X



コンビニ「助けて!誰もオーナーになってくれないの!?」なんでやりたがらないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 15:55:21.12ID:Pp6cpubv0?PLT(12000)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403591000.html
「求む!コンビニオーナー」なり手不足で学生に説明会


人手不足の影響でコンビニの店舗を運営する人材が足りなくなってきていることから、「ローソン」はオーナーを目指す学生を対象にした採用説明会を開きました。

人手不足が深刻化する中、コンビニ業界では店員にとどまらず、店舗を運営するオーナーのなり手も足りなくなり始めています。

このためコンビニ大手のローソンは、店舗のオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度を来年春から導入することになり、
14日、都内で説明会を開きました。

5人の学生が参加し、契約社員として給料をもらいながら経営のノウハウを学んだあと、1年以内にオーナーとして独立するという新たな制度を真剣に聞いていました。

参加した学生は「会社を運営する力を若いうちから学べるのは魅力があると感じました。就職活動するうえで選択肢の一つだと思う」と話していました。

会社は、オーナーとして独立する際、店舗の開店資金を支援することにしていて、
採用の担当者は「若いかたは50年は店舗を運営でき、多くの店舗を経営してもらうチャンスが多いと思うので期待しています」と話しています。

契約社員として採用しオーナーのなり手に育てる制度は「モスバーガー」を展開する会社もこの春から導入し、
フランチャイズ方式で店舗を拡大してきたコンビニや外食業界ではオーナー人材をみずから育成する動きがさらに広がりそうです。
0556名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:20.87ID:HzBAV+Hk0
弁当とか品切れにすると地域マネージャー?から怒られるらしいな。
なんで欠品にするんだって。廃棄は店のオーナー負担のくせに。

せめて廃棄時は、原価負担3割くらいにしないとやってけないだろ。
オーナーには値引きの権限もないのに。
0557名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:22.17ID:W6iOJoA40
コーヒーとかおでんとかこういうの精算レジが停滞するようなの出すなよ
コーヒーなんて自販機でええやん
あと公共料金とか後ろでイラつくの嫌だな

最近は面倒でもコンビニ行かずに最寄りのスーパーで買うことにしてるわ
0558名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:09.03ID:tFfdbqhL0
ドーナツ邪魔なだけだった
レジが狭くなっただけ
しかもパサパサ
0559名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:54.55ID:e/M4RLJR0
         *      *
      *  無理です   +  
         n ∧_∧ n
     + (ヨ(* ´∀`)E)
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_              ノ
0561名無しさん@涙目です。(浮動国境) [FR]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:32.58ID:BUTU+mqT0
ブラァック!!(ヽ´ω`)
0563名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:36:57.84ID:QXLa5Oo+0
ドMくらいだろ
こんなのやるのw
0565名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:56.71ID:zTyOL2Nv0
一店舗だけで立地も大した事ない所でオーナーやったらバイトの時給以下で休暇睡眠もろくにとれないで店畳むことになるのバレてるのにやるわけないじゃん
0566名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:26.51ID:kvzLOIc50
最近気付いたが近所のコンビニ監視カメラが店内だけで10台近くあるわ
いろんなコンビニ利用してきだが近所の店だけ異常な数だ
あんなに必要なんだろうか
0567名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:07.43ID:D4+e54zw0
学生時代にアルバイトしてたコンビニが学習塾になったのちに葬儀屋になってたよ
オーナーの経営権利は変わってないのかな?
0568名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:52:42.36ID:RUKnrsaC0
悪質すぎて集団訴訟起こらないのが不思議だわ
0572名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:18.95ID:41xnpahp0
24時間、オーナー夫婦で働いてせいぜい50万の収入だぜ?
儲かるのは本部だけ。
赤字出さないように仕入れ絞ると本部が取れとうるさい。
廃棄ロスを出せば出すほど本部が儲かるんだよ。
0573名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:49.44ID:3hNNVGXn0
なんで金も土地もない学生集めてコンビニオーナーになれとか言うわけ?
おかしいでしょ、それ
0574名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 21:58:06.78ID:RUKnrsaC0
ここ数年やたらオーナー募集見かけるようになったからな
悪どいやり方がだいぶ広まったんだな
0576名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:01:14.06ID:RUKnrsaC0
ローソンのコーヒー手渡しいつまでやるんだよ
混んでるときに頼むのは気が引けるわ
直営店ではすでにセルフになってるのに
0579名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:42.98ID:X1T7+zzD0
ハイリスクノーリターンだからな
0581名無し(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:09.74ID:/vI+jwO00
あんなもんオーナーじゃなくて奴隷だからな。
0583名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:10:46.42ID:0fayxyeY0
関東でも東北でも
恵方巻きなんてものは存在しない

わかったか馬鹿本部め
ノルマにするんじゃない
0584名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:00.59ID:0VtM9kKG0
実質⚪⚪商店と変わらないのにやる事多すぎ。
0585名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:26.86ID:h/nxiarU0
道義的に正しい商売ではないな。
0587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:13:44.53ID:vDPajt670
便利ではあるけど本社は嫌いだな
てか、カップ麺やら飲料水、酒なんかなんで定価なんだ
スーパーよりも一括仕入出来るだろ
競合しないようにしてるのかも知れないけど
0589名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:15:26.10ID:P7Rdou/10
セブンとかありすぎだろ
4分の1でいいわ
その代わりミニストップ増やせよ
0590名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:16:42.80ID:0fayxyeY0
>>589
ファミマ半分いらねーから
全部セブンにして欲しい
ミニストップは近所に存在しない
1つくらいあってもいい
0591名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:32.70ID:4ABtrFn+0
コーヒーさっさと自販化しとくれ
0592名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:44.80ID:P7Rdou/10
もう全部チンポプラでいいわ
0593名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:48.21ID:0fayxyeY0
千葉だとホットスパーがあったなぁ
昔成田に住んでた時、近所にあったわw
変なもん売ってたから、たまに行ってたわ
0595名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:18:00.87ID:R53/1Oog0
何が悲しゅうて破産と家族崩壊のリスク冒してまで奴隷契約せないかんのかと
0597名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:44.42ID:0fayxyeY0
ホットスパー潰れて
ココストアになって
ココストアも潰れて
ファミマになってたのか・・・

どうりでファミマばっかりうじゃうじゃあるわけだわ
0599名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:55.05ID:P7Rdou/10
>>587
本部は安く仕入れる
オーナーにも幾分か原価割引してし仕入れさせる
客には定価で販売

客涙目
0601名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:52.02ID:RDxBSmb20
あれだけ潰れてるコンビニ見せられたら
始めるのに不安になるのは当たり前だろうに
0602名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:28:18.75ID:0fayxyeY0
誰も買わないから
って捨てるの勿体無いからよく来るお客さんに配ってるって
恵方巻きくれた
あのセブンも潰れてしまった・・・
(´;ω;`)
0604名無しさん@涙目です。(千葉県) [VN]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:32.51ID:INyWwNG20
昔ファミマのトイレに fcやりませんか?700万円から!というチラシがよく貼ってあったけど
あんなの見てよっしゃあ!やったるか!なんて700万なんて大した事ない人種でしょ?
ましてその人種は商売なんかやったことないような地主みたいな人達ばっかりじゃん
初期のお金を払ってもやってけなくなってオーナー移行みたいなのよくあるけど
セブンもそうだけど なんか怖いよねぇ
0606名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:44.96ID:wwk9h5i/0
ナイトショップいしづち復活はよ
0607名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:20.48ID:BjT5vOVJ0
FCは三途の河の夢を見るのか
0609名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:40:19.93ID:RUKnrsaC0
食品が充実したドラッグストアが続々と出店してるからな
コンビニの役目はもう終わったよ
0611名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:26.24ID:R53/1Oog0
どう見たって将来性が無いビジネスモデルなんだよなあ
店舗過剰の人口減少のダブルパンチ
0613名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:44:50.34ID:0fayxyeY0
本部のピンはね率をどうにかしろw

馬鹿なのかよw
0614名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:08.34ID:byu640Os0
搾取されるためだけに借金背負ってまで経営したいアホおるか
本部があくどすぎ
0615名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:28.04ID:kSX4+J8w0
コンビニって駅のキオスクのスケールでやり直すべきだと思うわ。

営業時間も始発から終電までで済むじゃん。
0616名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:48:26.08ID:YMZIJaz40
個々のコンビニってどう経営努力したら売り上げ伸びるんだ?
そりゃ本部は商品開発や宣伝で伸ばせるだろう
でも各店舗はねえ…

経営者というが、経営努力の仕方がよくわかんねーわ
0618名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:49:48.23ID:byu640Os0
>>616
コンビニは立地がすべてな気がする
良くも悪くも均一なサービスが売りなんだから
差別化はもともと無理
0620名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:04.00ID:x3bgbXir0
北海道でのんびりセイコーマート経営するか
金くれ
0621名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:10.50ID:R53/1Oog0
顧客を新規開拓するとボーナス貰えるどころか直営店が潰しにかかるとか
まるで意味が分からないビジネスモデル
0622名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:22.57ID:+E3Rk4wG0
お金を払って始める懲役刑
0623名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:27.78ID:TCq1GCPq0
店出来てもオーナー募集中でなかなか開店しなかったサークルK
やっとオーナー見つかって開店したら直後にファミマに吸収されると発表
田舎ですぐ近くにファミマあるのにそのサークルKもファミマになってファミマ同士で潰しあい
可哀想だった

