X



【漫画村】 菅官房長官、日本版「金盾インターネット検閲遮断システム」を発表 【5ch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:42.58ID:giwybqiQ0?PLT(12015)

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読めるインターネットの
海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。サイトブロッキングを
含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、接続遮断措置も視野に対策を
検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を揺るがす事態と
なりかねない」と指摘。

「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。 

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0319/jj_180319_0149482500.html
0233名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:33.45ID:y2qiC4TC0
ny世代からはホントろくでもねえのばっかり
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:18:37.98ID:uupUGmPt0
日本人だけ締め上げて海外にはどうぞタダで差し上げますみたいなのはダメだろ
そんな内弁慶だから慰安婦や南京大虐殺が世界中に真実として伝わっちゃうんだよ
0236名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:05.88ID:UDe42rKa0
>>44
ネットが出来るならAmazonで電子書籍買えるだろ
0237名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:28.36ID:skCzNu850
さぁ検閲と情報統制がはじまったよ あべ大本営発の嘘が楽しみです
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:33:40.37ID:y2qiC4TC0
>>236
アマゾンもあるし、各社の電子書籍サービスもある(もちろん他社も扱ってる)
毎月50〜100くらい漫画買ってるわ
マイナーな作品もあるから、結構発見がある
あと買いづらいエロ本もDMMなんかで手に入る
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:34:07.41ID:sIp4VmjV0
>>235
Crunchyrollってアメリカのサイトがそうだな
アニメ無料配信サイトで日本のテレビ局と直接契約しているから合法サイトなんだけど、日本IPは弾いている
日本で円盤売れなくなるから契約条件として弾いているんだろうな
合法だからいつもVPN使って見ているわ
広告もちゃんと観ているからサイトに損害はないしね
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:38.69ID:Dek/JHWV0
漫画村使ってるのはニートが大半だから無くなっても良い

嫌儲民は激怒だけど
0242名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:57.92ID:5bKoY2e50
5ちゃんも無事有害サイト認定されるから見とけよ見とけよ〜
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:05.15ID:q3Pb3IGr0
Xvideoやyoutubeも現行法に違反する違法アップロードがまみれだから遮断しろよ
北朝鮮の著作物は侵害しても知らぬ存ぜぬで無視したのになー村は法整備してから遮断しないと中国あつかいされるぞ
0244名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:50:30.16ID:6jnwZHuE0
なぜかアダルト業界の要請は無視する神システムであってほしい
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:54:16.48ID:QoLNO2hy0
国内で統制しても意味ないだろ。
0248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:54:51.80ID:ubMACBev0
憲法違反で無効かのぉ
0249名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:09.62ID:3rxydEtp0
(´・ω・`)IPアドレスだけで無く、携帯電話などの様にIPS契約者固有のIDを割り振って実質匿名性を無しにしてやろうぜとかむかーし有った気がする
各PCにもスマホ携帯電話みたいな固有ID割り振っておいて、公衆Wi-Fiでつないでも、犯人が契約してるIPS側にPCの固有ID履歴を保存しておくことで極短時間で割り出せるって話
0250名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:26.46ID:hOahvoaS0
>>243
s
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:58:48.43ID:bG/zPmaU0
漫画村の漫画はネットに上がってる漫画のページを集めてリンクしてるだけだから違法にならないとかだっけ?
0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:28.92ID:p3e/UTzK0
>>178
「万」
0256名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:18:47.14ID:p9pq771R0
エロが無事ならそれでいい
0257名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:33.60ID:KAPrz30p0
>>241
通勤中のリーマンが見てた
0258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:54.10ID:Uvwmea7h0
YouTubeで漫画をアップロードしてる奴いるけど下手したらYouTubeも遮断されちゃうの?
漫画村は遮断するけどYouTubeは遮断しないってなったらどういう線引きするのかね?
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:01.15ID:q3Pb3IGr0
電通様が宣伝に利用してるサイト、お許しになったサイトは遮断されません。
上納金払えやコラ!
0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:41.42ID:gg4QuC650
笑い男事件…
0262名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:14.85ID:amBsaO1l0
どうせやらないし突破される
ていうか、他の国は見れるとかどんどん自由のない国になるな
0263名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:25:40.96ID:Uvwmea7h0
当然ながらこの流れは漫画だけじゃなくて違法アップロードされてるアニメやアダルトビデオにも繋がるんだろうなあ
0264名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:14.47ID:YKB6bmNv0
>>258
YouTubeなら管理者に言えば消してくれるでしょ
漫画村は管理者側がそれすらも無視してるのが問題なだけ
管理者側が権利者からの問い合わせにちゃんと対応してるところは遮断されることは無いかと
0266名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:28:36.51ID:Uvwmea7h0
>>264
なるほど〜削除要請に応じてくれないところは問答無用ということか
0267名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:29:17.44ID:wL1zlmj70
例えば好きな漫画が一緒で話が盛り上がったとする
相手が漫画村でタダ読みしてると聞くと熱量の差を感じるんだな
本当にその作品好きなら作者に利益を還元しようと思うだろ
0272名無しさん@涙目です。(秋) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:47:01.02ID:DZdpZ5Qb
俺が漫画村の管理人なら検問回避用のアドオンやアプリ作るかな
正直踏み台挟めば余裕
0273名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:47:30.92ID:TYeuHCfx0
>>13
日本は世界でもっとも成功している社会主義国として有名だからな。中共や朝鮮よりも完全な共産国家に近い。
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:46.68ID:VWdqtS6Z0
漫画見ない人間にとっちゃ漫画業界が潰れようがどうでもいい事。

