X



新潟って意外とデカい街だよな 少なくとも金沢より 新潟駅も新しくなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:22:54.34ID:pSx1l9610?PLT(16000)

JR新潟駅、在来線高架ホーム開業「いなほ」「とき」乗換え便利に
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/029l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/011l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/014l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/022l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/031l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180415-niigatastation/images/032l.jpg

新潟県、新潟市、JR東日本は15日、新潟駅の高架駅第1期開業および
新幹線・在来線の同一乗換えホーム完成を記念してセレモニーを開催した。
新潟駅構内では4月14日に線路切換工事が行われ、
4月15日始発から在来線高架ホームを使用開始している。

上越新幹線と信越本線・白新線・越後線が接続する新潟駅では、
新潟市の都市計画事業の一環で新潟駅付近連続立体交差事業が進められている。
高架駅第1期開業にともない、これまで地上にあった在来線ホームのうち1〜4番線ホームが廃止され、
新たに在来線高架ホームとして2〜5番線ホームを使用開始。
在来線5番線ホームは新幹線11番線ホームと同一階となり、乗換え改札を2カ所整備した。
特急「いなほ」は在来線5番線ホームから発着し、上越新幹線「とき」「Maxとき」と同一ホーム上で乗り換えられるようになった。
0572名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 04:59:49.80ID:2U4EmqLc0
>>525
その割に新潟×金沢の話題がありすぎる
0573名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:01:05.27ID:BS8AZqHY0
ガストとか牛角とかが自慢になるのか...
カッペの感覚ってすげーね...
0574名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:07:55.63ID:9XYUJYWC0
の孤島行き止まり金沢終焉のエピローグ

観光客の宿泊動向を把握するために、市内全宿泊施設に対して行った.
「金沢市内宿泊施設 ...... 年次推移で見ると、昨年と比べ「金沢のみ」観光した人は17.5ポイント減少している。
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/com/img/useful/exchangecity/kankouchousa-2016.pdf?170706

いよいよブームも去り

金沢市
人口・世帯数
推計人口
平成30年4月1日現在 前月比
人口 464,427人
1,289人減
男    225,137人 759人減
女    239,290人 530人減

世帯数 202,637世帯 382世帯減
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ始まったな

国土交通省が27日発表した2018年の公示地価(1月1日時点)によると北陸3県平均の商業地は0.1%下落した。
22年度末の北陸新幹線開業を控えて福井駅周辺が上昇する一方、富山、石川両県で新幹線駅周辺の上昇が鈍った。
住宅地は0.4%下落した。堅調な地域経済や低金利で上昇地点が増えているが、新幹線の非沿線地域は下落傾向が続く。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28656300X20C18A3LB0000

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

金沢中心部商業崩壊
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=858&;cid_2=808

ttp://evacva.net/iwi/
0575名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:08:51.00ID:9XYUJYWC0
また金沢農民が新潟粘着スレかい
0576名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:12:13.66ID:D84dD82p0
金沢?北チョンの工作員かよ
0577名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:13:46.22ID:ud+P/Ftc0
金沢とか
初めて聞いたわ 四国か?
0578名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:16:00.88ID:iZF1U7YF0
>>576
いや八丈島の秘境だろ
0579名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:21:22.26ID:pLxneUhU0
農民vsカッペ
ファイッ!
0580名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:22:23.50ID:iZF1U7YF0
知らんから金沢でググッたら
雪かきボランティア(笑)
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/22050/tyoukai/bosyu.html
金沢市では、高齢化などの課題を抱えるまちなか地域の除雪作業の支援を通じて、地域参加の促進や地域コミュニティの活性化を図ることを目的として、平成18年度より、学生等による雪かきボランティア事業を秋から冬にかけて実施しています

