X



【画像】コンピューター技術の発展にともなって今後10〜20年のうちに消える職業ランキングがこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:57.67ID:wAdOM5Pf0●?2BP(2000)

 英オックスフォード大学のカール・フレイ氏とマイケル・オズボーン氏の論文「雇用の未来」は、衝撃をもって迎えられた。

 フレイ氏らは、コンピューター技術の発展にともなって今後10〜20年のうちに消えてしまいそうな職業を、ランキングにしてまとめている。主な結果は表の通り。
https://i.imgur.com/wDvnZhe.png

例えば「データ入力」の仕事は、消える可能性が99%だという。「銀行の融資担当者」「スポーツ審判」「簿記の事務」なども、98%の確率で消えるそうだ。

 まあ、そうかもしれない。お金の貸し出しを的確に審査するには、義理や人情が混じりこむ人間がやるよりも、クールな人工知能にまかせるほうが厳正だろう。野球やサッカーの審判、相撲の行司なども結局のところ、素早くて高性能な動画解析には勝てそうにない。
モデル「消失」の可能性98%

 ところで、この「消えるランキング」の上位には、やや意外な顔ぶれがある。その一つが「モデル」だ。えっ? 人間のモデルもいらなくなるの!

 フレイ氏らの論文は、コンピューターに代替させることが難しい特性として「説得力」「交渉力」「指の器用さ」など九つを抽出し、高度な数学的手法を駆使して700超の仕事を分析している。

 それぞれの仕事の違いについて個別に論じているわけではないから、モデルの仕事が消えるとする具体的な理由までは探りにくいが、要するにこれら9特性が仕事に占める比重が低いということだ。

 そう考えていくと、次第にさもありなんと思えてくる。

 すでに人間そっくりのロボット開発は進んでいるし、VR(仮想現実)やCG(コンピューターグラフィックス)の発展は著しい。

 実在する生身のモデルさんに仕事をお願いするより、こうした最先端の技術を駆使して生み出される「アンドロイドのモデルさん」や「仮想空間のモデルさん」のほうが、きっといろいろ便利だろう。

 暑いとか寒いとか、食事がまずいとか疲れたとか、あれこれ文句も言わないはずだ。いや言われてみたい気もするけど。
https://withnews.jp/article/f0180404003qq000000000000000W05910101qq000017044A
0114名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:24:28.79ID:UtlAC5D00
>>9
医者の中では
医者をメディカルドクターと呼び
歯医者はデンティストと呼ぶ
家を継ぐ以外は医者になれなかった人が歯医者になるのが大半ゆえ
医者は歯医者と同列に並べりたくないからこのように呼び分ける。
0115名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:25:38.94ID:v3jYdSki0
>>4
VRと場面ごとにテンガをモーターで動かせば十分
病気の心配いらず
0116名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:25:39.07ID:h75QpabJ0
便利になるとどこかでしわよせが来るもんだからな

AIとかアンドロイドが支える社会は電気が使えなくなったら何も出来ないし、
直す人も限られているから修理も出来ないw
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:25:49.86ID:jxgu/ncb0
未来を見すぎだな。
0118名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:13.87ID:b7mG7GS60
社長もAIにしちゃったほうがいい。
0119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:52.39ID:UtlAC5D00
>>9
医者の中では
医者をメディカルドクターと呼び
歯医者はデンティストと呼ぶ
家を継ぐ以外は医者になれなかった人が歯医者になるのが大半ゆえ
医者は歯医者と同列に並べられたくないからこのように呼び分ける。
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:52.63ID:XFDRvY6K0
逆じゃないのか?
それともエープリルフールの記事なのか?
0121名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:19.85ID:3/AKAT5q0
いわゆるお役所仕事って奴だろ
市町村、自治体なんかは、随分と経費削減できそうだよな
0122 【鹿】 (神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:54.20ID:+qWYZWTf0
芸能事務所なくなるのか
TVも(゚听)イラネよな
0125名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:29:33.40ID:r+T5FlU10
>>72
いいこと言うじゃん
0128ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:30:37.35ID:bu5tpNfD0
|゚Д゚)ノ データ入力は絶対無くならないだろ?自動で収集するならともかく

|゚Д゚)ノ キーパンチャーの間違いだろうけど
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:11.65ID:bGsXorsi0
>>1
あ〜、モデルは分かる気がする

