X



マクロスって避難民が船に家やら劇場作っておかしいだろ。床にコザ敷いて配給のおにぎりまだかなが正解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:07.82ID:0Y+Tp5nK0
>>403
シンガーソングライターなのに自分の書いた曲はあまり売れず、アニメで歌った
他人が作った歌ばかり売れるのが納得いかなかったんだろう

アニメファンへの暴言は若気の至り
0481名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:43.03ID:ENq5+Exb0
フォールド系の設定が滅茶苦茶
生体にも機械にも効くし万能すぎ
一流のパイロットだって機体性能ギリギリで戦ってるのにいきなりリミッター解除されたら逆に使いこなせないだろう
0482名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:18:17.35ID:4EorYdCp0
>>431
ギギル「シビルを殺そうとするやつは誰であってもゆるさねぇ!」

ギギルかっこよかったな
0483名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:03.70ID:vSXDWxtX0
>>480
今みたいなマクロスとしてのライブじゃない飯島としてのライブでもミンメイコールにマクロス以外の曲には観客無反応とかだったらしいからまあ拗ねたのもわかる
0484名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:06.16ID:FJzszGwv0
一般市民とは言えあいつら頭がお花畑すぎないか?
マクロスの住民ってそれなりに資格とか審査を通って選ばれた奴らなんだろ?
自分たちの使命とか責任感がまったく感じられない
0488名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:30:06.98ID:slxaE52L0
マクロスが戦艦モードから強攻型に変形するとき居住区が開いてしまい多くの住人が宇宙空間に吸い出されたのに
「住人の皆さんのご協力で敵を配色できました」
の館内老僧で終わり。
0491名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:44:04.47ID:s3gGDq170
>>482
ハゲはダメだと思うんだ
0492名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:10.79ID:vSXDWxtX0
>>484
初代に関してはたまたまマクロスと一緒にフォールドしちゃった、マクロスに乗ろうなんて全く考えずに御披露目見に来てた観客や周辺住民だったはず
0493名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:18.89ID:b3omFpHX0
初代のフォールドって艦とその周りの空間を切り取って移動するみたいな感じだったけど
後の作品はいつの間にかワープみたいに艦が別の空間を通って移動するみたいになってたね
0495名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/04/23(月) 22:35:39.25ID:vet0nFqH0
>>492
マクロスの建造に関わってた作業員やその家族
マクロスの警備に赴任してた軍人
それらを相手に商売してた商人やその家族
進宙式に呼ばれたお偉いさん方や観光客に報道陣
50000人越えるわな
0497名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 23:13:56.84ID:CRHv5qXH0
は? SV-51ノーラ機最強かっこええやろ
0498名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 23:15:55.57ID:OpaWpB2w0
避妊民に見えた
>>1
0500名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/04/24(火) 00:21:25.78ID:mWTKnPMg0
>>486
ピンポイントバリアのオペレータの娘たちとか、あざとすぎたしな
「そっちはダメぇー!」みたいなセリフとか

初期シリーズは好きだった
石黒昇のおかげもあるのかな
0501名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/04/24(火) 01:23:55.94ID:x1/4E5/h0
羽田健太郎さんの音楽も良かった
特に劇場版で輝と未沙とのシーンに使われた曲
羽田さんがピアノ弾いて録音したらしい
0503名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/24(火) 01:33:02.59ID:5otLQNfy0
>>420
友達んちで観てたよ
レインボーマンも
0504名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 01:42:09.22ID:3wb0CX/C0
>>15
いや一番でも無理
0507名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 03:06:06.25ID:vBsp5w8F0
マックスは輝より腕が上と言われるが、マックスはバトロイド、
輝はファイターが得意で、どちらが上とかはないぞ。パイロット経験がある輝に対し、未経験で頭角したマックスが天才と呼ばれている。
輝も激戦を生き残っているし、充分有能。
0508名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 03:59:22.31ID:zkoOhRaj0
輝はVF-1バルキリーの後継機VF-4ライトニングのテストパイロットを務めてたし
マクロス二番艦メガロードで飛行大隊長にまで昇進してるので腕は良いよ
0509名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/04/24(火) 05:56:55.10ID:ji1/Nhqm0
マンガだからどうとでもなる
0510名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/04/24(火) 06:26:52.73ID:SlMGOSzX0
大気圏内でフォールドしたときに直下にあった街ごとワープしたんじゃなかったっけ?
んで、その時はゼントラーディとの戦闘中だったため民間人は機密性の高い核シェルターに
避難してたから宇宙空間にフォールドアウトしても無事だった。民間人救助の際につかえそうな
資材やら物資をマクロスの巨大な格納庫に取り込み、それらを使って避難民が格納庫内に街作って
経済活動始めたっていう
0512名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/24(火) 06:54:00.72ID:/B0IwgK0O
>>140
いやレイプをあそこまで堂々と扱った夕方放送の地上波アニメってあんのかな他に
0515名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 07:31:19.02ID:aulSFHK90
>>513
そのオマージュで、後にマグロ饅になるのです
0516名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/24(火) 07:40:45.51ID:/B0IwgK0O
>>511
けだるさ、なんか分かるわ
でもたっぷり日曜を満喫してサザエさんが始まるあたりから休みが終わっていく切なさを感じだして
ゴールデンタイム〜日曜洋画劇場が終わるあたりで切なさがますます膨れ上がった状態になって
アメリカンヒーローとかナイトライダー、エアーウルフといったあの時間帯の海外ドラマが終了すると
あの時代の日曜深夜のテレビって楽しげなのがあんま無かったから切なさ極限状態で仕方なく読書しながら眠りに就くって感じだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています