同級生らによると、中学生のころの知広容疑者はおとなしい性格だった。
同級生の多くが「印象に残っていない」と口をそろえるほど。成績は優秀だったという。

「ビュン!ビュン! と音が聞こえてきてね。棒きれを振り回しているんですよ。
剣道のようにちゃんとした素振りではなく、左右にビュンビュン振り回す。
週に2、3回くらいかな。怖いからあんまり見ないようにしてました」

「日によって持っている棒は鉄だったり木材だったり。
怖くても“こんにちは”と声をかけるようにはしていましたけど、返事は1度もありませんでした」

何人かの弁護士が知広容疑者と接見しているが
「弁護はいらない、弁護は結構です」と繰り返すばかり。
ただ、「言葉遣いは丁寧で、やさしい人だと感じる」(13日に接見した弁護士)という。

容疑者の両親は、20年以上前に離婚している。


思春期に離婚かー