大臣なだけに
2018/04/23(月) 07:05:52.45ID:IrCFr0z40
マスコミは細川や鳩山の時は殿様だのセレブだの持ち上げてたような
2018/04/23(月) 07:06:30.87ID:SDa+Xio20
要はパヨはスーツを着る仕事についた事がない様な層しか居ないから叩くんだろw
仮にも元首相だぞw
2018/04/23(月) 07:09:20.80ID:y2fcWnEb0
高くはない
774名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:10:37.95ID:BgesHm0L0
小賢しさ満載で過去最高に気持ち悪い文章だわ
2018/04/23(月) 07:12:20.57ID:au3DtLIj0
中小企業の社長のほうがいいスーツ着てるんじゃね
2018/04/23(月) 07:17:56.38ID:ffI/hloX0
こんなイチャモン懐かしいな
777名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:24.60ID:LJhF02u40
麻生の金持ちレベル考えたらしまむらレベルだろ
もっと高い服着て経済に貢献しろよカス
778名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:17.26ID:Kj83KbRN0
事務次官の
運転手いらねぇだろ
2018/04/23(月) 07:25:26.77ID:AJ+bu+DX0
タロさ何時もカッコいいからなぁ心底似合うと思うし憧れだから貫いて欲しい。金を持っている者が嗜好品やらに贅沢に金を使うのは当たり前。
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:31:41.36ID:Yw/6IHmg0
アイス大好き麻生さん
https://i.imgur.com/7oIqowQ.jpg
https://i.imgur.com/yD69gV0.jpg
https://i.imgur.com/AyvzJPN.jpg
https://i.imgur.com/wVJWeqK.jpg
https://i.imgur.com/4aPJmQg.jpg
https://i.imgur.com/i9k2aa3.jpg

サーティワンでSPにアイスを振る舞い、一緒に食べる麻生さん
https://i.imgur.com/7vgTD2a.jpg
781名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:31:41.75ID:uKqwaJij0
アルマーニ小学生。

35万?普通ですね。
782名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:17.35ID:FgNmBuHz0
麻生は言葉に気をつけよ。
783名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:18.97ID:SrEoYo0j0
別に安すぎず高すぎずちょうどいい値段じゃないか?
他の一般企業でももっと高いスーツの人間なんか腐る程いるし一国の大臣が10万以下の安いスーツじゃ格好もつかないだろ。

これに関しては適正だし何としても挙げ足取ろうって魂胆が見え見えだから萎えるわ。
784名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:21.67ID:QjRJloOs0
10年くらい前に似たようなことやってたな
麻生がバーに通うとかカップ麺の値段がどうとかホッケの煮付けがどうとか
2018/04/23(月) 07:36:36.64ID:KHHscusq0
何が問題なのでしょうか?
786名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:35.62ID:BxvAJ9Il0
峰竜太も同じくらいの値段かもっと高い値段のスーツを
毎年イタリアまで行って爆買いしてるよな
アナザースカイか何かで見たわ
787名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:38.14ID:xXbBACAs0
>>736
学生時代から通ってるってどこかで見たことある

大臣のスーツが35万なんて安いし、この人ちゃんと着こなしてるから全然気にならんわ
788名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:39:53.38ID:wb3+rSgB0
外交で世界の要人と会うんだし、ボロ着てったら失礼に当たるわな
これでヘイト集められると考える価値観がなんか悲しいな。一体どういう人生歩んでるんだろ
2018/04/23(月) 07:42:02.61ID:+yXDlNbG0
スーツは身体に合ってなんぼの服で、5〜10万のパターンオーダーでやっと袖裾肩幅合うスーツになるものだから、もっと細かい体型に合わせるにはフルオーダー30万overしかない。

買い換え頻度が高いのは政治家だからしょうがない。地元の有力者のお宅を回って、家に上がるたびに膝ついてお辞儀、和室なら当然正座、それが一日中あったりする。地元の市長がそうだった。あれではスーツはあっという間にダメになるわ。
790名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:42:06.47ID:euqlB7qM0
>>1
35万円

そんな安いのを着てるのか

35万円と行ったら、若手の平取の着るレベルだぞ

オーダーメイドは最低で30万〜と言われてるからな
普通に一流企業社長クラスで最低でも50万円以上だ
791名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:43:41.99ID:01rsw2Or0
日本の財務大臣がAOKIの方が嫌だわ
792名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:45:44.92ID:LIhXAQel0
普通にスーツはそれくらいするだろ
商売道具だしな
クシャクシャのペラペラスーツでダサい髪で黄色い歯なんて見せられねーわな
女の方が金かかるし
2018/04/23(月) 07:45:58.24ID:enY8lZK/0
麻生はスーツになんぼ金使おうが、ゲスじじいでしかない。
またこいつが原因で下野することになったら、万死に値する。
794名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:49:01.39ID:5qgUnISF0
当然必要経費だし、べらぼうに高いとは思わない
2018/04/23(月) 07:49:50.72ID:MnCoktQy0
狙ってるのは10年ぶりの麻生叩きからの政権奪取おかわり

また日本終わるな
796名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:52:50.16ID:5qgUnISF0
意外とハットや靴が高いと思うが
2018/04/23(月) 07:53:17.35ID:6N8hp90E0
年収300万の俺が3万のスーツだからまあそんなもんじゃないのか
知らんけど
2018/04/23(月) 07:54:20.67ID:O2ePqFG30
これで叩くつもりなら全く意味がわからないし大臣クラスなら一流店でオーダーメイドのはずなのに安すぎないか

そもそも麻生は政治家じゃなくても実家が超大金持ちだ
2018/04/23(月) 07:56:51.66ID:b9tdsJxX0
>>796
あの帽子高いよ
普通に10万は下らんと思う

だからどうしただけどな
2018/04/23(月) 07:57:23.67ID:Q5WBvDBl0
>>798
昔だったら「庶民との感覚のズレ」って叩かれてたんだろうな
2018/04/23(月) 07:59:03.67ID:jZVp+Cjz0
麻生は金持ってるから問題ないだろ本来なら政治家なんてやらなくても地位名声カネすべて思いのままの出自なんだから
802名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:00:21.26ID:GfpAdLCH0
オーダーメイドなら普通の値段だけどな
芸能人なら100万は超えるだろ
2018/04/23(月) 08:01:19.90ID:l2Lh6+Af0
しまむらで買え
804名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:02:05.33ID:xYxRl/Tx0
>>1 いくら高い服を着ても内容が伴わなければねぇ
2018/04/23(月) 08:02:53.46ID:4AgPbx4g0
左翼「鉛なら俺達の靴と鞄にも入ってるぞ!」
806名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:21.90ID:PdzEHQfT0
なんでこんなスレがpart化してんだよ
金持ちが金ケチってどうすんだよ
807名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:31.41ID:J/6q9Wcv0
 閣下って、生コン界のラスボスだからなぁ。
しかも、ユダヤ金融ともつきあいがあって、麻生炭鉱の御曹司だから15年戦争時の徴用関係の資料も握ってる。
本当に、パヨクにとってラスボスの一人だよ、本気になったらパヨクの主張を完膚なきまでに粉砕できるだけの証拠を握ってるんだから。
808名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:53.99ID:aYLM4DLt0
>>1 そのお金で難病にかかっている子供などを救ってほしい
809名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:06:03.59ID:15+J+z6a0
やっす
810名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:06:15.33ID:+H+mvWda0
別にこれがポッポでもなんも思わんわ
ボンボンだろコイツ
811名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:07:08.03ID:Fo6MzHjv0
漢字の時も服の値段で叩かれてたなwwwww

鳩山は庶民派とか言ってたマスゴミ
812名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:09:25.12ID:VaVAE0r40
>>1 コンビニのおにぎりとかお弁当とか食べたことないんでしょうね
2018/04/23(月) 08:09:41.61ID:DUkxbsqD0
藤井くんの千円ランチ→厨房が生意気
麻生のスーツ→金持ちタヒね

めんどくさい世の中だな
2018/04/23(月) 08:11:52.35ID:rHHbwIVo0
フルオーダーなら安いよなぁ
2018/04/23(月) 08:14:32.82ID:4AgPbx4g0
>>811
鳩山めちゃくちゃ金持ちだろw
2018/04/23(月) 08:14:37.43ID:vYfN0eGS0
マジかよ辞任案件だな
2018/04/23(月) 08:15:39.80ID:SJJPdIGP0
>>78はもっと評価されてもいい
2018/04/23(月) 08:16:57.41ID:SS2Avw600
>>1 スーツについて
https://customlife-media.jp/business-suit-price
オーダーメイドスーツ
28000〜
2018/04/23(月) 08:17:49.21ID:8UvfyAKQ0
日本の経済規模で財務大臣の来てるスーツが35万か……
国内で着てる分にはまだしも外交の場で仕事するには安過ぎね?まである
流石に海外出るときには良いスーツ着て行くのかね
2018/04/23(月) 08:18:32.92ID:O2ePqFG30
そもそもG7に出てる各国首脳の
スーツの値段調べてから叩けよ
代表がみすぼらしかったら国の格が問われるんやぞ
821名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:19:03.45ID:J/6q9Wcv0
>>802
 女性用の和服だと100万円は安物の部類。
35万円だと最低ランクになる。

