X



山梨県外出身の学生の6割「卒業後は山梨で暮らしたくない。将来戻ってくるのも嫌だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:48:23.42ID:d9Up3+5e0?PLT(13121)

 山梨大学地域未来創造センターが昨年、山梨県内の大学と短大に通う学生に卒業後の生活について
アンケート調査を行ったところ、県外出身の学生のおよそ6割が「山梨で暮らしたくない」と回答した。

 県は「就職できる県内企業の情報が十分届いていないことが原因の一つ」として、企業説明会などを通して
県内企業の情報を伝え、県内に就職する学生を増やそうと取り組んでいる。

 アンケートは昨年7〜10月にインターネットで実施。県内11大学・短大の1〜4年生計1083人から回答を得た。
うち、県内出身は641人、県外出身は442人だった。

 卒業後も県内で暮らしたいかを尋ねると、県内出身は「ずっと山梨で暮らしたい」が40・4%で最多。「一度県外で
暮らした後に山梨に戻ってきたい」も32・0%に上り、「山梨で暮らしたくない」はわずか8・9%しかないなど、
県内に住みたいという意向が強かった。

 一方、県外出身では、「ずっと山梨で暮らしたい」はわずか10・4%。「一度県外で暮らした後に山梨に戻ってきたい」
も9・7%にとどまった。最も多かった回答は「山梨で暮らしたくない」の57・9%だった。

 県外出身の多くが、卒業後は山梨県を離れる意向を持っていることについて、県労政雇用課の上野睦課長は
「『家族や友人のいるふるさとに帰りたい』と考える若者が多いためだ」と、指摘。山梨が好きで住み続けようと考えても
「就職先がない」と思い込む学生もいるとして、「学生の間では知名度が低くても、優れた製品や高い技術を持つ企業は
県内に多い」と強調し、企業説明会などを通して、このような企業の存在を伝えていくことにしている。

     ◇

 若者に県内で就職して住み続けてもらおうと、自治体は様々な取り組みを行っている。

 県は昨年度から、在学中に日本学生支援機構の無利息の第1種奨学金を受け、プラスチック製品製造業など
県内の9分野の企業に就職した理工系の学生には、返済額の一部を肩代わりする制度を導入した。
昨年度は23人がこの制度を利用した。

全文
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180320-OYT1T50011.html
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:48:47.17ID:IpQf1Yu80
山があっても
0005名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:49:23.05ID:3ycAyt400
暑くて寒いからな
俺もお断りだわ
0006名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:49:47.29ID:5PMYxoLo0
富士急ハイランドがあるんだろ
0008名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:28.80ID:3ycAyt400
都市機能を八ヶ岳清里付近に移せばワンチャンあるのでは?
0009名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:56.77ID:0zlI1ibr0
山梨には住血吸虫があるから
0015名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:20.46ID:Q2Suq5B/0
駅前が一番栄えていると言われて困惑した記憶

関東のどの県よりも田舎だと思った
グンマーとか馬鹿に出来ないレベル

そして風強すぎ
なんでもない日に原付とかバタバタ倒れすぎだろw
0016名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:34.26ID:XsUxVKJgO
よっぽど閉鎖的で陰湿なムラ社会なのか、よっぽど田舎で何もないのか
0017名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:36.01ID:ZFNEO90VO
陰口、噂話で共同協定を保つ山梨県!
0018名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:53:56.37ID:FCC9vWhl0
富士山が噴火したら壊滅だろうからね
そこで生まれ育ったら仕方ないが
帰れるところがあるなら永住したいと思わないだろ
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:07.33ID:5HID4xSW0
サウダーヂ
0020名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:21.00ID:H1TtoK250
岐阜は市橋達也、名古屋はキチガイ隣は土人関西だぞ陰険な中部は人が住むところではない
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:55:23.51ID:H81rA6XH0
とにかくケチ
大阪人と違って愚直なケチ、生き金すらケチる
それが甲州人
0023名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:57:31.70ID:bHOiTa310
山梨県って神奈川県・埼玉県・千葉県と同じで
東京都と隣接してるのをつい最近知ったわ
0025名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:58:25.62ID:To93ODDs0
烈風伝の武田家は本当にうざったい。
優秀な武将が多い上に侵略傾向が強くて・・・
0026名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:58:52.04ID:MCy0QnVY0
同じアンケートを山形大学でとって欲しい...
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:12.56ID:TIP1n2730
ゆるキャン終了後反転しそう
0028名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:12.97ID:C3JFQl5I0
新潟県になんとなく対抗心もってたりするのかな
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:19.21ID:12rYEUk60
>>15
栄えていると言われる所でも19:00には
商店のシャッターが閉まっている
早い店では18:30に閉店しているし
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:22.33ID:eHKw51BH0
上野原というところに一時期住んでいたけど監視社会だし
県外ナンバーの車はほぼ100%後ろに付かれて煽られるし
ウインカーを出す奴はいないし
誰が住みたがるの
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:06:40.49ID:wDPxWkfy0
夢無県
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:08:26.05ID:pGbg5PSZ0
甲府盆地って野良の独特の匂いあるよな
0035名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:11:51.71ID:SWnrsGiK0
ハイスクール出た奴は次の朝バッグを〜
抱えて出て行く〜(´・ω・`)
0036名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:11:51.98ID:GPsGieIr0
あら〜立派な航空学校があるのに
0037名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:28.21ID:x1vB1yD10
オイラは馬鹿だったので学部は梨大だったが
県外出身者をやたら強調されたよ
あ県外出身者だと教員採用枠ゼロってはっきり言われたのも覚えてる

