X



【速報】首相案件文書が農水省でも発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(三重県) [OM]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:23.35ID:3j7RqMER0
首相案件って書いてあんの?
0006名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:54.39ID:iVM8lPty0
だからー首相案件って国会で決まった特区事業だろ?遅れてたり決定してなかったらそれに対して早くするようにって言うのが何の問題点があるんだ?
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NC]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:57.45ID:ByH1P5xx0
ネトウヨくんこれどーすんねん
0008名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:13.55ID:elcu8mhm0
>>1
らしいな
もう辞めろよ
うそつき
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NC]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:18.66ID:ByH1P5xx0
ネトウヨ発狂
0010名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:33.27ID:PAuGPRZS0
読売にも続報来てるけど県幹部はメモで共有してただけみたいだな・・・
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180412-OYT1T50127.html?from=ytop_main9

他の人間は柳瀬に会っておらずメモと1人の人間だけが柳瀬と会ったとしている
となれば単純にこの1人が会ってないのにでっち上げのメモで報告してただけじゃないの?
加計幹部が会うならともかくなんで職員が1人で会ってんだよ
そりゃ柳瀬も否定するわ
0013名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NC]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:18:10.39ID:ByH1P5xx0
で、ネトウヨくんこれヤバすぎる
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:00.94ID:ZhARlvrh0
くだらねえ
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:08.91ID:2I12RBBJ0
>>12
一度認可されたら取り消せない
永久に加計学園に税金を使うことになる
安倍が逮捕されても加計は安泰
毎年1億の接待し続けた甲斐があったな
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:11.04ID:eMWvE9No0
特区って全て首相案件なんじゃないの?何で騒いでんの?
0017名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NC]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:11.89ID:ByH1P5xx0
ネトウヨくんこれどーすんねん
0018名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:12.84ID:fejV7yGl0
まだネタ出てくるんだってさ

プランニング企画 @officeSugano
明日からもボンボンボンボンやで。なにがどうなんかようわからんぐらい次々出るぞ。
19:08 - 2018年4月12日
0019名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:30.29ID:iVM8lPty0
>>7
お前池沼だろ?特区推進は国会で賛成多数で決めたんだぞ?国会議事録にも残ってる。
事業が遅れてたら首相が早くするようにって言うのに何の問題点があるんだ?
お前らパヨクはウンコでもくってんのか?
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:42.75ID:pMzcQ/+H0
何か問題あるの?
戦略特区なんだから首相案件なのは当たり前なのに
0022名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:45.35ID:7PvG3xO10
そりゃ関係省庁にメモを配ってたって言ってんだから見つかるだろ
問題はメモの中身だ


愛媛知事の会見要旨
https://mainichi.jp/articles/20180411/k00/00m/010/134000c
−−今なぜ出てきたと考えるか。職員が省庁に配ったのか。
 (国の)それぞれの関係部署にまたがる案件。複数の機関に熱意を伝えたり、説明に行ったりしないといけない。
「4月の会議ではこんな状況になっているので、よろしく」という形で(メモを)使って置いてきた可能性は否定できない。
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:52.55ID:5G+JR87/0
これから「首相案件」という言葉を官僚が使ったり
メモを残せば即倒閣可能になるね

やったねたえちゃん!
0025名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:14.64ID:iZ4yMvGn0
5,000回ぐらい国家戦略特区だから首相案件に決まってるだろうがと言わなければならないのか?
農水省は文科省と並んでWGに規制撤廃しろと怒鳴られたところだから突然あるだろう
0027名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:21.80ID:ZNfCl+LC0
お友達だからって話が薄まっただけだな
0029名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:43.70ID:PAuGPRZS0
>>13
そもそも去年もあったと主張した人間いたんだよね
んで今回も同じ人間で個人が書いたメモだけが+a
そして他の人間はメモを元に口頭で聞いてただけってなるとネタはあがってんじゃん

何故かメモを書いたやつしか柳瀬にあってない
そしてメモに書かれてる人物は全員否定
記録とも食い違い
嘘つきは1人だなw
0031名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:15.63ID:ZNfCl+LC0
もっと出てきたほうが困るよな野党がw
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:26.36ID:2I12RBBJ0
メモがあったけど内容がデタラメってのは通らないからね
なぜなら未来の出来事を予知してるから
首相案件でこれからこういうことになるからって柳瀬が話してた以外にあり得ない
0038名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:50.71ID:wS5d4i3Z0
>>32
もっと熱心さを見せないと通らないぞって話?
0040名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/12(木) 23:23:15.52ID:PAuGPRZS0
>>28
その筈だけど会ったとしてる人間が複数人出てこないんだよね
少なくとも5人はいってるはずだけど去年も今年もあったと言ってるの1人だけしか居ないんだよ
柳瀬以外のメモの登場人物も否定してるしまぁメモがデマなんでしょ
内容がデマなら職員が会ったと言い張るのもわかる
そうしないと自分の首が危うい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況