X



「渋滞日本一」、阪神高速3号神戸線はなぜ混むのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:23.70ID:T8j3tKgk0●?PLT(13000)

都市高速の「渋滞ランキング」でワースト
 東京圏の首都高速など、全国6都市圏にある都市高速道路のうち、最も渋滞する区間が、阪神高速3号神戸線のおもに神戸市内の区間です。

3号神戸線は、1号環状線に接続する阿波座JCT(大阪市西区)から、神戸市須磨区の月見山出入口付近に至る約40kmの路線で、
その先は第二神明道路(NEXCO西日本が管理)に直結しています。
第二神明道路は明石方面に通じているほか、途中で分岐する阪神高速5号湾岸線(名谷JCT〜垂水JCT)が神戸淡路鳴門道(本四高速が管理)に接続しており、
「阪神高速3号神戸線・第二神明道路・阪神高速5号湾岸線・神戸淡路鳴門道」という経路が、大阪・神戸と淡路島・徳島方面を結ぶメインルートとなっています。

 国土交通省が毎年発表している「渋滞ランキング」2016年版によると、都市高速では阪神高速3号神戸線「西宮JCT〜第二神明接続部」24.9kmが下り、上りともにワースト1位と2位にランクイン。
阪神高速道路によると、2018年ゴールデンウィークも、下り線は第二神明道路の名谷IC付近から最大35km、上り線は深江ランプ(神戸市東灘区)付近から最大25kmの渋滞が予測されています。

都市高速で「渋滞日本一」、阪神高速3号神戸線はなぜ混むのか 淡路島からノロノロも
https://trafficnews.jp/post/80223
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/021/160/180413_kobesen_03.jpg
0030名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:37.58ID:1BveNSmZ0
>>27
あの周辺には絶対に動かせないものがあるから仕方がない
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:43.82ID:NIPl8W0e0
>>7
平成の大合併で、地域の中心都市が周辺の都市と合併しまくった結果、
中核市や政令指定都市に格上げして権限と予算を委譲されても
過疎地域のインフラ維持に予算取られて困ってるんだぜ・・・・
0033名無しさん@涙目です。(庭) [TT]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:19.98ID:/5O4CRDX0
>>3
また西日本コンプかグンマー土人
0035名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:33.27ID:CAj/7JeJ0
なんで京都に阪神高速京都線なんてあるねんって思ったら
その路線
今年から無料で
名前もなくなった
0036名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:53.86ID:HtbF126T0
>>6
予算がなかった 下半身高速道路
0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:15:57.59ID:DbAAhESH0
モラルが無い民度だからじゃんw
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:16:16.70ID:PxOrZZ0A0
西宮インターから3号5号連絡路をつくれ
口で湾岸線使えとか行っても湾岸線の両端が接続悪すぎて使えんわ
連絡路もっと増やして誘導しろ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:17:22.27ID:kZT4/mAB0
女性ドライバー禁止で
0041名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:58.72ID:jGupriBZ0
回避路が足らないんだろ
コンクリートから人へとか訳わかんないこと言って
全国的に止められてた時期あるし
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:55.81ID:piEUdmEs0
神戸は南北に狭すぎるから
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:22.95ID:PxOrZZ0A0
>>39
管理移管予定
近畿圏の高速道路料金体系の整理・統一とネットワーク整備の観点から、国土交通省が2016年12月に公表した「近畿圏の新たな高速道路料金に関する具体方針(案)」で、
鴨川東出入口 - 第二京阪道路接続部間(油小路線)を西日本高速道路へ移管し、第二京阪道路等との一元的管理とするとともに、山科出入口 - 鴨川東出入口間(新十条通)は京都市へ移管し無料開放する方針が示された。
この方針に基づき、2017年3月31日に日本高速道路保有・債務返済機構と阪神高速道路、西日本高速道路との間の協定が変更され、
「阪神高速道路8号京都線」としての営業は2019年3月31日で終了し、翌4月1日から油小路線の区間は西日本高速道路の「油小路線」として営業を開始する一方で、新十条通の区間は本来の道路管理者である京都市へ移管され無料開放されることが確定した[3]。

なお、この管理移管に伴い、油小路線の区間の正式名称は「京都市道高速道路2号線」から「一般国道1号」に変更(編入)される。
また、阪神高速8号京都線は鴨川東出入口 - 第二京阪道路接続部間に短縮される