どこだよ?サハリンか?
0581名無しさん@涙目です。(庭) [SK]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:24:07.58ID:pp4/HvJC0
富山市金沢町
0582名無しさん@涙目です。(庭) [SK]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:27:08.21ID:pp4/HvJC0
キム沢(笑)
0583名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:32:22.29ID:SE9wN7Se0
苗字に金がつくので朝鮮人と思われて嫌です。
職場でも違うと言っているのに同じ名前の在日の人がいたから嘘だといわれてむかつきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456137809

チョンのキムさんだろ
0584名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:32:58.95ID:5fD2k+Mn0
>>577
四国バカにしてんのか?
周り見たらなんもないおまえんとこよりマシやボケ
0585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:36:23.64ID:k94Xd/Ut0
◯國新聞に洗脳されたキム子

私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の金沢市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
私は金沢生まれの金沢育ち、生粋の金沢美人だ。
小学1年生の時、初めてアクタスを読んで自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って
飛び上がるほど喜んだ時の記憶は、まだ脳裏に鮮明に残っている

誇り高き金沢市民

その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
この素晴らしい金沢を創った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、先輩方は今日も北国新聞の「ふるさと探査2014年」で私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはきみたち、誇りたかき金沢市民が作り上げていくものなのだよ」と。
私は感動に打ち震えるのです。

「金沢がキミに何をしてくれるかを問うてはならない。
君が金沢に何をなしうるかを問いたまえ」

洗脳って怖いな(笑)
0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:37:47.08ID:k94Xd/Ut0
>>584
死国なら知ってる映画化されたよな
0587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:39:45.05ID:k94Xd/Ut0
>>584
地獄、死国、w

ホグリグといい勝負やろ未開の地
0588名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:54:40.61ID:cBbGmcw90
街の規模自慢は田舎の証拠だね。
街は文化度が問題。
歴史的遺産の数と現代の街創りの文化度。
新潟はあえて行きたくなる要素は何もない。
0589名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 06:01:35.65ID:rJ/GFWWB0
>>588
寝ろ
何が文化だ金沢土民
日本海側最底辺がいきがるなチョンキム
0590名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/04/18(水) 06:30:55.44ID:cBbGmcw90
民度も問題だな。
0591名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 06:35:46.06ID:um0uL/090
裏日本
田中角栄
ロッキード
0593名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 06:51:28.58ID:4XeN0mAf0
今年は違ったが、金沢市は基本雪降らない
嫁が車運転出来ないけど、生活可能な感じ
俺の住んでる富山市は金沢市より降るが車が無いとパートにも行けない
新潟市は便利そうだけど、雪が凄そう
0594名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 06:56:46.94ID:6LpACOTc0
>>585
金沢美人とか初めて聞いたわwしかも金沢を作ったのは名古屋出身の前田利家。
それ以前は荒れ放題の無法地帯、土人を黙らせるのに派遣されたのが武闘派の利家。
加賀藩が大藩なのに雄藩で無いのは教育レベルが低く、幕末期に有能な人材を誰も排出出来なくて戊辰戦争で無能ぶりを披露したから。
0595名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 07:01:37.34ID:CfInik/Z0
他には興味ない、僕らは東京しか見て無いとかいいかげんやめてw
こっちは新潟??って感じで興味なんて微塵もないからストーカーみたいなのは勘弁してくれ
0596名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 07:02:44.49ID:TEZPAMtV0
無駄に長すぎてラーメン屋が好き勝手やってこれぞ新潟のラーメンてのがない
0597名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 07:13:35.26ID:r/PHnjHZ0
本当に石川新潟両県民が興味ないって言ってるのに外野が対立煽りしまくってて草
実は東京と大阪も似たようなものなのか
0598名無しさん@涙目です。(catv?) [SG]
垢版 |
2018/04/18(水) 07:16:13.54ID:8xwJNbN30
しかも間の富山が空気なのがまたおかし
0599名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 07:18:38.43ID:wwtB2BCG0
地理板で暴れてるコピペ連打基地外はどこにでも出張ってくんのな
チョンで新潟下げ活動が日課の奴
0602名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:15:16.40ID:kPBeHd980
>>571
ぐぬぬ…
浜松や前橋の方が多いんか。
てか浜松が静岡より栄えてんの知らんかった。
関係ないけどなんで神奈川は1つもランクインしてないの?と思ったけどあれか、横浜と川崎別れてるからか。
0603名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:19:40.09ID:LWj7cNal0
>>601
ナチュラル煽りをしても許されるのは都会と認識されてるとこだけだぞ
0604名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:49:07.90ID:kPBeHd980
>>593
新潟市中心部もチラチラ降ってもほとんど積もらないよ。
兼六園は雪が積もってなんぼな気がするけど降らないんだ!
びっくり。

>>595
それならそれでいーじゃん。
金沢さんがこっち興味ないならお互い様だよ。
お互い見てないんだからこの争いは元々ないんだよ。
解散!

>>597
川崎住民から言わせてもらうと東京VS横浜てとこかな。
ハマっこが必死こいて東京興味ない東京不便って言うてる。

>>603
魅力ないのはまじで自覚済みなんよ?
自分たちでは最高と思ってるけど。
とんかつ太郎やイタリアンと一緒。
押し付けても変な顔されてこちらが傷付くだけ(笑)
0605名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:51:42.29ID:jk/lKi8m0
池沼は何で新潟好きなん?
新潟は池沼のこと嫌いだよ?
0606名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 08:55:23.08ID:wCcCN6fL0
どうでもいいが、何で新潟って東大合格者数を例に大学進学実績が悪いんだ?
人口も多いし、東京に近いのに、北陸枠で言えば石川、富山、福井に完敗だろ
飯を食うには困らんという農業県の為かな
それとも、なんか歴史の話が出ているが、それと関係あるのかな
近代の歴史しかない新潟市に全県一区で出来の良い生徒が集まって、ようやくあの程度の結果だし
上にも書いてあったけれど、住むだけの街でなんも色がないのかも
新潟へは何回か行ったが新潟市は素通りだな、寄ろうという気も起きない
0607名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:01:42.02ID:R5PJ9Ccl0
>>604

>>595
>それならそれでいーじゃん。
>金沢さんがこっち興味ないならお互い様だよ。
>お互い見てないんだからこの争いは元々ないんだよ。
>解散!

なにか勘違いしてるようなので一応。
いや、東京からみてストーカーみたいなのやめてくれないかなって思っただけだよ、そんなに熱くならないで
0609名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:14:45.92ID:1ilRz9yB0
新潟県は全て自給自足で成り立つ数少ない県
むしろ水や電気や食料を関東に供給してやってんだから文句言うなよ
0610名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:31:06.97ID:llqqWI4w0
興味ないだの何だかんだ言ってもこれだけスレ立つからな。
富山が煽っている可能性はあるが他は弁明の余地なし。
0612名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/04/18(水) 09:40:53.71ID:k7s6OAMf0
ウケるって・・・
0614名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 10:31:02.44ID:7mBe/OUq0
>>598
YKKと製薬業を擁する富山って空気県の癖に日本海側でトップクラスの金持ち県。
他所から見たら金沢や新潟の方が華やかに見えるが、基幹産業が貧乏観光サービス業の金沢新潟と、モノ作りの富山じゃ比較対象にならないんじゃね?
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
0615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/18(水) 10:42:52.95ID:VIhL7TMf0
>>614
石川県民だけど、富山のポテンシャルはすごいよ
立山連峰と広大な富山平野とそれに付随する
大きな河川が、何本かあってと富山湾も大きい
大きな工場の立地がイロイロ捗る
新幹線でさらに有効な感じ
0616名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:00:47.42ID:ciP0aXNM0
>>606
東京が全てという価値観なんだよ
0617名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:02:55.75ID:F7lZSMBe0
>>1
田中角栄が居なければ新潟何て過疎の村のままだった
0618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:04:32.71ID:rTT/4SUp0
東京から鈍行電車で新潟の近くまで行ったが乗り換えのアクセスわりいなぁ
高崎で待たせすぎ
0621名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:10:57.21ID:KtsPJ9db0
俺が人生で惚れた女の10傑中2傑が新潟の女
長岡と柏崎
0624名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 11:46:58.83ID:r/PHnjHZ0
何をもって都会とするかじゃないかな
個人的に日本三大都市に名古屋が入っているのは謎
世界三大料理のトルコ料理なんかより遥かに謎
0625名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:17:42.45ID:KtsPJ9db0
>>624
横浜は東京のベッドタウンであって同じ圏扱いだからじゃね
0627名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:19:32.51ID:I9y1Nfgl0
上越新幹線が減便されて東京まで
ほとんどが各駅停車
0628名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:10.28ID:61BVXazU0
>>613
山手線が止まるけどな
0629名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:24:21.92ID:nD8+iFcE0
新潟は北陸じゃないらしいから比べられても
0631名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:44:14.52ID:AyOfeTtf0
富山が都会って事はないな
大和デパートはあるけどロレックス売ってないし
0633名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/04/18(水) 12:45:49.56ID:AyOfeTtf0
そーいやロレックスで言えば新潟2店舗あるけど
金沢は1店舗しかないな
0635名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/04/18(水) 13:14:01.50ID:IWRBojaK0
>>465
金沢駅って高崎駅よりも利用者がすくねぇのかよ?
0637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:02:14.75ID:WFnyhImR0
北國新聞、アパグループ、ゴーゴーカレーグループは金沢が誇る愛国企業
0638名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:25:36.77ID:B/S7F3Ji0
プロモーションビデオ

新潟
https://youtu.be/6JG7b-nNVgk

金沢←歴史ww
https://youtu.be/H99J-b6l3rI

わかるかな鎖国キムちびよ


すごいな針の筵石川県
キチガイの巣窟になるわけだな

都道府県積雪ランキング
https://ken-min.jp/rank/24

都道府県降水量ランキング
http://grading.jpn.org/SRB02402.html

都道府県落雷ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/13685

石川県とか人間住むところじゃねえな(笑)
0639名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:27.46ID:nmiv5yfk0
金沢なんてゴミやぞ
いつもなぜ金沢の名前が出てくるのか分からんw
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:45:25.01ID:9V/Cd2MH0
>>508
歩道の上に屋根があるの雪国っぽい
0641名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:53:28.29ID:AyOfeTtf0
利便性が良いのは確実に新潟市だわな
飛行機が充実してるから
数時間で日本のどこでも行ける
金沢から地方に行くには小松まで行って
羽田に飛んでから乗り換えだから面倒くさい
0642名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:54.24ID:am8xae8U0
>>635
駅の1日平均乗車人員なら新潟は両国レベル、金沢は小山レベルだから新潟の圧勝。
0643名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:02:31.74ID:jqS9VBol0
富山行ってみたい
薬と柴田理恵?くらいしか情報がない
0644名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:04:16.91ID:AyOfeTtf0
>>643
富山と言ったらとにかく魚だよ
あとは黒部ダムくらいしかない
あとYKKな
0645名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:05:16.83ID:jqS9VBol0
>>644
魚なら石川にも新潟にもあるしさ
何となく富山は謎県
0646名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/04/18(水) 15:06:41.98ID:AyOfeTtf0
>>645
富山湾は海が深いから新潟じゃ取れない魚がいる
風景は新潟とかわらんよ
0649名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 17:22:33.72ID:Ju5oMSPb0
新潟は観光都市ではないけど
金沢よりも日本史で登場するイメージ

