X



【悲報】 松屋値上げ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SG]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:22:29.07ID:K/4n2GDA0?PLT(13000)

松屋がメニュー値上げ 4月から、人件費高騰で

 「松屋」を運営する松屋フーズは20日、牛丼や定食など一部のメニューを
4月3日から値上げすると発表した。人件費や原材料費の高騰に対応するため。
値上げは消費税率が8%に拡大した2014年4月以来となる。
 対象は全国にある直営の松屋約930店舗。牛丼並盛りに当たる「牛めし」
は30円値上げし、320円になる。首都圏を中心に提供している上質な肉を
使った「プレミアム牛めし」などは大盛りで10円、特盛りで20円それぞれ
値上げする。並盛りの価格は据え置く。(略)
http://www.sankei.com/economy/news/180320/ecn1803200049-n1.html
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:12:49.66ID:s0VhEgJd0
自炊や節約に努めれば
値上げなど通用しない
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:33.13ID:5ydS2nUE0
人多いからコンビニで済ましてるわ
てかなんで行列つくっとんねん・・・自炊しろや、不景気ちがうんかアベガー(´・ω・`)
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:20.67ID:s0VhEgJd0
>>68
馬鹿なんよ結局
春闘3%上がっても
消費増税で消える
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:56.15ID:qf2BEfKr0
松屋の牛丼に380円出すならカルビ焼肉食うわ。
サラダ付きだし。
0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:24:11.71ID:mO5TANiK0
>>68
自炊しろや
コンビニで済ましてんじゃねーぞハゲ
0073名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:46.72ID:L3sXtoWf0
ここの牛丼なんて甘くてマズくね?
やっぱり嫌なら食うなの吉野家だわ
0075名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:27.79ID:uUctvyPB0
店構えて椅子もあってエアコンもあって、冷たい水やお茶も出すんだから
最低でも500円はとれよ
んで、バイトの時給10円でもいいから最低時給をあげてやれ
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:34:45.72ID:fbcqomim0
>>73
食べて応援がサイコッー!
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:52:46.64ID:E97jeRaE0
人件費高騰って、値上げしても人件費は変えないんでしょw
牛丼3社は肉の値上がりで苦戦してるし、何より業務用米の大幅値上げが効いてるんだろうね
0083名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:01.53ID:Ne9jHYlw0
そもそも安いから行くだけであって高ければ行かないだけだろ
0084名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:31.82ID:SmC398sa0
並盛り据え置きならどうでもいいわ
0085名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:46.37ID:UXrbyT4L0
豚めしとビビン丼をやめた挙句
特盛ワンコインではなくなるならもう用はない
0087名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:00.28ID:A5a4d7Yn0
290円で集客していたんだよな
牛めし目当で店に来たが、ハンバーグのポスター見せて、気を変わらせハンバーグ食わせる
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:09:33.06ID:mY82VSiw0
食器が貧乏臭すぎるので、エサかと
0090名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:58.01ID:DJCQG5N30
トマトチキン復活させろ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:13:39.44ID:mY82VSiw0
あの味噌汁は味噌汁を名乗ってはいけないレベル
0092名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:16:13.39ID:BoXkjwCH0
>>21
君の取る生姜を1割り増しすれば、価格1割に対抗出来るのかね?
0093名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:21:04.97ID:a1N9bjmM0
俺にとって松屋は豚バラ焼肉定食専門店
0095名無しさん@涙目です。(京都府) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:27:33.15ID:WMAMj6650
関西でプレミアムやってよ
ていうか肉の違いは分からんので謎七味だけでいい
0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:29:02.53ID:aRsUL0nD0
吉野家よりうまいから気にしねーわ
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:33:18.48ID:YbzlQzXw0
私 松屋 何時までも 松屋
たとえあなたが振り向いてくれなくても
0100名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:34:08.44ID:RP+DYdbX0
>>54
500円玉ならワンコインやん
0102名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:35:04.70ID:xUQ7uyFa0
値上げしないハンバーグ食べてりゃいいがな
0104名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:47.04ID:S4jxTyTO0
とうとう300円超えか
everyday250円だったころが懐かしい
0105名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:49.50ID:XQY7SKdN0
>>98
会社の近くのマックは1200円でバイト募集してる
飲食の人件費上がってるよ
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:19.98ID:C/Aol02c0
焼肉定食の牛肉の食感がゴムみたい。
どこの国の肉よ?
0108名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:42:51.80ID:WJ/3k53/0
つーか
プレミアム牛めししか売ってなくね?
0109名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:43:58.93ID:DmGavNU+0
ビビン丼なんとかして
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:29.16ID:U5XX8x1O0
>>108
ほんとそれ、ノーマルが無くてプレミアムとか馬鹿すぎるだろ
0111名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:48:14.13ID:kk5riMkd0
126円から106円まで大幅に円高になって原材料費なんぞ下がってるのに
材料費高騰とか大嘘付いてやがるわ

ほとんど海外からの輸入でこれだけ円高になれば材料費のコスト大幅に抑えられるだろ
更に人件費どうこうぬかしてるけどほぼ全員バイトで人件費高騰もクソもねえだろ?

