X



じゃあお前らが行って良かった観光スポットってどこよ?GWの参考にしたい人も多いだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 06:50:23.11ID:5wRcpeZq0?PLT(16930)

「観光税」導入に知事慎重 道内宿泊施設の利用者が対象 「道民からも徴収」自民反発

道内のホテル、旅館などの宿泊客から徴税する法定外目的税「観光税」(宿泊税)の導入議論が停滞している。
道の諮問機関の北海道観光審議会は今年2月に導入を検討するよう高橋はるみ知事に答申したが、
知事は16日の道議会予算特別委員会で「(導入の)時期を見通すことは難しい」と慎重な姿勢を強調した。
道民が出張や観光で道内に宿泊するケースも多く、与党道議から「道民からも徴収するのか」と強い反発が起きたことが背景にある。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/173086
0341名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:00:40.54ID:Qq4yfY070
>>193
GWの意味わかっている?
GWは5月前後だ
0342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:01:13.27ID:Wyldk0Qj0
>>274
GWは四国に行くから楽しみ
ケンミンショーで見た豚丼と骨付き鳥を期待してる
0344名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:03:42.86ID:IJvqXCU+0
>>5
河野メリクロンに一度行ってみたいのよね。
0345名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:06:45.41ID:IJvqXCU+0
>>34
サンライズ瀬戸で行こうかしら。
0346名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:09:19.85ID:WhP9DdtB0
とりあえず連休のど真ん中に観光地にいる老人なんとかしろ
お前ら平日に行けるやろ
なんでわざわざ混んでる日に来て、老人に配慮しろ的な空気出すねん
0348名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:06.21ID:gqZCaXy/0
群馬
マジで土人しかいなかった
だから面白かった
0349名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:08.82ID:thQjavZR0
「つちのこ館」で検索。
0350名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:59.42ID:/jmu7IBB0
高知県中村から大正に向かう細い川沿い
GWの時期は藤の花がきれい
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:33:19.65ID:IGEJkeV10
蒸留所見学ツアーは、
山崎 楽しい
白州 まだ行ってないので未評価
御殿場 まあまあ
宮城峡 まあまあ
余市 とても楽しい
という個人的感想

宮城峡、警備員多くて落ち着かない
作並の自然は素晴らしいのだが
0353名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:09.13ID:rOYUo62G0
>>351
詳しく
0354名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:03.64ID:SuGKvPjy0
埼玉
人喰人種の部族に襲われたけど
軽機関銃で撃退した
スリルは楽しいよね
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:08.87ID:iGxGS0790
タイ良かった
0356名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:13.85ID:U5svTO0D0
高千穂に行ってみたい
どんな感じのところ?神々しい感じする?
0358名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:18.29ID:ijZKHWHZ0
>>354
ぐ・ぐんまの間違いだろ・・
0359名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:21:19.49ID:nz+aK+i40
>>348
鏡でも見たのか
笑わすなよwwwwwwwwwwwwww
0360名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:44.84ID:yldXDid30
>>5
県民だけど何もないと思ってたがそんだけ言ってくれてありがとう

GWは四国内回ろうかなぁ
ウユニっぽいとか言われてた父母が浜とか今の時期どうだったか
http://www.mitoyo-kanko.com/wp-content/uploads/spot/19236/2.jpg
0361名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:29.57ID:HCEni5E90
ディズニーだなあ
一度は行っとけ
0362名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:47.32ID:JDAMS3zB0
>>34
いやいやいやwww
あってるか間違ってるかで言うとホントあってる

