X



PSVR値下げ!VR元年始まったな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 18:14:07.18ID:65w/j+M80●?2BP(6000)

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/amp/6713/20180328-psvr.html
ソニー・インタラクティブエンタテイメントは、PlayStation®4用バーチャルリアリティシステム「PlayStation®VR PlayStation®Camera同梱版」の希望小売価格を、
2018年3月29日(木)より、日本では従来の44,980円(税抜き)から34,980円(税抜き)に改定いたします。
0473名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:58.65ID:1cvcymcU0
>>244
体質で無理なのいっぱいいる
もちろん訓練的なものをすればマシになるかも知れんが
少し慣れてもちょっと疲れてたり、体調次第で即酔いする
0475名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:36.36ID:1cvcymcU0
>>49
綺麗さは最初は感動するが、すぐに不要になる
それより見やすさが大事

まぁエロ目的なら別かも知れんが
現実には勝てないんだから、それなりの工夫しろと思う
0477名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:30.28ID:mdE01WVM0
床おな派でもイケそう?
0478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/03/29(木) 12:57:24.46ID:zWOPlzHs0
>>451
>>455
マジかずっと使えないもんだと思ってた
0479名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:45.60ID:KulxoZdS0
>>257
おー、自分は九龍城内の探検みたいのがあったら欲しい♪
0481名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:05:09.79ID:eNVlY9JL0
【未来】VR技術がもたらす、もう一つの未来。心の中に「美少女」が宿っていることに気づいた56歳男性、自分のかわいらしさに心が跳ねる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522284887/

これは予想外w
0482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:20:40.87ID:Tcifn4420
スマホがあれば簡易的な箱でもあれば簡単にVR映像見れるのに何万も出す奴いるのw
0483名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 13:29:43.04ID:kcoI4pWn0
>>464
それが規制強化された原因の奴な
海外のフェミが大騒ぎして後続作品が軒並み規制
0488名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:10:53.60ID:EyyGw9Yg0
PROじゃない本体しかないんだけど充分遊べる?
PROでないと実用に耐えないレベルならPRO買いたい
0490名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:14:07.88ID:5QN5yt6J0
売れねーよこんなもん
0494名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:34:29.52ID:aErU9/4v0
国内のソフトが圧倒的に少ない、欲しいソフトが無いから買わないっていうなら分かるけど、値段が高いとか言ってる貧乏人はどうせ買わない
0497名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:54:04.46ID:qeombwxv0
psvrだけど並みのav女優でもかわいく感じる
0498名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 14:59:44.88ID:TF3yhW460
俺もそうかな?
0501名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:09:23.00ID:WYElgdNy0
これは良い値段だとおもう
vrの可能性のデカさを考えると10万でも良い。
でもそれじゃあ買えない人も多い。
最初高め出だして値下げしたのも良いと思う。
0503名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:11:39.80ID:LmnR3rJ+0
>>489
本当にVRの意味があるか
それだけの価値のあるソフトがあるか

この2つが問題
本当に良いものなら、値段云々じゃなくて勝手に売れるよ
0504名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:13:39.30ID:LmnR3rJ+0
>>492
まだまだ買うだけの価値がないのに、高値で掴まされた怨みw
まぁちょっと楽しんだけど、もっと進化してくれ
その時は人柱に感謝の気持ちを込めて、コレを下取りして安く売ってくれ
0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:19:39.72ID:Q3K1paDp0
>>502
持ってるのはOculusだけだけど全部体験した感想だとスマホはゴミ
あとPSVRよりOculusの方が確実に綺麗
OculusにもないわけじゃないけどPSVRはぼやける感じが強い

Oculus>>PSVR>>>越えられない壁>>>スマホ
0508名無しさん@涙目です。(家) [BG]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:21:50.70ID:1aZ3l/Ql0
こういうものは不満があるといえばキリが無いからどこかで妥協するべき
じゃないと買うことが出来ない
0511名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:37:06.11ID:DCuFXCWj0
PSVR対応のSIREN出してくれたらPS4買うんだが
ブレインジャックをVRでやってみたいわ
0514名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:41.84ID:aq8w0WIv0
ファンタジーやスカイリムの世界好きな人は
スカイリムがあるだけで買う価値ある
0515名無しさん@涙目です。(catv?) [VE]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:42.42ID:MvPd2RM20
>>511
sirenは怖すぎだろ…やりたくねーよ…(やってみたいけど)
0516名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:56:55.43ID:D8ENHtZ/0
一番のネックはコロプラがVR権利独占してるからバンナムとかが売れそうなゲーム出そうと思っても別途特許料支払わないと出せない、この枷が無ければ色々出せる
0517名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/29(木) 15:58:09.63ID:wNwmBY9A0
>>20
継ぎ足しで
アンテナ入力端子、コンポジット出力端子キャプチャー
+コンポジット入力端子、HDMI出力端子コンバータ
+HDMI入力端子、USBコンバートキャプチャー
+ノートPC (HDMI入力なし)
の俺よりマシ