>>789
 パターンオーダー(買った後に作る既製品)だと体格にあわないよ。
体格に合わせようとしたら最低でもイージーオーダー(選択項目の少ない注文服)。
閣下の価格だとフルオーダー(全て選択できる注文服)だね。
なお、首相経験者なら、35万円でも安いくらい。
欧米の一流ブランドに頼んだら、1〜2桁上の価格になる。
2018/04/23(月) 08:19:54.23ID:blkDBs3d0
欧州の国家元首あたりだと1着1000万円するってさ
823名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:01.97ID:IM2CjVCB0
税金の無駄遣い
2018/04/23(月) 08:22:05.92ID:SJJPdIGP0
麻生に35万は高くはないだろうが
一般的に10万のスーツが高くないって言う奴が多いのには驚く
俺の年収1000万だが一着10万はありえん、吊るしで十分だわ
まあビジネスカジュアルなんでそもそもスーツなんて着ないんだが
825名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:56.59ID:7Tvowvay0
普通だろ?
826名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:24:17.53ID:lkrfxXy60
高級品? フルオーダーのスーツで35万なんて輸入生地じゃ最低ラインだぞ。
服のこと知らないヤツに記事書かせるとこうなるのかw
それとも贅沢してる麻生さんは庶民の敵って印象操作したいだけのくだらない記事?
2018/04/23(月) 08:24:42.55ID:AmKYm6YO0
>>824
そりゃあ職種によって違うだろ
私服通勤なら高いスーツいらんし営業マンなら多少背伸びがいる
2018/04/23(月) 08:24:45.14ID:wldy4Ca00
財務大臣のスーツで35万とか安いほうだろ
庶民スーツ着て外交やってたら舐められるだろ
829名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:01.52ID:efohrcdT0
>>823
税金で支給しているわけではないぞ?
涙ふけよ。
830名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:06.21ID:0emu4TTx0
>>821 現在の和服は主に衣装であり刺繍とか職人芸だからねぇ

仕事着と衣装は比べるのに無理がある
2018/04/23(月) 08:25:38.20ID:Xs19L9sX0
>>824
特に職種によると思うよ
うちは個人だから二桁のを着てる、見映えは営業力
麻生さんにはもう少し高いのを着て欲しい
832名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:39.70ID:K3etbFBF0
閣僚がAOKIな国とか勘弁してくれよw
2018/04/23(月) 08:26:35.20ID:U9cyxWDr0
身長なんセンチなの?
834名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:27:52.88ID:wXUQd2Bv0
>>1
そんなところに大金をかけて、見栄ばかりはって国民はやっすいスーツしか買えない


これが現実
2018/04/23(月) 08:28:13.50ID:Xs19L9sX0
>>826
漢字がー漫画がー のやつかね
今や逆効果っていう
2018/04/23(月) 08:28:44.46ID:Fc1sIFio0
嘱託でおっさんのオレでさえ5.7万のライトオーダーなんだから
全然やすいよ
一国の顏になる政治家なんだから
837名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:29:06.56ID:+H+mvWda0
>>831
素朴な疑問なんだがスーツの良し悪しで売り上げって変わるのか?
俺はスーツ着ない職種なんだけど
838名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:29:33.88ID:J/6q9Wcv0
>>819
 35万円だと、価格的には十分安物だね。
超一流の職人が作るなら、銀座のトップクラスの店の100万円クラスがかすむレベルだね。
銀座のトップクラスの店で指名が入るような職人だった親戚(現在は引退)がいるが、その師匠の全盛期はさらに上だったから…、田舎で商売していたので顧客にとっては豚に真珠状態だったけど。
839名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:29:58.05ID:VAUl7t5y0
大臣がオーダースーツ着ないで一体誰が着るんだよ
2018/04/23(月) 08:30:14.75ID:mTdTrUh00
安すぎやろ
841名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:31:10.83ID:wXUQd2Bv0
>>1 今や高級品をみせつけるのは逆効果
842名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:35:17.37ID:J/6q9Wcv0
>>824
 年収では負けてるが、イージーオーダー一択。
パターンオーダーも試してみたが、着心地が悪くてやめたわ。

>>830
 外交の場では和服は作業着。
G7あたりだと数百万レベルでも見劣りするわ。
相手は超一流ブランドの一点ものだからね。

>>837
 取引相手によっては受注できるかどうかの分かれ目になる。
2018/04/23(月) 08:37:32.13ID:G+odl+QF0
安いよな
844名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:41:04.53ID:3C9r3q5m0
安いな!
首相経験者で外務大臣なら普通はもっと高いよね
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:44:56.08ID:xZwXyJpv0
ゼニアじゃねえの??
35万なんて安モノ着てないと思うが…
2018/04/23(月) 08:47:28.94ID:kF0bjNy20
>>78
www
847名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:50:58.37ID:Lly0R/Ll0
一般人でも一着10万からなんだから、あんがい安いの着てんだな。

つうかスーツ作りすぎだろw
2018/04/23(月) 08:53:07.53ID:gw6HeoS50
ヨレヨレのスーツ着てる方が嫌だ
849名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:53:20.32ID:Lly0R/Ll0
価格よりスーツを作る頻度が変w
850名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:54:37.64ID:VAUl7t5y0
オーダースーツは1週間分最低5着がセットだからな
長く持たせるコツ、つーか当たり前か
2018/04/23(月) 08:56:11.63ID:wUJJIESw0
なにこれ
高級食事叩きを形を変えてやってるつもり?w
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 08:59:16.90ID:MdeIzX650
>>11
アカ軍強いな
2018/04/23(月) 09:01:31.62ID:eieEXBYV0
逆に庶民的だった事が判明w
2018/04/23(月) 09:06:34.31ID:uTw/aCHn0
袈裟まで憎いか
2018/04/23(月) 09:07:46.28ID:kUQmXsrQO
着なくなったスーツはどうしてるんだろ?
2018/04/23(月) 09:08:43.34ID:kRnO3HMU0
なんで2スレ目立ってんだよw
2018/04/23(月) 09:10:32.29ID:ZE1s1E300
>>758
G7の話はいいのか?無視かよw
858名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:12:32.79ID:LV4WtNvL0
分かってる分かってる。
肛門野郎は学習能力無いから今度の期日でも強気。
俺を怒らせる。
859名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:14:57.19ID:Vz3BBxxT0
早く辞めてくんね?
2018/04/23(月) 09:19:21.42ID:Vr+pJ7PN0
大臣なんだからもっとスーツに金かけろって話?
2018/04/23(月) 09:23:52.67ID:Lx4bQZjq0
帽子とか靴とか高そうナンスけど、どないなんすかね
2018/04/23(月) 09:24:40.44ID:uzAoDqXk0
もっと高額なの着てるのかと思ってたけど案外安いな
863名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:30:30.90ID:+6MLlBtf0
>>841

35万は高級品てほどじゃない
高品質だろうけど
2018/04/23(月) 09:34:05.15ID:EniS+J4Y0
俺の給料より高いぞ。って言う
865名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:37:16.00ID:98oVl0HP0
生地の値段で価格は上がないからなぁ
ボタンとか縫い糸にもこだわり出すと特に
2018/04/23(月) 09:38:48.07ID:y533YE5K0
ペラペラとよく喋る洋服屋だな。俺ならこんな洋服屋は御免だ。
2018/04/23(月) 09:39:46.51ID:GEO1tudk0
>>1の記事は「35万のスーツなんて贅沢!高すぎ!!」って言いたいんだろうが、普通の感覚なら「安くね?」となるわな。
記事を書いた奴が無知なのか、騙される奴らが底辺すぎるのか、どっちだ?
868名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:23.98ID:cEyu0SCf0
10年前はこれで引っ掛けられたからな
今やっても当時引っ掛かった奴の神経逆撫でするだけだと思うけど
2018/04/23(月) 09:41:56.05ID:GEO1tudk0
>>841
このスーツを高級品と考えるお前がバカ。
2018/04/23(月) 09:45:55.34ID:GEO1tudk0
>>865
仕立て屋って、そのへんを込みで値段設定してるよね。
生地に、仕立て代込みの値段ついてる。
ベストとか換えズボンなんかはオプション。
ボタンなんかは数種類から選択可能みたいな感じで。
871名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:47:19.05ID:+6MLlBtf0
>>837
そんなもん場合によるに決まってるだろ
外交なんて、外交官自身が商品見本みたいなもんだろ
自国の仕立てのいい服を着ている=工業、デザインのレベルを示す
2018/04/23(月) 09:47:31.87ID:7UmTR4hR0
普通に安いな。もう一つ桁が多いの間違いじゃね?
2018/04/23(月) 09:49:07.83ID:tciOco2o0
あれ?こんなのだいぶ前に出てたけど
そして一着50万ほどだと言ってたような
ランク落としたんかな
2018/04/23(月) 09:49:12.23ID:29SV5tZN0
こんな下世話非常識なあら探し、アルマーニ標準服小学校の件でいけると思ったのかねえ
お粗末
2018/04/23(月) 09:50:54.43ID:tciOco2o0
その時は年間30着以上オーダーしてるという話だったかな?
着数減らしたんだな
876名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:51:36.18ID:M9Wz4Uvw0
ははは
こういうのもう通用しないからw
877名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:55:05.19ID:DcRigSsQ0
うちの一般市民トーチャンですら20万のスーツ着たりしてるぞ大臣まで出世した奴が35万のスーツ着てても良いだろ
878名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:55:56.37ID:gt+9w9+30
スーツって高いと性能いいの?
ビーム出たりすんの?
2018/04/23(月) 09:56:33.78ID:xexth8pG0
県民共済のスーツ着てる政治家もなんか嫌だろ
2018/04/23(月) 09:56:59.05ID:fkgPWQz40
ダンヒルやオースチンリード、ブリオーニとかの海外ブランドのスーツと、銀座英國屋みたいな国内老舗店のスーツって、どっちがランク高いんだろ?
2018/04/23(月) 09:59:38.48ID:qcUgJ7y40
>>880
生地は取り扱いにもよるが大体共通、あとは仕立てや型紙の好みだろ
2018/04/23(月) 10:02:18.46ID:tciOco2o0
>>878
麻生ほどではないけど俺が持ってる20万くらいのオーダースーツは
生地がサラッとしていてまとわりつかずに軽い
仕立ても体型に合わせてるので肩肘に負担がかからない
腕動かした時も突っ張らない
長時間座ってるとスーツも地味に身体にダメージ食らわすからいい物選んだ方がいい
2018/04/23(月) 10:07:04.58ID:LiuTlj120
副総理が洋服の青山で吊し買ってたら嫌だろ
884名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:07:09.77ID:gt+9w9+30
>>882
それで20万とか50万の着ると飛べるん?
885名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:07:47.13ID:M9Wz4Uvw0
こういうのって批判主導してる連中の方が
不正な金で贅沢暮らししてたりするんだよな
886名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:09:34.61ID:Tn3unyv30
>>883
裾詰めてもらうのを椅子に座って待ってるとかな。
2018/04/23(月) 10:10:29.92ID:qcUgJ7y40
>>884
着ると飛べたりビーム出る服有るなら教えてくれよ?
2018/04/23(月) 10:11:26.06ID:2p2vzQyp0
そりゃ、安物のスーツなんか着るかよw
889名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:12:46.93ID:LccFF19V0
日本を代表するセレブなんだからむしろ安もん着てもらっては困る。
カネあるやつはどんどん使え。金を貯め込むことこそ経済的には悪でしかない。
2018/04/23(月) 10:12:57.14ID:2p2vzQyp0
>>866
これ
2018/04/23(月) 10:14:48.64ID:fkgPWQz40
>ID:gt+9w9+30

