X



【産経新聞】安倍総理「はーつれぇわー。消費税8%に上げたのマジ後悔しててつれぇわー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:23.85ID:5X7dubDu0?DIA(252525)

安倍総理、消費税引き上げを後悔
http://www.sankei.com/affairs/news/180325/afr1803250001-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/180325/afr1803250001-n2.html
http://www.sankei.com/images/news/180325/afr1803250001-p1.jpg

(省略)
決済文書書き換えが明らかになる少し前、安倍首相は若手国会議員らとの会合で「先の消費税率8%への引き上げを後悔している」と吐露したという。
来年10月の10%への再引き上げ方針は変えないが、大掛かりな財政出動に意欲を見せた。「首相は緊縮財政から決別しようとしている」とは、居合わせた議員。

アベノミクスには、財務省の財政均衡主義がねっとりとまとわりついてきた。
消費税増税で税収を増やし、歳出削減と合わせて財政赤字を解消するという財務省伝統の論理は、2%以上の物価上昇率が続く正常な経済が前提だ。

物価の下げ圧力が強くて企業の売り上げや賃金が上がらないデフレ経済では、デフレを助長するという経済学の国際常識が、財務官僚の視野に入らない。
財務官僚に弱い東大などの有力学者や与野党議員の多くが、財務省論理に同調するのだからなおさらだ。
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:31.97ID:sgHD9ZZf0
サガワアアアアア
0004名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:43.44ID:BLP0iNkL0
パヨク発狂スレはっじまるよ〜
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:53.82ID:fbqE/f6d0
コイツあほやろ
何があっても10パーにあげるぞこらと言ってるのに
0006名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:03.34ID:Bb2IuQmm0
物品税に戻そうや
0007名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:40.68ID:sAmvHQhv0
これ消費増税凍結ほぼ確定だろ
もっとも、安倍政権が続けばの話だが
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:54.76ID:ML/qLqwz0
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:10.72ID:fbqE/f6d0
安倍逮捕、財務省解体で消費税廃止にできるやん
立憲民主党政権ならなおいい
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:15.68ID:2TvfHOb90
>>5
おまえだけ10%払っていいよ
0012名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:39.05ID:FMku7/sP0
おせーよ!
0015名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:39.18ID:sAmvHQhv0
>>5
「リーマンショック級が来なければ」って毎回必ず付けてるだろ
0016名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:48.74ID:uc8q+8M40
阿部ちゃん5%に下げると景気よくなるよー
0017名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:59.79ID:j1QKlcDL0
3%上がっただけで辛えとかあまりないな
0018名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:14.80ID:UYQ9woJo0
そりゃつらいでしょ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:20.77ID:Q4qbU0JH0
財務省とか解体しろよ
銀行並みの無能さ
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:30.86ID:fbqE/f6d0
税金は消費税だけじゃないからな
安倍は社会保険税をバク上げしてるし
消費税はおとりだろ
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:32.48ID:1n6/9OBP0
財務省解体するなら10%にしてもいいぞ
0023名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:26:31.17ID:VjY728+m0
いよいよ、財務省との対立だな
安倍危ないんじゃね?
0024名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:26:37.70ID:gsNSm4jq0
共産・志位氏「首相は知らなくてもアウト」文書改ざん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000045-asahi-pol
安倍晋三首相は「知らなかった」と言っている。
知っていたらすぐアウトですよ。
しかし、こんな大事なことを知らなかったら、それも行政の最高責任者としてアウトではないか。
責任をとって内閣を総辞職してもらおうじゃないか。
0025名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:26:59.10ID:Or3A+81G0
物品税でいいだろ
消費と付いてるから買いたくなくなる
言葉の意味は重要だと思う
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:21.18ID:IfGihpZ10
野田が悪い
0028名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EE]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:47.91ID:B8C6DwV20
はああああああああああああああ?
0029名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:22.31ID:/QHSZYBw0
民主党政権で決めてたろ
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:48.02ID:/Bz16+vj0
そもそも野田が決めたんだろ!
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:53.26ID:vw089Cb30
ポスト安倍は全員緊縮財政派で増税確定。
安倍ちゃん交代させる理由全く無くなったやないかw
放送法4条撤廃と増税延期を匂わせる発言。
改憲の準備はじめるから支持よろしくって事だろねw
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:08.03ID:fbqE/f6d0
立憲民主政権にならなければ消費増税して財務省解体もないよ
0034名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:09.33ID:2HMoRtmV0
安倍が財務省と増税で揉めた時8%で手打ちにした事を財務省側が凄くプライドが傷ついたとか記事がどっかにあったはずなんだけどブクマしときゃ良かった・・・
0035名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:31.39ID:lkeh0MkX0
5%に下げたらどうなる?バブル?
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:50.19ID:P+oexyrW0
いい流れ
消費税なんてあげる必要ないし
そもそも消費税上げたら税収下がるのに予算がーっておかしいだろ
財務省の個人的な利権拡大の手助けなんかする必要ねーよ
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:30:15.72ID:fbqE/f6d0
>>32
安倍も超緊縮野郎ですが?
日本人の実質賃金を最も下げた男だぞ
0040名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:31:36.98ID:Bb2IuQmm0
各種メーカー・販売業者「消費税は下がりましたが、価格はそのままです」
0041名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:32:05.45ID:sAmvHQhv0
もうここからは増税派(財務省・安倍以外の自民党・野党)vs反増税派(安倍・国民)の戦いだな
0043名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:32:14.56ID:fbqE/f6d0
そもそも安倍政権で出した統計は改ざんの疑いがあるからな
経済指標も捏造してるかもわからんし
ウィキのエンゲル係数といい書き換えが大好きな内閣だからね
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:32:39.39ID:aJ+BF7oX0
移民反対言いながら移民受け入れ世界第4位にした奴の言葉なんか信じない
0046名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:33:28.62ID:3BpyWoar0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0047名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:33:40.07ID:FpQO1zBM0
>>36
消費税アップは世銀の世迷言が発端だろ
財務省の権限を揚げる方策でしかない

