X



年金データ委託会社社長「中国の子会社に委託したのは名前だけだ。情報の流出にあたらないかと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:09.08ID:mZAxEVw+0?PLT(13145)

日本年金機構から委託されたおよそ500万人分の年金受給者のデータ入力を中国の業者に
再委託していた東京 豊島区の情報処理会社「SAY企画」の切田精一社長は、20日、
NHKなどの取材に応じ、「関係者の方にご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます。
今後については、日本年金機構の指示を仰ぎながら対応していきたい」と述べて謝罪しました。

切田社長の説明によりますと、再委託したのは中国・大連にあるデータ入力会社で、
切田社長みずからが設立に関わり、現在も役員を務めているということです。

このため、グループ会社という感覚があり、再委託したという認識が薄かったとしています。

そのうえで、中国の会社に再委託したのは年金受給者の氏名の入力だけだと説明し、
「個人情報の流出にはあたらないのでないか」などと話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180320/k10011372011000.html
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:56.23ID:T9DKK9zT0
オワタ・・
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:23.99ID:4UZZodoZ0
公的な情報の取扱を
外国にアウトソースするってモラルが問われてんだよ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:42.18ID:imsq4H7g0
そういう問題じゃないと思うんだが
0006名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:06.14ID:JuoIS/d60
そも再委託は禁止っていうい
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:09.41ID:kEdbKx8I0
そもそも外国に委託するのが間違ってると思うんですが
0008名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:13.94ID:XJyd7kkC0
再委託が問題で結果、個人情報が流出したんだろ?
0013名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:12.44ID:MtcYgoQ4O
こういう業者に委託している
年金機構に怒りが有頂天
0015名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:21.60ID:ZNXV5NC30
普通は、名前、住所、電話番号、マイナンバー、みたいに分割して関連付けはわからないように外注するんだけどね。
どういう委託の仕方だったんだろうね。
0016名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:35.73ID:ukGVl07R0
てことは名前以外も流出してるんだな、最悪やん…
0018名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:14:10.62ID:XJyd7kkC0
社長が誓約書読まないでサインしてますって宣伝してるようなものじゃね。
取り合えず会社名晒して欲しいね
0019名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:14:48.65ID:ZNXV5NC30
大連は昔からBPOセンターとして栄えてる。
中国人は2バイト文字(漢字)文化だから日本語もある程度読めるし。
0020名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:01.17ID:htuNfFi10
何言ってんだこいつ
0022名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:31.88ID:v7Qlwmg30
苦しい言い訳やなw

名前の中に全データが納められてるっていうことを伏せてるだけw
0024名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:52.03ID:MfyXEQKaO
最低最悪だろ。
でもこれが大問題にならないということは、年金データの扱いはもうこんなもので通常だったということなんだな。
0025名無しさん@涙目です。(熊本県) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:57.72ID:vqPRhbLL0
非国民だろこいつ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:21.64ID:6K1ia2C+0
お前は何を言ってるんだ
0027名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:22.54ID:x1vB1yD10
もはや中抜き野郎しかいない日本
0031名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:18.00ID:qq/lpt980
中抜きは国が推奨する経営方法だな
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:57.12ID:Jz1yXoWZ0
はすみリストは何も問題がなかったからこそ報道しなかったんだもんね、この主張は当然だわな
でなんで報道してるの?NHKさん
0035名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:59.26ID:VHulh/hA0
わろた 名前だけでも十分流出だわw
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:48.64ID:VmtoAkeY0
>>28
全然違う
子会社ですらない赤の他企業
0041名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:07.79ID:NB1h1GZY0
後から嘘でした
全部情報渡してました
って言うんだろうな
0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:23.85ID:5CvADREb0
ちょっとなに言ってるかわかんない
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:26.37ID:u5H51v8O0
個人情報保護法勉強してこいや。なんでこんなとこに委託したんだよ
0047名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:05.63ID:ulWvpHQy0
中抜きばっかだな
なんでテメーがやんねーんだよ
原発もそうだけどこの国中抜きすることしか頭無いな
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:19.54ID:fpJtStjH0
>>44
単純な名前だけなら個人情報に当たらんぞ
0050名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:24.29ID:jdWjMHbn0
>>38
そら国民から奪い取った年金で豪遊よ
0051名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:38.11ID:oqQ6CP5J0
この問題って結構奥深いと思うぞ。
単に個人情報か否かと言えば、名前のみなら個人情報に当たらないというのが現在の主流だし、
外部委託についても、通常官公庁との契約でも100%禁止なのではなく、一般的には委託業務の一部であれば、書面による許可のもと再委託は可能な場合が多い。
今回のように子会社の場合どうなのか、そもそも外国企業への委託が禁止なのか(その業務の取り扱い企業が海外にしかない場合とか)、再委託の可否についても明確な基準って実はないんだよね。
そこんとこ明確にしないと、今後も同じようなことがあり得ると思うわ。
0052名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:48.73ID:GTK7EYEc0
これ、自分のところが請けると言って取って、自分の子会社の外国の人件費が安いところにやらせて差額をウマウマしてる悪質な事件だよな
0056名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:02.60ID:gRXYn3sw0
入力してるのが名前だけならいいな!
そのためだけに外部に委託するの?
なわけねーだろ死ね
0057名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:09.24ID:XJyd7kkC0
この会社のホームページ落ちててワロタ。
意図的に落としたろwww
0058名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:21.49ID:j1bVLMbD0
氏名だけ入力しても使いようがない
データに結びつけるキーが必要
それが公的な番号でなければ問題ないような気がしなくもないが
0059名無しさん@涙目です。(三重県) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:42.25ID:b89mkNQm0
この会社、年金機構以外にも役所の入札を落としてるから
色々と調べろよと
0060名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:46.07ID:aG9uUyNi0
経済犯罪は巨額賠償できるようにしろよ 
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:53.21ID:v2zpf2iy0
まぁ俺のデータ見たところで「うわぁ…」って思われるだけだから別にかまわんが
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:23:12.18ID:c3yOquEs0
週刊誌の記者の方
癒着と上納金 賄賂
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:23:18.94ID:imsq4H7g0
とりあえず切田精一な
覚えておこう
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:25.62ID:moJMLKLr0
この会社追求したらいろいろ出そうだね
0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:39.83ID:LXed2ZFD0
全て情報は中国に流れます
0069名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:38.42ID:GTK7EYEc0
>>65
こういうところが入札を安く取っていって、人件費もそれなりに掛けてるマトモなところは取れないのがな
0070名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:45.47ID:6jNsFxiA0
(個人情報並んでるデータに)名前だけ打たせました
名前打っただけだから問題ありますん
0071名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:48.89ID:dOs8byZg0
たぶん、まだ隠してる事あるな、
もっと重大な事を、、

役人の為に都内や避暑地にハコモノ作って年金飛ばすわ
データ紛失するわ
自分らで仕事しないわ
挙げ句の果てに国民の最重要級の個人情報を中国に渡すわ

また、これを調査するのに莫大な税金投入しないといけないわ

何やってんだ?
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:26:30.91ID:Kk4g+1900
紐付けするだろうな。
0076名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:15.96ID:5d+/G4VM0
手遅れか。国会でバカやってるからもう。
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:28:12.80ID:oPk92PRV0
とりあえずこういうのは完全に下請け禁止にすべきね
原発なんかもね
0079名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:28:17.78ID:Q5US2Kjs0
クズ野郎・・
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [LU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:04.12ID:JRevAWif0
税金、年金、受信料…
官僚と政治家の
利権まみれの搾取を許すな!
早起きして、
満員電車乗る自分を解放しよう!


労働以外の選択肢
クビでも毎月100万円

物理 儲け

で検索
0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:47.25ID:An5vy7qU0
背乗りデータ売るアル!

買うニダ!買うニダ!
0085名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ZA]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:48.29ID:Y39CNQ10O
中国共産党が日本転覆のために作った隠れ蓑の企業かもしれん。
日本人の社長は張りぼてにしかすぎない。
中国の犯罪集団の手に渡ってオレオレ詐欺につかわれる。
年金機構本体に人を少なくして、派遣社員ばかりしかいない情報入力会社にやらそうとしたらこの結果。
正社員を減らそうとした、小泉純一郎と竹中平蔵の功罪だな。
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:51.67ID:Q59gTlrE0
気になる点
残業が多い
休日出勤が前日定時後にならないとわからないことがある
プライベート優先できない
社員の理解力が弱い
社員のスキル格差が広い
客先の要求に対応するのが下手
仕事の幅が広く、柔軟な対応が必須
突然の出向がある

仕事のやりがい・キャリア
に関する社員の声

正直にいえば、あまりない。
有給休暇もほぼ使えない、高圧的な態度の人もいる、給与もあまり良くない、
この会社が好きな人しか、会社には残らないだろう。
あえて挙げるとすれば、少人数(一人〜3人程度)のプロジェクトであるため、
自分のスケジュールで仕事を進めやすいというところだけだろう。
30代 / 男性 / IT系エンジニア
https://en-hyouban.com/company/10085490291/
糞会社じゃんw
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:13.80ID:6VqGWyM30
>>84
氏名:田中一郎昭和22年3月12日生マイナンバー◯◯番給付額△△円口座番号XXYY
さん
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:43.99ID:Q59gTlrE0
SAY企画、HPメンテにして逃げてやがるな
電話してもつながらねーし
まあ、みんな苦情の電話してるんだな
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:47.47ID:YbzlQzXw0
名前だけなら問題ないな
たぶんおれ同姓同名いないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況