面白くないから、書き込むのやめたら?
2018/04/23(月) 10:20:06.36ID:H+8wAbv30
意外に安いね
2018/04/23(月) 10:20:44.45ID:9DDRBaFL0
乞食には悲報なんだろう
894名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:22:03.91ID:+LhXGXLm0
ゴッドファーザーにしては安いぞ
895名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:25:53.54ID:jjoR6ext0
節度ある価格だな
もっと高いの着てるかと思った
896名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:28:19.69ID:HqlAOyQk0
>>366
お前の生活レベルどうなってるの?
ネカフェ難民?
897名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:30:01.50ID:WM3n8ME10
皇室の外戚で、首相経験者&現副首相兼財務大臣
公費で出してもおかしくないが、自分で作ってるんだね
2018/04/23(月) 10:32:18.74ID:86WSejTB0
てか金持ちは金使ってくれなきゃ困る
2018/04/23(月) 10:33:48.81ID:VI29+iKj0
いっぱい作るから、一着は案外安いのを買ってるんだな
2018/04/23(月) 10:34:35.90ID:zRu4xfTA0
交渉相手はもっと高額の服な気もする
2018/04/23(月) 10:35:49.25ID:VI29+iKj0
>>897アホか田舎で先祖がちょっと儲けた炭鉱の大将だぞ
そういう鐘にも群がる皇室のうさんくささこそ問題だけどさ
902名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:38:20.42ID:GuxiQY4F0
こういう量販店のスーツも一般人向けでもけっこう高いよ
2018/04/23(月) 10:38:54.24ID:qcUgJ7y40
>>900
鉛仕込んだり美しく着る事に長けてるからお値段以上だよ
2018/04/23(月) 10:40:15.55ID:IXq1XVKN0
麻生ってあの麻生のわりには安いの着てるんだぜ

っていうニュースなんじゃないの
905名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:41:04.50ID:t7nTImwz0
当たり前だろ。
906名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:42:20.35ID:F3X/QmnN0
将軍様には将軍様の値段
907名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:42:47.28ID:t7nTImwz0
おまえ、まさか、日本の政治家が他国の政治家と交渉する時に
ユニクロのジャケット着せて送りだそうとか、
自衛隊が、いざ出動しようって時に、GAPの作業服着せて送りだそうとか
考えてないよな。
908名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:46:45.02ID:sHmH8pdF0
TBSが麻生は身だしなみにお金かけてる!カコイイ!って放送したのかと思ったわ。
2018/04/23(月) 10:47:44.16ID:EBWSCEO/0
この番組見てると突っ込みどころ満載なのにみんなイエスマンでイライラしてくる
910名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:47:53.89ID:qJ/QGxFN0
カツカレーで5000円超えの新聞社の記者のほうが高い背広きてそうw
911名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:48:40.49ID:GuxiQY4F0
青山、PSFAでいろいろ買ったら
高かったw
2018/04/23(月) 10:50:07.57ID:GEO1tudk0
>>907
バカパヨクはそう考えてるだろうな。
大将の不破がどんな生活してるのかも知らずにね。
2018/04/23(月) 10:52:37.43ID:TvlYZB/y0
麻生クラスなら135万でも別に驚かないこの記事がネットで話題()になると思った記者がアホなだけや
914名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:54:03.25ID:MetFMZBF0
日本経済活性化のためには金持ちはもっと金を使うべき
915名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:56:40.47ID:t7nTImwz0
天皇陛下はじめ、一国の皇族にユニクロ着せようと考えてそうで怖いは。
マインドセットが貧乏すぎる。
あるいは、民族的に日本人の血統と価値観を共有していないのではないかと思ってしまう。
2018/04/23(月) 10:56:50.80ID:BEWsxHiZ0
逆に元総理がAOKIとか青山で買ってたらヤダろ
917名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:57:35.33ID:t7nTImwz0
まぁ、そんなおれは全身ユニクロセットアップだけどな。
918名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:00:34.12ID:GuxiQY4F0
なんとかクロは洗濯したらw
2018/04/23(月) 11:00:40.59ID:4n0LrHBc0
スーツなんて、近所の仕立屋で御幸の生地使って作っても10万くらいするだろ?
35万なんて、麻生的には作業着だろうよ。
920名無しさん@涙目です。(富山県) [BR]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:00:58.62ID:t6rTGEXn0
? ネットで話題に
◯ パヨクで話題に
2018/04/23(月) 11:04:20.86ID:hLbVcQlr0
https://i.imgur.com/1CWrgbH.jpg
2018/04/23(月) 11:05:32.68ID:uSgS60gf0
麻生は顔が丸い何着ても似合わん
とっちゃんボーヤにしか見えん
923名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:05:53.99ID:t7nTImwz0
左翼は、合理的・理性的という大義名分を掲げてはいるが、
本当のところは、民族的、文化的価値体系のなかでは底辺であることを
屁理屈でごまかしているだけなのだ。