仮に消費税を上げるのなら所得税などを下げないと消費に回す金もなくなるのに
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:22.66ID:H3OxifSo0
個人レベルでは景気悪いのに、
貴族みたいな安倍晋三さんの世間知らずが仇になって
あろうことか増税したからそりゃますます不景気に逆戻りするでしょ。
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:36.61ID:fbqE/f6d0
安倍政権4年間で日本人の平均賃金が54万減ってるからな
今後更に減る予定だし
こんな首相支持してるのって日本人じゃないだろ
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:30.86ID:P+oexyrW0
民主党は埋蔵金があるから消費税は上げません!からの
嘘だよーあげるよー財務省最高だワン国民死ねや

安倍は上げる可能性があるからはっきり消費税上げますからの
こんなやべーの上げれんわで2回凍結

この差よ
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:02.27ID:vjysDfWE0
>>5
おまいは20%
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:40:49.31ID:HRO2++Nz0
消費税は廃止しろ
0062名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:41:30.71ID:Ki/xXpes0
財務省を黙らせよう!
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:41:31.68ID:rgP5GHon0
>>51
安倍はダメだが他にまともなのが居ないからな
0065名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:42:21.90ID:vw089Cb30
小池失速する前の希望に支持集まってたのも増税延期の可能性あったからだしな。
実際に安倍は財務省に逆らって何度も延期させてるじゃん?W
ここで悔しそうなパヨレス書き込んでる老害は記憶力ないの?w
最近のパヨの書き込み妄想だらけになってんぞw
0067名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:42:44.85ID:QmBs5oSO0
ですよね
だから財務省解体しましょう
0069名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:59.71ID:basV4ZNS0
これは政権主導で起こしたリークなんでは?
これでもう財務省の良いようには出来なくなった。
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:45:04.10ID:Le9j2GQA0
このまま内閣支持率が下落したら消費税10%はないだろうな
0071名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:45:05.13ID:vw089Cb30
>>64
増税はもうちょっと待ってくれって意識が圧倒的なんだと思うよ。
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [EG]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:45:19.16ID:3+WN97He0
やっぱり田村ひでおさんか。
産経新聞で唯一の増税反対派。
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:45:30.55ID:Xnj13uhn0
消費税の事考えると財務省は政治家に忖度なんかする存在ではないよな
むしろほとんどの政治家は財務省に頭が上がらなく言いなりになってるだろ
0074安倍は在日朝鮮人(dion軍) [AU]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:45:44.58ID:YuhQqhj00
統一教会、創価学会、安倍晋三、小泉、竹中はいらない
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:46:50.61ID:06HmB3is0
>>1

