X



財務省「年金支給を68歳にしよう」 ひょっとして俺ら年金貰えないんじゃ・・・ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:59.80ID:dnhehIH90?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000108-jij-pol

財務省は11日、厚生年金の支給開始年齢を68歳に引き上げる案を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会に示した。

 少子高齢化による年金財政悪化に歯止めをかけるのが狙いで、今後の改革論議に反映させる。ただ国民の反発は避けられず、実現には曲折もありそうだ。

 支給開始年齢は60歳から段階的に引き上げられ、男性は2025年、女性は30年までに、65歳となることが既に決まっている。同省は過去にも年金支給年齢引き上げを訴えてきたが、67〜68歳が多い海外事例の紹介にとどめてきた。

 分科会に提出した資料で、同省は「人生100年時代」を迎える中、年金財政悪化により、給付水準低下という形で将来世代が重い負担を強いられると指摘した。

 さらに、35年以降に団塊ジュニア世代が65歳になることなどを踏まえ、「それまでに支給開始年齢をさらに引き上げていくべきではないか」と主張。

開始年齢を68歳と明記した上で、「支給開始年齢の引き上げによる受給水準充実」のイメージ図を提示した。ただ、どの程度充実するかといった数値は盛り込まれていない。

 来年春にも厚生労働省は5年に1度実施する年金財政検証の結果を示す。これを基に将来の年金制度に関する議論が始まる見通しだ。 
0399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:19.41ID:5GiB43MS0
国民年金は払う意味分からんな
そもそもナマポ最強すぎて不快だわ
自営なら節税後免除申請
0402名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:44.55ID:JQdWC0V80
60で引退させて20代が全員就職できるサイクルを見事にブッ壊してるからな
こうして大黒柱不在世帯がどんどんできあがる
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:12.73ID:w4szSyC/0
俺地方公務員だけど社会保障関係の歳出が予算の半分くらいになってて笑えないわ、しかも年々増えてる
月給で言うなら手取りの半分が医療費とか保険に消えてるイメージ

もはや公務員の給与減らすとか改革するとかそういう次元の話ではなくなってる
0405名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:40.25ID:6YxhuOR80
今もらってるジジババが負担して来なかったくせにもらいすぎてんだから
どんどん減らすんじゃなくて今日から減らせよ
0406名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:16.15ID:FGkEDjw30
7年くらい前の話だけど
年金制度なんてこうなる事が分かってたから、国民年金を数ヶ月払ってなかったら案の定役所から電話がかかってきた
払いたくなかったからテキトーに返事して無視し続けた
それでもしつこいので「本当に将来返ってくるんだろうな?」と言ったら「それは分からない」
分からないものに払うバカがいるかよって事で更に無視し続けてたら、特別催告状が届いた
いついつまでに払わなかったら家族全員の財産を差押えすると…
まるでヤクザの脅しみたいな文面
仕方ないから払い続けて今日に至る

そして飛び込んでくるニュースは
財源破綻
需給年齢引き上げ
個人情報流出
中国に情報提供

もう本当にいい加減にしてほしい
民間がこんな事やったら間違いなく詐欺で逮捕でしょ
払った分だけ返してくれ
貯金して自分で生活していくから
0408名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:55.20ID:39ZNY2sE0
役人が年金横領した事件何件かあったけど、ああいうのって当然財産没収したり強制労働させて返してもらってんだよな?
まさかお咎めなしってことはないよな…
0409名無しさん@涙目です。(京都府) [HR]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:40.91ID:X1ly0t/f0
自民党では

国会議員や地方議員の
議員年金を復活させる動きがあるからな

議員年金復活求める意見=自民総務会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400840&;g=pol
0411名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:44.97ID:EpDcrRpR0
年金は現役世代が高齢者を支える制度なんだよ
払ったものが戻ってくるとかアホじゃねえの?