要するに、他人(外国人)だから、日本の価値を尊重していない。
そのことを理屈で正当化しているだけ。
2018/04/23(月) 11:07:43.14ID:SqdozhYF0
別に金持ってるやつはじゃんじゃん使えばいい
服装の価値で発言力変わるとかなら大問題だが
2018/04/23(月) 11:09:30.53ID:x25EW+Vi0
>>11
久しぶりに見たw
いっとき、コレとハート柄が良く貼られていたのでポッポの服のイメージになったが
確か高級なブランド品だったような
2018/04/23(月) 11:10:45.11ID:C6EVcP9g0
>>1
かまへんがな…誰に迷惑かけてる?
2018/04/23(月) 11:13:41.75ID:Na3HQm7/0
>>7
ヨーロッパブランドかその暖簾分けじゃない限りフルオーダーでもこんなもんじゃね
2018/04/23(月) 11:15:18.99ID:2p2vzQyp0
青山も安いとは思わんがな
2018/04/23(月) 11:17:00.98ID:IOmP4nrJ0
政治家のスーツは仕事着だからな
ちゃんとしたスーツが似合う年齢で
国を代表する政治家で大臣
しかも金持ち

パヨちんは国際会議に吊るしのスーツでいけって言ってるのかな?

ついでに言えば 野党の議員ももっと高いスーツ着てたよ
930名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:19:45.14ID:t7nTImwz0
左翼を日本に定着させたのは、アメリカの日本統治政策の一環だったはずなので
ほんとうの悪党はアメリカなんだろうけどな。
931名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IR]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:20:33.88ID:xRcFpWTeO
顔にも鉛入れて真っ直ぐにしたらいいんじゃね?
932名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:21:28.29ID:t7nTImwz0
この2ちゃんのサーバーもアメリカ企業に買われただろ。
スノーデンによると、NSAの監視基地は、日本にもあるらしい。

アメリカは狡猾だよ。
北朝鮮よりも、中国よりも。
2018/04/23(月) 11:25:55.69ID:8clVWzDU0
>>20
そんな所しか叩けない程クリーンだったんだね〜
934名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:27:30.00ID:t7nTImwz0
郵政民営化にしろ、基地問題にしろ、どんな大型政策も
いちばん日本から富と権利を吸い上げているのは、アメリカだ。

にもかかわらず、批判の矛先は常に日本の政治家か、韓国朝鮮に向けられるようになっている。
935名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:31:56.99ID:Rq8OcXAo0
木原みのる(木原稔)認証済みアカウント @kihara_minoru

麻生太郎財務大臣が主導しました。
必ず米朝首脳対談の後押しとなります。

#拉致被害者全員救出
#拉致被害者全員奪還

財務省 北朝鮮に関するG7財務大臣共同声明(仮訳)(2018年4月18日)
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/g7/cy2018/g7_20180418.htm
https://twitter.com/kihara_minoru/status/987950115884220416
936名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:36:00.44ID:t7nTImwz0
アメリカに敵意を抱き、対立することを進めているわけではない。
支配され、盲目的に隷属する状態からは、抜け出した方が健全だということ。

そのためには、思い込みで反応するのはやめて、よく吟味してから自主的、主体的に判断していくこと。
これが非常に大事。
そういう力を育てるには、例えば禅の修行なんかが大変に役立つはず。
937名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:40:13.18ID:xDdAN/yC0
大臣なら普通だろ
G7にコナカのスーツじゃいけないだろ
2018/04/23(月) 11:49:15.25ID:4n0LrHBc0
ID:t7nTImwz0

こういうキチガイはどこでも湧いてくるな・・・
939名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:51:04.48ID:/Q+wsUIc0
カツカレーを思い出すわ
報じた朝日新聞の食堂のカツカレーの方が値段が高かったというオチで笑った
940名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:52:10.04ID:t7nTImwz0
常識として刷り込まれた思い込みの内容がキチガイなのであって、
キチガイを指摘することがキチガイなのではない。
むしろ逆だ。
2018/04/23(月) 11:53:46.73ID:hXUQUC630
大臣が2着1万のスーツ着るわけにはいかないだろアホかよ
942名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:54:14.20ID:6N1J6G3E0
めっちゃ庶民派だわ
2018/04/23(月) 11:55:25.87ID:TePcTdZ40
麻生なんて貴族だぞ むしろ安いくらいだろ
2018/04/23(月) 11:56:49.44ID:kp0DBJrA0
貧乏人の僻みみたいなのばっかりでうんざりするな
2018/04/23(月) 11:58:17.54ID:ChlXpiPG0
二着で1万とかの超安物着て外国の使節と会えというのか?
2018/04/23(月) 11:58:34.92ID:H8L6gO4h0
サミットに青山の吊るしスーツ着ていく方がダサいだろ
947名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:43.77ID:VAUl7t5y0
皆も良いスーツ着た方が良い
長時間着るのに合わない既製服着てたら
体に悪いからな
2018/04/23(月) 11:59:45.13ID:IWsYgDqm0
青山の19800円でいいのか
949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:02:00.11ID:A69iciIM0
>>930