https://www.weblio.jp/wkpja/content/阪神高速8号京都線_阪神高速8号京都線の概要#管理移管予定
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:38.24ID:6+g3FGHu0
普通に名神と合流するからやろ
新名神出来てもアカンかったか
0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:01.99ID:Y3Tfdr4z0
アクアラインの川崎浮島JCT、圏央道の海老名JCTや明石海峡大橋の垂水JCTとか見てたら、日本人には道路設計は無理なんかな?と思うわw
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:12.39ID:Dcs5lFwq0
>>43
そうなのかありがとう
つまり>>35は来年から来たんだな
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:41.32ID:XOfiaIaV0
上りの摩耶
下の若宮
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:50.45ID:hqFcxZ6A0
>>11
それ加古川と高砂市民やろな
0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:52.23ID:cQ0kH7FK0
交通需要に対して道路のキャパシティーが足りてない
以外に理由なんてないんじゃねw
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:42.23ID:ToYZUpIX0
明姫幹線と43号が途切れるからやろ
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:02.18ID:AXEiJepk0
60kmの速度制限をきっちり守るアホと90kmで追い越し走り続けるバカ共のせい
0053名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:44.66ID:Dc4xkieS0
>>11
姫路ナンバーがウィンカー出したりスムーズに合流してたりしたらびっくりする
0054名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:49.40ID:JzsN39r10
首都高は一部時間除いてほとんどカーブのブレーキ渋滞だし一緒でねーの
飛ばしても意味ないのに飛ばすバカのせいで渋滞してく
右車線から他路線に合流などするような場でもアホは飛ばして譲らないし
そのせいで車線変更したい車も遅くなりブレーキの連鎖

ただ神奈川や千葉や埼玉近辺になると直進が増えて
それだけで合流あろうが車の数がむしろ増えようが急にスムーズになる
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [SD]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:58.38ID:uJpOSrio0
>>3
群馬の人に言われても()
0061名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:58:20.59ID:Y3Tfdr4z0
>>58
山口組の利権の話か?
0066名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:09.71ID:RnaijHIq0
>>5
マジでこれだと思うわw
関西だけじゃなく、毎度週末のアクアラインで渋滞ハマってるバカども観るとワザと渋滞を楽しんでるじゃないかと思う
0067名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:19.58ID:rLYglPpR0
正解…ドキュソの巣窟だから
0068名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:28:55.50ID:ab8tOqdCO
同じ日に休むな、分散しろ!
実質365日、平日だ

同じ時間帯に通勤通学するな!分散しろ!

同じ時間帯に昼休みを取るな!
10:30-14:30で分散しろ

混雑を避けろ!!
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:32:41.92ID:vx1XV0Lm0
都市高速てなんだ?
首都高しか聞いたことない。
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:46:52.51ID:7tOmRcem0
>>10
何回か乗った事あるけど、中央環状線ぐらいのとこにある
料金所で混むのかな?
水走とか色んなとこからの入ロには料金所無くて
あそこでまとめて料金払うからだったはず
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:59:17.24ID:7tOmRcem0
>>3
関西人で東京へ行った事ある人は多いだろう
ディズニーランドある千葉、神奈川なんて神戸のパチもんやけど鎌倉とかあるしな
しかし埼玉群馬栃木茨城に行った事ある人は少ない
埼玉は昭和60年の阪神西武の日本シリーズぐらいしか行く理由が無い
群馬は温泉あるけど大分とか他にも温泉は一杯あるし、わざわざ群馬行く必要が無い
栃木は日光があるけど、徳川嫌いが多い関西人が何で家康の日光行かなあかんの?
茨城は大阪に茨木市があるし、納豆食いにわざわざ行く人おらん

行ってみたい都道府県、こんなデータで必ずワースト独占するのが北関東
大阪人と群馬人が接する機会は、レス名に都道府県が出るニュー速だけ
アンタともここだけの仲、生涯直接群馬人と出会うのは難しかろう
甲子園の応援でアンタらがこっち来る時ぐらいか?
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:11:26.41ID:sIRO3QoA0
関係ないけど、神戸から三田に向かう高速も都市高速なんだな。山形道みたいだけど。
0077名無しさん@涙目です。(王都アルクレシオス) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:38.24ID:sSmmyVec0
>>31
だからもっと積極財政しろってことだろ
0078名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:20:54.82ID:bdY3Ak860
若宮の魔のコーナーと料金所入った後、合流車線が追い越し車線とかトラップが多すぎるわ
0079名無しさん@涙目です。(関西地方) [AR]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:35.07ID:HP4Z799M0
毎週通るけどホンマに何とかしてくれよ
0080名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:50:34.58ID:X/0xAyD+0
>>79
電車で通えば
0081名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:51:48.73ID:028AYpWK0
 
これは完璧半分アベのせいですね

民進党を中心とした野盗連合が政権を担えば2030年までに渋滞無償化できるのに、ネトウヨは

 
0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:52:23.05ID:8d736wov0
なぜ豊中から加島の間も毎日渋滞するんだろ
カーブで気が見えないポイント多いからかな
0083名無しさん@涙目です。(関西地方) [AR]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:55:45.02ID:HP4Z799M0
>>80
大阪〜四国間やから電車無いんだよ
あっても高速バスだから結局渋滞に巻き込まれる
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 04:54:47.82ID:+I0pFtD50
>>82
下り坂のカーブで速度が落ちるから。しかもすぐ合流。
アホみたいな構造。
0089名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:04:14.37ID:FyKTPilLO
7号線が中途半端でバイパスとして機能してないから
0090名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:10:29.65ID:e+NrL+Nq0
若宮から先の糞登り 登り切ったら料金所 とかアホかw
麻耶付近出入口封鎖しろw
0091名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:30:34.82ID:83jwqpwH0
紀淡海峡に橋を掛けたらええねん。
そうしたら本四ルートが分散される。
ついでに四国新幹線も通したらいい。
新大阪(始点)〜梅田〜なんば〜堺〜関空〜和歌山〜徳島(終点)。
これらを四国四県の全額負担で作ったらええのや。
0092名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:33:27.32ID:irgD67Qk0
湾岸線の西伸が垂水JCTまで完成するまではどうにもならんやろ

