40過ぎたおっさんで派遣とか契約やってる奴、この先どうすんの?死ぬしかないんじゃないの

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/18(日) 21:04:52.84ID:z/MMC3KZ0?PLT(35669)

なぜ、氷河期世代は低賃金のままなのか。正社員にはなれないのか。

意図的に低賃金労働者はつくられた


就職氷河期に、企業の採用は少なかった。現在では毎年1000名規模で採用するメガバンクも、当時は採用が少なく、狭き門だった。
大手メーカー、鉄道会社なども採用を絞っていた。その表向きの理由とは、団塊の世代がまだ従業員として社内に残っており、人手が足りている、というものであった。
そのために採用を抑制するしかなく、ゆえに若い人を雇えない、というものだった。一般の公務員の採用抑制の理由も同じようなものだった。上の世代の人数が多く、新規採用ができないということだった。

その一方で、非正規雇用は増えていった。バブル崩壊前の1986年には労働者派遣法が施行。特定の業務のみの派遣を認めた。
次第に適応可能な業種は増えていき、不景気のどん底の1999年には「ポジティブリスト」から「ネガティブリスト」へと転換、
派遣業を行ってはいけない職業というのが決まり、原則的にどの仕事も派遣で働くことができるようになった。

2004年には製造業での派遣も解禁された。

企業が正社員での採用を抑制するなかで、派遣業の拡大を法的に認め、低賃金労働者を増やそうとする政策を導入していった。
不況だから、人は雇えない。しかし、人は必要。どうするか。低賃金で雇うしかない。でも、雇用の責任は負いたくない。だから派遣労働者を受け入れる。

派遣労働者を増やすにはどうするか。世の中全体で正社員として雇う人を減らしたい。だから、新卒採用も中途採用も減らす。
不況を理由に、採用を行わない企業は多かった。公務員の世界でも、非正規雇用が増えていった。
教員免許を持っているが教員採用試験に受からなかった人を臨時に採用し、教科を教えるだけではなく正規の教員とほぼ同等の仕事をさせた。

不景気を促進させた日本の政治


1996年に首相に就任した橋本龍太郎氏は、財政再建路線を打ち出し、行政改革も行った。そのため景気が減速し、北海道拓殖銀行や山一證券の破綻も起こった。そんななかで公共事業は削減されていき、長期の不況の原因ともなった。
http://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22690_entry.html
0980名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/19(月) 23:41:58.04ID:ntOd2Z5v0
ぼくは死にません
0982名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/19(月) 23:42:18.63ID:ptMLOeFJ0
>>776
母ちゃん…すまねー。゚(゚´Д`゚)゚。
0985名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:05:23.03ID:xHo5HKl30
>>983
通は高い金を払っての永代供養ではなく
無縁仏として無料で弔われることを選ぶ。
さすが仏教、懐が深い。となる。

自分が代の最後なんだから
きちんと両親を菩提寺の墓に入れたらそれで終わりでOKだ。
いや、戒名すらもらわなくても気持ちでOKの時代だと思う。
ドライブで神社仏閣をめぐるのが趣味で
信仰心もまぁ篤い方かなとは思うけど
そういう葬式関連のシステムとか本当にアホ臭いと思う。
0986名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:07:28.97ID:iGxGS0790
4時間のバイトですが・・・
0987名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:12:44.36ID:85rk+rZ40
>>386
だせえレスwww
0988名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:19:43.99ID:pGF4YbhX0
前の職場に、ハゲでデブで萌え豚でいない歴年齢、DT、コミュ障というフルスペックの41歳の派遣の人がいた
0989名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:22:07.59ID:O0m5eyvA0
どうせ死ぬなら金稼ぎながら死ねるほうがお得
0992名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:28.05ID:QyTSAkHT0
最終的に死ぬしかないのはみーんな一緒
0993名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:41.67ID:85rk+rZ40
>>990
なんでアホってすぐ極論言いたがるんかね
全てでは無くても無価値ではないだろう
0995名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/03/20(火) 00:27:55.62ID:lFVg6odQ0
べつに貧乏でも悪いことして生きてるわけではないから問題ない。

尊敬とかされなくてもいい。バカにされてもかまわない。

要は傷ついたネコを助けるか否かだろ?
人間なんてさ ( ^ω^)
0996名無しさん@涙目です。(愛知県) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 01:39:53.27ID:tCOTPy/y0
はい
0999名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 01:47:42.39ID:5v/tiOzC0
働く者 食うべからず
1000名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 01:57:26.06ID:CLdryiK50
>>965
残念だが奴隷は終身雇用の正社員の方だよ
派遣は切られたらバイバイだから別に奴隷でもなんでもない
部長とか課長とか偉そうな名前ついてるけど、奴隷の中で偉いだけだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 52分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況