アメリカも、今そのことを反省しているよ
950名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:04:52.62ID:hk4OesM/0
むしろ安いくらいじゃね?
高級店でオーダーならもっといくだろ
2018/04/23(月) 12:10:02.33ID:bVrlvV8C0
今年34の俺ですら15万円のスーツなんだから
麻生さんクラスで30万円台はむしろ安いだろ
952名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:11:36.21ID:NEsm8vNE0
共産党のなんとかと言うヤツのでかい家はスルー
953名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:44.40ID:014Cje760
>>1
なお野党 #NeeToo 調査チームが、
今日のお昼から財務省に突撃パファーマンス!!


04/23(月) 11:49配信 (テレビ朝日)
■「福田次官の処分すべき」 野党、麻生大臣の辞任要求

23日午前、野党議員によるセクハラ問題のヒアリングが行われました。

 立憲民主党・尾辻議員:
「私たちが求めるのは次官の本日中の処分と謝罪。きょう中に処分と謝罪を必ずしてほしい」

 福田財務次官の辞任は24日の閣議で了承される見通しで、
野党側はこの後、財務省を直撃して福田氏の処分を直談判します。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000016-ann-pol
2018/04/23(月) 12:22:50.79ID:9xyAvgMu0
中小企業のオレですら15万のスーツなのに何言ってんだよ。
955名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:26:49.39ID:L9UPtRYm0
国の代表がハルヤマとかアオヤマとか着てたらおかしいだろwwww
956名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:29:13.44ID:h4NDtB8g0
こんな糞ジジイでも35万のスーツ着てるんだよな

お前らの税金で
2018/04/23(月) 12:29:52.30ID:Wr0AHoYt0
やっす
958名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:14.69ID:m46UP52d0
あーそうだろう?
959名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:33:58.46ID:k/SMVHJG0
別に普通じゃん。これすら買えない野党とかマスコミって馬鹿なの?
2018/04/23(月) 12:35:43.75ID:TijSPovbO
麻生なら35万は普通だろ
逆に安い方だと思う
これに文句言うのはおかしい
2018/04/23(月) 12:36:14.09ID:QqyOsEfs0
大臣で35万なら妥当だと思うけど

民主のバカ議員ならムカつくけどw
2018/04/23(月) 12:36:55.55ID:OG1bbK6Z0
もっと良いもの着てほしいくらいだわ
ていうかスーツの値段とかどうでも良すぎて
2018/04/23(月) 12:37:30.89ID:yWCeE8S20
韓国の件でコリアンは根に持ってるらしい。
麻生のままだと日韓経済協力は進まないから
とにかく麻生おろしに躍起になってから、久しい。
964名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:39:49.69ID:t7nTImwz0
>>956
麻生クラスは、税金からもらう金よりも
実家の事業から自腹で政治活動のために払ってるお金の方が多い。

子分の政治家が、なにか活動するたびに資金を出してやらねばならんし、
冠婚葬祭で出る金だけでも、お前らの年収以上になるはず。
965名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:01.79ID:t7nTImwz0
政治活動は金がかかりすぎる。
公費でまかなえないなら、自腹で出すしかない。
従って、金持ちしか政治家になれない。
こういう構図がある。

貧しい人が、金持ちと対等に渡り合う政治をするためには公費が要る。
税金を出すことに文句を言っている人たちは、この反作用を自覚するべき。
966名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:43:08.51ID:VeK43A060
元日本国総理で現職の大臣の、スーツ35万程度でなぜ叩く?
プーチンなんかは120万のブリオーニだぜ
967名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:45:34.76ID:G3CK+NEf0
イマドキの若いやつは着倒れ、履き倒れ、なんて言葉と無縁だからな
親父や爺さんの世代の感覚からいくと普段遣いとしてまぁまぁってレベルだ。
968名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:47:48.12ID:5M0JaTND0
文句言ってるやつはA山の2着で数万円とかなんだろうな
969名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:48:46.16ID:VAUl7t5y0
>>956
議員に歳費払うの止めたら
国会議員は金持ちだらけになるよ
970名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:25.85ID:Rq8OcXAo0
有本 香 Kaori Arimoto      @arimoto_kaori

