X



NHK大河ドラマ「西郷どん」11.7% オワタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:14.93ID:QaNlnA/M0?PLT(13145)

 鈴木亮平主演のNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜午後8時)15日放送の第14話の
平均視聴率が11・7%(関東地区)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。
前週視聴率は13・0%だった。最高は、第5話の15・5%。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201804150000462.html
0383名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:45.64ID:L/dM3PW+0
次は内野聖陽で坂本龍馬やろうぜ
0384名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:40:45.45ID:5iXJU3JQ0
もう何年も見てないが大河ドラマの視聴率って今こんなに低いのか
相当金使って作ってるんだろ
0385名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:12.88ID:BI0hAtki0
鹿児島の俺が見ようと思わない
0389名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:08.44ID:LoLOA20S0
>>387
一票。
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:17.31ID:D+2Tsj5Q0
平賀源内とかやれよ
0391名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:45.04ID:TuzElgem0
>>6
かような事、やってみなければ判らぬではないか
0393名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:39.34ID:LoLOA20S0
奄美で
西郷が、幽閉されるが。

ジャック・バウワーがCTUに見放されて。
中国にいったらレベルと思う。
0394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:26.03ID:qiaXvVDa0
林真理子ってだけで見ないわ
0398名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:16.71ID:LoLOA20S0
ひー様いとるのんき
しばくぞ
0399名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:35.22ID:PhIly3BO0
面白いよ
0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:42.49ID:Ly+U1oz60
>>235
あのテロリストこそ朝鮮人の敵なんじゃなかったっけ?
0401名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:37.83ID:QVmiQBRo0
こっから倍まで上がることなんてまずないだろうな
0402名無しさん@涙目です。(北海道) [SG]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:14.19ID:YWZbyXyo0
鈴木亮平主演「西郷どん」

何の事かがもうわからない
0403名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:01.83ID:LoLOA20S0
>>397
西郷は
自分が出るべきじゃない。つらぬいた
と思う。
0404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:41.81ID:Ly+U1oz60
>>336
別にファッキンレベルでもなかったがな
0405名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:14.39ID:xSW5RS/I0
>>1
清盛は?清盛には勝ったの?
0406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:38:37.79ID:me6qXcxH0
この先にきも坊主とのホモ展開
あるかと思うと気が重い
今面白いからもったいない
0408名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:48:10.90ID:tcDDQyOc0
昨日の西郷どんは酷いと思った
ニートががんばるぞーえいえいおーってだけの流れで終わって何より慶喜が井伊に直訴した辺りが変に現代風で最高にクソ
大河のあとにやってた笑ゥせぇるすまんが面白すぎて更にクソに思えた
0409名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:25.30ID:VGR/h2O70
薩英戦争まだ?
0410名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:53:29.78ID:LoLOA20S0
薩摩はクソです(琉球
0411名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/16(月) 21:57:17.44ID:TRcThu9k0
幕末モノは薩長マンセーの西日本人とアンチ薩長の東日本人で180度視点が変わるのは当然なのに、画一的な見方を押し付けすぎなのが気に入らない
近代以降の歴史を扱う時は中韓に配慮しすぎなくらい配慮しまくるのに、幕末での東日本や東北人の感情はいつも配慮されない不思議
0413名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:03.27ID:xll1C/NY0
クソ女の書いた原作を元にクソ女が脚本書く
当然の成り行きだわな犬HKも大河終わらせたいなら素直に言えよ
こんなチンタラしたクソドラマなんぞ朝ドラだけで十分だわ
はよ辞めて予算分受信料値引きしろよ泥棒野郎ども
0414名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:48.95ID:b7xfDP9R0
Amazonプライム・ビデオでローマ来てるじゃん
あれこそ大河ドラマと言うのにふさわしい
NHKなんて鼻くそレベル
見られる人は見てみな
0416名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:05:00.32ID:LoLOA20S0
お前らのしんがり
したくないでゴザルよ…
0417名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:05.34ID:u6Bx45l30
一応、偉人伝なんだよな?
ホームドラマを見てる気分になる
0419名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:22.27ID:LoLOA20S0
薩摩武士の誇りを!
ココで止める!
0421名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:11:04.21ID:xll1C/NY0
>>88
大分県民として大友宗麟は出さないでほしい 恥ずかしいわ
どうしてもやるなら 大友パートは立花親子と高橋紹運にスポットあてたままでおねしゃす
0423名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:16.17ID:LoLOA20S0
ついげき!
鬼の徳川四天王の、井伊直政!

コレに立ち向かう豊久!
0424名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:15:14.36ID:9s8GDHMp0
>>24
それな
0425名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:15:37.89ID:LoLOA20S0
完璧に命がけで、壁になる作戦決行!
ココで死ぬ気でくいとめる。
0426名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:22.63ID:TuzElgem0
林真理子原作って時点で大体解ってたけどさ
糞フェミ臭がプンプン漂ってんだよ最初から
女が男と同じ土俵で勝負して何がダメなの?系のフェミ主張
あと、虐げられた百姓を助けられず苦悩して涙まで流す西郷
その辺耐えられなくて3話で切って4話以降はもう見てない
お由良騒動も数話であっさり終わりそうな空気醸してたし
0427名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:41.45ID:pkgfhXJ10
こんなの西郷さんじゃない
女脚本はダメだ
0429名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:16.03ID:LoLOA20S0
上でキンタマいったの誰や?
0430名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:43.93ID:cSDvDYP/0
「作法は知らぬが茶の味はわかるか」のシーンはなかなか練られていたと思った
ただ直弼が淡々としすぎていて冷酷さがいまひとつ伝わってこないのが惜しい
0431名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:43.11ID:LoLOA20S0
命をかけるが 我が武士道
0435名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:37:35.90ID:o/rBl4rF0
金のムダ 大河なんてもうやめろや
0436名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:41.32ID:JiKzD4bc0
琉球の風みたいに半年で終わったりしてな?w
0437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:08.57ID:Fps046FG0
>>430
なにをやっても佐野史郎は冬彦さん(´・ω・`)
0439名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:39.57ID:LoLOA20S0
>>436
命がけで大阪に向かう!
0440名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 22:57:17.41ID:LoLOA20S0
大阪城の人質を見捨てたら
何のめんぼくあって、薩摩機に帰れるか
0442名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:05.80ID:LoLOA20S0
敵中突破は
九州人の気合いと、いちかバチか
しんがりも、犠牲にした