この値上げって客入りが悪くなって稼働率落ちてるからその分を値上げして回収しようとしてんだろ?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:54:38.35ID:732gkkNY0
米の値段が上がってるんじゃ無いの?
てんやもそれで値上げしたような
0113名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:53.58ID:k2Lpchzp0
関東は人件費と土地代がプレミアムなんだなw
関西の俺は「一度でいいからプレミアム食べてみてーわ」w
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:07:16.17ID:ewWkR6h90
>>94
マジで言ってるなら、おまえはヤバい
0116名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:16:44.13ID:P/Lw0eHC0
>>7
松屋は儲けをだしてはいけない事になっててワロタw
0119名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:03.23ID:KzgWD7w30
プレミアム牛丼のどの辺がプレミアムなんだよ、あの謎の粉か?粉いらねーから290円で食わせろ!
0120名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:07.41ID:TorNdptG0
ふりかけは値段据え置き?
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:35.68ID:of3dY60v0
>>7
ここに鬼がおった
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:58.60ID:BflAKavC0
ゆで太郎のコロッケ蕎麦で十分満足
0123名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:12.82ID:ZgHgvJg10
ヒビン丼無くしたから行かねえよ!
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:38:18.81ID:VUVe+WHP0
松屋はドンドン値段上がってるじゃん
久しぶりの値上げじゃない
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:10.56ID:x7XkWOLl0
深く考えると、これは良いことだと思うよ

低賃金で奴隷労働させられている人達が救われることを意味するんだよ
日本国内完結版フェアトレードだ
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:29.64ID:tLWq49US0
カルビ焼肉定食がうますぎる
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:58:00.94ID:jcj4CYiP0
普通の牛めし売ってる店は群馬と静岡だけやん
0131名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:00:46.90ID:c8V41QC10
東京は牛丼が100円高く設定されてるのに誰も気付かずウハウハ
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:01:47.28ID:tRNO8L4u0
上質な肉使ってねえだろ
0133名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:02:10.19ID:fFhhtrlO0
は?元々290円だったの?そんなの見たこと無いぞ
0135名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:40.30ID:3VeBEk5P0
GINZA SIXが好調なのに強気に出ていいのか?
三越にも押されかねん
0136名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:04:06.96ID:6oH1U0850
不味いよなぁ松屋
この辺の牛丼屋に味求めんなよってのは分かるけど、それにしても不味い
相対的に見ても不味い
0137名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:16.33ID:SDwT+pfS0
すき家よりはマシだからよしとする
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:47.49ID:x7XkWOLl0
>>136
まずいけど、すき家はもっと不味いよ
0141名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:10.88ID:L/4mt/310
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://wsedrftgyu1234567890.teamblog.jp/archives/6963379.html
0142名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:04.36ID:nhXtuLDq0
百貨店が真っ先に浮かんだ俺は上級でオケ?
0145名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:05.80ID:KK+S3PYe0
290円の牛めしなんてやってたっけ???
0146名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:43:39.64ID:KK+S3PYe0
だいぶ前から380円じゃなかったか?
320円ってなんで60円も下げる話になってんの?
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:43:56.01ID:x7XkWOLl0
>>142

うらやましい
セレブですな
0148名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:47:03.76ID:MSdgmOcz0
>>146
都内以外だとプレミアム牛飯じゃなくて普通の牛飯が290円でいまだに売ってるらしい
0151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:51:52.56ID:ipVa803N0
新宿古着屋は値上げも下げもありませんよ売れないんですからダイバクショウ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:33:57.51ID:TOZcQK8S0
毎日二回行ってるから
30円×2=60円
60円×30日=1800円か・・

ペットボトルのジュース我慢して
会社のウォーターサーバーで我慢するか
はぁぁ・・
0153名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:38.33ID:TOZcQK8S0
毎日二回行ってるから
30円×2=60円
60円×30日=1800円か・・

ペットボトルのジュースやめて
会社のウォーターサーバーの水で我慢するか
はぁ・・
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:07.46ID:bHJdMb2x0
松屋のご飯がバサバサで不味い
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:02.40ID:1U82zJBp0
食器ヌルヌルテーブルヌルヌルでよくあんな店に金出せるなってレベル
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 00:51:41.39ID:EjWKx7Fy0
>>157
ワンコインで外食が一食食えるって贅沢な環境だよな
アメリカも一時期一ドルマックやってたけど、一瞬でやめちゃったし普通は無理なんだろう
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:14:31.79ID:BbAuQCQH0
>>157
外国で嫌な目にあったら人なら理解してくれる

普通、日本の吉野家やマックのような安い飯屋の店員は無愛想で
店は汚いし、食事も不味い

日本はその意味では不当に店の経営側、特に従業員達が過剰労働させられているわけ
EU圏は特に割高だし、店員は愛想わるいし、提供時間は遅いし、不味い

日本並みの美味くて、愛想が良くて、内装がきれいな店で飯を食おうとすると
3倍以上の値段を払うことになる
店員にチップ払うしな
0161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:10.13ID:t91NTJ1u0
>>160
EU圏のどんな店で飯食ってんだ?
マックやケバブ屋に行っても普通に愛想いいぞ

あっちはあいさつ出来ないような人は嫌われるけどな
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 03:59:40.03ID:yR/K9Q4A0
地方にはまだ290円の店があったのか
0164名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 04:00:55.23ID:CGZXZrih0
ついにデフレ脱却きたか、安いチェーン店が続々値上げしているところを見るとこりゃまじで景気回復しとりますがな
アベノミクスついに
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 04:01:15.23ID:e7HhrZK90
>>8
日本だけ給与は永遠に上がらんから無理だな
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 04:03:36.39ID:O2aEl6+Q0
>>163
東京でも、池袋、聖蹟桜ヶ丘、町田では290円の牛めし食べれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています