>>653
数の力とはそういうものかもしれない
決議で本性を表す議会制民主主義
話をしても全て無視されるのが野党なんだ
国会は少数派の意見を議論し妥協する場なんだけど、どうも根底を理解してない輩がいる
それは、与党の奢りもあるし、野党の怠慢である
今までの国政停滞は確かに問題はあるが野党の役割は向上している、それは審議拒否を肯定するものではない
残念ながら野党の役割をしているのは共産党と維新の会だけだ
数の理論で強行される法案の見直しこそ野党の仕事だ
官僚政治は悪なんだろう、なのに何故かアベ憎しで官僚は被害者となっている今が驚きだ
90年代を生きた者なら、今は官僚主義の棒読み国会から、政府答弁をできる首相がいることを驚きを感じるだろう
マスコミの扇動に戸惑いを感じるだろう