故 中川昭一さんの奥様、中川郁子さんが、
女性記者に関する下記の記事をリツイートされています。

例の酩酊会見の経緯については、私もいろいろ引っ掛かるところがあって、
近年も多くの人から話を聞いています。

あの一件から約十年。
そろそろ、当時伝えられなかった詳細が表に出て来てもいい頃ですね。

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/988232042113462272


中川 郁子(ゆうこ)     @nakagawayuko

『【拡散】故中川昭一氏の酩酊会見の闇を知る原聡子が「バンキシャ」に出演』

https://twitter.com/nakagawayuko/status/987606657311035392
971名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:35.00ID:UNEXZpP10
意外と安いな
972名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:36.75ID:t7nTImwz0
アメリカに貢ぐ君している金を、日本国内の内政のために使えれば
日本は良くなる。
だが、それをやろうとする政治家は、橋本龍太郎や中川酒されてしまう。

そうした悲劇を食い止める、ほぼ唯一の手段は
国民、有権者自身が賢くなるしかない。

そのためには、知的に反応的なレベルから、自主性のある自立した
個人になっていなければならない。
結局、国の基盤は、個々人の教育と自己訓練に帰結する。
973名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:49.93ID:t7nTImwz0
テレビのような受動的な娯楽、洗脳メディアは
捨ててしまった方が良い。
974名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:51:01.36ID:wbmfa5CG0
政治家が高いスーツ着ないで誰が高いスーツ着るんや
そんなにスーツ業界潰したいのか
975名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:53:08.98ID:3zC/5dgN0
スーツ鉛いいな
こんなのあるんだな
2018/04/23(月) 12:53:26.59ID:9ocTbLCn0
>>366
パヨニートw
2018/04/23(月) 12:53:37.55ID:wSXtyaSR0
おいおい、それくらい着るだろ

アルマーニとかデフォだろ
978名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:55:08.35ID:WBO1mLe20
仕立てならそれくらい普通
979名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:55:29.53ID:WBO1mLe20
むしろお安い
980名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:55:45.49ID:o87DK1r10
んーと?
なにか問題?はい終了
981名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:19.71ID:5M0JaTND0
食ってる飯が高いとかイチャモン付けたと思ったら次は服か
982名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:42.81ID:+uAAIUrE0
>>961
民主のバカ議員のも調べればいいのにな
比較しないと比べようもないじゃんw
2018/04/23(月) 12:58:35.35ID:2Jv18PFx0
>>977
麻生は英国スーツを好みそう
984名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 12:58:41.01ID:w57w5F9H0
>>1
35万ばかか
もう少しいいの来てるかと思った

まぁ普段着だったらそれくらいだわな
2018/04/23(月) 12:59:00.19ID:9ocTbLCn0
庶民でも頑張って高いスーツ着ようっての意識高い系男性誌に書いてるだろ
むしろ大臣クラスにしては安いよ
986名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:00:19.06ID:+uAAIUrE0
財務大臣は爺セブンとか爺20にも行くんだから、品疎なものを着て行けるかよ
2018/04/23(月) 13:01:14.87ID:XfpWSevT0
安いな
988名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:29.54ID:FVHCDHK+0
35万なんてフルオーダーだったら最低クラス
麻生みたいに総理経験者だったら100万以上が常識だな
2018/04/23(月) 13:01:36.70ID:MhMPfO9o0
この内容で叩くのは無理があるよ
2018/04/23(月) 13:02:26.17ID:r8zRSnEu0
文句言ってる奴隷層は一生作業着で死んでおけよ
991名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:04:27.70ID:w57w5F9H0
>>366
10万なんて普通だぞ、吊るしでもそれくらいは普通
一般人からしたらちょっと高いくらい

30万のオーダーもスーツ知ってるやつなら普通

部長クラスで50万でオーダー

麻生太郎くらいなら100万とか普通に来てても変じゃない

ワードローブにはあるんだろうな

高橋英樹とか普通に100万のスーツ買ってるくらいだし

青山とかのスーツは10000からだけどな
992名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:00.05ID:t+SuAKHn0
必死に煽ろうとする嫌カスダッサーイ
2018/04/23(月) 13:08:35.71ID:KXhopJ940
大臣なんだから別に高級スーツでもいいやん。
994名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:10:06.53ID:TyJwFgPU0
寧ろ安い
995名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:10:43.34ID:ONXHLud40
財務大臣が35万のスーツ着て何が悪いんだ?
むしろ3万5千円のスーツ着られる方が困るんだが
996名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:11:24.07ID:ONXHLud40
これなら仮に税金で買ってても何も問題ないな
997名無しさん@涙目です。(福井県) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:13:34.42ID:+mS7x58k0
>>982
鳩山 ジョルジオ・アルマーニ
菅  キートン
田中康夫 ジャンニ・ヴェルサーチ
998名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:16:11.76ID:mR5zN/Ck0
仕立てたら20万ぐらい普通だろ
爺様でもかっこいい方がいいだろ
2018/04/23(月) 13:18:17.38ID:uNnjLgm70
副総理なんだから当たり前
1000名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 13:18:44.37ID:UkLPRzVU0
判明って
首相やってる頃から麻生は高級スーツ来てるの有名じゃね?
つかスーツ屋かなんかの特番で出てたろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 15分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況