X



【SSD!!SSD!!】東芝、東芝メモリの売却中止を検討。その場合、東芝メモリは新規株式公開へ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:33:30.52ID:OK7TEj1p0●?PLT(21003)

<東芝メモリ>売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
4/22(日) 7:30配信

東芝は、半導体メモリー子会社「東芝メモリ」を米ファンドなどに売却する計画について、5月末までに独占禁止法の審査で中国当局の承認が得られなければ、売却を中止する方針を固めた。
既に債務超過を解消しており、売却の必要性は乏しいと判断した。売却中止の場合、必要な設備投資資金を確保するため東芝メモリの新規株式公開(IPO)を検討する。
東芝は昨年9月、米ファンドのベインキャピタルが主導する「日米韓連合」に東芝メモリを2兆円で売却する契約を締結。今年3月末までの売却を目指した。しかし、売却の前提となる各国の
独禁法審査で中国が難色を示し、売却に遅れが生じていた。このため東芝は車谷暢昭(のぶあき)会長兼最高経営責任者(CEO)を中心に対応を協議。売却が遅れれば東芝メモリの競争力が
損なわれる恐れがあり、売却中止を選択肢に加えた。ただ、東芝は「(契約で)義務を果たす」とも説明しており、5月末までに中国が承認すれば予定通り売却する方針だ。
東芝は2017年3月期に債務超過に転落。財務体質の改善に向けて東芝メモリの売却を決めたが、昨年12月に実施した6000億円の増資などで債務超過を解消。経営の自由度が高まり、銀行団から売却中止を容認する声も出ていた。
東芝メモリは東芝全体の営業利益の9割近くを稼ぎ出してきた。仮に売却せず、IPO実施後もグループ内にとどまれば、経営再建に大きな影響を与えそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000004-mai-bus_all
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:34:07.59ID:vuk5oD3w0
おせーよ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:35:07.75ID:dgeaMNNI0
ですよねー
0006名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:36:53.16ID:IJbow0zQ0
まさにゴミ企業。ゴキブリみたいだな。
韓国に売国活動やっていたのが判明したが、それが東芝のベースとなっている。
0011名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:39.90ID:GhLwE1Ay0
ゴールドマンサックスに助けてもらったわけか
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:43:49.94ID:Fe8WhPdu0
どうせ土壇場で買収が決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています