4名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/04/15(日) 21:52:31.22ID:hhehcAZL0
やっぱり巨人には最初から3点あげてゲームを始めないと公平じゃないぞ
5名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]2018/04/15(日) 21:52:36.59ID:ZDEYJZcE0
雑魚
7名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/04/15(日) 21:53:21.21ID:vTOPDiUJ0
チームの雰囲気は明るくなってるんだよね上原の加入で
でも抑える力がもうないんだよなあ
9名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/04/15(日) 21:54:20.48ID:nLniX3Q/0
メジャーが契約しなかったってことはそういうことや
10名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/15(日) 21:55:06.41ID:9TEiTbxx0
>>7
でたでたwチームの雰囲気はよくなってるwww 12名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/04/15(日) 21:56:22.49ID:Y35sryWr0
そのまま引退しとけば良かったのに
自ら自分の引退後の商品価値を大幅に下げちゃったね
13名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/15(日) 21:57:14.84ID:zpr3BvM/0
日本に帰ってたのか
この人口が悪くてあんま好きじゃない
14名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/15(日) 21:57:48.31ID:Mbkjd0kW0
松坂さんと同じ道辿れば安泰やで
15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/15(日) 21:58:42.01ID:/P9J4aO80
日本時代の最後だってポンポコ打たれてた記憶しかない
メジャーの球ってでかいし重いから球場の広さもプラスでめったに炎上しなかっただけなんじゃ?
17名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/04/15(日) 21:58:58.03ID:Yez31yD/0
ボールが違って指が掛からんとかなん?
18名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2018/04/15(日) 21:59:15.86ID:WuUK+DtP0
メジャーでも三点台だっけ
やっぱ慣れと相性だな
19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/04/15(日) 21:59:30.68ID:dW+koLAs0
引退だろ
20名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/15(日) 22:00:13.14ID:DKq6rjfJ0
次の監督 誰? 阿部?
21名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2018/04/15(日) 22:00:43.36ID:WuUK+DtP0
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/15(日) 22:00:50.23ID:pYF++z4z0
そろそろ由伸の次を考えないと。
川相で立て直せ。
>>7
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アンタッチャブルで誰も何も言えないから空気最悪だよ メジャーのボールの方が縦に落ちる変化が大きいのも影響あるんかな
まともにキャンプやってないんだから
ハッタリが効かなくなってきただけ
1ヶ月位下でミニキャンプやって帰ってくればいい
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]2018/04/15(日) 22:03:28.71ID:lOxowLCzO
上原も日本ならまだ通用すると
甘い考えでいたんだろうな
アメリカ帰れよw
28名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/15(日) 22:03:35.21ID:rxCkHjf/0
上原は嫌いじゃない
てかメジャーでは応援してた
でも、もう巨人では投げて欲しくない…
悲しいけど終わってる
29名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/04/15(日) 22:04:55.36ID:5gnWUf/a0
いつまでもメジャー感覚でヌルい球投げてもろたら困るでしかし
ここは地獄のNPBやさけ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/15(日) 22:05:26.41ID:/P9J4aO80
調整させて夏あたりから復帰でもよかったんじゃ?
つーか毎回上原投げてね?
31名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]2018/04/15(日) 22:05:36.13ID://zJ/Mfc0
なんJでやれ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/15(日) 22:06:47.91ID:M9BZ5BwP0
松坂と比べてどう?
33名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/04/15(日) 22:06:49.17ID:5uP2pJrT0
意外とメジャーの方が楽だったりして
34名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2018/04/15(日) 22:07:19.58ID:0VtM9kKG0
メジャーのボールは滑るって聞くけど、それとか大きさが上原にはメリットだったんじゃない?
36名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]2018/04/15(日) 22:07:25.70ID:LJHcn8yY0
実力以外のところのメジャー適性があったんだろうなあ
上原、斎藤隆、大家、長谷川
37名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/15(日) 22:07:39.96ID:3VvEpjCT0
吉原炎上に空目
38名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/04/15(日) 22:09:40.87ID:0ZLsnQJR0
しかしこうやって見ると日本ではプロ野球って人気あんだな
野球が一番人気
NFLとかNHLみたくフットボール、ホッケーは入り込む余地無しやな
自分は阪神のバースや大洋ホエールズや片手不自由な投手アボット?堤森監督西部黄金期から完璧ストップしとるわ
本人が楽なところで投げさせてって言ってるんだけど
毎回厳しいところで投げさせてる
まあ勝ちパに入れてるんだから当たり前なんだけど
でも本人は本心から言ってると思うよ
40名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/04/15(日) 22:11:03.66ID:5gnWUf/a0
長谷川は向こう行ってからあからさまに球が速くなってたな
43名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/04/15(日) 22:13:11.11ID:Qpm0coRO0
タイガースが開幕カードの伝統の一戦でキッチリ抑えられることで上原と巨人を勘違いさせることで今があるからな。セ・リーグを面白くさせる演出してやったのさ
45名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]2018/04/15(日) 22:13:16.19ID:BFeFq/qF0
先輩はダサいっすーー
死ぬまでにノムさんに監督やってもらいたい
タツノリヘッド付ければいいから
で、シーズン途中でお亡くなりにでもなったら超盛り上がる
51名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/15(日) 22:18:59.68ID:pldrJj5D0
次は堀内監督やで
>>15 >>34
MLBのボールはNPBのボールと比べると変化量が大きい
帰ってきた投手があまり活躍できないのはそのへんに原因がある 53名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/04/15(日) 22:20:53.19ID:+nakOnlA0
メジャーでも昨シーズンはあまり通用してなかったようだけど、どこか致命的な怪我でもしたの?
メジャーのお払い箱が日本で通用したら
日本のプロ野球100年の歴史はなんやねんてなるわな
何故か最初の頃ハンチンは抑えてたけどボール高くてコントロール悪かったからいうか打たれると思ってたけど早かったな
FAで他球団の先発とって、同一リーグからホームラン王取った外国人も獲得してなぜ最下位?
去年もFA3人獲ってたのに失敗してるよね
57名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/15(日) 22:27:29.08ID:ECFl6fBF0
大谷の入れ替わりだぞ
58名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/15(日) 22:28:23.56ID:SDTKPtum0
上原はメジャー行って選手生命伸びた口だからな。斎藤みたいにスッパリ引退すりゃ惜しまれたのに
59名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]2018/04/15(日) 22:29:02.54ID:KVxi9D+o0
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/15(日) 22:30:10.46ID:ahdWYaUY0
>>56
野上は良かった
広島の拙攻に助けられた面もあるが抑えていた
問題は上原は棒球だわ
菊池、丸、松山、エルドレッド、
そのあたりに通用する球じゃなかった >>52
上原はストレートのボールの回転数が平均より高かったからな
単純にストレートの球威落ちたんでしょ 63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/15(日) 22:31:39.69ID:jMDtnf9S0
まだいたのかよwしかも巨人にw
まあ監督と同い年のロートルに何期待してんだ、って話ではある(´・ω・`)
>>38
毎日のように一万人以上集める興行など他に無いもんな 66名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2018/04/15(日) 22:32:49.31ID:Ty8JxNDP0
いつからなんでか先発じゃなくなったんだ?
ゲーム作るタイプだろこの人
69名無しさん@涙目です。(庭) [AE]2018/04/15(日) 22:35:07.44ID:uO2mi6Vf0
70名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]2018/04/15(日) 22:35:55.31ID:agB1EJLJ0
メジャーのスカウティングは正確
30試合くらい先発させれば自身の価値がわかるだろう
73名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/04/15(日) 22:36:43.92ID:Ap3cWh0P0
パンダや老害になる前に有終の美で引退していた方が良かった。
ズタボロにされる姿が痛々しくて見てられん。
75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/15(日) 22:36:49.96ID:SzRf12fe0
メジャー見すぎて寝不足なんだろ
>>56
監督とヘッドがクソだからに決まってるだろ
むしろ他球団はそんなハンデもらっときながらだらしないまである 77名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]2018/04/15(日) 22:39:19.16ID:agB1EJLJ0
ところで
明日のLAAの先発は大谷だよな
78名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2018/04/15(日) 22:39:33.00ID:RtI0R3l70
なんだかんだで43歳だしな〜
79名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/04/15(日) 22:40:10.61ID:FLomG43l0
ち〜ん(笑)
年齢の他にもメジャーのマウンドの高さやボールの質が本人にあっていたんでしょ
上原くらいになれば株の優良銘柄買って寝てれば楽勝で暮らしていけるだろ
なんでそんなに働きたいの?
>>81
野球がしたいから
らしいよ
本心だと思う ウルフも大変だな プロ野球の監督なんてやるもんじゃない 寿命が縮むだろ
85名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2018/04/15(日) 22:43:56.64ID:RtI0R3l70
単純に報道量の所以と思うけど
巨人って抑えの人員に苦労してるイメージ
86名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/04/15(日) 22:43:57.86ID:3TXxWX1r0
黒田の真似して男気復帰と思ってたんだろうな
しかし黒田はMLBで先発オファー蹴ったのに対し、上原は後半戦打ち込まれてどこも欲しがらなかったのが現実だからな
ストレートも130後半でスプリットしかないから厳しいだろう
そもそも日本球界を見下してたからな
>>66
メジャーで先発じゃダメで中継ぎで回って活躍パターン
田澤とか長谷川なんかと同じ 88名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2018/04/15(日) 22:48:30.09ID:pP+i9Uxj0
>>39
上原を球児とか岩崎のような役回りに回したら負けゲームや大量リードでの投手のやりくりが楽になるような気がするんだがなあ 89名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]2018/04/15(日) 22:50:30.77ID:yBPHaIPC0
メジャーのスコアラーの選手を見る目はすごいと思う、消費期限が切れたのを的確に判断したんだよ
やっぱ扱う額が違うから目がシビアなんだよな
90名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]2018/04/15(日) 22:51:44.13ID:kSX4+J8w0
今村、ジャクソン、中崎が勝利の方程式とはいえ、3点差で昨日完璧だった中崎を出してくる
カープの監督もたいがいだわ。
というか今年の平均球速136kmらしいからな。劣化して引き取り手のいなくなった去年ですら139km出てた
明らかに調整不足
92名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/15(日) 22:52:45.17ID:gOxrvQBK0
>>88
まあ、球児が今のポジションに落ち着くまでには
先発でやらせてダメってこと理解させて
からの甲子園抑えで復活登板させて中継ぎなら健在をアピールから、更に中継ぎへ回してたし・・・
上原も内外への圧力をかわすために必要な行程やってる途中かもしれない 93名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/15(日) 22:55:47.41ID:sSdzM8md0
黒田と上原、どうして差がついた?
慢心、環境の違い?
>>54
福留、城島、松井稼頭央、そこそこは活躍したよ メジャーより日本のがレベル上だから仕方ない
WBCでもアメリカ弱いし
>>81
いやワイもやめようと思うとったんやけど巨人はんが二億くれるいいよるからw >>89
まだまだメジャーで通用すると思ってたからびっくり
すごいわメジャーのスカウト陣 99名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/04/15(日) 23:12:41.14ID:WnjqVN700
中村なんでクビにしたん?このオッさん入れたから?
100名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/04/15(日) 23:14:09.35ID:e/M4RLJR0
>>1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 河童じゃ、河童の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
http://blog.livedoor.jp/kappa7777777/ 上原もメジャーでリリーフとして数字良かったやん
WHIP殆ど1未満だし
103名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/04/15(日) 23:16:45.78ID:UF3mvAyz0
藤川よりはましだけとまな
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/15(日) 23:19:28.05ID:nqCEgSH/0
上原が日本にいた頃よりも、ボールの縫い目の山が低くなって、スピンがかかりにくいんじゃなかった?
いまヤクルトにいる成瀬も、ボールがかわってから全然ダメだし。
105名無しさん@涙目です。(高知県) [CA]2018/04/15(日) 23:22:25.86ID:I3KQk9C10
こいつ態度悪いから嫌い
つか、子供に野球は見せたくないと思ったのはこいつが原因
106名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]2018/04/15(日) 23:27:12.12ID:HHsyIFb20
阪神と中日は抑えて横浜と広島に打たれたあたり日本にいたときの感覚で投げてたんじゃねーの
早めに今の横浜や広島に通用しない球ってわかってよかったんじゃないかw
さすがに阿部には2軍監督なりを経験させてから監督させるだろうし
次は斎藤雅樹かな
108名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2018/04/15(日) 23:29:26.04ID:Ty8JxNDP0
>>87
日本では先発、メジャーでセットアッパー、日本に合ってたのは先発なんだから戻すべきでは?本人がこだわってるなら仕方ないけど 109名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]2018/04/15(日) 23:29:45.93ID:IspClbPO0
松坂と炎上対決を期待
110名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/04/15(日) 23:30:30.63ID:sGrYMvEq0
だから加入からの調整がまともにできてねえんだって
まあメジャーはね、レベル落ちてるから
そのメジャーで通用せずに帰って来たんだから
打たれて当然。
112名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/15(日) 23:35:44.48ID:nhDPiS9E0
メジャーで慣れたら日本では通用しなくなるとか
世界のとか馬鹿にされてた捕手の小林が打ち出してから巨人の投手陣崩壊してね?
114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/04/15(日) 23:41:26.57ID:ch2kJ+QX0
回転数も良いときの数値じゃないし…
115名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]2018/04/15(日) 23:43:09.83ID:gpL4IybI0
>>86
黒田とは年齢が違うじゃん
まぁ黒田はあの歳で150kmのストレート投げてたしシンカーやシュートなど多彩な変化球を操って投球術も良かった
上原ももう少し若く向こうでオファーがある段階で帰って来るべきだったんだよ。 116名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/04/15(日) 23:54:58.81ID:I4707OQI0
ジジイになったな。もう135くらいしかでないだろ。ストレート
117名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/04/15(日) 23:55:42.06ID:4KJL6gjk0
スピード遅いから読みを当てられれば炎上するだろうな
118名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]2018/04/15(日) 23:58:26.43ID:/Az5vmO20
解雇まだかよ
119名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/16(月) 00:02:34.72ID:CIH9HjE30
>>40
長谷川と斎藤隆は意味不明だな
どっちもNPBではもう終わった選手扱いだったのに、MLBでは全盛期と同等かそれ以上の豪速球とキレキレの変化球を投げてた
斎藤隆に至ってはNPB最速153km/hだったのにMLBで159km/h出した
あっちのガンが甘々だとしてもこれは意味がわからなかったわ
マウンドのかたさやボールの大きさ、縫い目の高さなんかの違いが大きいんだろうな
上原はまだ調整不足なだけだと思いたいが、もう限界なのかもしれないな…… 120名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]2018/04/16(月) 00:04:12.30ID:gqAtPjKC0
巨カスが弱いのはしょうがないにしても
それと大差ない点差の広島どうなってんの
121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/16(月) 00:04:25.41ID:re/HUYkq0
晩年の大魔神と同じ道辿ってる
122名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/04/16(月) 00:04:30.55ID:1nsnrd+z0
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べてたんだよ
谷沢は正しかった
123名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/16(月) 00:05:24.05ID:iWsznizv0
メジャーは見る目あるよね
>>117
読む必要が無い
速球にタイミングを合わせつつスプリット系の落ちる球に十分に対応出来る 126名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/16(月) 00:23:35.52ID:q4cdqXXF0
>>15
あれだけ空振りしてるのに何を言ってるのか? 127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/16(月) 00:25:20.30ID:dTrgs7Tm0
フォーク一覧表
>>119
長谷川ってわりと若かったけど終わった選手扱いされてたか? なんであんな招き猫みたいなフォームになったんだろう。
昔、たなか亜希夫の「クラッシュ!正宗」って野球漫画があって
作品中で招き猫投法が一番理にかなってるみたいな
伏線が張られてたんだが、収束せずに完結してた。
原作の小林信也(ヅラ着用)はまともなスポーツライターだと思うが
出どころが見えづらいとかあるのかね
晩年の小見山も似たようなフォームだったが
131名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2018/04/16(月) 01:39:13.34ID:+sTHhyTO0
>>65
読売本社と仕事の付き合いがあった時
クライマックスシリーズのタダ券を
家族の分まであげるから貰ってくれって頼まれたの思い出した 132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/16(月) 01:39:32.40ID:163aR1S20
上原な生命線はコントロールだったのに
ぜんぶ、高めのすっぽ抜けばかりでは
高校野球レベルだぞ
133名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/16(月) 01:57:04.84ID:46sN1Ia30
単に年老いたんだろ
もう引退だよ
本日の朝飯は最高にメシウマやな( ゚Д゚)ウマーwww
そもそも今年で引退するつもりとか言ってただろ
つまりもう通用しないのが自分でもわかってた
ただ引退の花道欲しさにもう一年にこだわって日本に戻ってきた
巨人のためじゃなく自分のために
このまま結果を出せず引退試合を要求するよりは、松坂・ハンカチキングと引退を賭けたデスマッチをしてほしい
138名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/04/16(月) 02:17:48.27ID:O9mOVH2f0
上原と松坂で同期対決しろよ。
予告先発で完投するまで何点取られても投げさせろ。
ストレート平均球速136kmだろ
高校野球レベルじゃん。
そりゃ打ち込まれるわ
141名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]2018/04/16(月) 02:38:06.63ID:+JXXBB210
海外みたいにバッターがストレートメインの脳みそじゃないからなー
半分フォーク投げてくるって理解してるならフォーク狙った方が打てるだろうね
契約見送ったアメリカ人は見る目があるのかな
帰国組がだめなら3A出身の助っ人も似たレベルじゃん
143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2018/04/16(月) 02:59:12.69ID:3dg67ksi0
メジャーの力が無いから
日本に戻ってきたわけで
「メジャーリーガー上原」が
日本に帰ってきたわけじゃないからな
メジャーで変化球勝負してた投手は使えないというセオリー分かってないよな巨人は。だから外国人投手取るのも下手。
ナベツネの晩年を苦いものにしてくれてるようで何より
…あんま野球興味無いから分かんないんだけどナベツネってのが悪でいいんだよね?
147名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】) [ニダ]2018/04/16(月) 03:39:26.26ID:AVetzZpv0
少し連敗して数年間は最下位を経験すれば良い。他のチームやファンの気持ちが分かるだろ
148名無しさん@涙目です。(家) [DE]2018/04/16(月) 03:53:15.04ID:QWPDWHk70
陽岱鋼の離脱が効いてきた
149名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/16(月) 04:02:03.33ID:xnn+FUgL0
日本には戻らない言うてたのに行くとこなくてしょうがなく帰って来るからや
外様でもいいから実績のある監督に代えなよ
王様がいっぱいいるから由伸じゃ纏まらんよ
由伸は暗いし、監督としてのセオリーも無いし無理だとは分かってた。周りにいる参謀も村田とか斎藤じゃ何も期待出来ないし、いくら良い選手揃えてもこのスタッフじゃAクラスすら危ういよ。
由伸の采配って自分なりの信念あるのかね?
そういえば子供がかわいそうだなー 現実見せつけられちゃったな
153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2018/04/16(月) 05:13:14.92ID:6Yi5OWYE0
大谷の爪の垢を煎じて飲ませてもらえ
154名無しさん@涙目です。(空) [DE]2018/04/16(月) 05:23:49.08ID:Kp51AW3i0
こいつナダルとそっくりだよな
上原のメジャーでの武器はスプリットだからな
日本の縫い目の低いボールと風のないドーム球場ではあまり落差が出ない
ほとんど落ちないスプリットなんてただの棒球
昔のような球威もないし、他の変化球が切れるわけでもない
そして引退へ
157名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/04/16(月) 05:48:43.03ID:knkbXTIb0
そりゃこんだけ貰えるなら晩節汚そうが投げるわな
巨人が悪いわ
158名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2018/04/16(月) 05:54:21.32ID:zq044CtV0
>>86
メジャーのローテ守ってる黒田はやっぱりすげーなって思う反面、このヒゲ猿がメジャーの価値を少しでも落としてると思うとイラつくわ
てかNPBでも最初しか凄くなかったイメージだわ 160名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/16(月) 07:00:28.93ID:t/U0PyS30
上原ってほぼ人殺しやん
なんでこんなやつが堂々と投げてんねん
161名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2018/04/16(月) 07:19:21.12ID:zxShJWEq0
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/16(月) 07:20:46.57ID:VTK6m5vV0
>>83
いや、お前なんかより遥かに実績残してるから 164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/16(月) 07:24:37.96ID:VTK6m5vV0
セリーグってスレタイで巨人帰ってきてんのいま始めて知った
167名無しさん@涙目です。(浮遊都市セレシア) [US]2018/04/16(月) 07:34:06.87ID:aqkexC+W0
メリケンはやっぱちゃんと見てるんだな
もう選手として価値がないから契約しなかったわけだ
168名無しさん@涙目です。(浮遊都市セレシア) [US]2018/04/16(月) 07:37:04.87ID:aqkexC+W0
元々一発病持ち
立ち投げだから球が軽い
150近く出てた時はよかったが衰えた現在では厳しいね
日本のあのキモい応援がパフォーマンスの邪魔したり集中力を萎縮するからダメなんだよ大谷もあのキモい応援がなければもっとNPB でも凄い活躍みれたと思う上原もドドンガドンドンがなければメジャーと変わらぬパフォーマンスだと思う
172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/16(月) 07:49:22.61ID:AEe7G76a0
巨人だけは好きになれない
江川が入った辺りから
歯茎の遅い球は、速い球に慣れてるメジャーリーガーには通用したが日本人選手には打ち頃なんだろうなw
174名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2018/04/16(月) 08:11:01.44ID:l1PAGGse0
>>123
去年終盤にケガで離脱&ポストシーズン未登板
実績と年齢を秤にかけてもこれでとる球団は無いって
そんな賭けするならリリーフだし生え抜き若手を上げるよね 175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/16(月) 08:36:22.12ID:v4TQ9sfK0
しっかり抑えろや十六茶
176名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/16(月) 08:48:21.60ID:rzs4Bwd90
そういやスザンヌ何してんだ?
