X



新社会人必見! 「お酒強いの?」と聞かれたときの答え方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:50:30.43ID:Yhw6gu//0●?PLT(13121)

「お酒はたしなむ程度です」 酒席で「酒強いの?」と聞かれたときのベターな答え方

仕事づきあいでの酒席は、不慣れな新社会人を悩ませるもの。上司や先輩に「お酒に強い」と認識されると、
適量以上に勧められて苦労するなんてこともありえます。そうならないようにと、上手なかわし方を伝える
ツイートがTwitterで注目を集めています。

投稿主の美冬(@kuroneko_w1nter)さんはハタチを過ぎたころに、「酒強いの? と聞かれても『はい』と
答えてはダメ」と教えられたそうです。理由は、世の中には「強いの? じゃあいけるよね!」と、大量に
飲ませてつぶそうとする悪い大人がいるから。それならば正解はというと、「たしなむ程度です」……
なるほど、「飲めるけれど過剰には飲まない」とほのめかす、ちょうどいい受け答えに思えます。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/21/l_kutsu_180419osake01.jpg

それでも飲んでいるうちに、「本当は強いんじゃないの?」と追及された場合は? 投稿主が疑問を
投げかけたところ、答えは「今日は調子がいいみたいです」。これならば「今日はたまたま」と主張できますね。
美冬さんは「あ、この人も悪い大人だ、と思った」と述べていますが、教えてもらった処世術はこれまで
活用してきたそうです。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/21/l_kutsu_180419osake02.jpg

「教えてくれた人優しい」「新社会人の教科書に載せたい処世術」など、ツイートには納得する声が。
「下戸の場合は『不調法者でして』と言う」「お酒を注がせるだけ注がせて飲まなければいい」
「一度酒乱と思われれば勧められなくなる」など、他の手法や経験談も寄せられています。

「『たしなむ=酒に強い』ととらえる人もいる」との指摘もあり、「たしなむ程度」はあらゆる場面で通用する
わけではありません。それでも飲酒はほどほどにしないとトラブルになりかねませんし、うまく応用して
いきたいところです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/21/news007.html
0148名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:06:31.18ID:e4FpustB0
いやー好き過ぎて救急車三回呼ばれた程度です〜
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:10:09.06ID:sIRO3QoA0
ウイスキーはダメ。
ビールや日本酒、焼酎なら飲めます。
次の日に影響するので、家に帰ったら、無理矢理ゲロ吐いて寝るけど。
0151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:11:28.95ID:9AZjRnPE0
好きだけど弱いんですって答える
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:14:34.39ID:xpIsJjJE0
アラフォーだが普通にアルコール弱すぎてドクターストップなんですっていってるわ。
0153名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:21:35.25ID:JiquS/wX0
自分の会社も出先も新人に酒勧めるとか、もう見ない光景だなぁ。

歓迎会はやるけど飲み物なんか好きに頼んどけって風潮。瓶ビールだったらコップに注ぐくらいはしてるけど。

今の若いもんは酒もタバコもやらないってのが共通認識で、むしろおっさんと若者が自転車の話で盛り上がったりしてる。
0156名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:27:06.83ID:AyOzDa120
>>123
好きで精通してるって意味も含まれるからな
あまり飲まないという消極的な意味ではなく
誰よりも凄い程ではないが
素人よりは知ってる方だぜって挑戦的な感じに捉えられる
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:28:20.12ID:C0cd4SJC0
酒は好きだけどクッソまずい酒を無理やり飲まされるのは嫌いです
0158名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:29:48.81ID:r27BH4Yu0
「不飲酒戒を守っておりますので、強いか弱いかすら存じません」
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:32:01.08ID:vqTBwQUk0
アルコール飲むと気道がどんどん狭くなって息できなくなる
0161名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:36:40.42ID:0VZoR3090
普通に飲めるけど、無駄なカロリー摂取が嫌だからのめませんといってる
0164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:41:38.64ID:4uzUtjrX0
若い頃みたいに、金を使わなくてもお姉ちゃんをゲットできる力もなくなったし、最近は飲みに出かけなくなったな
休みの日に昼間からマッタリ飲みながら、映画を見たりゲームをしたり、くだらない動画を見たりするのが楽しみだ
豪勢なツマミを買ったり、材料に金をかけて簡単な料理を作っても飲みに行くより安いしな
0166名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:47:10.58ID:m2TOQHhhO
たしなむ程度はもうダメ応答でしょ。
上流社会なら目上が察して控えてくれるかもしれないが、一般社会だとじゃあまずどれくらい飲めるか見てみようになるね。
週末に缶チューハイ2本とか友達と飲むときだけ中生3杯とか、コンパクトな返答を用意しとけ。
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:28.14ID:IlLW9+bL0
回教徒なんで飲んだことありません。
って言っとけば絶対に誘われないよ。
0168名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:37.57ID:Fp1wd7AR0
弱いけど好きです(満面の笑み)
これが正解
適当にセーブしながら飲んで相手する
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:52:15.17ID:mcaULrHI0
イスラム教徒だから酒はダメです
これでバッチリだよw
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:57:26.24ID:3oTOMoQf0
普段はストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってますが、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本です
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思います
楽でいろんな味ですからね
0175名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:48.65ID:x/1YLcap0
女と男と違うから
女が酒強いアピールしてもろくなことない
0176名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:02:21.35ID:ZZB6+gPN0
酒は強くても弱いと答えるのが正解。強いと判ると先輩に新人時代に延々と翌朝まで付き合わされた(´・ω・`)
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:11:10.61ID:VJ4VlQmv0
底辺労働してると、何故かあまり親しくない
オッサンから飲みに誘われるから
ガンガン飲めるけど全く飲めない事にしてる
0178名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:54.44ID:bWNYF8H00
あんま強くないですけど好きです
が、模範解答のひとつ。結構可愛がってもらえる、時間は多少潰れるが
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:19:29.56ID:ClArIhc70
>>169
奴等ライン作業中でも決まった時間になったら手を止めて床に座り込んでお祈り始めるんだぞ・・・w
0181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:29:50.42ID:eqSLexfZ0
ビール1杯しか飲まないし、2次会は出来るだけ回避する。
酒飲んで余計なこと喋ったり調子に乗るのは損
0182名無しさん@涙目です。(島根県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:32:15.81ID:+WugiFTA0
>>1
俺は「医者に止められてる」と答えてる
内容は適当に答えてる

それでも『ちょっとぐらいならいいじゃん』と勧めてきたら、「店内でぶっ倒れて救急車呼ばれたときに責任取ってもらえるなら」と言ってる
さすがにそこまで言うとそれ以上は誰も勧めてこない
0184名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:32.00ID:BFfE+1Dw0
人並みです
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:58.50ID:Js6zp2J30
仕事に関係ない個人的な事は謙遜するのが社会人としての常識だろ。
並みの能力なら「全然ダメです」といい、得意なことなら「ソコソコです」と言う。

こんなのわざわざ酒についてだけ教えることじゃない。
0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:42:27.27ID:vCCKF4O00
>>155
分かる。
俺は酒の強要されたことないけど、多分全国には無理やり飲まされる人いると思う。
そんな時にはわざとキレたフリして上司をボコボコにする。
そして翌日は何も覚えてないですと言えばオッケー。
もちろん飲む前に、僕酒飲むとキレるから辞めてるんです。
どうなっても知らないですよと念を押すこと。
それを聞いても無理やり飲ます上司が悪い。
0188名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:44:16.71ID:VN2dLKvI0
下戸に酒を飲ますのは命に関わるからやらない。

二十前後のガキと低学歴の労働者はその辺りの認識がないんで救急車騒動をよく起こす。
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:46:03.67ID:203KttIk0
7まではストロング系よく飲んでたな
8になり9になった時点で止めた
0191名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:05.13ID:jqHmG+Yu0
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:52:20.51ID:u1b5oOLs0
>>187
周囲の人間だって馬鹿じゃないんだからガチでやってるかフリでやってるかなんてすぐにわかるよ
フリでそんなマネしたのがバレたらもうその会社にはいられねえよ
0194名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:42.47ID:r27BH4Yu0
>>193
伝統的には「まったまたー、底なしの飲んべえに限ってそう言うんだよねー」という反応を(しばしば意図的に)惹起する定型句
0195名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:50.88ID:BqM9bVWY0
強いです!と言ったらダルマひと瓶飲まされた
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:57:17.86ID:u1bTPyq90
たしなむってどのくらい?
ワンカップ一気飲みして叩きつける程度?
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:58:20.03ID:fpsdvnef0
>>16
女の子の新入社員のお話だぞ
それならなんとなく想像つくだろ
0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:40.14ID:BqM9bVWY0
>>197
最近はホモも警戒しないと
0199名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:45.29ID:hWbCkyYf0
好きです!あっ手が震えてきました
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:00:34.93ID:fpsdvnef0
>>198
そうだね
でも>>1についてお話してたんだ
ごめんね
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:02:54.14ID:vCCKF4O00
この前も歓迎会で女の子酔わせ上司が女の彼氏にボコられて意識不明になった事件あったな。
早とちりの彼氏は馬鹿だとしても、もうこの会社で無理に飲ませることはしなくなるだろうから良いキッカケになったと思う。
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:50.80ID:qsKfVBL30
よく言われることだが、「たしなむ程度です」って言ってる奴が一番強い
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:18:49.52ID:203KttIk0
お酒強いの?って聞かれたら