あっぱれ!
0443名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:13.18ID:4Ho2Cq1g0
追加キャスト投下〜
岩倉具視:笑福亭鶴瓶、勝海舟:遠藤憲一、松平容保:D藤岡
桂小五郎:玉山鉄二、高杉晋作:草剪剛、伊藤博文:ホンコン、久坂玄瑞:竹内涼真

近藤勇:坂口拓、土方歳三:山本耕史、沖田総司:志尊淳

坂本龍馬:小栗旬、中岡慎太郎:岩田剛典(三代目JSB)
明治天皇:野村裕基(野村萬斎の息子)
0445名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/16(月) 23:18:38.94ID:4Ho2Cq1g0
>>444
旬の竹内涼真と子孫準で 女性の視聴率稼ぐのでは??しらんけど
0446名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:40.54ID:MQAG0dWp0
>>443
土方トシは新撰組!と同じなんだな
0450名無しさん@涙目です。(奈良県) [CZ]
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:31.39ID:UepQMn3F0
2話で女衒が下級とは言え武士の西郷にタメ口で
突き飛ばしてた時点で「ああだめだ」と悟った
一応飛び飛びで見てるけどその後も案の定って感じ
今からでも脚本歴史知ってる人に変えたほうがいいよ
0452名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/17(火) 01:05:12.77ID:PWlt4K9O0
真田丸再放送のが視聴率とれそう
0456名無しさん@涙目です。(庭) [KG]
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:36.65ID:Y6KXycuf0
>>1
1 徳川慶喜が町人姿で街を歩きまくる。

2 徳川譜代の名門井伊家当主から見たら外様の下僕に等しい西郷を呼びつけ茶室で茶を嗜む

3 刺客を立ち回りで殺めてしまった西郷が刺客にも家族があったんだって地球市民のような事を喚いて泣き出す。

これもう創作ドラマのレベル、BS時代劇でやれよって言いたい
0457名無しさん@涙目です。(庭) [KG]
垢版 |
2018/04/17(火) 01:38:56.20ID:Y6KXycuf0
BS時代劇「江戸のヒー様」

こうしたら結構面白い番組になると思う。
0458名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 03:42:33.51ID:kfNIzYtQ0
発表されたとき今までの大河より三回少ないのがまさかメイキング特番挟むためとは思わなかったよ
やるにしても総集編くらいだろ
あと二回も特番やってその度に視聴率のベースを落としてくんだろうなぁ
0460名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/04/17(火) 04:21:17.38ID:QNGxvYU/0
>>459
黒田官兵衛みたいにしようとしてるのかもな
でも薩摩人だから違和感あるんだよな
0461名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 04:22:58.64ID:uT/dKEEU0
 
だって西郷どんよりモリカケの方が私達ジャップスには重要なことだからね

すこしはモリカケの内容も西郷どんの中に入れたらいいのに

 
0462名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/04/17(火) 04:23:44.48ID:C3l325jr0
渡辺謙のせいでしょ
0463名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 05:51:54.17ID:P8ScpxNC0
>>340
400万人が視聴するネット番組なんてないよな
たしかアベマで亀田の試合やったときに100万人がアクセスしてサーバが落ちたw
インターネットの限界が垣間見えた瞬間だったな
0464名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/04/17(火) 06:15:54.68ID:yek27VIM0
ザッピングしてて「お?やってたっけ」って観ると、最近の大河の中じゃかなり良い
でも覚えてて「観よう!」とはなぜか思えないんだよ不思議と
0466名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 06:20:52.14ID:6Q6sxYJt0
>>80
林真理子は原作で脚本は別だぞ
0470名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/17(火) 07:26:45.69ID:gCl3+C100
>>80
忠義みたいなシーンで時折、男が男に惚れるの意味が違うよう感じるのはそれか
0471名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/17(火) 07:30:23.01ID:dJu0SQQz0
これで当分薩摩関連は無いんだよね。
西郷なんかより島津義弘が殺して殺して殺しまくって、終盤は関ヶ原の退き口でワッショイ観たかったのになぁ。
0472名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 07:39:12.88ID:EHXtsA7z0
人を殺してしまったーと、助けた慶喜の前で絶叫する西郷
うんざりするわ
0474名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/17(火) 07:44:38.75ID:smEWKcD+0
伊達政宗の再放送でヨロ
0476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 07:52:10.55ID:x5PNw9mN0
西郷どんじり
0477名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:28.64ID:uBrAvbky0
これだけ史実としてのリアリティを無視するなら奈良時代も平安時代も或いは飛鳥時代以前も
OK。韓国や中国のドラマなどはそうしている。いっそ日本史教育の為に全時代のドラマ作るのも
ありかと思う。当然だが健全な愛国心が持てるようなドラマを作るべきだ。自虐史観を完全に
葬り去ることは重要なことだと思う。
0479名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/04/17(火) 09:42:13.07ID:GMcEiabz0
篤姫が「連れて逃げて」と西郷に言うシーンなど
噴飯ものだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況