X



津川雅彦「日本の映画はダメ 左翼が多くてアメリカから学ぼうとしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:58:51.19ID:KxyQ2KRI0●?2BP(2000)

今の日本映画は何がだめなのか
山本:
 私はクールジャパンコンテンツ振興をやっていまして……そのときに思ったのですが、日本の映画とドラマは大丈夫なのでしょうか。

津川:
 だめですね(笑)。何がだめかっていうと、映画配給会社が映画を作っている人たちを儲けさせないっていうシステムになっているんですね。そ
れが映画の発展を阻害しています。それともう一つは、日本の映画人は左翼が多くて、アメリカが嫌いなんです。

 彼らはアメリカから学ぼうとしないのですが、実はアメリカの映画、ハリウッドの映画がやはり一番娯楽映画として優れてできているんです。
なぜ左翼が多いとだめかというと、芸術映画を撮りたがるんです。「スター・ウォーズ」シリーズも「007」シリーズもなかなか面白くできてい
ますよ。ハリウッドというのは基本的には、人種が雑多なんです。つまり言葉でしゃべったって、なかなか通じない。画で見せなきゃだめだということ。

日本語でしゃべっていても、画で見せることができたら内容が全部わかる。ハリウッドはこれでやっているんだと思いました。今、アニメが世
界で「クールジャパン」といわれているのは、画で見せることができているからです。これさえ外さなければ、世界の市場を席巻できるんですよ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tgb9oGnc6FwJ:originalnews.nico/
0082名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:23:15.27ID:8X3WmC0x0
邦画はさあ、まーん向けの映画やめろよいい加減
もう女にも飽きられてるじゃねーか
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:23:51.73ID:zmFXxT7X0
実力のなさをイデオロギーにすり替える老害(笑)>>1
0088名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:23:58.26ID:ZkedCF010
>映画を作っている人達を儲けさせない
これ映画だけじゃなくて日本のあらゆる仕事場で共通する問題だよね
働くのは善いことだけど儲けるのは悪いことみたいな歪んだ倫理観が日本にはあると思う
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:51.18ID:ozcnYhW80
>>10
論点がズレてる。左翼かそうじゃないかに関してアメリカの映画界は関係ない。日本の映画界が左翼だから、最高峰のアメリカから学ぶ事を拒んでるって話でしょ
0091名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:22.20ID:O4TfKH0V0
>>69
ヤクザは犯罪者は右翼ではなくリベラルだけどな
右翼が私刑制度反対とか人権運動なんかするかよ
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:49.25ID:0Tsjy/6N0
>>88
いやちゃう
中抜きしてるとこはもうけてる
半導体も製造はカツカツやけどバックエンドというか製品化したとこは付加価値で高値で売る
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:44.58ID:zBzTXFX60
>>6
お前白痴?
0096名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:27:15.24ID:hBUdRten0
ドラマもアメリカの作り方は本当に秀才が脚本書いてると思わせるな
シリーズ途中から見ても話がわかる会話構成とかとてつもない競争の中で生まれた技だな
日本のはまーん(笑)が小手先でひねり出したゴミ
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:27:50.18ID:TAsp26gR0
戦争ものを勧善懲悪で描くの最近だとロシアと中国ぐらいだよ。

ハリウッドも敵味方両方に正義があって、結局犠牲になるのは
軍人も民間人も弱いものたちばかり、という描き方がまあ当たり前。

ロシアとか一方的なグルジア批判の映画とか最近量産してて辟易する。
0099名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:27:57.29ID:ZkedCF010
映画だけじゃなくてゲームも最近はそんな感じになりつつあるね
特にFFはヤバい
客の為のエンタメじゃなくて自分達の嗜好の為のオナニーになってる
0104名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:21.15ID:oR+L/97N0
>>80
元国家公安委員長によると、指定暴力団構成員の約6割が部落約3割が在日だそうだ。
もう10年以上前に、外国人記者クラブで講演した。
大手メディアはもちろん総スルーだった。