もう今更買い換えるのめんどくさい(´・ω・`)
0520名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:07:45.69ID:Y3klvSA20
既に発売されてるアバターとかの3Dとかはどんな感じに見えるの?
極論的には2014年発売のマクセルのブルーレイにつなげてそんままみれるの?
そこおしえて
0521名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:11.10ID:6xVSH+2X0
@VRAVをこれで見ると凄い
AVRゲームが楽しめるのはこれだけしかないけどソフトが少なすぎる
B映画館で観てるのと同じ巨大スクリーンモードがあるけどソニー製等の10万くらいする高級観賞用ゴーグルに画質で負ける
0523名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:24:27.36ID:a6wpd6co0
ゴロプラが取得してる特許に引っかからないVRゲーを出すこと自体不可能レベルらしいしな
唯でさえ開発費でカツカツのインディーズがあいつらのせいで殺されてるようなもん
0524名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:28:07.79ID:1V7hB+mu0
Win MRはGUP必要なの?
適応してるか調べたらグラボの項目だけ△でたわ
0525名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:35:23.34ID:sHY7cdsW0
早く8Kモニター搭載VR出してくれよ
0526名無しさん@涙目です。(家) [BG]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:37:45.28ID:1aZ3l/Ql0
¥37,778¥37,770
3,777ポイント(10%還元)
在庫あり

実質3万4000円か
0527名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:42:08.25ID:GrDfFPCV0
日本では色々と権利関係の問題もあってソフトが出にくい状況になってるが
北米、欧州ストアでは毎週1〜3本くらい新作VRゲームがリリースされてるよ
0528名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:44:45.82ID:o3MXUP7A0
>>519
それな
小芝居がちょっとな
0530名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/29(木) 16:59:03.30ID:9Be19zOb0
脳波ダイブ方式はまだかのう
0531名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/03/29(木) 17:03:08.61ID:IyQwEY3Z0
とりあえずスマホでやりたいヤツは
Amazonで2000円くらいでヘッドホン付きのヤツ買っとけ

横から引き出したトレイにスマホ挟むヤツはダメだ
0537名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/03/29(木) 18:08:59.54ID:KQULF0Pi0
もう手放したからはっきり言うけどこれ、頭蒸れるのと頭皮の前側圧迫されてハゲを確実に促進するからな
ハゲても構わないって人だけ買え
0541名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 18:37:20.96ID:0YguBoiH0
ぷっちょあーん♪PSVR特典で争奪戦
0547名無しさん@涙目です。(家) [BG]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:22.35ID:1aZ3l/Ql0
34000円か
7万ぐらい出してPC用の良い奴を買うか
オモチャの価格として割り切ってコレを買うか
0548名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/29(木) 20:23:06.94ID:k811btfQ0
PSVR持っててLittlestarも知らないとか
人生の半分は損してるぜ
0550名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:35.77ID:C+OiQn8V0
>>486
しょぼいとかいうなよ
哀しくなるだろ
0551名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:10.73ID:C+OiQn8V0
えろ動画はGearVRで匠見てるからいいは
0552名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 21:52:12.71ID:8ZwTWsg50
確かにVRで羽生蛇村とか夜見島とか散歩したいわ
0553名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/29(木) 22:47:41.47ID:CAHlRvX30
目的はエロだけなんだけど、DMMのVRAV見るならoculusとviveどっちが良いの?
PCは自分で組むからスペックはどうにかなる
PS4は持ってない
0558名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/03/29(木) 23:47:21.01ID:guZF5Mw50
PSVRでグランツーリスモプレイするとマジでヤバい
ニュル北とか平面モニタでプレイするのとは全く別モンで
高低差が凄いからジェットコースターを走ってる感覚だぞ
プロのドライバーはあんなところを時速200km以上で走るとか頭おかしい
0559名無しさん@涙目です。(家) [BG]
垢版 |
2018/03/30(金) 01:06:01.21ID:2+pz/MVm0
Acerのは
VRソフトのみ動くとか
PSVRを試しに買ってみるか
0561名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/30(金) 01:31:04.54ID:OZABvcsl0
メガネかけてても問題ないよ

ウチはほぼVRAV専用機になってしまってるが、
ドライブクラブとかRIGSとかは体験として凄かったなー
0566名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/03/30(金) 06:14:42.16ID:2PW2N3Ya0
バイオ7が出た時探しまくって結局買えず

あの時買えなくてほんと良かったわ。あの時期の品薄はかなりの商機損失だったろ
0569名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/30(金) 08:17:33.28ID:14YTlcy/0
>>566
日本より海外優先させてたからなぁ…
0573名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/30(金) 11:09:35.31ID:42ypJIaE0
移動しまくるんじゃなく、静止した状態から周りを見渡す感じのゲームが
主流になってほしい。ミストとかDの食卓みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況