X



内閣支持率が3割を切っても、自民党で「安倍降ろし」が起きない理由がこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/04/21(土) 18:09:22.19ID:dkLDU+TP0●?2BP(2000)

様子見ムード
事実、本年秋に予定されている総裁選を前に、ポスト安倍を巡る有力候補をはじめ、自民党内では様子見ムードが目立つ。総裁選まで
時間があるので何が起るか全く分からないが、目下即「安倍降ろし」という雰囲気はそこまで強く出ていない。

1980年代以降、5年以上続いた長期政権は3つしかない。(1)中曽根、(2)小泉、(3)第二次安倍である。

5年半続いた小泉純一郎内閣の場合、2005年の郵政選挙圧勝の後、総裁任期を特例で延長する構想があった。が、小泉が従前の宣言通
り勇退を崩さず、ポスト小泉「麻垣康三」(麻生、谷垣、福田、安倍)とよばれる4名の総理総裁候補が出た。

このうち、谷垣を除いて全てが小泉以降、総理大臣になった。だが、目下支持率が低下するなか、小泉政権と同等の長期政権になった第
二次安倍政権下で、「麻垣康三」に類する強力なポスト安倍候補は見当たらない。

石破茂氏は本年4月に予定していた総裁選出馬宣言を保留している。小泉進次郎氏は安倍批判を強めるが、去就を明らかにしていない。何
より37歳にしていきなり首相の任を負うのは困難だろう。女性初の首相候補と目される野田聖子氏は地元岐阜県で女性政治塾を開校して総
裁選出馬への布石を打っているが、明確な潮流になるまでには至っていない。様子見ムードばかりが漂っているのだ。

公文書の改竄はかつてないほど重大な問題である。一度決裁された公文書があとから幾らでも改竄できるとなると、国民は行政の行いを監
視・検証出来なくなり、後世の歴史家は史料を元にした歴史研究が出来なくなる。

この問題は、「官僚が全て悪い」との結論になれば官を統治できない行政府のガバナンスの責任が問われるし、行政府が関与したとなると重大な犯罪行為を政治家が犯した事になる。

進むにせよ引くにせよ地獄が待っているとしか思えないわけだが、どうも自民党内の有力政治家は、岸田文雄氏を筆頭として、たとえ安倍晋
三総理の出身派閥・清和会とは異なる派閥であっても、奥歯にものが挟まったような言い方に終始している。

これは、敵対派閥のあらを探し、すわ政局となれば他派閥攻撃に出て、「○○降ろし」などという政局になった70年代、80年代の自民党政治とは全く異なる様相を呈していると言える。

逆に言えばなぜ、第二次安倍政権は自民党内にあってもそこまで強い権勢を維持できるのか、なぜ安倍は強いのかという疑問を惹起する事になる。

結論から言えば、安倍政権は過去5回の国政選挙の全てで圧勝しているからである。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55313
0692名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:03.19ID:7FLkCee50
>>690
共闘どころかそのままだと一部造反ってリスクは消せないんだよな残念ながら
0695名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:53.52ID:kiPy9QWF0
野党の支持率とか無いから
0697名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:56.42ID:W5589dgp0
>>692
一部造反は仕方ないだろ
政策を脱原発、憲法改正で纏めて共闘体制で戦うしかない
0699名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:24:12.05ID:ICu8+qQr0
安倍の後なんて誰もやりたくないからだろ
0701名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:24:59.24ID:W5589dgp0
>>696
安倍政権が終われば
次はゲルか岸田か河野か
適当な奴にしとけばいい

俺は河野を推す
0702名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:25:34.47ID:7FLkCee50
>>697
現状でも足りてないのに造反を許したら勝ちなんてないと思うぞ
0704名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:24.32ID:o/n66/oq0
何が下ろしやねん、この先確実に下がり続ける日本の責任を
誰も取りたがらないだけやわ、当たり前やし国民の責任に決まってるし
0705名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:38.48ID:W5589dgp0
>>702
多少数が減っても野党で政策を統一すれば戦えるだろ

