X



スルガ銀行、サブリース詐欺の疑いで金融庁緊急検査、被害総額数兆円の賠償予測でオーバーウェイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/04/14(土) 09:13:47.54ID:BblhyIgr0?PLT(12015)

金融庁は13日までにスルガ銀行への緊急の立ち入り検査を始めた。
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる投資トラブルに絡んで銀行側の対応を調べる。

大半の建設費用を融資したスルガ銀行で、審査を通りやすくするために書類の改ざんなど
不正行為に役員が関与していた可能性もあるとみている。

かぼちゃの馬車は9日に東京地裁に民事再生法の適用を申請し、経営破綻したスマートデイズ
(東京・中央)が運営するシェア…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29354520T10C18A4MM8000/
0202名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:08:43.01ID:zmaTwC3+0
日本版サブプライムだよな
月曜には軽く取り付け騒ぎなるかもしれん
0203名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:10:40.47ID:s9sv9NBj0
>>45
おれもすごい地方銀行って聞いてたから
三万くらい預けてある
0204名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:12:26.94ID:zmaTwC3+0
でも規模としてはしょぼいから最悪スルガポシャるだけで
全体に波及まではいかんだろうな
あくまでスルガの問題
0207名無しさん@涙目です。(静岡県) [ZA]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:17:28.28ID:qtOcLA0y0
預金が少しマイナスになるば
リボ払いを勧めてくる迷惑電話。
預金が潤うと毎日営業電話。
解約してくるわ。
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:18:40.42ID:G6GrEV8o0
>>205
ゆうちょ
0210名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:20:44.41ID:8U+fYPzR0
スルガ銀行を研修中に見切りをつけ辞めた橋本君は勝ち組
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:22:49.21ID:jYnFsy/10
>>194
背乗りすればいいだけニダ
0213名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [AU]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:25:25.10ID:a5XIjVha0
>>209
引き継ぐ銀行が回収するの
0214名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [AU]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:27:08.52ID:a5XIjVha0
住宅ローン落ちまくるやつの最後の砦がズルガ
尚、金利は馬鹿高い
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:28:47.87ID:diz9PW7c0
こういうのってアメリカでよくあったやつなんじゃ
0216名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:34:30.69ID:t8Zoy2YJ0
スマートデイズの元締めが、昔詐欺的事件で名の知れた奴なんだよな
コイツが黒幕だろ
0217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:37:48.72ID:mx/w9ajC0
面白れぇ話しだな
誰か小説のネタにしろや
0218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:07.70ID:BvIu/ef+0
>>215
サブプライムほどじゃないと思うけどね。

でもローンを組めた人たちは「自分の経済力でも審査通った!超うれしい」って感じだったんだろうなあ。
今は「詐欺で訴えてやる」って感じだがな。
0220名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:34:35.77ID:IzJHsjIl0
>>169
お前みたいなヤツが今回の騙された連中なんだろうな♪
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:58.70ID:d5MCzdMy0
駿河に限らず地銀とかもかなり不動産投資に力入れているから不良債権問題が再び顕著化して地銀は潰れるだろ
年収700万円で3.5億円貸すとか

都銀もマイナス金利でカードローンが主な儲け
儲けの90%がカードローンのとか
無職に700万円貸し付けるとか
年収300万円クラスに1500万円貸すとか
どう考えても異常だな
0222名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:03:47.73ID:ERt/cK2L0
>>190
相場の数倍の評価額に改竄して、実際は二足三文の物件に融資してたって事だからな。
オーナーから物件差押ても回収不能。

都心のバブル物件と違ってド田舎のクソ物件だし再生策も絶望的。

つーか、詐欺が確定すれば差押どころか今までの返済金に賠償金を上乗せしてオーナーに返すことになる。
0223名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:23.28ID:ERt/cK2L0
>>218
このままでは大損だが
スルガ銀行の詐欺罪が成立して勝てば丸儲けだから
0224名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:14:14.56ID:9IvWn4jJ0
>>203
すごい痴呆銀行
0225名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:24.24ID:irdl8qVF0
するデビを去年解約した俺は勝ち組?
0226名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:52.95ID:EgP2UOe00
は?投資は余剰資金でやる自己責任やろが
被害総額とかなんだよほっとけや
0227名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:24:43.50ID:ERt/cK2L0
>>226
オレオレ詐欺にあう老人と一緒でそんな判断能力のない馬鹿が狙われる
0228名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:26:29.58ID:u+X8Q6im0
>>225
ただの部外者だね
0230名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:25.39ID:PaJKhWib0
業者「日本では借主に一方的に不利な契約は認められない」
爺婆「うん」
業者「法律によって守られてる」
爺婆「いいことだと思う」

〜後日

業者「そこで私たちが一括借り上げをして30年家賃保障をする」
爺婆「する」
業者「すると入居者に変動があっても家賃が保障される」
爺婆「すごい」
業者「じゃあ契約しようね」
爺婆「こんないい話をありがとうございます」

〜後日

爺婆「家賃が入ってない」
業者「そうですか」
爺婆「話が違う」
業者「・・・『日本では借主に一方的に不利な契約は認められない』・・・言いましたよね」
爺婆「覚えてる」
業者「借主は私たちです、30年も家賃が変わらないなんて不当条項認められるはずないじゃないですか」
爺婆「話が違う」
業者「話?契約書読みました?入居状況によって保証額が変わる、ちゃんと書いてあるでしょ?」
爺婆「でも30年保証って言った」
業者「それ契約書に書いてあります?」
爺婆「・・・」
業者「ところで今月分のアパート建築のローンの支払いが遅れていますね」
爺婆「・・・」
業者「債権をサービサーに譲渡しますのでこちらの同意書に署名しといてくださいね」
0231名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:28.33ID:gMH3H6ue0
そも自己資産50万で1億融資だとして
自己資産の200倍だぞ借り主も相当のアホ
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:16.80ID:3+OurKt00
いずれにしても借り主は元本は返すことになるわけで、残念だったね
0235名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:18:23.23ID:qqvjE4wk0
>>232
「パチンコ30兆円産業」と同じ。
実際に動いている金は3兆円くらいだが流動的、連鎖的に動くことで膨れ上がる。

だから被害総額は融資額の10倍くらいになる。
0236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:10.83ID:qqvjE4wk0
>>233
スルガ銀行の詐欺が確定すれば返済ストップどころか返金+賠償金でオーナーたち大勝利なんだな、これが
0237名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:21:51.90ID:qqvjE4wk0
>>231
詐欺の対象になるのはアホと相場が決まっている
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:26:18.75ID:tjH4lDkT0
>>230
さすがに妄想が激しすぎる
業者はそんな裁判沙汰になるようなことはしない
ググれば種明かしくらい出てる
家賃保証に直接関係するのは「数年ごとに見直しされる」かな
0240名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:33.54ID:8H7a26Z20
>>236
スルガの審査が甘くなったというのは
スルガが損してるオーナーが得したんだぞ
これのどこが詐欺なんだよ
0242名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:49.61ID:PaJKhWib0
>>241
ttp://mbp-tokyo.com/mitomi-estate/column/59390/

>借主であるサブリース会社は借地借家法で手厚く保護されるため、どのように契約に記載されていようと
>(定期借家契約でなければ)家賃の値下げ交渉が当然に行われます(借地借家法32条1項に基づく賃料減額請求)。
0243名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:31.93ID:uxkQ9VNM0
>>240
身包みはいで親族を福島なり風俗なりに売り飛ばせば余裕で回収できる
0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:42.01ID:L0UXKW4y0
>>241
最高裁判決は「借主保護により、保証期間中でも家賃の減額を認める」というものやね
契約の解除は流石にできないけど、
極端な話、「誰も入居しないから来月から振り込む家賃1円ね、そんで家賃保証期間の10年が終わったら契約解除ね」も可能になる
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:43.17ID:VTV9sfnc0
口座あるけど使用してなくて良かった
0248名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:24.26ID:gMH3H6ue0
FXでレバ200で丸損した時に金融庁は詐欺と言ってくれただろうか
商品が違うから一概に同じとは言えないが
0254名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 20:53:34.25ID:8H7a26Z20
>>252
オーナーが数字の改ざんを認識してたのなら銀行への詐欺にあたるから自己破産しても免責されない
0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:16:49.64ID:3+OurKt00
>>236
返金って何だよw
スマートデイズとスルガの共謀が立証出来ないと前提すら成り立たないし、このままだとそれは無理
詐欺で返金のチャンスがあるとしてもそれはスマートデイズからだろ
スルガからの融資はどう転んでも無償にはならないな、絶対に
残念w
0258名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:49:39.73ID:3+OurKt00
>>257
その無効ってやつの中身が分からないんだよな
スルガの対応に誠実さが無いとか何とか言い掛かり付けてたけど、結局具体的な要求は公開してないし
0259名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:51:34.50ID:n+rlBt0t0
>>119
ノンバンクって預金扱わないとこじゃないの?
スルガ銀行は預金あるよ
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:26.83ID:xQkRB2zU0
ニュー速で、真面目な話はあまりしたくないけど流れだ。ある程度は仕方ない(・ω・)
0262名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:57:34.63ID:3+OurKt00
>>261
取り消しても元本は返さないといけないだろ
でもそんな金はないだろう
そこんとこを具体的にどう要求してるのかだよ
0263名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 21:58:42.06ID:8H7a26Z20
借りれる金額ではなかったって銀行が損しないための社内規定だろ
どこに詐欺の要素があんだか
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:09.24ID:xcQKUzTh0
給料振込み2月に別の銀行移してて安心して傍観できるぜ
0267名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:17:25.91ID:iUkmKfri0
こんなうまい話があるわけないんだから
資金運用なら下手に欲を出さないで
株主優待がいい会社の株でも運用してろよ
頭使うからボケ防止になるだろうし
0268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:20:21.48ID:3+OurKt00
>>265
それじゃ契約の白紙化じゃないよね
やっぱり無茶苦茶だわ
0269名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:21:42.09ID:/F40CZny0
>>262
金銭消費貸借契約の無効が認められるなら
元本の返済は不要、
支払済の分は返金、
赤字分の損害賠償。

そして二足三文のゴミ物件はスルガ銀行に引き渡し。
放置しておくと赤字は膨れ上がる。

そして一番怖いのがシェアハウス居住者が借家権を行使すれば売り払うこともできない。
たぶん金銭消費貸借契約の無効が認められそうになったら速攻でヤクザの賃貸申込が殺到する。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:31.38ID:GiMsjGvt0
>>102
桃太郎とかビデオボックスを思い出した
0271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:01.58ID:/F40CZny0
借家権を行使してきたら中国人に売り払うなんかの最終手段も使えなくなる。
0273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:24:50.21ID:3+OurKt00
>>269
それだけの事が認められるとは全く思えないな
いかに敏腕ゴネ得弁護士が付いたとは言え、無茶もいいとこだわ
0274名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:47.92ID:+TGip4un0
>>38
おれは家のローンは通らなかったよ。 でも、都市銀行で通った。わけわからんな
0276名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:29:12.00ID:3+OurKt00
>>275
現状では株価に影響を与えるようなものではないと思うけどな
とりあえず金融庁の立入検査の結果が判別出来るまでは保留だろう
0277名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:30:12.93ID:/F40CZny0
>>272
この事件だと民法96条と民法120条2が適用されるだろ。
そうなれば売ることもできないゴミ物件がスルガ銀行の物になって苦しみ続ける。
0278名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:30:57.63ID:GiMsjGvt0
>>230
サービサーのくだりは蛇足
0280名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:51.79ID:uxkQ9VNM0
>>272
民法121条は元本全額返済ではなく「オーナーが黒字だった場合はその分は詐欺師に返せ」って条文だぞ。
0281名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:36:09.70ID:/F40CZny0
>>279
民法121は元本ではなく利益が出ていた場合はそれも物件と一緒に引き渡し(その分は返済)ってことだぞ
0282名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:40:50.75ID:/F40CZny0
>>273
こんな美味しい話に弁護士が殺到しないわけないだろ。
そのうちサラ金過払金のアディーレばりにテレビCM撃ちまくるところも出てくるだろ。
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:42:40.52ID:rrPF0pa60
8時から面白く見れるんだ。
祭りは大歓迎です(・ω・)
0285名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:45:55.88ID:nNMXcexK0
>>252
自己破産したら次は、連帯保証人にいくんだぜ?
連帯保証人も破産しないといけない。
そして、破産ということは、基本的に家も土地も車も金も全て失う(金100万とボロ車、家なら残してくれる)。
0286名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:46:09.38ID:GKIlzEe50
なんで無効から詐欺取消の話になってんだよ
グダグダじゃねえか
無効主張するっと言ってる以上
主位的請求はまず公序良俗違反による無効主張だろが
0289名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:42.52ID:1jhK/s//0
スルガって質の悪い顧客にも高金利で住宅ローン貸すとこでしょ
0290名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:01.59ID:/F40CZny0
>>283
121条
取り消された行為は、初めから無効であったものとみなす。
ただし、制限行為能力者は、その行為によって現に利益を受けている限度において、返還の義務を負う。

これ被害者側が「使い込んだ」と主張すれば返済義務なしという判例なんだぜ?

703条
法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、
その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。

704条
悪意の受益者は、その受けた利益にw:利息を付して返還しなければならない。
この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。
0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:00.39ID:b7wFsvOT0
数年前に不動産屋やってた時も大手で融資が難しければすぐにスルガって言われてたからなあ
逆によくここまで持ったもんだわ
0292名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:52.25ID:GKIlzEe50
>>288
契約書交わしてる以上錯誤は苦しい上に
仮にそれで通ってもそれだと元金は返さないかん
とりあえず公序良俗違反不法原因給付のコンボで立ててみるのが常道
0293名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:54:21.33ID:7AM3gNkz0
>>290
制限能力者は無条件で現存利益だけど
そうじゃない場合悪意か善意かによるじゃん
もし銀行側の詐術だってんなら
どう見てもオーナーもグルでしょ
0295名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:15.72ID:nIYwx3C/0
かぼちゃの馬車w
なんて幼稚な名前なんだw
0296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:36.87ID:gD9HSZEr0
カボチャだけじゃなくてありとあらゆる融資でこんな事やってるんじゃね?
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:55.10ID:/F40CZny0
>>293
「スルガ銀行内で改竄」なら争いもなく決着しちゃうだろ
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/14(土) 23:03:27.08ID:PkZgG+HH0
>>295
魔法が解けるとこまでが

最初から織り込み済み とかw

爆笑もんやで
0299名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:40.95ID:Zp+jtgU50
>>292
一般条項は他のどれもダメそうな時にやるもんだ
何にでも使えるがそうそう認められるもんじゃない
0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 23:09:44.04ID:GKIlzEe50
>>299
こんなん主位的請求はヤミ金と同じ構成で行くよ絶対
一般条項がどうこうとか司法試験じゃあるまいし
0301名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/14(土) 23:17:03.35ID:9IvWn4jJ0
禍戊ちゃの馬者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況