その服や商品をもっとも引き立てる容姿のモデルを選ぶより
その服や商品をもっとも引き立てるデザインのCGキャラを作った方が効率的だもんな

モデルには出来ないアクションや演出もしやすいだろうし
不気味の谷さえ乗り越えればこっちのが一気にメジャー化する可能性は確かにある
0130 【鳳凰】 (神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:17.33ID:+qWYZWTf0
>>75
駅構内の秩序維持はAIにできるのか?
例えば、逆走・併走・無灯火、スマホ見ながら運転してたら即捕まえにくるとか
0131名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:34:09.66ID:IzdVZplz0
AI作る仕事はなくならないのか?
0135名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:37:40.41ID:tS93qX/d0
新聞はラジオの出現で滅びると言われたが残ってる
ラジオはテレビの出現で滅びると言われたが残ってる
映画もテレビの出現で滅びると言われたが残ってる
テレビはPCの出現で滅びないし、PCもスマホの出現で滅んだりしない
こんな事を言う奴はどの時代にもいる
どうせこのスレにだって「滅んだも同然だろ」とかしたり顔でバカな事を言い出す奴が湧いてくる

「だろ」って言われてもねw
0136名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:13.11ID:o4Grc+rQ0
どんなに科学が進歩しても
禿だけは治癒しない
0138名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:30.00ID:PxJ/Po8L0
ひろゆきが保険会社の過去の事例から支払い金額等を判断するエキスパートの社員は
AIで消えるって言ってたけどんなもんAI使わんでも過去のデータベースを検索
すりゃ良いんじゃねーの?
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:41:27.94ID:EGO+4yin0
能力だけで言えば、内科の医師なんかは今すでにAIよりも劣ってるけど、規制と既得権が強いからなくならないよって話だな。
0140名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:41:34.61ID:+EvxdjVb0
早くAIが田んぼ耕せるようにしてくれ
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:42:28.28ID:QRh58oVh0
薬剤師というか医院の横にある薬局って必要あるんか?
医者から処方された薬出すだけだろ
薬代たかすぎ
0143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:43:17.85ID:M3cYcexD0
>>71
3Dプリンターで家建てるのが普及すれば土方の仕事は大幅に減るんじゃね?
0144名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:43:23.46ID:PxJ/Po8L0
>>140
AIじゃないけど農薬散布のラジコンヘリは結構良いところまで行ってるんじゃなかったっけ?
プログラミングかなんかで自動に綺麗に散布して
電波外や不測の事態になったら不時着するとか聞いたような
0148名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:45:01.61ID:pPoYNvut0
>>14
プログラマーいなくなったら誰がAIのメンテするんだよ
Ai自身がやるとかいうなよ、サイバーダインじゃないんだから
0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:49:14.44ID:Hkrb6PRt0
精神科医の私、後20年逃げ切りたい
0154名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:50:52.66ID:pPoYNvut0
>>71
農業がどれだけハイテク化されてるかしらないのか
完全無人にはならないけど今の就農人工の1万分の1くらいにはできるはず
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:51:04.89ID:gEL7rhfu0
>>119
口腔外科は?
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:51:12.33ID:HSeaVmJb0
>>133
そんなの企業が必要な数ロボットを揃えるに決まってるでしょ
人間はロボットが入り込めない仕事をするだけしかないの
最終的にはBI導入とかはあるかもしれないけど
真っ先に仕事奪われた人はいろいろ大変だろうね
0159名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZA]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:14.76ID:qduOvVoz0
プログラマーは消えんよ、より抽象表現でアプリが作れるようにはなっても、どんなモノを作るのかを設計してそれをAIに伝えんとならんから
0163名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:55:16.52ID:8TtbNxHI0
プログラマもはよ奪われてくれよ
もうコードみたくない
0164名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:55:53.28ID:ztC6xWjK0
精神科も内科も皮膚科もこんなに数要らない
症状聞いて薬の使用許可出すだけの人達だもん