脱原発、憲法改正反対で纏まれないのか?
0707名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:18.45ID:j2lTVflu0
野党に共闘とか無理だと思うわ
ちょっとでも意見が合わないと激しく対立しするような思想の人らやのに
もうちょっと現実見たほうがいいぞ
0708名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:38.67ID:ceI2Quo40
支持率が10%未満になったら全員死刑にしよう
死ぬ気でがんばるかもw
晋三君は以前、政治家は命かけてやってるって発言してたから
死を本当にかけてやってもらお
0709名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:50.14ID:q4JkGpbs0
(マスコミの)希望の党だったが壊滅
0710名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:51.27ID:7FLkCee50
>>705
人が減ると風見鶏の立ち位置の人まで波及するリスクが生まれるから無理に一括に決めても烏合の集になりかねないんだよな
0711名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:50.06ID:W5589dgp0
>>703
安倍政権の問題点?

俺は憲法改正反対、財政再建、脱原発と
安倍政権と政策が違う。

それに安倍政権の政権運営には問題があり過ぎる。
捏造、嘘、セクハラ擁護
こう言う政治を続けていると日本人の道徳レベルが下がる。
0712名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:57.66ID:W5589dgp0
>>710
いや、政策で戦えば勝てる。

脱原発、憲法改正反対で行けば安部自民の受け皿になりえる
0714名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:19.43ID:sTm3dEPM0
首相を変えるかどうか世論調査で決めるんだ
日本政府はいつからマスコミの下部組織になったんだ
まあ世論調査がある程度国民の意思を反映しているならいいんだろうが
今の状況じゃまるで信用出来ないね
0715名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:11.18ID:7FLkCee50
>>712
皆んなが皆んな君みたいな考えではない訳だから無理かと
自分みたいな論調も出てくる訳ですし
0716名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:50.20ID:8Hqd2yEK0
内閣支持率って一般調査だろ?
そんなの元から意味ねーし
党員向けの調査内容とか知らん奴かよ
0717名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:53.29ID:j2lTVflu0
>>714
世論は無視できんからね
絶対視はしなくても参考程度にはしてると思う
ただそのマスコミがアレだから参考になってるかどうか・・・
0718名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:12.90ID:W5589dgp0
>>715
共闘しないと次の選挙では壊滅するぞ
希望の党、支持率0%を舐めるなよ。

自滅するか選挙だけ協力するかいずれかしか選択肢は無い
0719名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:40.78ID:ZfV83nIU0
世論調査で安倍内閣を「支持する」って答えたら後で嫌がらせされそうで怖いんだよなあ

例えば電話調査だったら、電話帳のページの「支持する」って答えた家にマーカー引いて何かしら保存してそうだし
街頭調査でも「支持する」って答えた人をコッソリ撮影していそうなので本当の事は答えたくない人は少なくないと思う
0720名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:25.02ID:8Hqd2yEK0
>>717
よく「世論が〜」とか言われるけど、政党及び政治家が気にしてる「世論」は一般的に言われる世論じゃない
0721名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:39.25ID:7FLkCee50
>>718
ただ無理に纏まっても自壊するリスクも十分ある訳だし
正直今からだと手遅れなんだよな強いて言えば希望の党に小池が居た段階からじゃないと
0723名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:08.39ID:F84tcfEr0
>>705
なんでそこまで原発を嫌うの?
いや俺も原発なんか嫌いだけどさ
核廃棄物の最終処分場も出来上がってないのに
廃炉なんて出来るわけないでしょ?
運転停止しても核燃料は原発に残ったままじゃん
本気で廃炉したけりゃまず最終処分場を作ること
何処に作るかの議論すら始められないのに廃炉なんて夢のまた夢
まず最終処分場の議論を始めようよ