金沢は文化都市であって歴史があるかと言われると疑問
0650名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 17:39:14.92ID:Bt1IPuln0
知人が転勤で金沢と新潟に住んでたから何度も遊びに行ったが、どんより感と晴れていても重たい空気が慣れないとこぼしてたな
魚美味いし遊びに行くにはいいところなんだけどな
0651名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 17:40:12.97ID:VHu3BxGW0
>>317
今更ながら地元の阿弥陀堂が出るとはw
昔は49号で5時間くらいかかったのが磐越自動車道出来て半分以下の時間で行けるようになったよね

前に関西から北陸道経由で帰って来たとき富山を過ぎて「やっと新潟入ったぁあとは新潟、福島だけだわ」と思ってたら
まだ行程の半分しか来てなかったという笑えない話
0653名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 17:51:01.47ID:fwAIyMGl0
>>642
新幹線だと北陸の方が多いな
北陸
上越妙高〜富山
23,245

上越
越後湯沢〜新潟
21,503
0654名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:00:20.44ID:BE4q9YAc0
ID:7I0puvV10
悔しいの一言で済むだろ
0656名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:18:56.14ID:VHu3BxGW0
>>543
おそらく今は「Hagi」って名前だと思うよ
49号の近くなら
0657名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:24:33.39ID:jqS9VBol0
>>649
歴史がない文化都市って成立するの?
0658名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:35.13ID:vxcdIxD10
日本一の交通量のバイパス網が充実しているんだよなあ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Niigata_Bypass_Map_201009.png
http://livedoor.blogimg.jp/chirauradayori/imgs/9/d/9dcf3d73.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chirauradayori/imgs/a/9/a931901b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chirauradayori/imgs/1/2/12c0ac57.jpg
標識わけわからんなぁ
http://kittyhawk.co.jp/kittyhawknow/wp-content/uploads/2012/03/SANY0827.jpg

新潟駅は在来線の高架化が進行中なんだよなぁ
http://www.jreast.co.jp/tesco/03_project/service_kouka/niigata_kouka02.gif
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2017/11/20171116_171805_21271.jpg
新幹線と在来線が対面乗り換えできるようになる
http://koyanagi-satoshi.jp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1455.jpg
南口の整備事業も進んでいるんだよなぁ
http://niigata.itot.jp/niigata/wp-content/uploads/2017/05/223316_niigataeki001.jpg
0659名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:58:16.00ID:zovAdJy80
>>644
ゴールドウインも富山じゃないっけ
0660名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 18:58:33.50ID:8qv54pyd0
>>653
金沢、高岡、富山、黒部と乗客を掻き集めて、何とか新潟に勝ってるって事だよね。
逆に1人ボッチの新潟都市圏が大健闘だろ。
0661名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:21.44ID:tL26rw7a0
街も日本海側随一、駅もでかい、道も良いのに県知事がアレ
0662名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:10:03.69ID:tL26rw7a0
>>639
石川は道路事情が素晴らしい。
0663名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:11:58.16ID:fwAIyMGl0
>>660
上越方面は燕三条、長岡、浦佐を集めてる
0664名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:14:03.96ID:zovAdJy80
>>645
金沢はアピールとか盛り付けが上手かったのかな海ある県ならどこで食べてもそう変わらないのにな
0666名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:17:29.79ID:8qv54pyd0
>>663
浦佐なんて戦力外だろw
0668名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:27:14.06ID:/fZ8Zw1U0
金沢は在来線がオワットル。典型的な田舎のクルマ社会。
高齢者と高校生くらいしか普段電車乗らないんだろうな。
金沢駅に2両編成の富山行きが止まってた時は、グンマー民の俺ですら流石に絶句したw
上信電鉄かよ。
0669名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:34:07.78ID:LAze8Wpr0
>>572
昔からキム沢さんという基地外が因縁つけてきてたのよ
今もたまに「ニョイ潟」連呼して新潟スレにやって来るけど、皆無視してる
0670名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 19:43:04.15ID:UaAr5AWS0
>>663
燕三条と長岡は中越
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況