X



お前ら「の好きなカップラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/03/31(土) 19:12:04.34ID:Um0hZf++0●?PLT(26999)

https://mognavi.jp/news/newitem/101645/
日清食品は、「あっさり少なめカップヌードル」「あっさり少なめカップヌードル シーフード」「あっさり少なめカップヌードル カレー」の3品を4月9日(月)に全国で新発売します。いずれも希望小売価格は125円(税別).
https://img1.esimg.jp/resize/600x400/blog/wp-content/uploads/2018/03/newitem-news_101645.jpg

俺は日清の麺職人
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 08:17:23.61ID:6jO36u4O0
蒙古タンメン中本 店より美味い
0275名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:09.61ID:ojGC155e0
一風堂もちょっと旨くしてくれ
0277名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 08:33:01.36ID:7wPBDVwT0
ごつ盛り 醤油豚骨
0282名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]
垢版 |
2018/04/01(日) 08:54:41.60ID:N0WXXKop0
もやしみそラーメンが大好き
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:44.75ID:Cs+XMQyN0
>>40
イカ焼きそばは美味いやろ。あれが基本の味やで。
サブがペヤング。
上海焼きそばが好きやがレギュラーで出してるメーカーが無いんよな
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:34.71ID:Cs+XMQyN0
もう入手できないと思うけど、
千とせ という、千日前のうどん屋のうどんを再現した限定品が日清から先々月くらいに出てた。
デザインがショボいからあんまり売れてなかったけど
実は美味い。ダシが効いてる。
爆買いしてストックしてる。
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:09.70ID:n+H4oR1g0
どん兵衛 カレーうどん
0290名無しさん@涙目です。(家) [PL]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:54.75ID:qfCqiFyD0
クッタ バーベキューチキン味
0293名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:19.15ID:siLg3u3H0
ちょっとスタ麺組んでみた

1番 スパ王(たらこ)
2番 わかめラーメン
3番 カップヌードル(カレー)
4番 どん兵衛(昔)
5番 U.F.O(昔)
6番 赤いきつね
7番 焼き豚ラーメン
8番 長崎ちゃんぽん
9番 激麺ワンタンメン(白湯)

P  ペヤング
0295名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:05:13.06ID:7qidHRoV0
>>293
(昔)とかいってるジジイは自分の味覚と胃の加齢劣化してる自覚も無いんだろうなあ
0296名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:07:52.46ID:siLg3u3H0
>>295
こういう無知は恥ずかしいことじゃないから気にすんなって

(西)と言いたいところだけどまずいからな
特に麺
0297名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:08:10.13ID:SKE6rew10
>>286
ばかじゃねえのお前
0298名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:15:40.05ID:myrshMmM0
>>284
味とかでなく、麺がブカブカになっちゃったのよ 3D麺とかいうやつ。

‥‥まぁ、自分はアレ結構好きだけどw シャキシャキした麺が好きな人は辛いだろね
0299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:21:45.12ID:5e1nPJKa0
>>58
店員が商品棚までいってカップめんもってくるんか?
0300名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:21:58.53ID:SKE6rew10
>>147
そういう一生モノの思い出がたくさんある人生がいいなあ
0301名無しさん@涙目です。(奈良県) [NL]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:23:11.94ID:PTt87kW70
「の」の字が丸くてカワイイって海外で人気なんだってな
0303名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:35:18.89ID:dA22o8yh0
一般的な価格帯では
ニュータッチチャーシュー麺
日清 チリトマト
あとイオンのプライベートブランドのしょうゆ味