姫路とか明石の工業地帯からの物流もあるし
徳島とか四国からの農作物や水産物の物流もあるし
0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:34:13.23ID:e+NrL+Nq0
湾岸線を須磨まで伸ばして須磨から右に急カーブさせて第二神明、山陽道に激突させろw
0094名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:35:20.04ID:o09VLEIb0
GWとか、盆や正月のたびに
垂水JCTから淡路島の最南端付近まで渋滞続いてるのな

3車線の高速道が、いきなり第二神明の合流のところで1車線に絞られるのはw
0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 05:37:22.00ID:e+NrL+Nq0
湾岸線なんか中途半端でガラガラやんけ 糞馬鹿がw
0098名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:20:18.85ID:7ybB4gxX0
アクアライン作って迂回させられれば減るだろうけど建設費と通行料がだめか
http://neo.vc/uploader/src/neo32696.jpg
0099名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:33:58.56ID:BEr6OKsh0
>>6
京橋や摩耶の出口渋滞と合流渋滞だろ
車線増やしても同じこと
0100名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:35:54.61ID:uP0K5gX60
阪神大震災でぶっ倒れた時に改良する好機到来だったのに
そのまんま車線増やすことなく再建

何も考えてないよね
0102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:42:47.06ID:STpn00dy0
>>100
須磨の先で2車線になるからそこがボトルネックで結局混むんだよ
神戸線が混むのは加古川や姫路に向かう奴が原因
0104名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:47:15.13ID:Lv1pbzJ20
怖いのは田舎から来てるバス
流れ速い時間帯なのに合流で一時停止するのは本当にやめてほしい
減速してやっのに結局入らなくてあいつどうするつもりだよって逆に心配になる
甲子園シーズンになると毎年見かける
0105名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:22.50ID:STpn00dy0
月見山カーブなんて週に2回も事故が起きてたのに、最近は月に1回あるかないかぐらいになったな

なんか改善されたのかな
0108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 07:55:48.10ID:VCGHIEZw0
交通量の多い朝から定期の清掃作業を始めるのは頭どうかしてる
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:06:24.83ID:xfbQe7QP0
東名阪の亀山JCT-鈴鹿周辺のほうが混みやすい印象がある。
0111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:07:34.28ID:BPAMi25b0
新名神もやけにカーブが多くて名神らしくないけど
それでも視認性が良いように工夫されている箇所や
トンネルのライトにしても阪神に慣れてる俺としては十分過ぎた
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:09:07.62ID:rcwuMbOh0
>>98
これなら、関空〜神戸空港にして、神戸空港を関空の第3滑走路にもできる。
まぁ、無理だろうけど。
0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:18:42.38ID:zb9FPKQX0
淡路や四国からの車が新名神に流れないのは何でかな?

圏央道が常磐道までつながったのに何で大和トンネルの渋滞は全然解消されないんだ?
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:18:47.83ID:SxN4Tc3x0
オービスが原因で事故ってたのかw
まさに本末転倒国日本にふさわしいw
0117名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:23:18.38ID:dhLDPez/0
第二神明のクソ渋滞は解消されたん?
0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:23:36.62ID:STpn00dy0
>>114
おー、あれなくなったのか知らなかった
0119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:46.23ID:iQCtNujb0
湾岸線のない横羽線みたいなものだから渋滞するのは当然といえば当然
六アイ〜名谷が出来たから劇的に変わるだろうな
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:28:13.64ID:0eZmdtM00
>>11
姫路和泉和歌山奈良はとりあえず道に迷ってるよな
合流で後にいたらいきなり停まられてびっくりする

神戸線の渋滞はハーバーハイウェイと箕面有料を無料化したら大分マシになるだろうな
それと西行きは生田川出口を廃止すれば劇的に改善する
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:29:25.19ID:lEMe0kRE0
>>3
グンマーのくせにwwwwwwwwww
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:30:16.69ID:SxN4Tc3x0
柳原も封鎖 京橋も あの辺全て封鎖w
0123名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:32:16.19ID:0eZmdtM00
阿波座JCTの渋滞は西長堀から汐見橋を直結すれば解消
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 08:33:11.67ID:SxN4Tc3x0
ひかじ行きの糞麻耶から侵入してくるやつマジあれやめろw
怖い
0127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:18:43.19ID:mSybhhzX0
亀山〜四日市さっさとなんとかしてくれませんかねぇ
0129名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:23:03.15ID:AP03fyhk0
首都高三郷線の堀切〜加平とかいう欠陥区間
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 09:24:54.38ID:SxN4Tc3x0
湾岸線方面は混んでるなあそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況