そのくせ自動車通学全面禁止とかやってて
公共交通機関なんてまともに稼働してねえし
地元の人も通いづらくしてたなあ
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:15:42.07ID:lwQM5opO0
好きだよ山梨とか長野
遊びに行くには良いんだけどね
温泉あるし景色は良いし寺社仏閣も多い
まあ住めって言われたら嫌だけど
0039名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:16:04.50ID:NhLRPpLi0
むしろ、山梨に11もの大学・短大があることに驚き。山梨大と都留文科大と山梨学院大のほかにあったのかよ。
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:16:33.93ID:B1KQcsyH0
>>8
八ヶ岳は火山だぞ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:16:54.96ID:ECw80R8M0
まぁ、一生富士山の裏の姿ばっかり見るのは、そりゃ誰でもいやだわなぁ

富士山は、美しい正面の姿から見たいわな
0043名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:19:16.76ID:x1vB1yD10
昔、西東京科学大学ってのが山梨にあって 名前を聞いた時は おおう ってなったな
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:19:44.49ID:RXVwcx1X0
少し奥に入ると想像以上にBの住宅が連なる
娯楽がイオンしかなく駅前は寂れている典型的な地方都市
電車だと1時間半で東京に出れる
ただ、美人が多いんだな
歓楽街はキャバ中心だがそこそこ活気がある
一生は住みたくないが、数年なら暮らしたい
0046名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:20:04.56ID:/UamILWg0
山梨大学だったから県内ではかなり無双できた
でも甲府は盆地なので夏暑くて冬寒い
県内で遊ぼうと思ったら自然と戯れるくらいしかない
流石に住み続ける気になれなかった
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:21:15.18ID:IpQf1Yu80
>>42
薬は先に呑めよ?
0048名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:22:15.29ID:A8K2dslC0
>>16
この国のほとんどの地域はそうだよ。
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:22:39.05ID:LHSll90p0
寒いもんな 標高は高いし 山の中にある街って感じだもんな
東京からそんなに離れてないのに田舎なのが余計嫌になるだろな
0050名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:23:15.82ID:x1vB1yD10
夏は糞暑いしな
0051名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:23:39.18ID:I829M8/E0
夜這いの文化が残ってる集落ありそう
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:24:30.55ID:b/Di0+bz0
転勤で何年か山梨にいたけどホントマジで県民総DQN
絶対に二度と行きたくないし関わりたくもない
夜は飲酒運転当たり前甲府昭和IC降りて甲府方面へ20号走らせるとデカデカとヤクザが看板出してる
そしてすぐ無尽会があるからと会社休む基地外
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:25:16.56ID:A8K2dslC0
国内のほとんどの地域

ムラ社会じゃ無くて民度も低くなければ

とっても素敵な場所。

でも、そんなところはほとんど無い!
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:26:08.56ID:LHSll90p0
山梨 何もないもんな ある意味鳥取県より忘れさられてる
0058名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:26:56.44ID:OtsDTo2HO
山梨に限った話ではね〜べ

グンマーといい勝負(何が?)
0059名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:27:09.33ID:To93ODDs0
GWに旅行行こうと思ってるんだが、山梨も候補のうちなんだが、
なんかうまい酒のつまみあったら教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況