177名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY]2018/04/16(月) 08:48:46.25ID:vMonBzSR0
雑草魂とか言っていい人っぽく報道されるけど、巨人がBクラス落ちしてドームの満員記録が途絶えた時にも契約でゴネたんだよな
178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/04/16(月) 09:03:49.55ID:arfzY3150
次の監督だれだろ
その昔、大家や高橋尻を獲得して
歓喜していた横浜ファンみたいな
メジャーの実績は認めるところだけど
年齢を考えれば残念ながら当然の結果
180名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/04/16(月) 09:24:00.57ID:g5Io233s0
上原不調だな。
日ハムに居る無敗の投手、斎藤佑樹と交換してもらえ。
181名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/16(月) 09:36:42.22ID:6lx90xph0
◯原炎上
監督:
182名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/16(月) 09:37:39.86ID:cb/YJRHy0
それでもゲーム差はパリーグほど離れてないっていうね
183名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/04/16(月) 09:38:53.78ID:D+CsGAsCO
>>171
巨人の応援もキモいから昔みたいに戻して欲しい >>54
お払い箱というか今年は有名選手ですらシーズン入るギリギリまで契約がまとまらないことが多かったんだよ
ただし上原の現状を見るとちょっと微妙にみられていたのかもしれないね 186名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]2018/04/16(月) 10:38:18.06ID:L0Lw4iOi0
187名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/04/16(月) 10:41:40.58ID:mANixSlC0
巨人っていつも貧乏くじ引いてるな
188名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/04/16(月) 10:48:08.07ID:6m6Rx+LG0
>>147
中日がいる限り最下位は難しいんと違うか(´・ω・`) >>1
巨人入団後、確か上原が投球を披露した時
巨人ナインは、なんて素晴らしい球だ!
今まで見たこと無い等褒めちぎっていたよなぁ〜 基本的に球が高い。
それか極端に低めにいくか。
43ではもう無理だろ
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/16(月) 18:07:10.03ID:VTK6m5vV0
>>172
普通、正常な思考の人ならそうだよなぁ
あんな汚い金満球団のどこがいいのかサッパリわからんわ 194名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/04/16(月) 18:39:39.53ID:sTSaUKNg0
立ち投げフォームからテンポ良くポンポン投げ込むのはいいが、あの球威で高目に投げミスしたらバッティングピッチャーになるわな。
195名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/04/16(月) 19:08:38.42ID:Z1VcFXCA0
調整不足なんじゃないかなあ
196名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2018/04/16(月) 19:16:44.22ID:+0HRcDOk0
古田が「大谷のメジャーでの活躍と上原の炎上は同じ理由」って言ってたな。
「上原が打たれた球は殆どがスピリットのすっぽ抜け、それが高めの棒球になって長打を打たれる。
一方、大谷はメジャーに行って明らかにスピリットの落差が大きくなってる。
つまりメジャーの球の方がよく落ちるし、すっぽ抜けしにくい」
197名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]2018/04/16(月) 19:18:36.47ID:5tWM+bcs0
斉藤「なにやってんのこの投手」
まさか巨人がここまで低迷するなんて
ファンでもなんでもないけどあまり見たくはなかったな
制球力が武器なのに殆ど高目に抜けてりゃそりゃ打たれるわ
201名無しさん@涙目です。(愛知県) [DZ]2018/04/16(月) 19:21:54.44ID:XGFRhyyc0
>>196
日本はなんでメジャーと同じ規格のボール使わないの?
国際試合でも慣れないボール使わされて毎回不利になってるじゃん 202名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/04/16(月) 19:27:17.67ID:dVAFNEWz0
村田かわいそw
>>201
一番最初の段階で日本人の手の大きさに合わせたからだろ。そもそも国際試合なんて意識のしてない時代。日本人の体格も大きくなったからメジャー球と同じにしてもいいかもな。ただ、確実にホームランは減る。投手有利になるな。 204名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/16(月) 19:44:08.16ID:CaOhNHfk0
メジャー行く前の上原ボコボコだったよな 懐かしい 今回炎上連続で思い出したぜ
もしかして斎藤も大リーグのほうが合ってるんじゃね?
210名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/04/16(月) 20:06:47.27ID:QgKD2piU0
>>94
ホークスファンの俺は城島が阪神に入団した時
セリーグは球場狭いしレベル低いから、下手すりゃ50本打てると思ってました。 巨人ドラフト一位で雑草を名乗ってるのがよくわからん
212名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2018/04/16(月) 20:31:48.98ID:nRIwihA90
まだ始まったばかりだし
悪い所を修正すれば何とかなるんじゃないかな。
良くわからない力が働いて悪い所を修正出来ないとなると困った事になるが
それはないでしょ。
え?やきうって秋にシーズンオフやろ?
もう10敗とかうそやろ
例えば週に3日投げろと言われた場合、投手は拒否できないもんなの?w
初戦の頃のハイタッチは何処へやらWしかもベンチ内が暗すぎると発言していたなW自分に返ってきちゃったなW
216名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/04/16(月) 23:29:14.34ID:d4vWfSZu0
>>211
松坂がエリート過ぎたから
上原は雑草だったよ 217名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/04/17(火) 00:02:15.01ID:4pmxdz9j0
>>211
高校時代控えとかはたまにあるけど
浪人して勉強してバイトして大学行った人は
あんまいないからじゃない?
小宮山とかもそうだけど 218名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/04/17(火) 00:19:17.36ID:z0Pdn7aF0
――苦労しているところを見せたくなかったと。
イチロー「それは見せたくないでしょ。そんなん見せたいやつ誰がいる?
上原と野村さん以外いる? そんなん。ねっ。だって、
それは自分で雑草とかっていう人は見せたい人だから」
負け試合のロングリリーフくらいしか使えないだろうが本人のプライドが許さないかな
222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/17(火) 07:12:00.92ID:nEjRNkz60
桑田さん監督やってくれねーかな
●私見かつ推測です。全国の看護師の間でも原因不明の疑問や問題になってい
るそうですが、近年の若い人の多すぎる突然死、若い人の心筋梗塞死や脳梗塞死、
クモ膜下出血死、大動脈解離死など循環器系の病気による死亡のあまりに多いこと、ま
たひいては日本人の総人口減少の一つの原因としては低レベル放射能の影響があるのではないかと
思われます。福島原発事故当時は東京のあちこちで大気中からかなり高レベルの放射能の
数値が観測されましたし、水道水からも検出されていました。当時の福島周辺県や関東地区
居住者は空気や水からもかなりの放射能を体内に取り入れているはずです。また関東以西
の静岡県までも特産物のお茶が放射能汚染されたことも思い出されます。また原発は通常
運転時でも常に低レベル放射能を外部に出しています。
引きこもり・ニートの激増やアスペルガー、社会生活不適合者、
ごみ屋敷、うつ病、自殺、、すぐに切れる人間の増加、など
も生まれながらの性格によるものだけではなくて、出産時や生育途中に低レベル放射能がひきおこす
脳の発達障害や機能障害がその一因になっているのではないかとも思います。
>>212
長年やってるから故障箇所はかなりあるんだろ。 最後に読売に在籍しとけばコーチの声がかかると思っているんだろうな
226名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/17(火) 10:23:15.49ID:j/93C6kL0
横浜が1位で巨人が最下位とかちょっと前なら信じなかったな
227名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]2018/04/17(火) 11:58:54.08ID:gXMggLDb0
格下野球だったら勝てると思ったんだろうがそんな甘くないわな、今度修正出来るか見ものだな
アメリカのボールは大きいからフォークがよく落ちるんだよな
日本のボールじゃキレが悪くなる
今の上原じゃ日本じゃ通用しないだろ
229名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/04/17(火) 13:44:03.60ID:rLzfNNMd0
単純に歳のせいではないか
230名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/04/17(火) 13:47:01.49ID:CMY+xy/s0
231名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/04/17(火) 13:50:14.05ID:cB4NGdkX0
で、次の監督候補は誰なの?
