X



驚愕 ミドリ色のユリ開花
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:36:15.08ID:+lP0oqkO0●?PLT(13345)

不思議 緑色のユリ 6年前発見、増やす

【八重瀬】緑色の珍しいユリの花が八重瀬町の諸見里真行さん(71)の自宅と農園で咲き、周囲を驚かせている。
一見、花とは気付かない不思議なユリは、諸見里さんが6年前に自宅の庭で発見。株分けして増やし、大切にしている。
花を愛し、40年以上庭造りを楽しむ諸見里さんは「専門家と緑色のユリについて話をしてみたい。これからも大事に育てたい」と話す。

 幼い頃から花が好きで、46年前に庭造りを始めた諸見里さん。沖縄庭園をイメージした約500坪の敷地は、200種余の木々が生い茂り、季節ごとにさまざまな花や実を付ける。「庭園は小学生からの夢。いろんな木を植え、ウグイスやメジロが水を飲みに来るのが楽しい」と笑顔を見せる。

35年前、具志頭海岸の岩を庭に移した。
6年前、その岩の穴から葉が伸びているのに気付いた。
「しっかり見たらユリの花だった」。
諸見里さんは見たことのない花に驚き、農林高校などで聞いて回ったが、詳細は分からなかった。

以来、球根を株分けして増やしている。
3月末につぼみが付き、4月初旬から約1カ月、5〜8センチほどの花が咲く。1株から5輪咲いたこともあるという。

ユリの写真を見た沖縄美ら島財団国営公園管理部植物管理チーム緑化相談所は「あまり見たことはないが、テッポウユリに何らかの突然変異が起こり、花びらが緑色になった『葉化』ではないか」と推測する。
原因は断定できないという。

また、突然変異で咲いた花は自然淘汰(とうた)されて消えるが、諸見里さんのユリは6年間、毎年咲いている。
「諸見里さんがきれいに育てているので系統が固定化して残り、毎年、花を咲かせているのだろう。今後も咲くのではないか」と期待した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-699890.html
http://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201804/1695f2c65afac3a227198113c017c8e7.jpg
http://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201804/93f5b7fedfc7b28f5c046f5b5bbea1eb.jpg
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:14.53ID:94YDU4Vl0
早速、小池百合子都知事に送ろう 緑のたぬきより・・・。
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:25.34ID:YtRYAcdp0
グリーン姉さんの百合画像と聞いて飛んで来ました!!
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:37.38ID:HdWUcaeX0
葉っぱじゃん
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:52:41.20ID:BBVmlGI90
昔王様のブランチに「ゆりんです!」っていたよな
急に思い出した
0012名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:55:30.24ID:tpTyIqDY0
花弁なんてもとは葉っぱだから
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:56:25.62ID:PsqglHe50
ただの葉っぱじゃねえか!
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:56:42.41ID:R4Ngh11w0
葉っぱじゃねーか
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:36.59ID:fKSZIimE0
だから福島のニュースじゃねえっての
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:38.11ID:1lxxT5In0
気持ち悪い…
0019名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:01:40.52ID:8ugbVitZ0
綺麗ではないな…
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:07:48.28ID:tnfOjeqP0
うちのそばには緑花の桜がある
緑の花なんて珍しくない
0025名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:09:55.30ID:g/VWrcCX0
見た目としては食虫植物みたいなもんじゃね
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:13.43ID:mp9L55460
花っつうか、茎が伸びただけみたいな
0028名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:20:37.67ID:rfLfYCIO0
気持ち悪いわ
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:22:13.00ID:TkFJ5ssu0
71歳の百合なんて
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:23:11.60ID:pkT3K3bZ0
野生じゃなくて遺伝子変異の賜物か?
人工物?
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:25:21.71ID:EQT8AWa/0
葉っぱと違って鮮やかな色がつくから花としての価値があるのに・・・
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/13(金) 09:25:40.77ID:WUyoMcY90
七年かけてピカ毒が沖縄に到達とたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況