X



【速報】レゴランド 入場料を6900円→4500円に値下げする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:28.52ID:u8xxMc1R0●?2BP(2000)

https://www.asahi.com/articles/ASL4J53QKL4JOIPE018.html

[PR]
 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は16日、静岡を含む東海4県の住民限定で入場券の割引を始めると発表した。従来より3〜4割ほど安くする。期間は4月20日から7月13日で、大型連休など一部期間は除く。

値下げ連発・住民限定割引…レゴランド1年、集客手探りあ
 割引になるのは1日券で、2千円ほど安くして大人4500円、3〜12歳の子ども3300円とする。今月20日から購入で
きる。地元向けの割引は、来場者100万人突破を記念して昨年10月から今年2月にも実施していた。
0788名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 22:46:12.70ID:6CXcjMPg0
値下げしても、まだ 明治村やリトルワールドの年間フリーパスチケット代ぐらいでしかない
0789名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/04/17(火) 22:52:38.66ID:BAGKqD3T0
もう無料開放して3年後をめどに閉園する方がマシなレベル
0791名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:55.40ID:lgaio1pW0
流石に連休中値引きしたら、旅行代理店のツアー客から文句でるもんな。
影響の少ない所を選んでるんだろ。
0792名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:47.92ID:lgaio1pW0
つうかアルコール売ってないとかお父ちゃんを舐めてんのか?
んで、ショーのお姉さんの露出が少なすぎるだろ。

こういうのは、お父さんも楽しめなきゃダメなんよ
0793名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:43.14ID:joFSD5nY0
ここは前から、割引キャンペーンを数日前に唐突に発表するけど
7日以上前に買うと割引になるチケットを買った人への
差額の払い戻しには一切応じない

事前にチケットを買ってくれた客に
これでもかとバカを見させるキチガイ経営
0795名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:35.76ID:X2I9YCvb0
>>53
2年前に行ったけど殆どの物が色褪せてて悲しくてなった。
小田なんとかっていう美少女コンテスト出てた人の歌が悲しくループしてた。
0796名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:01:52.85ID:Sl/ZoO110
>>55
多分大宮の鉄道博物館の方が100倍子供が喜ぶと思う
0797名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:36:46.11ID:NuPGYzwL0
>>686
いま近江・滋賀が大人気らしいね。
元々、神社仏閣城郭や自然アウトドアとか豊富だったけど、頑張ってるじゃん。


滋賀県にブーム到来  観光客数も激増
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21441.html

滋賀県観光客 2年連続5千万人超の過去最多5226万人
https://www.sankei.com/west/news/180403/wst1804030051-n1.html
0798名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:43:03.32ID:sm9qhcT70
レゴのテーマパーク作るなら、レゴのフィギュアスケール=人間サイズで巨大なブロックの建造物を建てて没入感出さないと駄目だろ
普通のレゴでやるなら大和の主砲塔クラスの巨大オブジェクト置けよ
0799名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:45:18.05ID:hC6iKZRO0
6900円で人が来ると思ってた事にびっくり
0800名無しさん@涙目です。(群馬県) [SI]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:59:50.44ID:xtMawSox0
そもそもレゴブロック自体に興味がない
無料でも行かないわ
0801名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:14:43.55ID:qd86nxKO0
マジで都会からわざわざ行かない方がいい

俺は子供と行って後悔したから

豊島園の方がよっぽど楽しい

名古屋も何も見るとこないし

そして飯が高くて不味すぎ
0802名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:18:14.19ID:JjUvS72d0
>>437
愛知県民の勘違いぶりが一目で分かるレス
0809名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:44:26.67ID:JzEOmoYP0
レゴブロックの土産物が全く売れてなくて笑える
0810名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:00:55.31ID:6FHpDWhd0
売ってるレゴは定価で
amazonと比べたらクッソ高いし

名前を公募してマスコットキャラで売り出そうとしてる
ゾウとか馬はレゴの原色バリバリの
サイケな気持ち悪い色使いだし

限定レゴ以外売れる訳が無い
0813名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:39:23.63ID:afW+9QkO0
中電のカテエネって奴でキャンペーン達成すると
1名分かうと1枚無料になるんだけど・・・
安くなるよな?中電  ぼったくるなよ
0817名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:52:18.79ID:UdnEhMo80
俺いくから、ショーのお姉さんの露出をあげろ。あとアルコールの販売は必須な。
0818名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:53:31.91ID:UdnEhMo80
つうかオフィシャルホテル数見てみろよ。勝てるはずがない
0820名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:55:54.58ID:6FHpDWhd0
極力金をかけずに少数からボッタくる路線なら
もしかすると生き残れたかもしれないのに