安倍は消費税増税、海外ばらまき、 安倍友大企業優遇派。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000111-asahi-pol

↑ 籠池さんの面会で 安倍が国会で平気で嘘をついてたことが判明!


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&;feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友事件の首謀者。 財務省は犠牲者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑  安倍と昭恵の両方の名前が森友文書から削除されてた!

安倍の狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍は大嘘つき。
0077名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:18.54ID:7cLwVjlu0
だから一定税率やめろよ
国産生活用品0%でもいいだろ
0079名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:45.94ID:0nIxbGfs0
浜田の諫言を何度も切り捨てて強行したのはお前だろw
0081名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:51:30.25ID:IvxP0MWj0
>>33
このスレ見たか?
動画みたか?
野党は政権取る気なんかないってさ
対案も倒したその先も考えてないんだってさ
さすがにどうかしてるよ

【民進党】小西洋之議員「民主主義に対案はない。目的は政権打倒。政権奪取を考える議員は殆どいない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521963010/
0083名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:22.59ID:4PEDCLyp0
確かに8%据え置きすると、2%成長にとどかなくとも、安定成長路線に乗りそうではある
0084名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:23.78ID:Ki/xXpes0
消費税10%は民主野田だからな
覚えてろカス
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:05.87ID:f5YiUtg60
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html

第176回臨時国会における代表質問 谷垣禎一総裁
我々が政府・与党であった時代に、23年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ21年度税制改正法附則第104条を成立させております。
次いで、21年度税制改正法附則第104条についてお伺いします。私が本年6月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、23年度末の期限ギリギリになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
すでにこの法律の規定が政府を拘束している中、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適当と考えます。
https://www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
0088名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:37.19ID:nMIvwMmP0
10%にしてその分国民に還元されるなら上げてもいいと思うけど
ただ焼け石に水の様に既得権に吸収されて消えてしまうと思う、
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:37.84ID:f5YiUtg60
第177回通常国会における代表質問 谷垣禎一総裁
まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
https://www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html


三党合意は自民党主導で結ばれた

自民党 J-ファイル 2012総合政策集
180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:44.44ID:vw089Cb30
>>78
そもそも、そうやってビビッて痛い目見て、じゃあ次どうしよっかって
なってからまだ政権続いてるだけいいよ。
その段階でもう別の人に変わってるのが今までだからw
0091名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:57.66ID:GOLS19DJ0
>>51
名目賃金が54万下がっているの?
0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:21.91ID:lkeh0MkX0
>>42
あらゆるものが馬鹿売れしそう
0093名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:30.21ID:rfH+YOkn0
安部が政権奪還した直後に起きた、国民の景気高揚感を見事にぶっ潰したからな
当時のここが「おい!やめろばか!」の大合唱だったのも今は昔
0096名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:57:32.07ID:kmAylZdh0
>>57
食品の範囲をどうするか
おかしはアウトなのかどうなのかとか
そういうの考えるのが面倒だったから一律にしたわけだしな
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:58:10.61ID:oDwv4UMY0
騙されるなよ。財務省と戦ってるフリを周りが演出してるけどこいつ国民の生活のことや経済の事なんか全く考えてないからな
0099名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/25(日) 19:58:13.14ID:7EqZE0EX0
じゃあ消費税の使い道で選挙なんかするなよって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況