X



【速報】日本ハムファイターズの新球場、北広島に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:33:38.49ID:bo2HAJwr0●?2BP(2000)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/174561


 プロ野球北海道日本ハムが進める新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、北広島市の「きたひろしま総合運動公園」予定地を建設候補地とする
方向で最終調整されていることが、23日分かった。広い敷地の使いやすさと北広島市の行政支援の手厚さが評価された。球団親会社の日本ハム(大阪市)
は26日にも開く臨時取締役会で決定
する見通し。2023年の開業に向けて新年度から詳細な検討を行う。

 球団は球場との一体的な経営を目指し、親会社と球団の役員らからなる特別チームでBP構想を検討。候補地を、北広島市内と、札幌市南区の道立真駒
内公園の2カ所に絞り込んでいた。取締役会で最終的に見極める。

 23日は、真駒内への誘致を目指す札幌市と球団の最後の実務者協議が行われ、札幌市は財政支援の条件を球団に提示。実務者協議を終えている北広
島市が出した条件と比較できる判断材料が出そろった。

 北広島案は札幌都心部から遠く、JRの輸送能力の問題などがあるため、日本ハムグループ内部では慎重論もある。しかし、北広島市は球団に対し、
市有地である候補地の無償貸与や固定資産税の10年間免除などの支援策で、積極姿勢をアピール。BPを歓迎する住民も多かった。

 「きたひろしま総合運動公園」予定地は36・7ヘクタール。投資額は500億円超とみられ、球団が2月に公表した整備イメージ図では新球場に隣
接するJR新駅の開設を想定。周辺にホテルやレストランも配置した。

 取締役会での決定後でも、行政支援の縮小や経済情勢の急変で、BPの計画が変更になる可能性もある。

 一方、札幌市は当初、市の第三セクターが運営する球団の現本拠地・札幌ドームからの移転を球団が決めた後も残留を求め、誘致に出遅れた。
0003名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:34:19.48ID:8GBhzZQj0
ハム食いたい
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:37:21.98ID:zN5eUKwkO
ハムスター可愛い
0007名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:38:41.41ID:ZS+OcAuc0
普段ほとんど観に行かない知り合いまで
あんな遠くじゃもう行かないと言ってるぞ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:39:40.70ID:Dx5ai6VH0
北海道の共産党とパヨ市民大歓喜だな
大多数の一般人は惜しいことしたと残念がってるだろうけど
恨むなら共産党とパヨ市民を恨め
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:39:59.78ID:4/NKtlMS0
ややこしい
丁度良いから地名を北広島を北ハム市に変えたら良いのに
地域密着型で良いだろ
住所言う時凄く恥ずかしいけど
0012名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:40:25.08ID:boim4or/0
札幌市も馬鹿だなー
0015名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:41:56.70ID:kkKIElhR0
>>12
何であそこまで譲歩しなかったのかな
偉いさんのメンツか
0016名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:43:19.02ID:G53GsfmF0
北広島→野球に注力
札幌→サッカーに注力
ちょうど良いじゃん
0017名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:43:41.18ID:Hj8wUz7Y0
駅から1km以上も歩くのかよ
俺はいかね
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:44:15.08ID:vVnmQu4J0
サッカー兼用だからペラペラにせざるを得ないんでしょ確か
0019名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:44:43.64ID:QivQh/0G0
日ハムは良い決断をしたね
札幌市ザマァw
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:45:16.91ID:6ZVfQKxk0
交通の便悪いから平日は1万人位しか入らなくなるだろうな
初年度は物珍しさで満員になるだろうけど
0021名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:45:27.38ID:AolEzKVk0
駆け引きでもやっているつもりだったのだろうか?
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:46:49.89ID:vVnmQu4J0
まぁ移転時に何故、札幌日本ハムにしなかったのかしら、と思っていたがこういうことね
0025名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:49:59.81ID:+W4Ig/Xd0
たまには札幌もするんでしょ?
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:50:13.09ID:b/byc88A0
これでサッポコドームもサッカーワールドカップ負の遺産の仲間入りか…
宮城スタジアムとビッグアイが呼んでいる…
0027名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:52:26.69ID:1mI+MPqr0
客は減るだろうけど、札幌にぼられてる今より儲かるんだろ?
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:53:14.57ID:krmg5uBC0
移転するならJRは北広駅大改修せんとなw
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:54:15.15ID:jTGOqFht0
北海道やのに広島ってなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況