X



【悲報】67歳アナ「若者の「大丈夫ですか?」に暴力性を感じる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:26:24.03ID:++vsJxaT0●?2BP(2000)

 日本語の変化は日々起こるものではあるが、嫌なものは嫌だと声を上げるのは、言葉に関するプロであるフリーアナウンサー・梶原しげる氏(67歳)。同氏の熱い主張を聞こう。

 * * *
 若手社員でやたらと「大丈夫ですか?」って聞いてくる人がいますね。

 その社員の意図としては、“こちらは何もしなくていいですか?”“このほかに何か必要なことがありますか?”“不都合はありますか?”などなど、要するに“アーユーOK?”という意味ですよね。
でもどんなシチュエーションでも使ってくるから、ニュアンスが汲み取れなくなってしまう。

 昔、マネージャーの運転する車に乗ってたら、別の車に突っ込まれる事故があったんですよ。乗っていた車の前側の側部が大破したけっこうな事故でしたが、
突っ込んできた男は開口一番、「大丈夫ですか?」。マネージャーは「大丈夫じゃないです」と返していましたが(笑い)。
車を大破させといて「大丈夫ですか?」はないだろうと、せめて「申し訳ありません」が先ですよ。

 でもたいがいの場合は「大丈夫ですか?」と聞かれると、腹の中では“大丈夫じゃないよ、この野郎”と思いながら「ええ、大丈夫です」と答えるほかない。
だから、「大丈夫」という言葉は、実は暴力性を孕んでいるんです。

 上司が部下に「大丈夫か?」と聞いても、部下は「大丈夫じゃないです」って言えないですよ、怒られるから。それで「大丈夫」と返してきたから任せて、
全然大丈夫じゃない結果になっても、それは「大丈夫」のニュアンスを読めなかった上司の責任ということでしょう。それで、また今度は部下が「大丈夫ですか?」って聞いたりして(笑い)。

 ビジネスの場では「大丈夫」という言葉は禁止したほうがいいかもしれません。

※週刊ポスト2018年3月23・30日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00000007-pseven-soci
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:48.25ID:f1NLyf6w0
ただのアスペ
0006名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:25.92ID:uZiRBS6v0
団塊=暴力
0008名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:02.21ID:XsUxVKJgO
>フリーアナウンサー・梶原しげる氏(67歳)

ここで読むのを止めた
0010名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:26.77ID:KSr0fZd90
>>1
大丈夫ですか?
0011名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:27.90ID:mYmCnij+0
「大丈夫ですか?」 → 車を大破させといて「大丈夫ですか?」はないだろう
「申し訳ありません」 → 車を大破させといて「申し訳ありません」はないだろう、謝ってもどうしようもない。まず怪我の心配をしろ
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:30:13.22ID:BR1qm0bj0
>>1
>でもたいがいの場合は「大丈夫ですか?」と聞かれると、腹の中では“大丈夫じゃないよ、この野郎”と思いながら「ええ、大丈夫です」と答えるほかない。
>だから、「大丈夫」という言葉は、実は暴力性を孕んでいるんです。
頭大丈夫ですか?
0015名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:30:39.72ID:0xwXjxIt0
「暴力性を感じる」事は「暴力性がある」事を必ずしも担保しませんよ。
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:08.07ID:RuMYhGec0
>車を大破させといて「大丈夫ですか?」はないだろうと、せめて「申し訳ありません」が先ですよ。

車体じゃなくて相手の身体を慮っている事が分からないアスペ
0020名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:18.09ID:f9UUBfO3O
(´・ω・`)典型的な老害最近の若者ガーじゃねーか
0022名無しさん@涙目です。(旧都ファラム) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:22.57ID:u3tuIPp60
頭大丈夫ですか?

申し訳ないですより大丈夫ですか?(お怪我はありませんか)のほうがかっこいい
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:39.93ID:itzRwNHV0
???「それあなたの感想ですよね?」
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:33:54.45ID:BR1qm0bj0
要するに「大丈夫か?」と聞くことに対して
「はい、大丈夫です」以外の返答を許さない圧力がある、とこいつが勝手に思ってるから
暴力的だと言ってるわけだけど
そんなん個人のコミュニケーション能力の問題であって大変なら大変と言えばいいのによ
質問の方法が気にくわない、そんな連中は暴力的だとする考えの方が余程暴力的だよ
0028名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:34:15.57ID:q3Pb3IGr0
すごい マジモンのアスペじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況