ネトウヨに関しては、安倍支持するとネトウヨになるらしいから、
国政選挙での得票率を考えると、その数字は厳しいね。
0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:10.58ID:Lz4llD2b0
伊丹十三がマルサの女撮ったときは体制側が主役の映画を作るとは何事かみたいなこと言われたんだよな
0107名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:13.78ID:LMua+9fl0
↓井筒和幸がファビョりながら一言
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:16.61ID:3MCgHWG60
サヨクってのは頭でっかちで観念的な思考をするから言動が
独善的
また独善故に、自分が伝えたい事を分かり易いように咀嚼す
るという考えが足りない
それは映画に限らない事だけどね
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:32:25.17ID:0Tsjy/6N0
>>104
メディアがスルーなのは金融系が暴力の為に使ってるからだとおもう
げんに今もスルガの問題が明るみにでてる

もし叩けば貸してくれなくなるもんな
0116名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:33:32.26ID:O4TfKH0V0
やたらBGMに
テルミンの音使ったりソ連映画の影響あるかもな
https://www.youtube.com/watch?v=pSzTPGlNa5U
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:10.50ID:gKNrkYxt0
インド映画のバーフバリが、痛快娯楽映画だった。
0119名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:13.39ID:oR+L/97N0
>>108
でも、あの人達のプロパガンダ能力はあなどれないよ。
映画はつまらないけど、宣伝に関しては今のテレビ見ればわかるでしょ。
結構、うまくいってたりする。
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:56.91ID:OB3jJRB/0
>>89
アメリカも最近は酷いけどな
反トランプ運動したり
リチャードギアハリウッド追放したり
0122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:58.44ID:ODCUfooo0
映画はデモストでパヨク山ほど入り込んでるからね
嘆きたくなるのは結構有名な監督も作品が好きでツイッターフォローしたら2ちゃんで暴れてるレベルのクソパヨチン見たいのが数人いてげんなりしてフォロー外した
0124名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:20.08ID:OGFbMkf/0
画で見せることを意識しすぎた結果が異世界転生俺ツエーチートハーレムじゃ笑えないと思うんです
0128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:45.94ID:O4TfKH0V0
役者の演技演出も
やたら泣き喚いたり絶叫したりでなんか朝鮮臭いわな
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:47.40ID:0Tsjy/6N0
>>115
ライフル協会だっけ?
バックがどこか知らんが国自体が元締めだろう
日本はその点まとまりがない権力が寄せ集めになってる感じ

俺すごいなんて感じの映画出したらたたきにくると思う
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:36:36.86ID:kajom+JL0
ハリウッド版ドラゴンボール観てそれ言えんの?
0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:28.82ID:MRTdWWf00
言ってることは正論だが
津川雅彦とか長門裕之とか古谷一行は
見てて本当につまらんから引退してほしい
0134名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:08.96ID:ZkedCF010
>>124
それでも実際に作品自体を楽しんでる読者がいるだけマシ
内容なんか理解しとらんけど雰囲気に浸ってエクスタシー感じるハルキストなんぞよりよっぽどエンタメだよ
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:18.41ID:RyBi4yld0
日本映画は暗い なぜか映画だけボソボソと自然な演技を求める
女優をキレイにとらず汚して芸術性をだそうとする
おっぱいぐらいライトを当ててキレイに取れよ
0136名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:21.32ID:7ybB4gxX0
リメンバミーで泣いてしまった
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:25.56ID:OB3jJRB/0
日本映画をダメにしてんのは
ジャニ始めとした事務所ゴリ推し俳優使うから
じゃないとスポンサーが付かねえんだろうが
この世界の片隅みたいに
良いものはちゃんと評価されんだよ
0139名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:31.92ID:P16wrrI30
学のない津川が何を言っても無駄
0140名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:51.15ID:OQznmXCM0
誰にでもわかる、ってのは大事なんだねえ
ゼンエーとかコーショーとか、そういうのも芸術には必要なんだろうけど
まず多くの人にわかってもらう力がないと、駄サイクルに入っちゃうんだねえ
0141名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:39:26.17ID:+zubDYf30
>>84
100点が90点に落ちたレベル
邦画は40点だからせめて90点を目指せという話
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:39:39.40ID:gKNrkYxt0
昔の日本映画。
「日本一の無責任男」とかも途中にいきなり歌と踊りが入ったりして、
職人監督が撮った娯楽映画。

日本の映画監督だと、深作欣二監督の作品大好き。
0144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:12.58ID:JJHutWJy0
オダギリジョーとか竹中直人とかも所詮二流俳優だよな
役はこなせても映画のレベルを押し上げることには貢献出来ていない
本木雅弘や柄本明とかは多分一流俳優
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:11.68ID:H40pxQai0
津川先生素晴らしいです
0146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:19.85ID:e+dBrmitO
大学の演劇系サークル自体が左翼系団体の隠蓑になってたりする

演劇に興味があって見に行ったら「君は我々と闘う為にここに来たのだ!」とか変な事言う50〜60ぐらいのオッサン達に囲まれたし
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:29.11ID:G/QAURE00
>>105
バックトゥザ・フューチャー3部作は傑作
タイムパラドックスを扱ってるのに1955,1985,2015矛盾点が無い
しかも敵役のビフのモデルになった人が2016年の大統領選に勝利して大統領になるというオチまでついた
0149名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:33.95ID:B+1lxHoK0
AKBとかの顔だけしか取り柄がない棒読み女がヒロイン張るからだろ
0150名無しさん@涙目です。(中部地方) [TW]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:39.15ID:D3obnyoZ0
富野由悠季がテレビアニメの黎明期にその質の低さを嘆いたけど
松竹ヌーヴェルバーグをありがたがるくらいなら大衆に電動紙芝居を届けた方がマシかと思ったらしいな
0155名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:43:12.95ID:69BOyJql0
雑多な国民性がアメリカの娯楽に多様性を持たせてるから強いのは確か
けどハリウッドはそれ以上にキチガイ染みた資金力ありき
あんなもん真似をする事自体がバカバカしいでしょ
日本は日本の映画作れば良いんだよ
インドなんて変なダンスの映画ばっかり乱造して国際評価もクソもないけど
本人らは至って楽しそうじゃん
0157名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:43:36.41ID:OB3jJRB/0
>>129
そういやパヨクはシンゴジラ叩いてたなw

デモ隊として扱ってくれたし
反原発なのにな庵野は
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:47:10.87ID:hCaYBTmi0
左翼が多いせいかどうかとかは分からんけど画作りが悪いってのは本当そう思う
映画はまだ多少マシなものもあるけどドラマなんかライティング悪いしコント見てるみたい
0162名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:47:37.74ID:Cjv47WLP0
エンタメ映画を馬鹿にしてるのが多いわ
エンタメだったらこんなもんでいいでしょみたいな手抜き映画ばっか
0163名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:47:46.00ID:zmcso5Di0
津川が出る映画はそうだろうなw
0169名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:49:38.20ID:G9Ppl4jE0
シンゴジラがそこそこヒットした時の、旧世代の映画関係者からの評価が物語っているのではないか?
「人間を描ききれてない!」とかそういうの
0170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:50:19.90ID:mlKlQGln0
クソつまんねー日本映画の特徴
・パッションピンクの色を多用する
・気持ち悪い下ネタを多用する
・やたらとジメジメしてる
・俳優がキチガイみたいに叫ぶ
0172名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:50:58.21ID:0mHKUNly0
>何がだめかっていうと、映画配給会社が映画を作っている人たちを
  儲けさせないっていうシステムになっているんですね。

どんなシステムだろうこれ
0174名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:11.30ID:ZkedCF010
>>146
東大のポポロ劇団なんて法律入門で必ず触れられる超有名判例あるしね
0178名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:18.17ID:JJHutWJy0
サスペンス謎解きや文学的高尚さばかりに偏重してるストーリー厨は映画を堕落させるゴミ

ロッキーやジュラシックパークやプライベートライアンの先に映画の未来はあるのよ
0180名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:54:14.73ID:Gs+Tc/jo0
日本の映画がダメなのは芸能事務所やスポンサーの意向が強すぎて
キャストありきで作るから駄作になる
作品毎にちゃんとフラットにオーディションやって決めろっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況