>>32 >>91 >>117 >>283
皆が好きなカップラーメン赤いきつねとのこと俺も大好きです。所でずいぶん前
になりますが「戦車が怖くて、赤いきつねが食えるか!」と、武田鉄矢のTV・CM
のセリフは当時の流行語にもなりましたね。 何故インスタントラーメンと戦車
なのかと、それと赤いきつねと・緑の狸 これも意味不明でしたが言葉のゴロが
良いの使っていましたでも心の中では凄く疑問に思っていましたが最近になって
高杉良の経済小説『燃ゆるとき』東洋水産創業者 森 和夫をモデルとしたもので
その波瀾万丈の人生が題材となっている。森はノモンハンの生きのこりだった。
これで疑問だったあの CM「戦車が怖くて、赤いきつねが食えるか!」の意味が
自分なりに理解出来ました一見読んでみる価値があると思います。
後は、赤いきつねと・緑の狸 これは良くわからん・・