水族館付きホテルは大悪手だな
ホテルは客が泊まるし水族館は客がいなくても魚を維持しなきゃならないので
アトラクションを止めて電気代節約みたいなことも出来ない

コストでじわじわと首が絞まることになる
0821名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:56:33.38ID:FKr8aoYR0
開演前に、大手のテーマパークや遊園地の経験者を採用したと聞いたけど、使えないやつだらけなのかもな
もしくは経営が声を聞かない
0823名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:57:41.67ID:w26aXZ8o0
>>785
だからUSJやディズニーと比べるから余計にショボく感じるんだろ
0824名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:58:20.26ID:w26aXZ8o0
>>797
キチガイにレスするやつもキチガイ
0825名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:47:58.44ID:+HsShonb0
>>821
人手不足の大手をクビになった奴らだからなあw
0827名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 13:27:48.17ID:Ah2gfZQ60
10年後には2000円か
まあ大して金かかってないから維持管理など採算はそれでもあるか
0831名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:26:25.44ID:5VXRhtEe0
更に問題なのはこんな施設にディズニーやUSJばりの集客を期待した安直な思考の市長が存在すること
0832名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:39.52ID:UptPxQhq0
ここに行くくらいならナガシマ行くよね
アンパンマンミュージアムあるし
0833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:39:57.09ID:fRESArw40
敷地全部ぶっ壊して、広大なビオトープみたいな
の作って、日本一広い釣り堀した方が儲かるよ
0834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:44:32.67ID:TgvU07aB0
>>823
比べるなら、アンパンマン子どもモールくらいだな
0836名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 16:48:46.59ID:6FHpDWhd0
ちなみに水族館は中にトイレが無くて再入場不可だからな
年間パスポートを買えない貧民は
チケットを買い直すか糞尿を漏らすか好きな方を選べ
0839名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:26:03.39ID:2I/jRYnJ0
こんなにお安くていいのかしら
大サービスだね
0841名無しさん@涙目です。(愛媛県) [BG]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:35:25.42ID:hBDkaYyu0
>>756
思ってどうする!
0842名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:09:04.31ID:bndLp10V0
レゴ後地にはカジノとかがいいんじゃないか
少し気が早いか
0843名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:19.20ID:cDyR2NL90
遠方の需要は諦めたんかね
交通費かけたうえに割高なのはね
0844名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 20:45:47.29ID:zyNwUz8L0
>>827
10年もたんよもってあと1年
0846名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 21:03:44.98ID:RplVkf5o0
テレビで事業に失敗した時は損切りして早く店畳んだほうがいいって聞いたよ
0849名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/04/18(水) 22:43:09.07ID:Wot2T/kI0
潰れる前に早く行っておかないと。
0851名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:41.41ID:Tbwocdor0
>>848
あーなるほど
地域限定で割引なんてされると他の地域で行こうと思ってる人が馬鹿らしくて行く気無くすよな
対象四県近隣住民の人は特にそう思うだろう
実行する施策が裏目に出るんじゃないかな
0852名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:14.39ID:bndLp10V0
名古屋のイメージの悪さを理解していれば出来ない施策
0853名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:27:41.93ID:E8irNSOw0
ガキを遊ばすのに、どれほど遠方から集客するつもりだよ。
無理がありすぎるだろ。
アルコールは無いし、週末でも18時で閉園なんだぜ。
修学旅行に選ばれる事もありえないだろうし、いろいろと頭おかしい。
0854名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:54.61ID:M/YNPPX60
「レゴブロックを使って建造物を作ってみました」ってデパートの屋上の展示物レベルだもん・・・それも昭和の
そんなの客来るわけ無い
0855名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:34:03.21ID:pwnmPF4O0
閉鎖しろってデモしたら効果あるかな?
0857名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:41:44.30ID:xxzva7Kv0
レゴとか頭オカシイだろw
ネクロスの要塞にしておけば
0858名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:43:47.96ID:q/32mi3k0
まだ潰れてないすごい
0860名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/04/18(水) 23:49:07.42ID:7tm/Nvu80
だから、4500円にしても高いけど
レゴランドをお土産として上げればいいと思うよ
それと、運営を続けたいなら現実を見たいといけない
リピーターないだろ。ディズニーをみろ
客の欲求と供給がずれてる
経営者はまったく分かってない
つまり、レゴだか知らんが、それ自体捨て開拓しろ
0861名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:54.70ID:cuggJIoz0
>>859
名古屋人いわく「ディズニーやUSJよりずっと格上だから入場料10000円でも安い」
そのわりに貧相なテーマパークだと思うが
0862名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/19(木) 00:22:19.18ID:HXhR91dG0
まだ高い
適正価格は2000円だ
0864名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2018/04/19(木) 00:45:37.83ID:JMy3WA0G0
地元住人でも金城ふ頭って時点で萎えると思うわ。
あおなみ線は名駅の端っこのわけのわからないところから乗らないといけないし、
伊勢湾岸道は名古屋市中心部をさけて通してあるから、
中心部からだと大府経由で行くか下道だと港区を通らないと行けない。
どっちにしろろくなところじゃない。

つうかレゴランドと同時期にできた第二火葬場の方が近くに駅こそないが、名古屋市中心部からの距離は近い。
0865名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/19(木) 00:49:50.10ID:MsJf4iy60
あと何年もつかな
0866名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/19(木) 01:04:23.42ID:oWJvUxLs0
レゴってぶっちゃけ面白いものではないよな(直球)
0870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/04/19(木) 06:52:39.73ID:jTJr3Srf0
>>3
森友学園
0871名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/19(木) 07:01:32.02ID:HdV7ChiH0
もうどうしようもない
0874名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:18:49.53ID:j/4OsG3b0
1000円なら行くとか500円にしろとか
高すぎて行けるはずないだろとかは
論点ずれてるか文句付けたいだけか貧乏人過ぎると思うわ
さすがにそれはテーマパーク行く資格ない

ニュー速でこんなこと言ってもしょうがないが
0875名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:34:17.02ID:1gCdP4Zp0
単なる遊興施設を利用するだけで資格が必要なのかw
オプーナを買う権利みたいなもんだなw
0876名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:42.00ID:j/4OsG3b0
>>875
だってどんなに内容がゴミだからって
1日1000円ポッキリで大型遊園地で遊べるはずないじゃん

一緒に行ったら金のことで延々愚痴りそうだし
過当なサービス要求しそうだし
資格ないは物のたとえだけどそういうやつからは権利剥奪していいと思うよ
0878名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:48:20.79ID:1gCdP4Zp0
こんなそこらの遊園地以下のゴミを必死に擁護しないといけないほど何もないド田舎とかやべーなw
0879名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:50:21.13ID:XtKH6LK/0
つかこの規模で大型遊園地ってw
土人はどこまで井の中の蛙なんだw
0880名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:52:15.59ID:j/4OsG3b0
>>877
それはしかたない
自分だって例えば日当と交通費やるからサッカーW杯観戦しろと言われたら断る

でもだからってサッカーのチケットは高い!100円が妥当!とか言わないよ
0881名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/19(木) 10:58:05.51ID:j/4OsG3b0
名古屋県民でもなんでもないよ
あと、この施設擁護なんて全くしてない

行ったことないけど中身が薄っぺらいのは想像付くが規模は普通に大型遊園地だろ?
テーマパークって言うとなんか違うと思って日本語にしたんだけど
訳しかたが変だったのか?それは謝るよ

極論で低価格提示してくるのが生理的にダメなんだよ
レゴランドじゃなくても5chにはよくいるじゃんそういうの
これもたとえだけどマック高杉5円なら買うみたな
0882名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/04/19(木) 11:00:05.43ID:MVFgZKeVO
駅からのシャトルバスが撤退したのは痛いな
0884名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/04/19(木) 11:15:10.48ID:xbfdV3yE0
ん?誰が名古屋って言ったよ、糞田舎の土人さん
名古屋民ならそれこそお近くのナガシマに行き慣れてるからレゴランドを大型遊園地なんて呼ばねーよw
0886名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/04/19(木) 11:18:47.65ID:skz8nPDU0
>>766
確かに!名古屋の人って他の地方バカにするよね
中途半端と自覚があるのか本気なのかわからんが
その流れで大阪にもやたら敵対心を向ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況