いや、マジで面目ないんだけど、グンマーに言われるとちょっとどんな顔したらいいかわからない(´・ω・`)
0363名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:48:53.41ID:5Vmr6cJW0
草津ってGW混んでるのかな?
通常ならそうだろうけど今なら白根山の変な風評があるから
逆にチャンスなのかなと思ってさ
0365名無しさん@涙目です。(芋) [EG]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:20.83ID:dGCZNxYO0
>>1
じゃあってなんだよ、じゃあって
死ねよクソ
0366名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:14.63ID:zY4JD/CD0
ロンドンアイ
0367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:16.28ID:sPH57l4D0
海みたくなったらいつも紀伊半島を大阪から入って名古屋に抜けて新幹線で大阪へ帰ってくる。
旅情あっていいぞ。最南端なんてしみじみしてしまう。
こんなところでも人が住んでて日々の営みがあるんだなあって。
歩いてる若者とか中高生とか、将来ここ出て行くのかなあ、残るのかなあっとかいろいろ思っちゃう。
0368名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:42.16ID:upev96dW0
>>336
渋滞と行列で、うんざりだな
休みがみんな一緒だから、いやでもそうなる
0369名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:54.69ID:nBFFAWkm0
大河原町の一目千本桜
0371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:49.36ID:jc3ppUEO0
伊勢神宮
人生で一度は行ったほうがいい
そしてそれはなるべく早いうちのほうがいい
年を経るとそれだけ「なぜもっと早く行かなかったのか」と後悔してしまうからな
ソースは俺
行けばわかる
あそこは数万出して行く価値がある場所だ
0372名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:20.73ID:RftHD66w0
>>363
まんじゅう怖い
0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:55:21.07ID:Hl3qZ6FN0
京都ウトロ地区
0374名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:15:43.98ID:WhP9DdtB0
>>46
函館はマジおすすめ。
歩いて回れる広さだし、結構見るトコロあるし、なんたって食べ物美味い。
0375名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:19:18.12ID:WhP9DdtB0
>>77
うーん、そういえば白エビ美味かったなぁ。
北陸も美味いモノばっかだった。
観光地も多いが1つ1つ離れてるのが弱点。
0376名無しさん@涙目です。(鳥取県) [TR]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:24.87ID:R8PnScI/0
鳥取が楽しいとか無いわー
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:52.63ID:+Z4fTgf90
>>8
あそこの温泉いいよね
1人で入ってもなんかたくさん人がいるみたいで
0378名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:14.95ID:nz+aK+i40
ランドマークの無いホルホルお国自慢って、結局「食べ物がおいしい」でごまかすんだよね。
具体的な料理名も言えずに。
0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:47.37ID:dkfth+am0
がっかり観光地ならある
1 吹き割りの滝 駐車場の勧誘と無料言いつつクーポン券強制購入と店側の態度と民度
2 忍野八海
あそこに人口池を造る感覚と民度
0382名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:59.86ID:nz+aK+i40
中国人中国人騒ぐけど、実際朝鮮人も同等数来てるんだよ
お前らが中国人だと思っている奴の半分は朝鮮人
0383名無しさん@涙目です。(茸) [LK]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:04.31ID:8wpnfo150
>>376
島根が割と時間かかる
&出雲大社付属の資料館やってねえ
&松江城改修工事
&玉造温泉が三朝に比べると微妙

