X



昭和の頃、母親が食べさせたがった不味い3大菓子といえばビスコ、衛生ボーロ、かりんとう異論は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(タイ) [EC]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:55:12.58ID:5o+186oh0●?PLT(13000)

お菓子「コロッケのまんま」が本当に「まんま!!」ですごっ


ごきげんよう、アスキーの飲食情報担当のナベコです。酒飲みなのですが、私の調べではお酒好きな人
にコロッケ好きが多いような気がしています。酔っぱらってくると、自分の顔がコロッケみたいに見えてくるからですかね?

http://ascii.jp/elem/000/001/659/1659331/
0293名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:17.42ID:fa6aG4xu0
どれもみんな好きです
0294名無しさん@涙目です。(富山県) [RO]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:32.14ID:QHa2Mr8g0
>>221
高いのはみすず飴だけ
あれ長野の銘菓だから
美味いと思ったことないけど
0295名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:50.25ID:bxLlrnLv0
>>61
似たような包装のチョコレートがあるけど、そっちだろうと思ってよく見ず開けて違ったときのがっかり加減たらもう(´・ω・`)
0296名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:56.04ID:qZkrSGbq0
オブラートに包まれたクソまずいゼリーみたいやなつ本気で嫌いだった
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:30:41.20ID:/MjzLtJ40
どれも美味いじゃないか
0300名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:30:51.34ID:pd5Faps+0
ピーナッツかりんとうは美味いよね
0302名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:21.75ID:Of9/qDYf0
てかアスキーナベコちゃんスレかよw
この人、休日はグラビアタレントとして和地つかさ って名前で活動してるから注意な。
0303名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:35.92ID:5jhA9L6A0
女性と男性の味覚が全然違う事に気付くきっかけになったわ
0305名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:48.26ID:Of9/qDYf0
ナベコちゃん可愛いよナベコちゃん可愛いよ
0306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:03.20ID:gtLJ1vYR0
>>301
これ懐かしい
0307名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:14.39ID:qZkrSGbq0
>>304
ハマタの大好物
0308名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:29.27ID:/MjzLtJ40
>>304
大人になってから食ったけど美味かったぞ
0309名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:50.16ID:LhcLC5Yq0
ハウスとかブルボンの菓子
親とかばーちゃんが葬式とか町内会の集まりから帰ってくると持って帰ってくる
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:43.99ID:Zu9CxPe90
>>304
これは美味しいな。ぱりっとして塩気も利いてて
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:13.81ID:UoYS63eA0
>>301
ツナを固めた奴だっけ
0312名無しさん@涙目です。(公衆電話) [BR]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:16.79ID:nQh69vOP0
ココナツサブレ
0314名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:51.17ID:mXo5zHYg0
>>18
上京するときに新幹線の中からギンビスの工場見たら必ず買うよ
0315名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:38:38.35ID:mXo5zHYg0
落雁は食えないな
0317名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:42:02.16ID:S5kFuTmw0
>>2
少なくとも昔はパンの耳ってただで貰えたから母ちゃん作ってくれたな
この時に振りかけてくれる粉砂糖がなんとも大好きだったわ

流石に今は作ってくれとねだるのもチョットだから
俺が時々ケーキ買って一人暮らしの母ちゃんとこに行くけどね
0320名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:44:26.79ID:sI6kO5I50
白い風船
白いおせんべいにチョコが挟んである
手作りだけど…牛乳入れるだけのプリンエースだったわ
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:03.59ID:pLBLuyRF0
>>11
ボンタンアメ?
0323名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:20.42ID:RhU69ba30
>>304
これも好き
0325名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:14.53ID:B7v+2mPG0
メッコール
0326名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:53.39ID:a2ApCLfL0
>>287
_        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ
0327名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:57.88ID:tclZuhCf0
うちは片栗と なんだったけ忘れた
0328名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:25.69ID:JW/0GDVP0
衛生ボーロってたしか絆創膏みたいなローカルがあったはず
0330名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:49:42.36ID:yJ0+E76A0
雪の宿っていう甘い煎餅だけは今でもダメだ
どうも頭の中で煎餅はしょっぱいっていう位置付けであの甘い煎餅は食べる気にならん
0338名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:19.68ID:Sh/i19Y+0
>>319
これ今でも大嫌いだわ
0339名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:01.09ID:tclZuhCf0
湾曲したやつに緑色の甘い砂糖がついたやつ
あれ最近見かけねえけと消えたんかな
嫌いだったw
0346名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 23:58:09.42ID:UJubxVU+0
オッサンになってきて最近特に思うんだけど、
菓子に限んないんだけど
単に味覚が大人と子供じゃ違うんだよな
好き嫌いはいけませんとか言って無理やり食わせんなよ
0347名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:01:01.15ID:PV12PDcn0
>>342
いや違うよ 小麦粉せんべいで∩こんな形してるやつ
上に緑色の砂糖が塗ってある
いつもこれしかなかったw
0350名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:07:14.00ID:bTkY0pgY0
オレオの白いぶよぶよが駄目だった
0351名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:28.23ID:qAndSzBr0
>>319
俺はヨーグルト派だったが、周りじゃバターが人気だったな
0352名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:10:32.85ID:W6osku4Y0
ハッピーターンの甘塩っぱさがどうしても苦手だった。
逆に好きだったのは乾物のイカ天で、一袋全部食べて怒られたおもひで
0353名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:12:09.86ID:PV12PDcn0
玉ねぎスナックが
むちゃくちゃうまいぞ
最近のやつだけどw
0356名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:16:15.60ID:vmnCw7aN0
ビスコはおいしいでしょ
かりんとうは食べ始めるとクセになる
0357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:16:29.81ID:WGy1lNgO0
砂糖ご飯だバカやらう!
0360名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:17:49.82ID:NBsnE4DZ0
ばあちゃんが好んで食ってたオブラートに包まれたゼリー
0365名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:22:43.40ID:oBIXHwNV0
英字ビスケット
0366名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:23:26.78ID:u2WICem60
ポンスケ
0367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:24:58.94ID:jdHtPl500
美味いだろふつーに
0368名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:25:40.22ID:SMqcHtpU0
カルボーン
0371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:28:40.80ID:Z3nIU02F0
思い出補正で今食べると全部懐かしくて嬉しくなる
オブラートとか砂糖に包まれたカラフルなゼリーみたいのとか
0372名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:29:18.96ID:qafc0mK/0
ハッカ味の飴
0373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:01.59ID:Z3nIU02F0
>>358
熟れすぎた柿はそのままジップロックにでも入れて冷凍すると甘いシャーベットみたいになってオススメ
0377名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:38:19.01ID:mLYAtSRv0
粟おこしが大っ嫌いだった
0378名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:39:00.66ID:RYgnJMjd0
黒糖かりんとううますぎ
0379澤田の兄貴(茸) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:40:03.77ID:9IAVFDf+0
俺は青梅生まれの入間市育ちだ。
ガキの頃は青梅せんべいばかり食わされていたな。あれうまくねえんだよ。

あと御菓子じゃないんだけどうちのお袋は腰の強い麺類が苦手で、のびたものばかり食わされていたわ。
大人になってから饂飩や蕎麦のうまさを知ったわ。
0381名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:56.67ID:Q0w16iAU0
婆ちゃんち行くと純露とUCCの缶コーヒーは必ずあったな
0383名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:43:50.23ID:dK1bwtL40
チョコとかスナックより
煎餅とかおかき系に目がいくようになったな
0385名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:24.84ID:si9eQwk80
ビスコもかりんとうも好き
衛生ボーロは知らない
たまほボーロは好き
0389名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 01:09:56.96ID:yvRdhK5Y0
母親が買ってくるブルボンのルマンドやらホワイトロリータが嫌いだったな
0390名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 01:10:58.37ID:d/QrQEu00
どうぶつヨーチ
なんかイマイチな飴ビガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況