巨人に居た晩年も打たれまくって、メジャーに逃げたからな
234名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/04/17(火) 13:55:11.20ID:e+0kzvay0
これは喝ですよ!
ね!見たらわかるけでしょ!
大リーグより日本の野球の方がレベル高いんですよ!
だからイチロー君より僕の方がスゴイんですよ!ね!ね!
235名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/17(火) 22:44:11.07ID:1winnqJW0
>>124
逆でしょ…
スプリットにタイミングを合わせていてもストレートに対応できる程度の球速しかなくなったんだろ… 236名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/17(火) 22:48:03.35ID:1winnqJW0
>>150
オレが来ちゃうだろw
まあいいけどwwwww 238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/17(火) 22:49:57.01ID:ibs2Oi4U0
引退まで2軍で飼い殺しでいいよもう
239名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/17(火) 22:56:09.96ID:1winnqJW0
>>219
年代を問わず平等に滅多切り。
相変わらずの全方位攻撃スタイルwww 途方もない数の事故を起こしているJR。【JR原因】事故を【確認】【点検】【トラブル】などと放送。
【安全のため】放送。【自己保身のため】。事故常習犯が誤魔化すため。
本当は2時間かかるのに20分で【運転再開サギ】放送。
黄色い線出ただけで恫喝【パワハラ放送】、これらも聞いたことあるだろう。
【公衆立ち入りとウソ放送】した後ほとぼりが冷めてから本当のことを放送。信号故障(かくにん)やポイント故障(てんけん)、車両故障(てんけん)と放送する
2017年10月23日:久喜市内の宇都宮線架線トラブルで停電し1900人の乗客が缶詰。平常運転に戻るまでに2日かかる。架線をつり下げていた部品の腐食。
2017年10月30日:JR宇都宮線の東鷲宮駅でポイント故障。
2017年12月16日:京浜東北線鶴見駅-川崎 架線切断。「カーテンが飛んできた」と偽る。周辺では3本の列車が立往生。2400人およそ2時間缶詰。7時間近く運休。22万人に影響。「補助ちょう架線」が別の金具と接触ショートしたことで断線した
2017年12月24日:東北新幹線は電力設備のトラブルのため、宇都宮と那須塩原の間の上下線で始発から運転を見合わせ
2017年12月27日:東北新幹線、北上駅でのポイント点検の影響で盛岡―仙台で運転見合わせ
2017年12月29日:品川で新宿方面に向かう成田エクスプレス 誤って横浜方面の線路に進入 !
2017年12月29日:山形新幹線は平常通りなのに同じ線路を走る山形線普通列車は雪で運休
2018年 1月11-12日:信越本線大雪で立往生。満員の乗客430人が15時間半缶詰。三条市からの代替バス断る。運転士が一人で雪かき。乗客はストックホルム症候群。トイレの行列の長さ2両分。
おばちゃんやマスコミが電車の近くまで来れており21時頃から引渡しを要求したが釈放されたのは翌日4時。長岡の除雪車は翌朝稼働。菅官房長官が苦言
2018年 1月26日:南武線で架線トラブル。4時間運休
つい最近は郡山駅構内で夜間留置車両が勝手に動き出し、機関車に衝突している事故も起こしている
241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/17(火) 23:29:18.65ID:ocRtUcka0
>>220
村田(栃木).182(2/11) 0本 3打点 242名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/04/18(水) 03:22:19.04ID:i71Rc08M0
次の監督に松井はない。
今のチーム状況で松井にバトンタッチしたら巨人は鬼だね
松井をその程度の存在価値と考えてるのと同義。松井から断るだろ。
実績のない新監督なんて、下手したらずっと松井に繋げないじゃん。
素直に原で良いと思う。過去のスキャンダルなんて、どーでも良いよ。
変な先入観やダークなイメージ捨てて実績重視でいい。
ただし、若手育てるのを契約条件で
頃合いを見て、松井に強制交替で良いよ思う。
246名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]2018/04/18(水) 15:52:34.41ID:gq4ectEu0
劣化したなぁ
247名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]2018/04/18(水) 16:37:31.42ID:SheoNtyB0
タマが合わんのか?
248名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/18(水) 16:38:59.85ID:CASHA2Kr0
さすがにどこか怪我でもしてるんじゃないの?