あと地元民なら絶対に店が流行らん通りにセブンが店作ってオーナー探してたけどそこも悲惨だったな
カーブで車をみんなスピード出すから駐車場に入れないし入ったら出れない
0626名無しさん@涙目です。(catv?) [IE]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:59.99ID:VYEvb/Xm0
やっとオーナー減ってきたのか

従業員の権利も、経営者の利点も無いのに
口八丁で搾取するようなのは早く潰れて欲しいな
0627名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:02:46.36ID:KHtxYZr50
>>564
近所の祭日限定FFとか作ってくれればオーナーも張り切れるんだけどごくフツーのFFだからなー
余計なコラボ商材作るよりかはローコストでプレミア感あっていいと思うんだけど上はアホだから仕方ない
0628名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:05.14ID:OXkT+GlY0
いまは若いほど打算や計算、頭良いから騙されないよw
こんな奴隷制度を考えた俺すげぇ!の老害は早よあらためろ!
0629名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:10:05.20ID:WR0goo2R0
>>623
国道沿いに店出すとき、車のスピードを測るのは
鉄則みたいだね。
以前、TVで人気チェーン店の出店の判断する条件を見たことあるけど
車が徐行状態になる道の前を選んでた。
自然と加速状態になる場所はNGなんだって。
0630名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:10.90ID:XGSquZIU0
バイト来なかったら寝る間も惜しんで店に出ないといけないし長期休暇も無理
バイトが冷蔵庫入って写真撮ってTwitterに上げたりしたら閉店覚悟
こんな大変な仕事する人がいっぱいいるほうが不思議だわ
0631名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:15:10.18ID:NDxrzO010
アリ地獄みたいなやり口がバレてきてるんだろうな
0632名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:16:30.31ID:1OgUotxB0
>>542 やくざのフロント企業も真っ青だろ
ウシジマくんもびっくりだな。
コンビニくんで作品描けるなw

一向一揆衆でも「進むは極楽」なのに、コンビニオーナーは進んでも退いても地獄だからなあ。
0633名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:16:48.98ID:4ABtrFn+0
24時間やらんとやってけないもんなのかな
0634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:38.14ID:Bsf8FiWv0
コンビニはホント大杉
いらんわ
0635名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:31.64ID:obbPp5MZ0
都合のよい奴隷やから
0636名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:46.06ID:OhczkhYK0
売上いいテンポの近くに新店舗立てて潰しにかかるとかしてたらそら誰もなりたがらないだろう。
うちの近くセブンとファミマ多すぎやぞ
0637名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:53.98ID:4ABtrFn+0
まいばすけっともっとがんばれ
0638名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:02.54ID:sdUS1twg0
本部がクソだからだろ
酷すぎ
0641名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 23:31:11.54ID:tGvLt9SH0
でもオーナーも緩い系のコンビニチェーンにはしないんだよな。
セブン何か奴隷契約なのに、そっちで契約するんだから自業自得ではある。
0644名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:31.72ID:6CWdGq6H0
よく行くセブンイレブンの店長がいつも汗臭くて顔てっかてか
0645名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:15:49.91ID:UsE3I3/h0
コンビニ企業って頭大丈夫なんか…
これが日本の企業であって欲しくないが…多分この考えこそ日本のブラック企業なんだろうな
0647名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:22:30.84ID:WBYUnPdp0
情報の非対称性は通用しないぜ
0648名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:25:59.54ID:inB0Yvdp0
>>646
富裕層も使ってるでしょ
0649名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:29:20.62ID:+/3FYoRW0
まあ立地だろうけどね
貧乏人多い地域は貧乏人が
富裕層多いところは富裕層が多く来るんじゃないの

富裕層だって夜中に急にガリガリくん食べたくなることだってあろう(多分)
0650名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:30:50.81ID:ULlic9EC0
近所のセブン前は中国人朝鮮人ばかりだったけど最近じゃ中国人でさえやらなくなったのかわからないが深夜はネパール人のバイトになってた

ような職場で誰が働きたいと思いますか
0651名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:35:22.14ID:VOMyK0Di0
休業補償が無く、病気になっても店舗休店とかも出来ないんで、手術や入院が必要な大きめの病気になったら借金背負ったまま辞める
選択をしないと死にます。
あと災害時でも店は絶対開店、避難も拒否なので津波なんか来たらそのまま流されて死亡。3.11の時も津波警報来てるのに避難できずに
店毎流されて死亡行方不明のオーナーもちらほら。
0655名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M3.9最大震度3】) [GB]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:44.68ID:QtwhdmF10
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9
0656名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/04/16(月) 00:53:49.01ID:xKx8EUXu0
プリウスが突っ込んでくるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況