ちゃんとルールを理解して搾取されないとな
0412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:07.08ID:6C3Xf3Ll0
>>411
そのルールに齟齬が出てるから問題なんだろうがバカ
0413名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:45.19ID:CZFsbgwj0
病気になったやつは死なないとダメなのか
0414名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:03.52ID:5jXLhgjU0
いまのうちに70まで働ける仕事(職場)に就いとけよ
0416名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:27.21ID:LebhWtBb0
嫁が結婚前から国民年金払ってなかったから入籍後慌て遡れるだけ支払ったんだが払い損だったのだろうか?
先行き不安過ぎて堪らん
持ち家は地震怖くて買えないし
マジで鬱になりそう
0417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:42.28ID:nRPzDqrn0
払ってない奴が貰えるわけないべ
0418名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:45.37ID:FGkEDjw30
>>411
理解してるからこそ払いたく無いって言ってるんだよ
あたま悪すぎ
0421名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:58.45ID:dgib00Ze0
年金制度は無くなってほしい。
生きたくても長く生きれない人や、生きたくもない人の権利を踏みにじっている。
保険やタバコ税のような命の搾取であり人道的にすら問題がある。
0422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:30.56ID:ZHUHpZa50
ズサンな見通しで年金扱ってやばくなってる行政側批判するのはわかるが
言われたとおりに年金払ってた現受給者を悪者扱いするのはおかしい
親やその親もいない天涯孤独な奴はしらんけど
0423名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:04.94ID:roQczVQN0
>>411
制度としてのバランスが壊れてるから問題なんだろ
アホはお前だ
0425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:03.66ID:ZHUHpZa50
単に年寄りを悪者にするっていうなら
個人的には医療費がばがば使ってる連中の方が問題だと思うわ
なぜなら、俺はまともに医者や病院の世話になったことないから
0426名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:13.00ID:U1IXDLIy0
ふざけんな!!
年金支給開始が68とか許さん!!!
0428名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:46.48ID:S1M71RRq0
日本を作って来た方達には申し訳ないが、人間60歳でポックリ逝くのが幸せな気がするよ
人生60年って分かってたらもっと日々を大事に生きるだろ。無駄に貯蓄に励まなくていいし
0429名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:56.55ID:EpDcrRpR0
年金制度なんて制度を作った奴が作ったときにいずれ破綻すると言ってたんだから
そんなもん破綻するに決まってるだろが

とりあえず金を巻き上げて天下り先作って良くわからない建物作って株にぶち込んで後は知らないってのが年金制度だ
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:42.25ID:iQ6qVDIt0
貧乏若者から金持ちジジイに金を渡す制度だから誰も納得しない
年齢じゃなくて財産で区切ればいいのに
0431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:55.46ID:syMd7bDGO
>>1 チョン穢多には手厚く、日本国民には手厳しい霞が関。
0434名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:01.36ID:wkThPfmT0
>>305
払った分を返せと書いてあるのにどうしてそうなった
0435名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:52.91ID:ZHUHpZa50
マスコミごっこしてる野党議員とかも無駄だから議席へらせよ
焼け石に水だとしてもまずはそういうことからやれよっていう
悪者つくってそこにヘイトぶつけさせて自分達はぬくぬくしてる連中がむかつく
0436名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:53.51ID:t/9RNO9y0
取り合えず保険会社の年金も入ってる、生命保険は65まで生きれば俺に650くるw
0440名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:21.57ID:LebhWtBb0
>>427
一応払ってないと文句も言えないから払ってるけど
家は諦めて貯蓄に回したほうが良いかもしれないと思い始めた
僅かな貯蓄食い潰したらあの世にいくことにする
0441名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:49.87ID:20Ec2Qp80
人口ピラミッドが富士山型じゃなくなる時点で制度が壊れるのは自明の理
どうせ払えない奴は払えないし公的年金なんて廃止して自由に運用させるか貯金でもさせた方がいい
これなら払わないのに貰えるなんて事態が起きようがない
0442名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:51.35ID:1zbkJLUn0
60代を雇う会社がどれだけあるんだよ、生きていけねぇよ
0444名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:26.98ID:CUU2dVcT0
年金基金の巨額な金を私的に流用に癒着した者が必ずいる。収支と支払いのバランスを計算したら異常だった
0446名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:34.16ID:t/9RNO9y0
女房の保険最強めっちゃ安いし、若い時に入ったから死んだら1000齢関係ない
0449名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:33.90ID:PhDFvTZg0
年金なんかあてにしないでナマポを目指せよ
0451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:42.51ID:l7vPms+G0
100年安心(笑笑)
0452名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:52.99ID:Iba0B0c30
1回上げたら2度と下がらないからな
0454名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:24.70ID:daZwkhvI0
>>1
払うだけ払って死ぬ人もいるな
0455名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:51.89ID:oU4EahOH0
公共の安楽死施設を置いてくれれば退職してすぐに、社会のお荷物になる前に進んで入るけど
安楽死選んだ人の資産とかは5割くらい国に寄付でもいいし
0457名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:02.70ID:5AImhgf+0
公務員の給料を半分に下げろ
0459名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:54.97ID:SQSw0axO0
なんで年金を廃止しようって案なり輩がいねーんだよ。
選挙出たら投票してやるよ。
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:23:59.53ID:LCBWZtVR0
公務員の給与下げろって意見は病院代が保険料に月々5万円かかってるのにいつも買う牛乳を170円→150円に変えろと言ってるようなもんだぞ
0469名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:05.39ID:o5/CfJBT0
そんなこと言ってお前らちゃんと年金払って文句言ってんの?
俺は払ってるから死ぬほど文句言わせてもらう