ついでに薬剤師も要らない
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:56:45.57ID:fK4+3Jtl0
VRを仮想現実って訳してる時点でお察し
0167名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:22.40ID:/RG9WVaM0
クソプラスのクソ記者は明日にでも失職ですダイバクショウ
今みたいなゴシップだらけのクズ記事書いて喜んでると明日にはもう席はない
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:01.04ID:nGtONhAU0
そしてみんなニートになった…
0169名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:05.13ID:pspRDi9I0
この前池上の番組でやってたけど、電子国家のエストニアなんか役所に4人ぐらいしか居ないぞ
結婚と離婚と死亡位し化役所での手続きがない
全部ネット社会になってるから家で大体手続き出来るし、支払いもカードだから確定申告も家で数分で出来る
お陰で会計士や税理士もいない
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:05:05.61ID:foSfeYLZ0
右側もきれいさっぱり消えるはず
0172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:07:53.51ID:X3ResyuH0
NAMAPO挑 戦 人 だろうなw
0173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:49.14ID:Q3bmweeN0
放射線医師や内科医、手術しない医師系なんかは真っ先に消えそうだな。
既に教師データたんまりあるし。
さすがに外科は職人だから残りそう。
0174名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:59.29ID:IzdVZplz0
>>170
うちの会社の悪口言うな!
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:00.44ID:8vOwRXiC0
医者というより処方くらいは薬剤師にやらせろ。
0176名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:13:20.01ID:TOoTEEO70
>>169
人口少ない国だとそうなっていくのかもな
日本とか中国みたいに安い労働力があるとあえてAI化しなくてもってなってしまうのかも
0177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:14:50.12ID:f6K116mo0
AI万能説みたいなのがやたらと宣伝されてるけど
実際には、コンピューターってのは人間の脳みその代わりにはならない
コンピューターが代わりになるのは、人間の手足の代わりだ
そこを間違えると、「あれ?何にもできねえや」ってことになる
0178名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:17.66ID:8eJm1XBT0
俺にもAI搭載して欲しい
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:56.66ID:X4Hd2s+D0
今すぐにでもAIロボに奪われる確立100%の仕事は各鉄道会社の普通列車運転士、今すぐ自動運転可能なはず、決まった時間に決まった場所に停車するだけ、しかも決まったレールを走るだけ
0181名無しさん@涙目です。(空) [IR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:02.02ID:lOTuHo8z0
>>17
医者が薬の事どれだけ知ってると思ってるの?
0182名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:38.16ID:PxJ/Po8L0
行司や野球の審判とかは無くならねーだろ
利権とかすごいはず
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:31.93ID:grbPbwa80
人間の感情が入らない杓子定規的な作業は機械に奪われるだろうね
0186ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:16.92ID:JzrPiMId0
裁判官とくに地裁や簡裁
0187名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:56.36ID:TTaWFTL40
>>1
理論的に可能な事と現実にやれる事は違う
たかだか10年20年でデータ入力が無くなる事は無いし、スポーツや相撲の審判が人間じゃなくなる事にもならないし人間のモデルがいなくなる事にもならない
絶対にだ
0189名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:44.44ID:ltvQSdPF0
人間に近づける事は出来る
と思う


余計に複雑な職業が増える事が
予想される。機械に任せるための
チェックやメンテナンスなど
人間がより煩雑な作業を要求される
様になる
というかなって来た
仕事が増えるのだよ
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:51.87ID:syV94nZG0
>>44
職業音楽における演奏家
古い言葉だが、いわゆる流行歌は素人でもノートPC1台あれば作れる
0192名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:38.19ID:+KK9X5bx0
介護とかも無くせなさそう
なり手がいないし、非生産的だから最優先で減らさなきゃいけない職業だけど
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:41:58.39ID:UMmhKtDk0
>>130
駅構内の秩序の維持は人が必要だろ
75の言ってるのは切符を切る係だぞ
そりゃ昔は兼任してたケースもあるだろうが改札で切符の確認をするという仕事自体は無くなってるしそれに伴って人も減ってるだろ
0194名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:05.08ID:3KlXhfzV0
スポーツの審判はどうかな
これは恣意的な判断を求めるか否定するかで二分するなあ
0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:49:43.42ID:8qWnQdIq0
>>150
年金とか確定申告も手書き書類は拒否にできるのかな?
0202名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:53:33.78ID:jfAdMlNs0
10年〜20年後にこれらの職業が消えてないって予想しとくわ。
過去消えるって予想されてそんなに急速に「「消えた」」職業なんてないだろ。
0203名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:54:55.80ID:8qWnQdIq0
>>50
活版印刷や日本語タイプライターしかない時代は論文清書ってバイトもあったみたいだな
あとコンピュータのプログラムをパンチカードに打つ人

>>190
道路開削の優先順位決めなかったら救援物資届かず多数の餓死者が出たんじゃない?
0204名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:18.22ID:o5+BlXkQ0
医者だって、早々に患者から
「あなたの個人的見解はいいから、AIはどう診断してるんですか?」
って求められる様になるよ。
このリスト自体が、既得権のお仲間職種への忖度の混じった評価。
0207名無しさん@涙目です。(群馬県) [AR]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:07:39.35ID:lM1vMd/V0
むしろバンバン奪われた方がいい
ベーシックインカムが始まったらみんなで酒盛りしようぜ
0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:23.46ID:79kDHZCr0
薬剤師に恨みはないがあれほどいらない職業もない。何を生み出すわけでもないしただの倉庫番。

処方箋を何かで読ましたら勝手に薬が出てくるシステムにしてくれ。時間も短縮できるしそれで良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況