現場的には官僚の講演そのものが有り得ないことらしいが
現場に近いレベルの人が教諭に対して講演するなら有り得ないことはないが
現場とは関係のない官僚レベルの人が講演するのは違和感でしかないらしい

また、それをセッティングした人物がいるわけで
校長以外でも外部の力があればセッティングは可能らしい

文科省の報告は通常ないらしいが、それ以上に現場で官僚が講演することそのものが有り得ないとのこと・・