そんなもん守るために税金使うな糞が。
そんな財源あるなら、さっさと被災地復興するか、増税やめろ糞野郎!

盾業界に金くれてやるのが本音だろカス
0276名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:52:13.20ID:COgigKQm0
KINDLEとかの電子書籍は
エロの場合はクソのような修正かけてる

あれなんとかせーや

あれじゃ買う気せんわ
0277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:53:00.90ID:PBeSX/Uv0
こんなこと言う前にサイバーポリス()は何やってんの
0278名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:09.54ID:YODE0meO0
マンガはどうでもいいけど
ヤバいじゃんこれ
0279名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:48.01ID:ugARG7SW0
漫画村だけじゃなく数多ある他の無料ダウンロードサイトもよろしく。漫画村なんてちっさいトコだけ遮断してもなぁ〜…
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:14.20ID:q3Pb3IGr0
Youtubeもいたちごっこで酷い違法アップロードサイトなんだから遮断しろ!
0283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:02:13.26ID:fX/j8iRI0
xvideos規制すんのか?
0285名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:02:29.68ID:4jQ9e4yC0
anitubuも観れなくなるな
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:05:34.55ID:q3Pb3IGr0
遮断する前に法整備と基準法を作っとかないと危ない

Youtubeもニコニコもxvideosも遮断するなら全違法アップロードサイトを対象としてると判断できるが...
どうせ天下りや上納金システムになるんだろうな
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:05:48.53ID:VWdqtS6Z0
youtube&モザなしエロgoogle を遮断するなら許す。
0289名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:07:40.02ID:Gph70yov0
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいね
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:13:25.69ID:LNIxTfDJ0
日本は既存権力が強すぎる
日本以外は実質流通自由、発信元の日本だけ規制のガラパゴス
スマホやPCでも同じ事やってたが失敗
公式主導で広告入れて無料で読めるようにするとか業態転換考えたほうがいい
0292名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:15:54.15ID:Gph70yov0
>>291
馬鹿すぎて草
0294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:31.99ID:SZTHStD40
これは菅さんGJだね。漫画サイトに限らず違法なものは全て遮断しろ。
アクセスした奴はしょっぴける法律も作ってくれ
0296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:24:37.43ID:q3Pb3IGr0
https://i.imgur.com/2hqmroM.jpg

なんで村からなのかAVやつべは....
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:25:09.61ID:szkFsXVX0
こんなのよりアニメーターの待遇を改善しろよ
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:26:09.99ID:rEg4UL1c0
なにこれ俺ら死んでしまうのん?
0301名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:27:33.76ID:WPdh8XdH0
>>13グローバリズムとはまさしくそういうこと。国際金融資本の最終目標
0304名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:34:18.93ID:2gQY2FRH0
>>274
それ言い出したらパケット転送すらできない
0307名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:57:19.14ID:nQWEOtC90
あぶgleが生きてればいいよ
0308名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:09.73ID:uZiRBS6v0
スレタイ詐欺かよ
0309名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:01:06.40ID:w5diqR0+0
>>3
違法と分かってる著作物をダウンロード(=閲覧)する事に関しては違法になったぞ
昔はグレーゾーンだったけど、今は完全に違法

違反者があまりにも多すぎて、手が付けられないからら困ってるんだろう
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:04:30.69ID:3hpuwSX00
そしてユーチューブの漫画版みたいなのが出来て、また日本は出遅れると。
ユーチューブ、ipod、ストビュー等、
著作権に引っ張られて日本が失敗してきた教訓が生かされてないな。
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:19.78ID:5y5OwaF90
日本人は見られなくなって
海外の人は自由に観覧できる不思議現象

音楽みたいに衰退するんですよね、何度同じ事繰り返すんだ
つーか誰が違法合法判断すんだよ、どうせ議員関係者か議員に献金すれば合法なんだろ?
0312名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:06:59.31ID:w5diqR0+0
そもそも、漫画村に合法なものなんて一つでもあるのか
0315名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:09.78ID:wMYSvFzf0
どうせやるなら徹底してやってほしい気もするけどな
密告で報酬あたえて、金がなくて暇な人を今度は監視役にさせるとか
0317名無しさん@涙目です。(岡山県) [TW]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:39.28ID:r7M2nh6H0
漫画村なんかの対策は必要だけど政府主導のブロッキング策については反対かな
マスコミが推すような人がトップに立った時に悪用されたらヤバいもの
報道しない自由に金盾まで併用されたら困る
0319名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:44.16ID:8NW/pPPp0
>>316

いやDLした時点で違法だぞ?しらねーのかよ
0323名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:58.10ID:w5diqR0+0
>>316
P2Pでのファイル交換ソフトがが一気に衰退した理由はそこな
昔はグレーだったものが今は完全に違法になったから摘発され放題

そんな状態でファイル交換ソフトを使う奴がいるかよってことで一気に衰退した
0325名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:50:34.75ID:dHxzsVwg0
海賊版サイト、ダメ!ゼッタイ!(`・ω・´)

>  --海賊版サイトがはびこっているが
>
>  「駄目に決まっています。
> モラル面でアウトだし、(収益の大きい)新刊の売り上げが明らかに減る傾向にあります」
>
>  「漫画家は、そもそも連載を獲得するまでが大変です。
> 例えば、『ラブひな』も、編集者との打ち合わせやネーム作業などで掲載までに1年かかりました。
> 1話が載るまでお金は発生しないし、単行本が出るまでに諸経費もかさみます」
>
>  「私の最新作『UQ HOLDER!』の場合、(単行本の)発売翌日にネットにアップされました。
> あんまりですよ…。漫画家にとって漫画は、わが子みたいなもの。
> 子供がどこかに売られるような感覚を覚える人も多いようですね」

引用元:漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは?
http://www.sankei.com/premium/news/180315/prm1803150003-n1.html
0327名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:19.78ID:BpPcwQAP0
せいぜいISPのDNSを利用したときだけ、正規のIPアドレスを返さないようにするんでしょ。
確か児童ポルノのサイトもそのようなことをしていたはず。
0329名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:41.91ID:dHxzsVwg0
やっぱり、旧共産圏は最低!( ˘•ω•˘ )

>  海賊版サイトを訴えるには、多くの“壁”が存在する。
> まず、これらは旧共産圏など海外のサービスを使っている場合が多く、運営者の特定が難しい。
> 特定できても、運営は海外で行っているからと、日本からの削除要請などには応じない姿勢を見せるという。

引用元:漫画海賊版は格好悪い サイト問題「最大の被害者は読者」弁護士に法的問題を聞く
http://www.sankei.com/premium/news/180318/prm1803180014-n2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況