で島根弾丸旅行しくったと今後悔中

割と前みたいに三朝にすれば良かった
古いけど
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:01:36.50ID:2mUWlQGp0
>>1
白山いいぞ
別当出合まで車で入れないから市之瀬から歩きになるけど
山頂まで雪が繋がっててやばい
スキー担いで行けば登り6時間でも下りは2時間切るw
0385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:05:28.41ID:TBHhW0EC0
奄美大島
0387名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:18:39.98ID:kmCQnYHr0
草津の湯畑は良かった。
0389名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:29:57.35ID:nz+aK+i40
群馬の直ぐお隣、軽井沢にGWに行くと関西ナンバーだらけ。
国道18号の対向車線の1/3以上は関西ナンバー
あんな遠くまで何しに来るのか不明
コレと言ったランドマークも無いのに
0390名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:35:58.26ID:6Suss6xM0
>>389
お気の毒
0391名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:37:14.49ID:UrRhR/ch0
観光スポットでよかったと思ったとこないなぁ。
食事や飲み物ならあるけど。
0392名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:38:29.67ID:sRi93PHU0
奈良の十津川から425線を抜け竜神温泉に
運転技術が一皮剥けました
0393名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:39:49.61ID:hzBLO4/y0
軽井沢関西人禁止
0394名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:52:33.67ID:rEV2iPwr0
霧島の林田温泉ってとこに小学生の頃連れてってもらってめちゃくちゃ楽しかった
けど今ググったらもう潰れてるみたいだな
残念
0395名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 19:55:11.00ID:+ET6eThr0
今週末に函館に行く!
ラッキーピエロと五稜郭のほかにおすすめ教えてください!
0397名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:23.78ID:sRqLbL8N0
だいぶ前お盆に行った青森の下北半島を車で一周回るのは面白かったな
何よりとにかくどこに行っても空いているのがいい
横浜の砂浜海岸、脇野沢の遠浅の海、仏ヶ浦、恐山、薬研温泉
なんかまた行きたくなってきたわ
0398名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:59.67ID:7+3p3SrL0
>>395
朝市のきくよ食堂の三色丼
0399名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:54.47ID:nz+aK+i40
>>395
ラッキーピエロって在日中国人が経営してるんだぜ
チャイニーズチキンバーガーが美味いとか言っている馬鹿は死刑
0401名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:46.83ID:08hfTtLz0
北海道の岬に行くなら襟裳岬がオススメ。
最北の宗谷岬は岬と言えない風景でイマイチ。宗谷丘陵の方が人気高い。
最東の納沙布岬は北方四島返せばっかりで気持ち悪い。
0402名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:37.96ID:nz+aK+i40
>>401
またゴキブリ朝鮮人か
0404名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:30.32ID:04MA7ZWA0
池田湖
幻のイッシーw
0405名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:34:39.84ID:5zliWPk/0
意外や意外、大阪は面白いぞ。
みんなキタやミナミへ行くからガッカリするんだよ。
千田林商店街や天下茶屋などの下町がよい。
0406名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:39:27.76ID:kS+rXsSv0
>>380
吹割の滝は最悪だったな
水上から日光に車で抜けるときに寄る予定だったが客引きが気味悪すぎてスルーしたわ
0408名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:46.91ID:jL8ng2Ef0
昭和新山
最終日に千歳でレンタカー借りて洞爺湖室蘭がいい
0409名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:05.88ID:YetW24jF0
>>405
ミナミは平月でもシナチョンで溢れかえってる
チョンは独特の髪形と化粧
シナは何故かサングラス率高いのとでかい声で見分ける
0410名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:49:13.97ID:5zliWPk/0
>>409
キタやミナミがイマイチな理由。
繁華街なんて日本全国どこも一緒。
これに尽きる。
大阪ならではを楽しむなら郊外の下町でコテコテを見るに限る。
0411名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:56.70ID:Bu1SapwS0
楽しいとかでは無いけど、高千穂近辺は行って損では無い
落ち着くよ
0412名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:52:34.63ID:vKjHYlU20
>>41
良い意見 おれもそういう旅好きだな 旅ですらなくていい ちょっとだけ離れた行ったことないとこ
0414名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:29.18ID:dM0JOjAu0
西伊豆の岩地とか石部とか雲見とかの海沿いの集落
0415名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:11.69ID:YetW24jF0
>>410
ディープな大阪みたいんやったら通天閣→ジャン横→新今宮→萩之茶屋かなw
0417名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:11:12.78ID:sRqLbL8N0
>>380
あの客引きはドン引きだった
お土産も買うしと駐車したものの商品のセンスが絶望的で途中で捨てたくなるようなものばかり
ちなみに今お祭りやってる筑波山でも似たような状況になってて嫌になって引き返してきた
0418名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:14:14.15ID:5zliWPk/0
>>415
なんか大阪を傷つけるような書き方になってスマンな。
地元を代表するエリアとしてキタやミナミを案内する気持ちは理解できるんだよ。
しかし現実は、そんな反応に陥りがちなのも知って欲しい。
飲食にしても、明らかに地元民が避けるような観光地ボッタクリ仕様が蔓延してるのが察しできるし。
むしろ地元民として華が無いと思うようなスポットこそ観光者が求める大阪が潜んでるんだ。
0420名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:26:14.52ID:NlhFbyXZ0
新潟の日本海、親知らずから北アルプスは一本道で気分いい
ゴールは白馬岳。途中で夜になると新潟側の夜景がきれい
朝日岳までくると、今度は長野側の夜景がこれまたキラキラ
一遍行くといいよ
0422名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:28.80ID:hrTkO4z70
>>309
行ったわ
夏がお勧めだけどな
0423名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:35:27.54ID:vh1Ab9oe0
札幌にはもう来んな
来なくていい見るものないし
うぜえし臭えし出ていってくれ!
0424名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:55.07ID:is72PRfv0
真冬の酸ヶ湯温泉
今季最高積雪量の時に行った
湯煙で何も見えない室内と白濁湯船で
短小包茎パイパンな自分には安心してくつろげた
酸性強くぬる湯あつ湯あり最高
弘前城桜とあわせての観光はいかが?
0427名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:13.19ID:5zliWPk/0
マイカー周遊ならば、新潟は埋もれた観光大国だよ。
何気ないもののレベルが高い。
安い民宿、道すがらの安い温泉にソバ屋。
他地域では立派な観光地価格を盛る水準のものがお手頃。
0429名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:45:01.31ID:FNYGiAJH0
フロリダはいいぞ、飯もうまいしガチでおすすめしたい
0430名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:04:41.72ID:vjtxSoNe0
西湘バイパスでパーキングで海見ながら音楽付き自動販売機のコーヒー飲み、手作りおにぎり葉唐辛子を買い、小田原漁港の大原でアジフライを並んで食べる。
一夜城跡を散歩してヨロイツカでお茶ケーキ。風祭で鈴廣の試食祭り、箱根登山鉄道で湯本で湯葉、湯寮で入湯して鮎、山女魚の塩焼きを食べて帰ろう。
0431名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:08:29.92ID:5zliWPk/0
ネームバリューが先行し過ぎてガッカリする観光地トップは、神奈川県だと思う。
二位以下を大きく引き離して断トツ。
どれも地元民が選ぶご当地散歩エリアの域を出ない。
それなのに全国的とご大層に売り出すからギャップが大きい。
0432名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:20.66ID:Q/tbNPVk0
沖縄の水納島。
綺麗な海で熱帯魚の宝庫。
時間を忘れて遊び回った。
そしてひどい日焼けw
0434名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:46.47ID:hzBLO4/y0
横浜赤レンガ、代々木公園などのイベントに行ったらよろしい。
なんかやってるやろ。
0435名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:50.45ID:6Q2o+xqO0
ひたち海浜公園のネモフィラやばい
異世界
0436名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:13.31ID:Od94pAb70
>>410
新世界と通天閣は普通に楽しかったぞ
0437名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:56.39ID:B/kMo4Nl0
いい温泉があって飯が美味い所ならだいたい満足できるけど島根は定期的に行きたくなる
派手さはないけど観光地としてバランスがいい
0438名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:20.93ID:Od94pAb70
>>356
高千穂の神社は全部別格過ぎる。でも街中にある観光地は高千穂神社、くしふる神社、荒立神社、高千穂峡ぐらいで後はそれぞれがとんでもなく離れている。高千穂は街が広すぎる。
自家用車かレンタカーでないと無理。中には崖っぷちをひたすら行った先とか山を二つ超えて行った先に神社があったりする。そういう場所の神社は神々しさが半端じゃない。
0439名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:08.92ID:a9Ry/dOl0
自然系だと上高地、立山
アミューズメント系だとディズニーランド
歴史系だと京都

行ったことなくて行ってみたいのは
日本を代表する神社かな伊勢神宮、出雲大社とか
0440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:51.01ID:DfPohAjO0
東京1日観光(9:00〜21:00)のお勧めコースある?移動は電車かタクシー
スタート&ゴール地点は日比谷のホテルです。
0441名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:32.13ID:To93ODDs0
>>298
10年位前はそんな全国区でもなかったんだけどねえ。
弘南電鉄で20分、歩いて15分ほどで俺も行ける。
で、そのあとは鍛冶町な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況