金返せや詐欺野郎
もう年金には期待してねーからきっちり金返せボケ
自分で資産運用するから今まで払った分耳揃えて返せっつってんだよこの糞無能が
0471名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:58.54ID:SYyGZ1H30
万が一の障害年金や傷病手当金のためと思って払っているよ

40年後老齢年金はないだろうな
0472名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:42.66ID:3/alpma10
団塊が使って終わりだろ
0474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:21.32ID:dj/gPP0b0
今まで積み上げてきた年金ばら撒いて株買い上げドル買いやってこんな事ぬかしてるのが何を隠そう安倍とかいう売国奴
お前らが年老いてから文句言っても安倍は死んでるな
0477名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:31:35.41ID:daZwkhvI0
2018年 60歳 現在
2025年 65歳 決定
2030年 68歳 提出
2040年 70歳 推移すると
2050年 80歳 推移すると
0478名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:04.02ID:LebhWtBb0
>>463
なるほどね
日本人にはナマポ審査厳しいらしいけど大丈夫だよな
心配だわ
ん?じゃ貯蓄する意味あるのか?
老後に備えて贅沢や浪費はしないように気を使ってたんだが
0479名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:20.92ID:5AImhgf+0
70歳まで働かないといけないのか。健康寿命なんてすぐじゃないの?
0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:33.94ID:SQSw0axO0
氷河期世代って何一ついいことねーじゃん。
0481名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:51.44ID:u+MoP6fS0
まだ20代なんでもうはらった分はええから年金なくせよって思ってる
0482名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:22.83ID:P3vI3w9W0
公務員は無しにするなら80〜でもいいぞ
0483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:35.43ID:Cs1jknVAO
自治労による旧社会保険庁の労働条件の中に
1日1000(うろ覚え)タイプ以内って報道聞いてから
年金には全く期待してない

1日1000タイプって・・・
集中してやったら1時間かからんやろ・・・
2時間有れば余裕で終わりそうなんだが
0486名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:43.46ID:iw2vaD1k0
>>1
むしろ若い人間からしたら廃止した方がいい
それができなくても、大幅に減額して老害連中の逃げ得を阻止すべき
0487名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:08.93ID:daZwkhvI0
今大卒が、23歳ー2018年
60歳ー2055年(もらえない)
80歳〜2075年(もらえる)
0488名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:05.21ID:SEU7s6So0
>>1
生活保護がドッと増えるだけだろ
バカじゃねえの安倍
0489名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:39:41.08ID:o4fcdKVZ0
公務員の年金全部補填にあてろよバカ財務省
0493名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:14.63ID:M0lZC8i50
このペースだと、今年度の大学新卒は80歳から支給だから

長生きして85歳までは生きるようにカラダに気を使える職場がいい
0496名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:57.17ID:g5hfIRwK0
いや、払ったのに取られるのは悔しいからしなない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況