なんでそこまで憲法9条にこだわるの?
現実問題として自衛隊は必要じゃないか
自衛隊を憲法違反のままにするわけにはいかないじゃないか
自衛隊の存在を認めた上で反戦平和の努力をちゃんとする
それがまともな政治家の立場だと思わない?
0724名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:09.38ID:W5589dgp0
>>721
結局の所、政策で戦うしかないだろ
政治なんだから有権者には政策でアピールする以外ない。

維新の会が出来たら維新の会に寄生したり
小池に寄生したりそれじゃ信用失うだけ。
0725名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:48.98ID:j2lTVflu0
ぶっちゃけ野党に対してガチで怒らなければならないのは ID:W5589dgp0みたいな人なんだけどな
現状において尚自民党を敵視するのみで終わってるようじゃ絶対に勝てない
0727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:37:37.95ID:7FLkCee50
>>724
政策だけじゃ無理よ
結局の所多数決だから人が肝としか
民進党を分けたのも派閥的に分かれるから失策な訳だしな
0729名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:42.11ID:p4ipN1bN0
>>724
政策も大事だけど、それ以上に大事なのは
唱えた政策をその通りに実行するという信用だな
どんな立派な政策を唱えてても、それを実行しない奴ならゴミ屑同然
0731名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:40:24.45ID:j2lTVflu0
>>729
綺麗事や理想論を平気で並べ立てるのは実現する気がないからだ
なんてのは民主党政権時代に嫌という程耳にしたもんな
0732名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:40:28.97ID:8Hqd2yEK0
>>725
この手の人達はパフォーマンスだけしてれば良いと考える人だからね
政治家にはパフォーマンスも時には必要だけど、必要というか重要である事はあるんだけど、それだけだと只の口先野郎でしかないんだけどね
その辺りがよく分からないんだろ
0733名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:56.11ID:W5589dgp0
>>723
原発政策に関して安倍政権で何も進んでないだろ。
結局の所、脱原発して原発は使わないと決めてから
核廃棄物をどうするかを決めるしかないって事だよ。

個人的にはインドなりに売ればいいんじゃね。
それも脱原発しないと決まらない。

憲法改正は俺も昔は賛成だったが、
安倍政権の捏造や嘘、それを支持する安倍支持者を見て
日本人の本質が戦前と何も変わってないと認識して
憲法改正するのは危険だと言う認識に変わったね。
0734名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:43:54.80ID:j2lTVflu0
> 安倍政権の捏造や嘘

これ五年ぐらい前から共産党がスローガンにしてポスターまで作ってたけどさ
具体的に何がどうなのか一切書いてないからただの言いがかり程度にしか取られてないぞ
0735名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:44:35.54ID:W5589dgp0
>>727
いや選挙は政策がもっとも大事だぞ。
有権者は政治に政策を望んでるんだよ。

辞めた新潟県知事だって人は良く判らない奴だったが脱原発訴えて勝った訳だろ

希望の党が失速したのは政策があまりにお粗末だったからに他ならない。
安倍自民党の政策見て、これは自民党に負けるとすぐに理解した。
0736名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:46:01.80ID:p4ipN1bN0
>>735
経歴を見て信用したんだろ
まあ、信用した奴が馬鹿だったんだが
0737名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:46:26.51ID:7FLkCee50
>>735
政策に関しては人がいるからこそ通る訳でして人がいなきゃただの絵空事と捉える層が居るのも自明の理かと
後は人材って面でもまずは人がいなきゃあかんよ
0738名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:12.33ID:W5589dgp0
>>734
森友学園では財務省が国会答弁で平気で嘘吐いて
さらに文書改竄までするし
加計学園問題だって愛媛県は官邸で会談したと言ってるし
それを認める文書もあるのにまだ安倍政権は会ってないと嘘吐いてるじゃんか

麻生に至ってはセクハラされる奴が悪いような言い方して
福田事務次官を守ってる。

なんつうかね、もう政治に信用が無いんだよ。
この国は国民を向いてない、
権力守る事が目的だってね。
0739名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:33.99ID:fuRPvXtS0
数が多いのが民意なのかと言ったり
野党全部合わせれば与党より上とか言ったり
やけくそないいわけがとびかう
0741名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:43.67ID:W5589dgp0
国民を向いてない権力が強大な軍事力を持ったら国民にとっては不幸なだけだぞ

戦前それを経験してるじゃん。
0743名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:45.40ID:rCIfWZSF0
まず安倍ヘイトありきだからダメなのになんで気がつかないんだろうね?
逆効果にしかなってないんだよなあw
0744名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:48.04ID:WzXF/dNt0
反日サヨパヨチンズ、最後の悪足掻き頑張ってるねー
0746名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:52:07.02ID:W5589dgp0
>>738
俺は日本人だぞ。

でも政府には信用が無いな
もう信用ゼロだよ。

繰り返すが国民を向いてない権力が強大な軍事力を持ったら国民にとっては不幸なだけだぞ

戦前俺たちの爺さん世代がそれを経験してるじゃん。
0747名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:39.11ID:kiPy9QWF0
>>719
お前になんか興味ねーよ
0748名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:55.85ID:ceI2Quo40
内閣識字率のほうがヤバイだろ・・・
0749名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:54:29.20ID:7FLkCee50
>>746
野党も野党で外交や防衛関係の政策は理想論すぎて国民の方を向いてないと言われかねないんだよな
現状の流れからして
0750名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:56:10.94ID:W5589dgp0
>>749
まあでも民主党政権では竹島だって尖閣諸島だって
韓国や中国に一切妥協しなかったじゃん。

今の憲法でも十分国防出来るから心配要らない
0751名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:32.79ID:7FLkCee50
>>750
共産党の政策をよく読んでみたらいいと思うよ
民進党はまだ控えめだからそこまでいわないが共闘って名分を立ててる以上そちらも考えなきゃな
0752名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:43.06ID:DSEI9xLl0
そりゃ引き継いだら隠蔽と改竄をし続けなきゃいかんだろ、大臣だって同じ
願わくは1年ぐらい下野して再度政権を取りたいと思ってるよ
前みたいに官僚も自民に協力してくれるだろうし
0753名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:52.67ID:rCIfWZSF0
チョンはサラっと嘘つくなw
0754名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/21(土) 23:58:00.12ID:F84tcfEr0
>>746
信用がないのは財務省とか厚労省とか防衛省とかの役人
安倍内閣はその役人を是正してコントロールしようとしてる
麻生ヤメロも安倍ヤメロも既得権益まみれの役人が喜ぶだけだぞ

強大な軍事力は確かに怖い諸刃の剣だが
だからって強大な軍事力を手放したらロシアや中国に食い付かれるぞ
怖いからって放り出しちゃダメだ
使いこなす努力をちゃんとするしかないんだ
0755名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:12.16ID:1tcrxnWL0
>>738
気の毒やけど、それを安倍の嘘とか捏造と捉えてるのは共産党とかおまえらしかいないと思うよ…
麻生に関しては思想的に左側にいる人ですらテレ朝を疑問視してるし

怒るべきは野党に対してっていうのはね、世間との乖離を認めず
おのれらの工作にひっかからない人間を下に見る方針が敗北の原因になってるから
というのもあるんだよ
0756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:50.02ID:TDLj20en0
てか政策を纏めて共闘するって論調のリスクは政策の相違に尽きるんだよな
0757名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:15.03ID:LsbF/vsu0
>>754
今までの国会運営見てると安倍政権自体に信用が無い
官僚だけのせいじゃない。
安倍政権に問題があるんだよ。

さっさと加計学園で安倍が関与した事を認めたらどうか?
もう嘘吐き続けるのは見飽きた。

今の政権運営見てると官僚も使いこなせない訳だから
当然シビリアンコントロールだって出来ないだろうし憲法改正は必要ない。
0758名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:19.31ID:KM5lWpHH0
>>746
もともと、内閣より力持ってた財務省の官僚連中の尻ふきを安倍が今やってるだけにすぎないんだが
0759名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:39.97ID:LsbF/vsu0
>>754
今までの国会運営見てると安倍政権自体に信用が無い
官僚だけのせいじゃない。
安倍政権に問題があるんだよ。

さっさと加計学園で安倍が関与した事を認めたらどうか?
もう嘘吐き続けるのは見飽きた。

今の政権運営見てると官僚も使いこなせない訳だから
当然シビリアンコントロールだって出来ないだろうし憲法改正は必要ない。
0760名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:14.05ID:oa689DqF0
まともな野党がない
0763名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:13.14ID:LsbF/vsu0
>>751
野党が政権取る事は無いから共産党と共闘で問題ない
共産党の政策で問題だと思うのがあったら言ってみてくれ
0766名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:28.35ID:8r2W7S4I0
>>4
安倍首相の答弁を信用する国民=信用率はわずか8.6%

つまり国民の9割以上が安倍政権を信用していない
0768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:02.20ID:TDLj20en0
>>763
自衛隊の解体とアメリカ軍基地の撤退辺りやなそれに対する代替え案がないのは支持できないよ
0769名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:03.81ID:LsbF/vsu0
>>767
俺は日本人だって言ってるじゃん

俺の爺さんは戦争で死んだし、
お前の一族よりよっぽど日本の為に戦ってる。
0770名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:48.11ID:LsbF/vsu0
>>768
まあ共産党だけでは何も実現出来ないだろうし
とりあえず、憲法改正反対、脱原発で纏まればいいと思うけどね
0773名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:17:11.01ID:1tcrxnWL0
>>770
やっぱり共産党員というのは上役の人間に意見したりできんのか?
やり方をかえないと負け続けるぞ
0775名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:33.83ID:LsbF/vsu0
>>771
俺は河野を推す
石破はアンチが多い
岸田は正直無能っぽい

河野はきちんと外交できるし俺と政策が似てる
0776名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:48.33ID:TDLj20en0
>>770
そこが支持されない理由の一つになってる時点でデメリットの一つになるんだよな
0777名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:02.02ID:LsbF/vsu0
>>776
共産党も自衛隊は違憲だけど必要とか言ってなかったっけ?
0779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:06.18ID:TDLj20en0
>>775
河野は良くても次の次の総裁選からじゃないかな?派閥的に
0780名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:22:20.95ID:LsbF/vsu0
>>778
ぶっちゃけ見た目だけなら岸田のほうがいいな
河野はアトピー顔だし
0781名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:22:45.98ID:TDLj20en0
>>777
ただ順番を決めて解体してくと付け加えてるんだよな党の代表が集まって話す番組で話してたが
0783名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:29:38.52ID:8r2W7S4I0
>>774
矛盾とは?結果の通りだよ
0784名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:30:08.15ID:uZmF1puB0
石破は女性受けゼロ
進次郎はまだ30代の若輩だし
岸田は一般的知名度ゼロだし
野田聖子は論外だし

もし今 例えば安倍さんが辞めるとたら
また麻生さんに総理頼むしかない
そして副総理兼外務大臣は安倍さんで
0787名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:43:23.74ID:ht3mlDsk0
>>665
マスコミもだけど、馬鹿野郎年寄共もいないから、今のイメージのまま総理すら無理かもよ。
0788名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:43:42.99ID:4U90EzXO0
安倍の最後の一仕事は電波法改正して
あいつらに引導を渡すこと
0790名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:51:40.09ID:cOKWGxfa0
>>787
言ってる事は親父と一緒だもんな
総理になる頃には
「40年前の古い政治屋だ」と馬鹿にされそう
0791名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:07.55ID:cOKWGxfa0
>>788
テレビをどうにかしないと
憲法改正は無理だわ
改正発議出来ても
国民投票で負ける

もう「オスプレイの話をしたら逮捕」位
 荒唐無稽なフェイクニュースがどのチャンネル回しても
  延々と繰り返されるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況