辺りかな
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/04/01(日) 10:35:36.46ID:bAn+Ay/g0
コックリさんがいないうちにカプ麺を食べるのれす
0312名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 12:58:01.75ID:ustOrJeq0
>>249
確かにそうだがもともとイカ焼きそば自体はスーパーカップブランドができる前からあったんやで
俺がいってるのは汁系のやつな豚キムチとか
まあ安心してw
別にエースコック貶めたいわけじゃないんよ、他社の大盛り系も総じてマズイから
0313名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 13:02:22.71ID:uC+0C05b0
>>289
普通に水多くしてスープは飲み干さない様にすれば良いじゃん。
俺はサッポロ一番で50cc多めに水入れている。
0314名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 13:03:33.16ID:uC+0C05b0
>>313
訂正
カップ麺ならお湯ね。
0321名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:38.62ID:5QHD8goZ0
ノンフライ麺が好きなのでイオンのトップバリュー¥58はたまに買う
でもスープが今一なんで、自分でスープ使って鍋で調理したり
鍋の最後に入れたり
カップで食わないとか本末転倒なことになってるけど、
食材の乾麺として便利に使ってるわ
0322名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 15:15:04.45ID:Hceo5YOB0
カップ麺ではないが
チャルメラ袋麺バリカタは
チキンラーメンのように丼に乾麺・スープの上に熱湯を注ぐだけで食べられるのでオススメ
0325名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:29.00ID:pQrTDd9v0
金ちゃん飯店焼豚
0326名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:29:13.34ID:y7hRt35Q0
凄麺シリーズだなやっぱり
ラーメンだけでなくそばもうまい
0327名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:29:46.75ID:myrshMmM0
>>322
でも、ウンコくさいんでしょー?
0328名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:53.93ID:WFvk+WpK0
スーパーカップ鶏ガラ醤油
0329名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:36:03.18ID:00jYwxyT0
トップバリューの普通に美味いからなあ
0332名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/04/01(日) 17:03:47.39ID:ZGxalSXe0
東北限定になってしまったので通販で買ってる1974年発売エースコックのカレーヌードル
カレールーのブロックが入ってるやつ
玉ねぎがシャキシャキしてめちゃカレーの匂いがする
あと北海道限定の大吉とか激めんわんたん麺も好きだわ
0333名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/01(日) 17:28:47.14ID:k+8mR/nN0
とんがらし麺
0334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:14.17ID:0NrsJKOI0
>>331
そらそうやろな
0337名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 20:55:47.58ID:S0fLOvwE0
マルちゃんの鴨そばも旨いぞ
0338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:56.45ID:v7zfwTNX0
東洋水産 ごつ盛り 担々麺

安くて旨いわー
0339名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:00:09.95ID:8ExdzWqd0
>>29
容量すくなっ
0340名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:01:05.26ID:8kfHpY2P0
わーかめ好き好き〜(*´ω`*)
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:05:47.83ID:9qRlxkOP0
山頭火
0343名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:07:22.20ID:8ExdzWqd0
日清カレーヌードル(KING)
0344名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:27:50.03ID:wyHpWrpu0
>>300
今や国民食の座を得たインスタント麺類世界的にも
人気とか、いろいろな製品が各メーカーより発売
されますがどれを食べても大変美味しいですね。
コノスレに上がった一ツ一ツの製品を思考するに
及んでその時々の時代背景・その他数などが頭に
浮かんで来ます。 自分的にコノスレを楽しんで
います・・・。 チキンラーメンを初めて食べた時物凄く
感動した。 >147 より
0348名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:47:10.96ID:MffCaviF0
でかまるのもやし味噌
味噌では一番好き
スレ内検索したら結構挙げてる人がいてなんか嬉しい
0350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/01(日) 21:54:29.14ID:4IGAOZHQ0
日清の行列のできる店のラーメン 和歌山
高くて買えない
0353名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 00:22:01.69ID:H/Qd0xCk0
金の為と言ったらそれでおしまいなんだけどさ、なんでこだわって普段作ってるラーメンがインスタントで再現できると思うんだろ…
ちょっとでも料理する奴ならわかるよね?
0354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/02(月) 00:53:47.24ID:WDOgJeI/0
焼きそばバゴーン三陸わかめスープ付き
0356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 01:40:34.93ID:dLsqfX8R0
これ旨いらしいんだけど売ってるの関東?
https://i.imgur.com/vGe7kC5.jpg
0357名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/02(月) 02:09:13.80ID:LJQ8tG3s0
カップヌードル
0358名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 02:23:35.54ID:nJPjZjW/0
カップラーメンってどうしても料理する元気ない時とか風邪ひいたときに仕方なく食べるもんだろ
0359名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 02:29:04.31ID:lYuJeMLcQ
>>356 ニュータッチは全国区だろ

売ってるよ
0361名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 02:54:11.73ID:TS3RvQSF0
>>45
「八ちゃん飯店 焼豚ラーメン」というのもあったな。
フリーズドライ麺で、90年代『ガキの使い』の友だった。
あのころはラ王もうまかった。夢よ。
0366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 09:21:58.55ID:vw1Pe8G+0
最近発売された青いちゃんぽん
0369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/02(月) 11:34:07.78ID:oJQwSmpp0
鬼金棒はやく再販してくれ
0371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/02(月) 11:38:50.10ID:ilG1pt940
カップスター78円で特売してたから
味噌としおを1つずつ買った
0373名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 11:57:25.76ID:Z0enDXj60
三大デブ好みカップラーメン
スーパーカップ
ごつ盛り
旨打製麺所
0374名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 12:04:33.03ID:fC7OohwG0
安藤百福生誕100周年の時に出てた百福長寿麺の鶏だし塩ラーメンと鴨だしそば、もう一度食べたいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況