目の前でテキーラ取り出して一気飲みしてみせるべき
0204名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:34.09ID:JzuMi9by0
うわばき です^^
0205名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:33:14.73ID:VR2rafdK0
数杯飲んだだけでたまに意識飛ぶって言っとくと優しくしてくれる
0206名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:53:40.55ID:+f38NkAJ0
人には進めるくせに 自分が進められると飲まない先輩は尊敬できない
0207名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:07.54ID:AyOzDa120
>>182
それ嫌いです飲みませんってキッパリ言った方が無駄がないぞ
印象としてほぼ同じで「うわっめんどくせえ奴」だから
0214名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 14:53:35.92ID:Be+VnXWx0
極度のアル中です
0215名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 14:54:49.38ID:HiTl0r0V0
アルコール麻薬廃止論者ですってはっきり言う
0216名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:22.52ID:tWQlRh7Q0
過剰に飲む酒の何が美味いんだよ
美味い飯にちょっとお酒をいただくのがいいんじゃん
0218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:08:58.95ID:xGKwrtYc0
ガブガブくんを1週間で空けるくらいです
0219きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:28:49.23ID:GG5r0vW90
ストロングゼロを少々
0220名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:29:12.98ID:ufR2fgc00
マジで他人に飲ませまくろうとする奴って脳みそん中どうなってんだろう
酒が好きなら一人で好きなだけ飲んでりゃいいのにさ
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:30:00.09ID:pgc4hkTl0
2リットルくらいたしなむ程度です
0222名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:31:13.22ID:Ao5yHyR40
適当にグラス落として割って
「ちょっと気持ち悪く…」「親にメールしたから大丈夫」
とか言えば誰が悪い大人か判別できる
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:14.24ID:b/2R6yfI0
今は大きい会社なら嫌というほどハラスメント研修やるし昔に比べると遥かに上司も物分かりがいいから正直に下戸ですって言えばいいだけ
0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:46:27.50ID:rVtYRQHp0
お酒は強いの?と聞かれるけど
砂漠で2日なにも飲んでなくてビールが置いてあったとしても飲まないぐらいですと答えてる
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:22.39ID:fpsdvnef0
>>225
2日渇いて飲むぬるいビールより3日渇いて飲む冷えたビールの方が絶対に美味いもんな
0227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:38.10ID:HTkDM7UT0
>>216
マジレスすれば大量に飲むやつにとってのアルコールの用途はドラッグだから
0228名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:03.82ID:OARK7rsO0
強い、て答えた女は必ずその飲み会で自ら飲みまくってへべれけになるか吐くか、醜態さらすなあ
弱いです、と答えて適当に飲んでしゃんとして帰る人のほうがかっこいいわ
0231名無しさん@涙目です。(高知県) [UA]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:11:29.40ID:Eo5VNM2A0
>>112
にゃあは結構聞くよ
ちゅうも結構多い
猫とねずみみたいって言われた
0232名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:16:42.21ID:e4wrnfEO0
肝硬変デス
医者から止められてます

これで大丈夫だよ
0233名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:36:16.59ID:j+nWhNkS0
>>112
相づちや、同意を得る場合に使う。
男しかつかわない気がする。
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:40:47.63ID:qCfN456k0
新入社員研修で麒麟ビールの人が来て、クリーミーな泡の作り方(注ぎ方)とかパッチテストとかした。
メーカー系でビールとはなんの関係もない業種 職種だけど、人事は監視してたから酒が飲めるか飲めないかでその後の配属にもしかしたら影響あったかも。
0235名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:47:41.93ID:yYtAneT80
>>1
えっ!?
まだファンタ飲んでると思ってんスか?
0236名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:53:05.77ID:yYtAneT80
>>6
その答えのヤツは大して強くないのが多い

しかも酔ってくると絡んできたり話がメンドクサイのが大半

その答え言ったヤツの所はなるべく寄らないようにしている
0237名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:54:32.52ID:aSqOna0T0
>>236
よついとか言ってる奴見たことねえけどお前の周りにはいるんだな
方言か?
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:23.65ID:liE48Kcd0
いつもコンビニ前でシャキッとしてます
0239名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:02:38.96ID:TPJksSXD0
呑めるうちの呑めよ。
齢喰ったら根本的に呑めなくなったわ。量は入らないし
すぐ眠くなるし調子に乗ると抜けねーし。
つまんない酒が多くなったなぁ。
0241名無しさん@涙目です。(島根県) [IT]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:17:27.24ID:+WugiFTA0
>>207
そんなもんか?
以前は「飲めません」と言ってたら「飲み慣れてないからだ」と無理矢理飲まされた思い出があるので、ドクターストップ掛かってると言うようになった

ちなみに、ドクターストップはマジ
0242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:19:08.39ID:mz6wMNfs0
酔っ払って店壊して駅前の店ほとんど出禁になりました
0243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:10.15ID:/gDJ7bQL0
答えは「弱いです。」だな

ほろ酔いで十分です。日本の酒を過剰に進める風習は間違っている。
0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:08.65ID:+Dbo68xn0
飲めますん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況